X



トップページお茶・珈琲
604コメント227KB
電動焙煎器総合スレPart.6
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5bc7-W6jz)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:19:31.30ID:Y/S/r9dk0
>>581
定期的なクリーリングが面倒なだけで浅煎りも7分台とかで普通に出来る。
まあ商売で使うのは色々な意味でどうかとは思うが、世界中にプロ・アマのユーザーがいて、プロファイル共有したりしてみんなで切磋琢磨して焙煎技術の向上にリアルタイムで参加出来るだけでも価値がある。日本だとインチキ臭い奴らが高い金取ってノウハウ出し惜しみしながら切り売りするセミナー崩れ見たいのが多いし、閉鎖的なのは相変わらず
個人的にはカルディ電動+チャフコレクターやhuky500みたいな方が家庭用としては故障も少ないし壊れても修理が容易なんで好みですが。
ラッキーコーヒーのナナハン焙煎機は小さなショップでも使ってるのでコレも一生物でしょう
マーベラス買うならカルディやhukyと変わらんし、ハマコーヒーは個人的はあまり興味無いしコッソリ改良している点も好きじゃない
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a30-wA3L)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:32:25.95ID:wc8ndeGR0
>>589
カフェプロもジェネカフェも焙煎後は自動で冷却だよね
火力や設定自由度と両立となると価格もサイズも手軽じゃなくなるのかな
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23a1-UU0O)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:42.26ID:9txjN5k40
楽で安定稼働 普段使いには大事
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db79-ndky)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:03:35.13ID:PaZ49bNJ0
>>551
カフェプロでフルシティ焙煎したものは高齢の方に好評です。
昔ながらの喫茶店の味なのは納得
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a30-wA3L)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:04:11.16ID:iZlp0sf10
クリアネスとスカスカの違いってなんだ?
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2342-UU0O)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:26.18ID:zKkwHVMa0
必要な味わいはあり、余計な味が一切しない‥クリアネス
必要な味が各種足りない‥スカスカ

無理やりいうとこんな感じ?
 
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a30-wA3L)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:09:30.38ID:iZlp0sf10
>>599
ありがと
必要な味わいが欠けていないかという視点ね、なるほど

いや、スカスカをクリアと言ってない?って思うことが時々あってね
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1a17-jekh)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:09:32.42ID:tFRxLOYd0
70超えてフサフサのアムロは半分以上年下の女を孕ませたりDVしたりできるのにな
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab4c-GaOn)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:57:53.83ID:3JlAXzBK0
必要な味、香りが十分あることと、それに雑味(黴など)が加わっているかどうかは、
別の事項として独立しているという、考えたら当たり前のことを再確認するのである。
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bc6-QUd6)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:37:13.06ID:clFbXm3C0
アムロ、逝きまぁ~!!

ドッピュ(あはん)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況