X



トップページお茶・珈琲
477コメント137KB

【全店】「談話室 滝沢」スレッド2【閉店】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
05/03/20 13:50:47ID:tKvnORvB
この度平成十七年三月三十一日をもちまして「談話室滝沢」を全店閉店させて頂きます
昭和四十一年開店以来四十年間にわたりご愛顧賜りご支援頂きましたことに対しまして心から感謝申し上げ謹んで厚くお礼申し上げます
談話室滝沢
お客様各位

。゚(゚´Д`゚)゚。

前スレ
「談話室 滝沢」スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1019988647/
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 13:59:48ID:???
今日行けたら行こうと思ってましたが無理みたい。
昨日のピザトーストのセットで滝沢とはお別れです。
今までありがとうございました。そしてさようなら滝沢。
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 14:21:43ID:ENlycBSM
今日行けないので、昨日行ってきました。いつもの抹茶ミルクとケーキのセット。
青春時代からの長い思い出がいっぱいです。ここで滝沢がなくなるのを知ってから、あっという間の数ヶ月でした。
ありがとう、そして永遠に滝沢。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 19:01:04ID:9bB5mqzN
>>112
今日別館行ったら禁煙席が空いてなくて仕方なく喫煙席に座ったんだけど
後でおねーさんがやってきて「禁煙席空きましたけどどうされますか?」って聞いてきた

さすがだわ。・゚・(ノД`)・゚・。
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 19:50:19ID:w+53CGBK
滝沢が新宿区に表彰されるんだってさ。
0129sage
垢版 |
2005/03/31(木) 19:53:00ID:w+53CGBK
今の新宿の地下のほうの混み具合はどう?
すぐ座わせそうですか。
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 20:13:55ID:???
今新宿本館にいるんですがずっと混んでます。ケーキは売り切れ。
並んで待っている人がいると落ち着かない…
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 20:37:45ID:VvVMjqTc
あぁ一度いってみたいと思っていた店が・・・
そして私は東京を離れることになるのか・・・
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 20:39:30ID:oKaELAuv
池袋にいますがケーキ売り切れで残念。
マロンサンデー頼んでる人結構いますね。美味しそう。
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 20:42:32ID:???
新宿区長が職権乱用かとオモタ<予約w 表彰されるとの由、おめでとう
ございます。それにしても・・・自分が心地よいと思う空間がどんどん
世間から姿を消していく。
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:00:13ID:???
新宿別館に到着しましたが、トースト類全て売り切れでした。
クロックムッシュ目当てで来たんですが、食べたかったなぁ(´・ω・`)
マフィン&スイートポテトならあるとの事で今注文して待ってます。
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:07:41ID:???
本日19:00少し前に池袋店行って来ました。
この1週間の間に全店舗行きました。各店で客層や雰囲気がびみょーに違いますよね。おもしろい。
混んでいて少し待ちました。禁煙席が良かったんだけど混んでいたので喫煙席で我慢。
この分だとケーキなくなっちゃうだろうなーと思い、最初からサンドイッチセットとケーキをオーダー。
この時点でケーキはチーズケーキしかなかった。

19:00ちょうどくらいに女性従業員が『本日をもって閉店させていただきます・・・・ごゆっくりお過ごしくださいませ・・・』というような店内放送が流れた。

待ってる人が全然絶えなかったので20:00前には店を出ました。
今日はひとりでも多くの人に座ってもらわないと。
会計のとき謝恩券使ったんだけど、『記念にもらえますか??』って聞いたら喜んで1枚くれたよvv
今お店にいる方たち、ぜひもらってね!

レジの人に挨拶し出口へ向かうと初老の男性従業員が『ありがとうございました』とお見送りしてくれた。
『ありがとうございました。おつかれさまでした』と声をかけてみた。
そのおじさんも私も涙が出そうになった(ノД`)
職場から遠い池袋だけど行って良かった。
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:08:16ID:PDXKDUJ1
>>136
行きます!
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:10:16ID:PDXKDUJ1
新宿、閉められた様子。136さん、見てたら下来て〜
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:22:30ID:adL4tgeK
頼めば入れてもらえますよ。
ここで悔いを残すより。
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:23:37ID:???
136です。実はさっき下にもちらっと行きかけたのですが、「本日は終了しました」の立て札に二の足を踏んで結局別館に戻りますた。すみません。
0143136
垢版 |
2005/03/31(木) 21:27:45ID:???
いま飛び込みで来たお客さんいますし、大丈夫だと思いますよ。
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:31:03ID:???
ケーキなくて紅茶と月餅セットとか登場してます。
もう待ってる人もいないので閉店まであと20分いることにします。
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 21:35:44ID:???
新宿別館、にっこり会釈だけされました。
最後だから困らせたくもないんで去ることにします。
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
NGNG
滝沢
0153136
垢版 |
2005/03/31(木) 22:13:59ID:???
>>151
最終アナウンスありましたか?
私も最終アナウンス待っていましたが、帰りの事もあるので10時5分頃に店を出ちゃいました。
本当はもっと居たかったのですが、残念です。
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:20:23ID:???
>>137
そっか、謝恩券頼んでみるんだった(´・ω・`)
5時から6時くらいまで別館にいたんだけど、
待ってる人が出始めて急がしそうだから途中で帰っちゃった。
最終日のアナウンスは、自分がいるときにも流れてたよ。
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:31:58ID:/P0XKC3M
滝沢のみなさんおつかれさまでした。ほんと重要文化財にでも指定して欲しいよね
いつかまた会えるときまでさようなら。
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:38:49ID:???
日本からどんどん旧き良き物がなくなっていく。
最近のカフェはどこも似たりよったり。
哀しい。

新聞の『滝沢全店閉店』の記事を見逃さなくて本当に良かった。
いつもは新聞見ないのに・・・。
おかげで今月中に全店まわれました。

滝沢のみなさんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:40:58ID:wEGX0vkQ
新宿名物タイガーマスク来てたよ。(プロレスのじゃない)
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:43:00ID:???
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/31(木) 22:36:44 ID:jnfphcwp
閉店までマターリしてました。蛍の光と閉店のご挨拶が流れると同時に撮影会が始まり、レジから階段へとウェイトレスさんが並んで、食器類のプレゼントが。
店も客も笑顔で、卒業式のような、和やかなお別れでした。

 (´・∀・`)ヘー
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:43:20ID:???
池袋東口店で、本当の最後のアナウンス聞いて帰ってきました。
これで本当に最後かと思うと、涙がでてきました。
ありがとう滝沢
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 22:58:14ID:8gbyzhPV
皆さんは、いつ、どんな用で、滝沢を利用していたのですか?
私はまだ滝沢を知って2年あまりの20代の若造ですが、
皆様の昔話をお聞きしたいです。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 23:22:59ID:???
>>158
ええーっ!?食器類もらえたの??欲しかった〜

>>160
今30代ですが、20代の若造の頃から滝沢利用してました。
私の場合一人で行くことが多かった。あの和空間でぼーーっとするのが好きだった。
高級な店だから高校生とか子供がいなくて静かで落ち着けた。

今の会社に入ったとき辞めたくて辞めたくてものすごく悩んでいたときがあったの。
そんなとき仕事で新宿までおつかいに行かされた。
このままばっくれちゃおうか・・・と思ったくらい会社が嫌だった。
そのときふと新宿に滝沢があることを思い出し、あてずっぽで探して入りました。

それまでは池袋しか知らなかった私には、喫煙席と禁煙席の間のせせらぎとか鯉とかが強烈で、
スゴイ!!!!!と感動しまくり。
なんだか可笑しくなっちゃって、急に元気でたんです。
ちゃんと会社に帰りました。
0162136
垢版 |
2005/03/31(木) 23:31:21ID:???
>>158
私も食器欲しかった・・・。
もっと粘って残っていれば良かったorz
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/03/31(木) 23:33:55ID:+3QHW3yV
今日は出勤前に池袋店に開店と同時に入店。同店での思い出話をしてきました。
先ほど仕事の帰りに(10:30頃)新宿店の前を通って着ましたが、入り口の前で記念写真を
撮っているグループがいくつもいました。わたしも帰りに寄ろうと思っていたのですが、
仕事が長引いてしまい残念です。様ざまな思い出をつくってくれた滝沢にもう行けない
のですね。本当にありがとうございました。
夕立でずぶぬれで入店した時はウエートレスさんが乾いたタオルとドライヤーを持って
きてくれた上に、スーツの上着を乾かして持って来てくれたこともありました。
また、財布を持たずに入って代金を借りたこともあります(池袋西口別館:滝のあった
お店です)。他にも色々な思い出がありますが、また次の機会に。
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/01(金) 00:08:59ID:iAyUl19c
新宿地下に行ってきました。
7時半頃だったかなぁ。閉館を告げるアナウンスが流れて
最後に「ごゆっくりお過ごし下さい」と言った後、
客席から一斉に拍手があがりました。
ちょっとウルウルしてしまいました。。。
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 00:23:09ID:wr+ZZWA+
新宿店と別館の前を通ったら、ちょうど店を閉めたところでした。
「本日は終了しました。またのご来店をお待ちしております」という
いつもどおりの立て札がなんか泣けました。
もう「またのご来店」はできないのに・・・。
結局一度も入ることなく終わってしまいました(><)
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 00:24:19ID:jLAraZXx
新宿東口本店に行ってきた。

入ったときにはケーキはなかった。10時15分までやってた。
アナウンスの後には拍手。蛍の光が流れる中での二度目の、
そして最後のアナウンスでは給仕さんも涙ぐんでいた。
鯉の引越し先はまだ未定だそうでちょっと心配。
あとメニューを貰ってきた。
出た後、入り口付近でそこで初めて会った人たちと思い出を話し込んだ。

自分が初めて行ったのは新宿別館。
給仕さんたちの会長秘書というかドイツの軍人かのような動作に感激した。
あれから十数年が過ぎた。もう何度行ったろうか。

さようなら談話室滝沢。

いままでありがとう。

替えの効かない空間でした。
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 00:37:26ID:XM1trIKZ
池袋にも滝があったんですね。新宿だけじゃなかったんだあ。行けばよかったな。
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 00:50:26ID:G+Bz0Sm/
落差1.5m、幅3.5mくらいの立派な滝でした。
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 00:50:35ID:???
お茶の水店に21時頃入り、閉店までいました。
既に月餅以外の食べ物は無くなっていました。
閉店のアナウンスでは「・・40年間ご愛顧頂きありがとう
ございました」の後、拍手が起きました。私もジーンと来ました。
年度末で忙しかったが会社を早めに抜け出してまで来て良かった。
最後店長らしき人が出口で見送ってくれたけど余り気の効いた事
言えなかったなぁ。この場で言わせて貰います。ありがとう!

>>166さん
メニューもらえたんですか、いいなぁ
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 00:57:32ID:w82YxY7N
今45歳。時々行っていたのは20代の頃だが
初めて入った時は「何だこれ?」だった。
当時、すでにレトロと感じた。しぶダサで。
建て増しした和風旅館のロビーみたい。
客はよくて中年、へたすると初老?みたいな年代の人ばっかり。
さらに、メニュー見て驚いた。
千円はしなかったと思うが、確か7〜800円?
間違って入ってしまった!と腹立たしかったっけ・・・
なのに、妙に落ち着いて気に入ってしまった。
接客もホテルみたいに慇懃すぎず丁寧でいい気分。
それから、時々20代の私としては小さな贅沢気分で寄っていた。
いつも一人で。談話していたことはない。
本を読んで、もの思いにふけって、くつろいで・・・懐かしいな。
18年ぶりに行った。見納めになってしまった。
滝沢。。。。。。


0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:05:53ID:JQBFbHPZ
1度行っておけばよかったと後悔しますた
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:21:35ID:Aar6w2q/
駿台予備学校で浪人していたときに、たまに入りました。
授業ばっくれて、何とも言えないマタリとした空間で、コーヒーをすすったのを覚えています。

金を払って、至高の時間と空間を手に入れる、ということの贅沢さを、両親のすねをかじっている分際で感じたりしていました。

今日、夕方5じころ、新宿本館に行きました。
ミルク紅茶をすすって、滝沢にオワカレしてきました。

ありがとう。滝沢。
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:36:21ID:???
滝沢には一度も行った事がありませんが、スレ読んで、なんか、ほのぼのしました。
激しい叩き合いのある2ちゃんねるとは思えません。
0175新宿別館
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:45:21ID:P5Vinq7e
私は新宿別館に行きました。
店に到着した頃(21:00)には「本日は閉店しました」との看板がありましたが、
あきらめきれず、自動ドアの外の様子を見にきてくれたウエイトレスさんに
ダメモトで頼んだら中に案内してもらえました。

店内では、常連さんと思われる人がフロントの方と話し込んでいたりして、
さながら同窓会のような雰囲気。自分は窓際の席で外を見ながら、
滝沢での思い出に浸り、最後のひとときを楽しみました。
22時過ぎ、店内に蛍の光が流れ、今日を以っての閉店を告げるアナウンスが流れると、
お客さんから自然に拍手が沸き起こり、何ともいえない温かい空気に包まれました。
記念の写真撮影する人もあちこちに。

会計を済ませ、店の外に出ようとすると、
見送ってくれるウエイトレスさんが泣いていて、
こちらまでジーンときてしまった。

店を出た所では、偶然出会った166さんたちと思い出話に花を咲かせました。
滝沢との出会い、良さ、まつわる噂話の真偽など話は尽きず。
その時にも話題が出ましたが、滝沢が無くなってしまうことは、
ある意味、日本文化の損失と言えるのではないかという気がしています。

長年にわたってこのような空間を提供してくれた滝沢に心から感謝します。
本当にありがとうございました。
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:45:38ID:KPxcPPEF
今日行ってきました。
最後、ウェイトレスさん涙ぐんでる方もいらっしゃいましたね。
食器類をいただいてきました。
急須、セットの小さい湯呑み、急須の中の茶こし、それからコーヒーカップ。
(メニューも欲しかった・・・)

他にはあんなお店ありません。
ほんとうにありがとう。゚・(ノД`)・゚・。
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:50:14ID:???
夜になったら混むと思い夕方頃御茶ノ水店に行って来た。
遅く行って閉店までいたほうが良かったかな。
何年も入る勇気が無くて前を通り過ぎるだけだった。
ようやく去年になって初滝沢を果したばかりだったので残念過ぎる。

短い間だったけどありがとう。さらば。


0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 01:59:56ID:???
良スレですね。他の板で馬鹿な叩き屋に叩かれまくって、「2ちゃんねるって、本当にひどいな。」と思っていたんです。
私の嫌いな“2ちゃんねる語”が全く使われていないのもいいです。
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 02:19:10ID:e16GDsa+
最終日、本当に沢山の方が来店してくださいました。
店内放送の際、大勢の方の暖かい拍手。
そして閉店を惜しむ声。
スタッフ一同、心より感動致しました。
御来店下さいました皆様に心よりの御礼を申し上げます。
滝沢スタッフの1人より。
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 03:01:09ID:???
>>180
永らく乙でした。(`;ω;´)ゞ
>>181
このスレには元々スタッフさんがおいでですよ。バイトに受かりました、とか。
閉店の報も、夜中に「閉店は本当です」って書き込みがあり
なんだってー!!となったのもここの前スレが最初でした。
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 09:09:31ID:zz2TbSgN
スレ違いかもしれないが聞いて欲しい

ダイエー系列のステーキショップ「ビクトリアステーション」は鉄ヲタや味に
厳しいお客から評価されていたお店だった。一連のリストラ策で全店閉店と
なった。
しかしそこの従業員が立ち上がり自力で似たようなお店を千葉あたり出店
したようだ。そこそこ入っているらしい(ファミレス板で読んだ)

滝沢も元店員さん数名で似たような喫茶店を興して欲しい。もちろん1杯
1500円でも漏れは入る。あの店員さんのスキルの高さはちょっとやそっとじゃ
真似できない。実にもったいない。
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 10:00:43ID:f4vNjFhV
昨日朝一番に新宿店に行った。
最終日なのにいつもと変わらない雰囲気。
また行きたかった……(´・ω・`)
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 11:44:21ID:???
「東京おさぼり喫茶」(交通新聞社)なる書籍を昨晩読んだ。
滝沢も載っていた。今となっては目新しい内容ではないですが、
二人並んだ笑顔の店員さんの写真が出ているのが印象的。
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 13:03:24ID:???
>>180
乙、マジ乙、超乙


しょっちゅう長居して読書していたけど、
滝沢の事は一生忘れません。お疲れさまでした。
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 18:36:29ID:???
昨日の夕方行って何かと雰囲気が似てるなー、と思ったんだけど
飛行機の中に近かったような気がする、それももう少し値段が
高かった頃の。従業員が客室乗務員みたいな感じでね。
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 20:02:50ID:9xBGwuFv
新宿別館跡は「椿屋」という高級喫茶店になるそうだ。五月開店。

一店舗でも残してサーヴィスのクオリティを維持する手もあったとは思うけど。
考えてみるに新宿西口と池袋西口を閉めたときにすでにそれをやっていたのだろうなあ。

>>175
どうもです。166です。お話できて楽しかったです。
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 20:10:47ID:xxZYfv9P
滝沢自分と同い年だったのか・・・
一回行きたかったなー
記念カキコ
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:21:37ID:???
昨日行けなかったから、今日外の看板やらの写真を撮ってきて
滝沢とお別れしました。
張り紙などを見たら、本当に閉店してしまったんだと実感が湧いてきた…
滝沢、今までありがとう。滝沢のこと忘れません。
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:28:42ID:/xMy9g0j
関西の方なら分かっていただけると思うのですが、
滝沢の店内は阪急電車に雰囲気が似ていて好きでした。
抹茶色ソファーとか。
0200199
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:30:17ID:???
誤爆だスマン
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 21:54:12ID:???
昨日は本館で、学生時代に滝沢に一緒に入り浸っていた友達と一緒に
滝沢にお別れしてきました。最後に頂いた食器とメニューは家宝に
します。40年間の長きに渡り心地よい空間とサービスを提供して
いただいたことに心から感謝しています。
従業員の皆様と鯉の新天地での御活躍を願ってやみません。本当に
お疲れ様でした。
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 22:30:52ID:???
日付表示に感激記念パピコ
滝沢のみなさんお疲れ様でした。本当にありがとう・゚・(つД`)・゚・
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/01(金) 23:57:12ID:???
さっきまで、名前が「談話室滝沢」で、日付が「1966-2005/04/01」だったな。エイプリル・フールだからだな。
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:16:43ID:???
一日分がエイプリルフール。
まだ戻し作業が終わらないうちに記念〜♪

しかし1966年ったら自分の親がまだ独身だわw
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:17:24ID:???
しかし、飲み物1000円というのは、虚心坦懐に熟慮すると……矢張りエクスペンシヴだ。
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:26:21ID:mG+S7sTz
まだ間に合うか?記念カキコ
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:26:55ID:???
でもケーキセットは1300円で割引券をつかえば1100円なので高くないよ。何しろ落ち着けるしね
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 00:44:34ID:???
これっていつまで表示されるの?
私は滝沢好きだった父に教えてもらってから行くようになりますた。
31日には名残惜しくて二人で行きましたよ。
ソファーの座り心地と抹茶ミルク好きだった。もちろん店員さんの対応もね!
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 01:05:23ID:???
三月に入ってから、駆け込みで2回ほど行っただけの者ですが
それでも何か懐かしい場所が無くなったような寂しさがあります。
なんか居心地の良い不思議な親近感のある名店でした。
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 01:52:36ID:y3ZuL5/u
とうとう一度もいけなかった。
残念記念カキコ
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 04:36:37ID:qPKg0wNc
はじめて入った時プロって凄いなと
感動したのを覚えています。
ありがとう滝沢。 
どうかまた会えますように。
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
談話室滝沢1966-2005/04/02(土) 05:24:37ID:o3UK9tGX
閉店、残念。
新宿店と池袋店には何度も行った事あるが、もうないかと思うと・・・
あの独特の居心地の良さと、気持ち悪いくらい丁寧なウェイトレスさん、他に
はないんだよな。ほんと、この喫茶店は安心していられた。
ほんとに残念。
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/02(土) 13:23:06ID:???
夜明けまでの一夜の夢だったのか・・<談話室滝沢表示。
BGMがないというのは実は自分たちのしている話をほかの
人に聞かれたくないから、自然に声を潜めて話してる人も
いるわけでそういった面から見ると合理的かな。そして
それがハマると中毒になる、あの独特の空間を醸し出して
いたんかな。いや別に聞かれて困るような話をしているの
ではなくw普通にレストランで話しててもウェイトレス
さんが来ると黙ったりする・・そんな感じ。もちろん、
おばちゃんには当てはまらない例が多いw
今、店内BGMかけてる店って店員のバイト君とバイトさんたち
の趣味でかけてるんでしょ。一回、喫茶店じゃないけど
自分たちの持ち寄ったCD、プレイヤーから取り出して、
とっかえひっかえかけてる店があって、こういう店は長持ち
しねぇんだろうなと思ったものだ。テメェたちの快適な
空間にして金貰うなよ。
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2005/04/02(土) 13:41:40ID:???
確かにBGMないと自然と声は小さくなるね。
私は滝沢でおばさんの声でかいと思ったことはあまりないかなあ。
この前近くに座ってた男の人たちがメイド喫茶の話してたのはよく聞こえてたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況