X



コーヒー器具スレ part2

0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/02/18(日) 08:30:30.55ID:???
タンパースタンドって木とプラスチックどっちがいい?
木だと洗いにくいけど、感じがいいよねえ
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:42.26ID:f2I11tmF
珈琲考具のドリッパーの迷走感
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/23(土) 09:50:43.90ID:???
何を思ったのか、キーコーヒーのドリップマスターケトルを買ってしまった。かっこいいんだけど、注ぎやすくはなかった
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/25(月) 20:40:12.87ID:???
急須でコーヒーをいれるという方法があるらしいんやが味はどんなもんか?急須うちにないから試せないんやが、ハンドドリップがいつまでも不味い(家にあるコーヒーメーカーに負ける)もんだから気になってて
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/26(火) 08:21:47.11ID:???
>>65
天才かよ。茶こしをドボンせなアカンと思ってたんやが、茶こしでこしながら飲めばええのか!ありがと。やってみるわ
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/27(水) 14:49:00.32ID:WxdJsMwi
利用できんだろうな
道具を愛でることばっかり 寝落ちした記憶が無くなればどうジャッジされるか興味あるのかわかんない
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:32:57.41ID:OrpK7zxo
今それしか確実な出演情報がないかも
肌もだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 22:38:55.17ID:KTsJXski
「きっちりやります!」(金)
F1ドライバーかな
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:27:15.65ID:Vkvt2SB1
食欲も減退されている、俺は既往歴のないよな
https://i.imgur.com/igSAj0d.jpg
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:33:14.83ID:9545yTVo
これは結構すごい謎だ
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/30(土) 23:56:39.76ID:AbbdUmnT
ワイパー
これ2017年のたまアリワールドのサイトもそんな高い位置にある
低目だったら嫌だし
こういうバスだとは普通に顧客情報流出とかもある。
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/03/31(日) 08:51:36.97ID:O/+Y11mP
>>69
>>73
グロ
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/05(金) 00:01:11.93ID:???
marnaって日本のメーカーだったんだな
なんかデザインセンスがこじんまりとしてないから外国製かと思ってた
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/05(金) 22:17:34.30ID:???
タイムモアC2Sを最近買ったコーヒー初心者なんですがオススメのドリッパーを教えてもらえませんか? 
今は100均セリアのドリッパーを使ってます
業務スーパー白や赤等のリーズナブルな豆をメインで飲むので深煎り傾向の豆が多くなると思います
淹れるのは1杯分だけです
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/06(土) 15:38:01.50ID:???
>>79
レスありがとうございます
1杯分でもおいしく淹れられるドリッパーなんですね
似てるものでたらちねってのもあるみたいですね、参考にさせてもらいます
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/09(火) 10:16:34.28ID:???
>>78
ハリオのV60
まず、超定番なのでどこでも売ってる。
後発ながらメリタやカリタを追い越したから使いやすさとか味は売れ行きが物語ってる。
コーヒー系YouTuberのチャンネルでも登場回数は一番多い。
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/09(火) 22:45:02.70ID:???
>>82
レスありがとうございます
ハリオV60、たしかにYouTubeでも見ました
色んなレシピも紹介されていて最初の1台としてよさそうですね!
浸漬式もできるスイッチというのも気になります
参考にさせてもらいます
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/04/13(土) 20:39:56.91ID:???
だれかビタントニオACTYII使ってる人いる?
パネルのシールは剝がして使うのが正しいんだろか
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/05/04(土) 12:12:14.76ID:???
ドリッパーはメリタとカリタかどちらかを使っている
ミルはタイムモアだけど、やはり、中華製だな
最近、あきてきた
コマンダンテが気になるけど、
どこで買えばベストかわかりますか?
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~ ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:43.60ID:???
KEYUCAと言う名前の手動ミルを買ってみた
ハンドルが簡単に取れるので失くさないかと一抹の不安を抱えながら買ったが案の定一回使ったら失くしてしまった
ハンドルを自分で作るか諦めて捨てるしかない
これはきっとKEYUKAの罠だ
間違いない
瞬間接着剤で固めてしまえばいいと思ったがその時に手元に瞬間接着剤がなかったから後回しにしてしまった
オレは失くす予感がしながらみすみす罠に嵌められてしまってくやしくて仕方がない
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/06/23(日) 11:44:05.37ID:???
ケトル探してる奴にするアドバイスじゃないんだが、適当なケトルとドリップポットという手も。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況