X



【中華】3Racing製シャーシを語る【激安】 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2015/04/08(水) 12:17:55.24ID:7D4uY/Xl
SAKURA XI以外全部地雷扱いされているが、ZEROもがんばればなかなかいける3Racing社製シャーシを語りましょう
0102名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/02/23(火) 13:31:07.11ID:WJGewHiX
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0104名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/03/14(月) 19:16:55.12ID:Bsb50Nu0
まだ潰れてないの?
0108名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/03(日) 14:41:40.95ID:XpJreP2m
レス見てたら去年からページあったのね
Ultimateの系列みたいだから鉄板かな

地味に毎回ダンパーのサイズ変えるのやめてほしい
0109名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/04(月) 23:08:41.41ID:O6ZLus62
すいません お尋ねしたいのですが、サクラxiのフロントスプールを金属製にするにはサクラZEROのアルミスプールを買えばいいのでしょうか?
0112名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/04(月) 23:34:36.99ID:RMLSPjOs
メーカーの言うことが信じられないのに
2チャンは信じられるのか?
sakura買っちまった以上は冒険覚悟だったのでは(^o^)
0117名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/07(木) 11:42:11.44ID:WyhPvP4d
xiスポーツにサクラZERO Sの幅広いシャーシって無加工で取り付けできますでしょうか?
0121名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/20(水) 20:38:00.60ID:AXzsq42w
サスアームもったいないんで とりあえずナックルかなと思いまして 色々パーツ買うならキットもう一つ買った方が いいですよね クソタイヤ要らないですが
0123名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/25(月) 20:18:55.21ID:w7S2q4aR
>>122
アッパーサスアームはSAKURAので問題ないよね?
自分はCハブもアップライトもタミヤ製。
ユニバや六角ハブはSAKURAの部材を使ったと記憶しています。
アッパー固定のボールエンドもSAKURAのを使ったかも。
0124名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/25(月) 22:12:47.40ID:PO1Tz84s
SAKURAのユニバーサルシャフトは固定部品なんとかならないのかな
あれのせいで完全に使い捨て構造になってしまってる
0127名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/04/29(金) 16:14:16.79ID:ZaXeWaBZ
円高になってきてもお値段据え置き?
ヨコモとかも値上げした分戻す気なさそうだけど
0129名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/02(月) 23:26:24.71ID:49SxlE4y
サクラxiのダブルカルダンシャフトってダイナミックシャフトを買えばいいのでしょうか?
0131名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/06(金) 22:49:02.92ID:EdXjz8Iw
>>127
アホノミクスウザいよな。
かといって民進、共産あたりの政権になったら隣国が攻めてきてラジコンどころか命までなくなるかもしれんしな(´Д` )
0132名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/06(金) 23:49:06.13ID:zy++0LwQ
円安になってもSakuraXIとD3の値段を据え置いた3レは評価するわ
その分ボディ付やD4に割高感あるけど
0134名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/08(日) 20:56:06.61ID:5r5mx0a9
xi sport素組みして走らせてみた。
フロントワンウェイが必要な気がするので注文するとして、リアのグリップが薄いのはどうすべきか。
手っ取り早いのはリアにグリップの高いタイヤか?リアが軽いのが原因な希ガス。
0137名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/09(月) 21:24:07.96ID:BZ/8HiqK
リアがグリップしすぎると戻るからリアはスプールにしてる
あくまでD3改の場合だけど
XIは標準だと等速だからね
0138名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/09(月) 21:46:12.85ID:OG/e8yKD
>>133=134で xiでドリフトするってこと?
D3やD4より意外といいかもね


というか、ドリパケベーシックよりXiの足を交換した方が安いという事に気づいてしまった
0139134
垢版 |
2016/05/09(月) 21:57:52.55ID:x+8SK19R
133と134は別人だよー。
アンダーからのオーバーみたいな楽しさのかけらもない走りをするもんで、とりあえずワンウェイ入れればフロントの入りが良くなるかなと。
0140名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/10(火) 15:45:12.67ID:2he+brgR
今、売ってるサクラxiもダンパーとか改良型なんですかね?86のボディ付きは改良型と書いてあるんですが
0142名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/14(土) 21:00:08.26ID:IMmSrckl
XIスポーツ、購入後3パック目にしてセンタープーリーが破損。
よく走るけど、パーツの入手性を考えるとな…
0144名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/14(土) 23:07:43.77ID:IMmSrckl
10.5Tです。
センタープーリーの、ベルトの脱落を防ぐ皿みたいなやつが割れてベルトと擦れて溶けてました…
タミヤとかで代用できるかな?
0145名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/14(土) 23:51:33.63ID:qMbHemhC
当たり外れ あるのでしょうか?私、6.5で3カ月ノートラブルです 洛西結構パーツ在庫ありますよ!
0146名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/05/15(日) 06:43:10.78ID:LeMUmQQI
うちもぶつけて壊した以外は問題発生して無いな
プーリー溶けるって事はベルトがすってるっぽいから
テンション調節の部品が左右で位置がズレてるなんて事は無いだろうか?
0156名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/05(日) 03:03:09.57ID:A9ePycMH
D4ロアアーム先端のサスキャップ割れちゃった、代用できる汎用品ありますかの?
0157名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/05(日) 03:18:35.89ID:i36XTaJL
素直にスペアパーツ買えば良いのでわ?

ノーマルの樹脂パーツなら数百円で買えるでしょ
0159名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/07(火) 12:20:27.45ID:+4UmRTgw
そんなのあるんだね
完成形の画像が見当たらないからなんともだけど
そんなに高くないからチャレンジしてみては?

それよりこれが気になる
ttp://www.3racing-jp.com/products.php?products_key=7451
ODかよw
0160名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/07(火) 12:38:10.33ID:OYCv4DUQ
そうします。リアモーターの動き、あんまり好みじゃないんですよね。

ってか、八万円のシャーシって高スギィ!!
写真小さくてよく分からんが、D4のブラックアルマイトフルオプみたいですね
0163名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/07(火) 18:06:55.21ID:+4UmRTgw
パーツ単品はそれなりに見えるのに全体で見るとチープな印象
俺の目にはSAKURAオフセットが掛かってるのか?
それにしてもダンパー多いな
0164名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/07(火) 21:40:57.62ID:OYCv4DUQ
そう、何かダサい
アッパーデッキのデザインがダサいのか?
何だろう?ネットにでてるブルーアルマイトver.はカッコイイんだがなぁ
0165名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/07(火) 21:51:51.69ID:+4UmRTgw
まずあの値段であのバッテリーホルダーはないかな
ザックリしたメインシャシーに対してギザギザなアッパーデッキ
カーボンも普通のブラックの方があってると思うんだけど
0166名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/11(土) 16:33:58.56ID:ErTIMa3n
D4ミッドモーターコンバ買ったが、案の定バッテリー搭載位置が無い。
リア足後ろにマウント付けて積めばいいが、リア重が嫌で買ったのに意味が無くなっちゃう。
バッテリー神輿にするか悩み中。
0167名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/14(火) 22:19:15.21ID:Ls7TpwvJ
二階の窓から投げ捨てる
0170名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/06/24(金) 19:47:47.98ID:9tcYOadP
D4の滑ってる感?接地感の無さ?が嫌なんですが、皆さんはどうやって解消してますか?
0174569
垢版 |
2016/07/18(月) 11:26:40.55ID:r/a0kW2r
sakurad4にDRBのバッテリーホルダーはシャーシ側に加工無しで取り付け可能でしょうか?
ストレートバッテリーを使用しているのですが。
0180名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/08/10(水) 21:35:05.69ID:b8uVqpIH
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/13920222_1151101474936048_6790448732272865964_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/13938246_1151101428269386_3444718146174462637_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/13923475_1151101431602719_722563824763566727_o.jpg
https://scontent.xx.fbcdn.net/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/13909371_1151101424936053_1404387509506227771_o.jpg
うーんこの
0190名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 17:40:06.13ID:ClwNgjaM
3レーシングってスペアパーツってどれ位の期間作るのでしょうか?xiスポーツもうすぐ旧モデルなるので
0191名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 22:56:05.31ID:+2SgwFyf
流通在庫はまだまだあるけど
もしかしたら生産自体は終わってるかも
あと一年くらいは保つんじゃないの

xi sportなら他社のパーツで流用効くし心配しなくてもいいぞ
0194名無しさん@電波いっぱい
垢版 |
2016/10/04(火) 22:11:40.09ID:d44wH2au
誰かFGX/FFのギヤデフに使えるガスケット知らない?
どこ見てもガスケットだけ売ってない…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況