X



トップページお茶・珈琲
1002コメント319KB
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/09/01(金) 20:59:43.58ID:mz3JsR0o
■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 片手鍋、手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

※前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう58
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1647883142/
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 20:52:00.50ID:???
掃除機使えばあっという間に冷えるよ、強力だから吸い込む熱に注意しながらやるレベル数十秒で人肌
0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 21:27:05.77ID:xCzsR95z
ソシャゲのほうが脅迫しまくってるくせにまあ
普通に弱ってきて底は脱した
みんな国士だね
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 21:46:39.53ID:dqtQ0SMb
それはそうそう
0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:26:26.36ID:/h4sG+HB
自転車だの
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:52:56.04ID:VxYEmpFC
本当にこんだけトラブル多いサロンに登録された経験がない
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってサウナやって上がったのが島国流のリスナーと
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治闘争するわな。
0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:17:46.34ID:FnyLfCpp
ちなDeやが
かつ大手のやつも
https://.ba4u/05UoKod
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 01:48:45.28ID:2KSOyAlc
チャフ回収とか冷却に金かける奴は低能
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 09:15:57.99ID:???
冷凍庫は風がないから冷えるの遅いと思う
チャフ除去と冷却はちゃんと出来てないと、風味落ちるし味は変わるしちゃんとした機器あったほうが良いと思うけどな
そんな高いものでもないのに何故ケチってしまうのか
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 21:26:41.46ID:Yr7Kl8Kl
練乳と合わせてプーアル茶添える東南アジア式にやるか、
濃く出しアイスクリームでアフォガード擬きか どちらもそれなりに美味い
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/01(月) 22:44:41.73ID:???
始めての自家焙煎で松屋珈琲のスプレモを購入しましたが次に買う豆を迷ってます。
普段は中深煎りで焙煎しますがおすすめの豆はありますか?
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 07:34:16.58ID:???
だれかトラジャ焼いてる人いる?
マンデリンとか好きだから2ハゼが断続して鳴るくらいで上げるんだけど
生豆も高いしあまり2ハゼ鳴り手前とかしたことないけど、どこで上げてる?
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 10:16:46.65ID:???
>>771
中深煎りに向いている生豆を探してますが、生豆本舗と言うサイトでエメラルドマウンテンがおすすめにでたので購入しようと思います。
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 11:35:51.33ID:TY8bsz8B
表面のしわが伸び切る一歩手前
センターカットに満遍なく乗った茶色味
いい感じなのでは?

少し良いスマトラ式の中深煎り 賑やかな味で面白いよ
 
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 14:57:12.89ID:TY8bsz8B
慣用として大意は通じると思うが 
不適切なら何か言い換えてくれないか
より適切と思えば皆そっち使うだろうから
0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 15:06:45.57ID:???
あーしまった
これからどんどん暑くなるんだからケニアと同じ金でアイス用にスプレモ3k買えば良かった
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 16:17:39.45ID:???
焙煎後と前の比重比を歩留まりって695のレスで教えてもらったからけど、もっとふさわしい言葉あるのかな?
0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 17:58:20.65ID:TY8bsz8B
生豆の質量を1とした焙煎後の質量残存率 
意味は通るから後は文脈次第 

上げ足取りたい人以外にはたいした問題じゃないよ
不適切と思えば流して自分は使わなければいい
0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:44.72ID:???
俺も歩留まりと言う言葉には違和感あるな
歩留まりと言うなら生豆から欠点豆除いて焙煎した後に得られる豆の比率を言うとおもうんだが、今回のは欠点豆を除いた良品から焙煎後に得られる豆の比率でしょ

なので今回の場合は普通に焙煎指数でいいと思うんだが
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 18:21:42.19ID:???
歩留まりは「余っているもの」もある前提だから
空中に消え失せている感じを考えると「今日の歩留まりは0.835(キリッ」なんて目の前で言われたら我慢できずに笑ってしまうかも
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 18:33:52.09ID:TY8bsz8B
 堀口俊英著 新しい珈琲の基礎知識 219頁
珈琲の焙煎の違いによる特徴 の記述参照してる
歩留はそこで使われてる表現 
異論のある人は確認の上 堀口珈琲なり著者なりに問い合わせしてくれ
0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 20:11:13.02ID:???
歩留まりなんて検索にほぼ引っかかってこないんだよな
煎り上がりとかウェイトロスが適当だろ
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 21:43:19.50ID:???
スコットラオだっけ?
カリスマ外人様が恰好良い言葉使ってると思うから
それ使えばいいよ
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 21:44:02.30ID:TY8bsz8B
へんちくりんな昭和の爺さん! 

それ 堀口さんに直接言ってあげて きっと喜ぶと思うからさ w
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 22:27:11.69ID:???
変なの涌いとるな。
本とか論文で便宜的に用語定義するのは常だと思うけど。
コーヒー豆の焙煎で歩留まりとか言ってたら欠点豆のことだと思うな。
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 22:32:06.00ID:n+TZV0HD
そりゃ業界の重鎮が不適切な日本語使っても誰も指摘出来んやろ
そもそも日本のコーヒー業界は極めて閉鎖的だったんだから
それで思い出したけど、高木まろやか式なんて最初提案した時は馬鹿にするどころか、上から高圧的にだめ出し&馬鹿扱いだったからね。今じゃ攪拌なんてテクニックの一つだし、土手崩して抽出したら業界から追放みたいなふいんきあったでしょ
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 22:37:44.48ID:???
堀口さんが言ったとしても現状受け入れられてるとは到底言い難いしね
虎の威を借るなんとやらにしか思えないよ
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 22:38:42.94ID:???
本握りしめて一般的でもない書籍内用語を一般用語みたいに使うのは阿呆の極みってだけで。
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 23:25:20.03ID:XmR58P20
>>800
ふいんき(なぜか変換出来ない)
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/02(火) 23:37:41.95ID:???
>>800
堀口珈琲ってそんな重鎮みたいな存在なん?
一度通販で浅煎り買ったらなんかアオムシでも入ってるんかってひどい青い臭いした豆送ってきたが
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 01:07:04.11ID:???
堀口は深めのブレンドが得意な店だったと思う、昔飲んだウッドノートのブレンドは美味かった
浅煎りの出来不出来で評価する店ではないよ
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 01:13:17.10ID:???
日本の珈琲界の重鎮はほとんど深煎りが得意だからね
今時のスペシャリティでの浅煎りが徐々に勢力をましつつある珈琲界隈ではやっぱり時代遅れ感はあるな
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 08:38:53.08ID:???
歩留まりは自分も違和感を覚えた一人だけど、使った人を非難しだしてる人がいるのはどうかと思った
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 09:34:38.45ID:Pvl46rHy
>>810
自家焙煎は製造業では無い定期
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 11:43:21.00ID:???
まあ言葉の使いかたは間違ってるな。
深煎り豆の生産量の期待値から実際の生産量が減ってるわけでもなし
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 12:23:43.51ID:1ZPQMjl9
歩留り→煎り上がり でいいのか?
正直通じればなんでもいい
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 12:27:54.34ID:???
ぶどまり【歩留】
1 実際に製品となった量を、全く損失がないとしたときの理論量で割ったもの。
2 食品の、原形物に対する、食用可能部分の比率。主に米・麦・野菜・魚について用いる。

国語大辞典(新装版)小学館
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 12:59:17.52ID:1ZPQMjl9
減少分じゃなく残った分のことなんだが
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 16:41:28.39ID:???
単に歩留まりっていうとハンドピック後の歩留まりなのかハンドピック前の歩留まりなのかわからなくなるでしょ
で俺含めて否定してる多くの人はハンドピック前の歩留まりのことを歩留まりと呼んでるから揉めるんだよ
だから使い方が間違ってるというか言葉足らずなんだよ
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 16:47:21.05ID:SOX8QjWL
用語について議論してる時にハンドソーティングでは無くハンドピックと書かれると微妙な気分になる
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 17:04:01.91ID:???
スレの流れが速いのは承認欲求の強いシロウトが画像をペタペタしだしたのがきっかけだな
あれ見るぐらいならグロスクリプトのグロ画像見ている方が良いぐらい
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 19:37:10.39ID:???
この歩留まりいくらの流れ作った奴が焙煎度合いの目安に水分減少率で使ったのがそもそもだからな
本来製品の良品率だけど、コーヒーの良品率ってなんだ?旨いと思える焙煎だろ?
大半の人間が歩留まり0じゃねえのか
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 20:09:41.38ID:4oLFDWSN
歩留まり0って買った生豆全部ゴミ箱に捨ててると同義では?
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 20:23:14.24ID:???
俺は目的の焙煎の為の練習だから失敗して飲めなきゃ捨てるが。
まぁダブル焙煎で深煎りにして飲めるようになれば飲むがあまり現実的じゃないな
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/03(水) 22:13:20.01ID:SOX8QjWL
最近焙煎始めた人が焼いた豆の写真貼ったり、
用語があやしかったりして何の問題があるんだかわからないな。

著しく減った5ch住人の中でさらにコーヒーの焙煎始めるとか
かなり希少だと思うんだけど、追い払ってどうするの?
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 11:03:51.10ID:IZtsEd/H
>>840
豆の平面な側と曲面な側を見比べて色に大きな差があるのであれば撹拌が不足してるかも。
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 11:35:09.56ID:8gMwJ19i
まだやってるのか‥

The study of COFFEE 新星出版社 2020年
 66〜67頁 ローストの8段階 及び欄外注釈

新しい珈琲の基礎知識 同上 2023年
 219頁 焙煎の違いによる特徴

この二冊の書物で著者の堀口英俊氏が 
煎り上がりを歩留と表記していたから踏襲しただけだよ
因みに The study of COFFEE 欄外はこんな感じ

 ※歩留:生豆の投入量から得られた焙煎豆の比率を意味します
  歩留率を、生産性や効率性を表す指標として━以下略━

本当に表記に問題があると思うなら 各自出典を確認の上、
著者なり出版社なりに直接問い合わせや抗議してみてくれ
正直自分に用語の成否よくわからんが 一読して意味は理解出来た 
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 12:03:34.17ID:???
だからそんな浅煎りもまともに焙煎できないようなおかしなおっさんが言ってる単語を使う必要なんかないって
本なんて誰でも出版できるのにそれを右へならへする必要がない
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 12:36:28.68ID:???
そうそう日本珈琲協会とかそういうとこが策定した用語とかならまだしもただの個人が勝手に言ってるだけの用語を使うべきとか何言ってんだって感じ

しかも世間ではろくに浸透すらしてないってのに

せめてスコットラオとかホフマンくらいにしてくれよ
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 14:28:28.92ID:???
この本の中ではこういう意味で定義して使いますと宣言しただけ
一般論ならそんな注釈要らない
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/04(木) 14:51:50.59ID:???
検索すりゃ出てくるし上のレスにもあるけど二通りの使われ方があって
一般に馴染み深いのは良品率な用法だけど食品業は違う
ナママメとかチョッカみたいな符丁に通じるものがあって
そういうのが癇に障る人もいるわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況