X



ショパン-【バラード&スケルツォ】4©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/15(日) 16:11:44.91ID:aIv7+pgy
バラ4弾いてみたい
0005ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/15(日) 17:05:41.03ID:AA8vgqa8
バラ1練習中
人生に深みのない自分は4番弾けない気がする
0006ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/15(日) 18:21:25.37ID:yB6WNBK4
人生の深みにはすぐ嵌まるはずだから、まずはコーダを弾けるようにしておこう
バラ4と人生を重ねる作業はその後だ
0007ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/15(日) 19:01:57.42ID:yB6WNBK4
ついでに蛇足ながらバラ1について
ショパンは絶対音楽の人だから、弾き手が何も知らなくても気にしないはずだけど
バラ1が描いているのは亡国の王子の人生だって知ってるよね?

国を滅ぼされた王子が、雌伏しつつ成長し、祖国復興のために敵を欺きながら暗躍するが、それを同国人に裏切り行為と見られてしまい、悲願成就を目の前に味方に刺し殺されてしまう、という悲劇がバラ1でしたね
0008ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/15(日) 20:22:09.12ID:AA8vgqa8
リトアニアの青年が十字軍に潜伏して、内部崩壊させて故国を守ることには成功したけど、
本人は処刑だか自殺だかで死んじゃう話だよね
いまいち感情移入できないw

物語の場面場面とあんまり結びつかなくって、自分勝手だとは分かってるけど
第一主題は静かに雨が降る街のイメージとか、第二主題は静かな森の中〜高いところから大自然を見下ろすイメージとか
かつて自分が見て感動した景色を巡る物語を勝手に作り上げてる。
ショパンごめんなさい。
0009ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/15(日) 21:12:17.64ID:NkKE0olH
バラ1結弦王子。。
0010ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/16(月) 06:23:26.26ID:Wz4Temhw
ボクはツエルニー50、60を終えているが、バッハベートーベンを全曲初見で弾けるが

ショパンはワルツ、ノクターンを初見で弾けるが

バラード、スケルツヲ、ソナタ、協奏曲1番は不可能である。(弾けない)
0011ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/16(月) 20:38:59.42ID:+vbUaSOk
バッハの平均律のフーガを初見で弾けるなら、天才だよ。
ベートーヴェンの29番ソナタも初見で弾けるなら、間違いなく天才。
俺は、初見は苦手。作曲をやっていたので譜読みは早いが、指がついてこない。

動きを計算して、鍵盤を見てないと、鍵盤から指を外してしまう。

バラードの1番は特に苦労しないで弾けた。暗譜も簡単だった。
4番は大好きな曲なので、耳では覚えているけど、弾くとなると取っつけないでいる。
4番の暗譜は難しそうだ。時間のかかる曲だ。
0012ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/17(火) 12:13:32.38ID:J0PVYEFZ
人生っていうならバラ4だけじゃないじゃん
他の曲も
0013ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/18(水) 04:09:34.06ID:a7eN2Zdy
バラ1・・青春と挫折


バラ4・・中二病
0014ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/18(水) 23:30:11.61ID:nqx0HPYY
スケルツヲ1番は
早めに成人前に習得しないと身に付かない。
ショパン協奏曲も成人してからではマスター出来ない。
少なくとも25才前に終えないと(18歳前が普通)何も手に出来ない。
0015ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/19(木) 00:51:53.84ID:Xo1nuUvq
あくまでも反論を期待してのバカ発言なので
何らかの逆反論をお願いします。
0016ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/19(木) 02:18:40.78ID:Xo1nuUvq
バラ1 バラ バラ3 バラ4
スケ1 sケ2 スケ3 スケ4

をがんばっている奴は、まず将来がないね

なぜなら
       むずかしい割には見返りはない。

       お前、なにしとんねん
0017ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/19(木) 02:38:40.72ID:Xo1nuUvq
バラード1番をしらーと完全に弾ける人は

何をがんばってきたので弾けるのでしょうか?
0018ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/19(木) 03:41:33.16ID:Xo1nuUvq
バラード1番を弾くための練習曲は無い

バラード1番を弾くためには「バラード1番」を練習するしかない!!!
0019ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/19(木) 04:12:27.67ID:Xo1nuUvq
大口を叩いても反応がないってのは
大きな処罰を予期する。ってことか。
0020ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 10:16:08.25ID:dRmPpXwX
バラード4番は、人生の哀愁を知ってないと弾けないのは確か。
でも、フランソワは40歳前にして、この曲を巨匠以上に弾きこなしていた。

年齢よりも、人生をどう生きたかによるものだろう。
フランソワは、40歳にして既に人生80年以上をかけていた。

バラード1番は、音楽性があれば20代でも弾ける曲だ。テクニック的には簡単な部類。
今の若手ピアニストは飛ばし過ぎる。中国人の何某氏をはじめ、この曲をテクニック自慢に使い過ぎている。
サンソン・フランソワ先生を聴き込むべきだ。この曲の本質を30代にして表現しつくしている。
0021ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 10:18:13.81ID:dRmPpXwX
>>16
バラード4番だけは、一生かけて弾くべき曲だ。
見返りは、60歳を超えてから来るだろう。
0022ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 18:41:28.70ID:/p9uKT9q
人生の哀愁見つめて生きててもなんにも楽しくない
0023ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 18:59:41.10ID:JqjjykRK
バラード4番が弾きにくいのは
左のアルペジオ幅が大きすぎる。

左手を鍛えるのが(左利きになろうと努力する)のが良い。
はしを左で持つとか左でキャッチボールするとか。
0024ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 19:45:32.19ID:dRmPpXwX
>>22
普通に充実して生きていけば、哀愁を感じる時が来る。
50歳過ぎないとわからない感覚かもしれない。
哀愁を感じた時、自然にバラード4番が弾きたくなる。
フランソワは、駆けるスピードが速かったので、40歳で既に境地に達していた。

>>23
ラベルの左手のための協奏曲とか、フランソワが得意としてたからね。
左手の使い方が、バラード4番克服の鍵だろうね。
特に、親指の柔軟性。
0025ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 20:28:57.78ID:1hhxf3SF
>>24
充実してて良かったね
0026ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/20(金) 20:31:42.02ID:1hhxf3SF
充実感のなかに哀愁って感じるの?
0027ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/21(土) 08:58:28.82ID:mD7r8k0g
充実感を積み重ねて生きてきて、それでもふと哀愁を感じる瞬間がある。
人生は、楽しいことだけじゃないし、悲しい経験もする。

若くても、悲しい経験をして、人生の哀愁を見る人もいる。
そういう人なら、20代でも30代でもバラード4番を弾けるだろう。
俺のような凡人は、50歳を過ぎてやっと、バラード4番を弾きたい気持ちになった。
バラード1番は22歳でレパートリーに入れて弾いている。
0028ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/21(土) 10:10:56.71ID:aBJ/Y8Sd
>>27
他に好きな曲は?
0029ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 00:34:13.56ID:u1XDldKD
ビッグバンドのピアノマンの話

上下満載の譜面を与えられたピアノ担当者が(普通譜面は、コードだけでアドリブ指定なんだけど)
「今即には弾けない、練習が要る」と言うと

ジャズのビッグバンドのバンマスかコンマスが
「お前、要らねえよ!」「辞めろよ」「低脳!」と激怒する。

《が、お目にかなっているピアノマン、そんな器用な奴は大体がマジックを使っている。
(アメリカ映画にも知らない監督の元で出てくる)》

こういうコン(バン)マスらってピアノに無知(でピアノ経験が無い)!!
って反逆したいのだけど。。。
しかし他の単音楽器パートは「初見演奏出来る」が基本な資格なので悩む。

ビルエバンスとかは、無知な上司に対応出来ず胃に穴が空いて、早死にしてしまう。
0030ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 07:10:49.04ID:kNO4Ylei
コピペにマジレスしちゃうのが恥ずかしいけど
初見できない移調できない即興できないみたいな使えないピアノマンは
バンドなんかにこないで楽譜みてクラシックだけ弾いてろやっていうのは日本でもよくある
さらにクラシックばかりやってた奴はテンポの管理もろくにできないのがほとんどで
きっちりBPM120とかで弾けないからそこでもこいつ使えねーなってなる
こういうのはバンマスコンマスがピアノに無知なんじゃなくてピアノマンが音楽に無知なまま育っただけ
ピアノは小さいころから一生懸命楽譜なぞるだけだから素の音楽を学ぶ機会がない
そもそも調律が平均律なんだからハモりすら学べない
そのくせプライドばかり高いんだから困ったものよ
0031ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 08:42:55.67ID:nc9d0lHM
>>28
好きな曲はたくさんあるけど、弾くのが好きな曲は限られる。

シューマン トッカータ
シューマン ピアノ協奏曲
ショパン ピアノソナタ3番
ベートーヴェン ピアノソナタ31番 32番
ベートーヴェンピアノ協奏曲4番
0032ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 08:49:26.35ID:nc9d0lHM
>>29
即興を重視するジャズと、計算しつくして弾くクラシックでは、求められる能力が違う。
作曲能力やアレンジ能力があれば直ぐに初見できるかというと、そうでもない。
ベストな動きや表現を見出すためには、練習がいるのは当然。

所謂弾き込んだ演奏でないと、伝わるものが少ない。
クラシックは、楽譜を離れてからが、長い。練習して自分自身の曲にしてしまうほどの年月が必要。
テンポ通りに弾くポピュラーと、テンポをを自由に動かして弾くクラシックでは、後者の表現が楽しい。

ルービンシュタインは、自分の感覚で表現を作り出す楽しみは、この上ないと語っていた。
クラシックは、楽譜通りに弾く音楽ではない。テンポに縛られるジャズよりも、演奏家にとって遥かに自由度が高い音楽だ。
0033ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 10:04:30.76ID:kNO4Ylei
音楽的な能力の低さをポップスだからクラシックだからってわけて逃げてるだけなんだよな
じゃあその引き込んだバラードやらソナタやらを他の調にできるのか?できやしない
別にバラードやソナタじゃなくてもいい
インベンションの1番をすぐハ短調にできるか?イ短調は?ト長調は?
どうせできやしない
そんなレベルで音楽がどうとか楽譜を離れるとかいっても
そもそもお前まともに楽譜読めてないだろっていう
0034ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 10:37:31.16ID:TslDJQqz
スケ4も好きですが人気ない、、?
0035ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 12:02:41.54ID:nc9d0lHM
>>33
君は、ピアニズムの本当の美しさを知っているか?
技術的鍛錬と、弾き込んで熟成された音楽性から生まれる。
初見能力やソルフェージ能力があるかどうかは、聴衆には関係ない。
より美しく、より完成された演奏であることが一番だ。

音楽的能力には色々あるが、最も大事な能力は音楽を訴える力・感動を与える力だ。

>>34
スケ4も優れた曲だと思うよ。
スケルツォでは、4番がベスト、次が1番がいい。
3番はショパンらしくないし、指が開かないので最初から敬遠している。
2番は有名過ぎて弾くのが恥ずかしい。
0036ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 14:11:25.31ID:kNO4Ylei
大丈夫大丈夫ソルフェージュなんかやんなくて大丈夫
別に移調なんてできなくても大丈夫だよやってる人も少ないよ
楽譜みて音があってるから平気平気
こんな腑抜けな音楽性をいくら熟成したところで腑抜けのままだが
0037ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 14:28:41.53ID:Zx01UjZI
>>36
仕事で必要ならやれば
0038ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 14:43:58.67ID:Zx01UjZI
>>36
簡単な移調は幼児もやってるんじゃないの?
0039ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 19:56:05.96ID:nc9d0lHM
相対音感で弾いている人は、移調は得意かもしれない。

絶対音感があって、調による色彩の違いを感じて弾いている人は、移調は苦手だ。
移調すれば、イネージとして別の曲になってしまうからだ。
0040ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 21:55:30.88ID:kNO4Ylei
こうやって音楽の基礎から逃げてばかりだと楽譜が見えないから
ショパンをムード音楽から脱出させることができなくて苦しむのさ
そして年齢を重ねたらいつかきっと弾けるだろうって自分を慰めるのだ
0041ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/22(日) 23:49:22.05ID:u1XDldKD
>>30
そんな天才的なピアニストを具体的に教えてくれ

ハネケンがインチキだっておれは知っているぞ。
0042ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/23(月) 09:26:15.75ID:Q9khUBEv
>>40
初見で弾く・移調を難なくこなすことが、ピアニストにとってそれほど大事な才能だとは思わない。
歌の伴奏者とか、、歌劇場のピアニストに求められる才能ではあるが、クラシックのソリストには必要不可欠のものではない。

ミケランジェリという偉大なピアニストは、初見が苦手で、
一度覚えた曲でも、練習していないと弾けなくなったそうだ。
一日のうちの出来る限りの時間をピアノの練習に費やしたそうだ。
だから、完璧な美しい極みの演奏が残せた。
0043ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/23(月) 09:36:43.80ID:Q9khUBEv
天才ピアニストとは、色々なタイプがあるからね。
初見の天才もいれば、記憶力の天才もいる。テクニック的な天才もいる。

だが、真の天才は輝くような個性を作品の表現に使えて、人の心を揺れ動かすことのできる人。
0044ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/23(月) 11:16:52.59ID:zHE4kAfX
真の天才は〜とか何、勝手に断定してるんんだかw
0045ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/24(火) 00:38:32.73ID:FbnHKhol
いつも言いたいんだけれど、セロのマジックで
壁の中からハンバーガーが出てきたら
壁の中に人間(スタッフ)が居るって直感的に考えないアホが多くいるんだな

そんなことはないと考えるアホはなんでそう思わないのかな?
0046ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/24(火) 01:47:19.98ID:PCCpa+0N
ピアノ曲を多く書いた大作曲家って即興演奏も得意だった人多いよね
0047ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/24(火) 08:39:07.93ID:N2tTk2Z+
スケルツォとバラードをムード音楽って感じたことはないなぁ
0048ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/24(火) 13:32:10.02ID:PwpLbFM9
バラードの展開は、劇音楽っぽい
小説よんでるみたい
音の絵巻
こんな形容が浮かぶ

スケルツオは、伝統的な形式に納めてるけど、1-2-3番はどれも真面目でかつ情熱的な音楽
4番が(冗談)を連想させる楽想だけど、あれは天上の音だよね
0049ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/24(火) 14:04:48.97ID:/s50Eert
サンサーンスは2番のコンチェルトの第2楽章でショパンのスケ4をパクってるよね
0050ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 19:46:15.78ID:TThpb8Wa
成功者の成功パターンはどれも個性的でカテゴライズや一般化が出来ないが、
失敗者の失敗パターンはどれも似通っている
という言葉がある。
天才も同じで、タイプがそれぞれ違いすぎるので「天才とはこうだ」と論じることは無意味と言える。
どんな絵でも上手に描けるピカソがなぜルソーを絶賛したかと言うと、ルソーの絵は下手なのに個性的だからであって、
絵が上手いピカソは下手で個性的な絵が描けなかったからだ。
音楽でも似たようなことは多い。何が良くて悪いかなんて神のみぞ知るんだから、それぞれが自分を生かすように頑張るしかない。
これができなきゃだめ、あれができなきゃだめとか、そういう狭い視野で物事を見るんじゃなくて、
実は芸術ってのはもっと自由だと気が付かなきゃいけない。
0051ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 20:11:09.57ID:tq+dyYbb
長文読む気なし
国語力がない人ほど難解な文章を書くよね(笑)
0052ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 20:20:07.60ID:7XsYqy5Z
段落の取り方が下手なんだよな。
これだけ長いなら4つくらいに段落を区切り改行で行を開ける。
そしてその4つで起承転結がとれていればベストだな。
0053ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 20:22:31.44ID:TThpb8Wa
段落の取り方が下手という指摘はよくわかる。
だがこれが難解な文章だと思える脳みそが理解不能だ。
0054ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 21:58:27.46ID:7XsYqy5Z
>>53
長いと「うわっ。。」と拒否反応を起こして読む気無くなって内容を見ないから難解となるんだよ。
0055ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 22:27:46.44ID:9dZgG6rx
俺は天才じゃないからひたすら録音しながら自分好みの演奏になるように調教していくだけだな
どういう風に弾けばどういう風に聴こえるかっていうテクニックの蓄積作業は心がないとか言われそうだが
結局レッスンだって先生の好みに合わせて調教していくんだからやってる事は全く同じや
0056ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 22:34:49.62ID:9dZgG6rx
天才っていうのはおそらく恐ろしいほど客観的な耳をもってるか音楽そのものなんだ
俺だって結構訓練してるのにピアノの前で弾いてる時の音と録音の音が一致しない
録音の方がよく聞こえる事もあるから救いがないわけじゃないが…
0057ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 22:50:53.19ID:7XsYqy5Z
>>56
細かい表情付けで、
フレーズ弾いていて「おっ!今のすごくうめぇw」と自賛するような表現が出来た直後、
同じように弾こうとしても何故か再現出来なかったりする。

奥が深い
0058ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/30(月) 23:25:45.94ID:9dZgG6rx
さらに問題としては
弾いてる時に効果がでてると思えた音響が録音では思ったような効果にはなってなくて
弾いてる時にこれじゃだめじゃないかって不満があるやり方が録音では狙った効果がでてたりして
最上の効果のためだけにギャップを無視して弾くのが凡人にはつらいものがある
自分をおさえて聴く人に奉仕しなきゃいけないのかもしれん
だからピアニストは辛そうな表情をして弾くのかもしれない(ジョークです)
0059ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 06:37:25.54ID:ruvobMPn
>>58
よっぽど録音のプロでないと、生ピアノの音や響きは正しく録れないよ
0060ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 07:01:29.18ID:7tWXp3v2
プロがホールで弾くときは残響を考えてペダルを控えめにしたりするの?
0061ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 10:34:31.98ID:rwoUMalX
どっかの板で、おばさんたちの思い込み陶酔超長文見たから大丈夫ですよ
0062ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 16:59:21.14ID:b1R6GI2g
>>58
ピアノの録音は非常に難しい。
素人の機材では、全然無理。数千万の高価なピアノを使っても無理。

素人がまともに音を録るためには、以下の方法が簡単。
・ピアノの内部だけの音を録音して、リバーブを加える。
・WAVをMIDI化して、音質の良いサンプリング音を使う。
0063ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 17:02:37.42ID:b1R6GI2g
>>50
天才は、色んなタイプがある。
初見や暗譜の天才もいれば、表現力の天才もいる。

初見や暗譜が天才的だからといって、聴衆には関係ない。
聴衆が求めるのは表現力だ。技術だけの天才であってはならない。
0064ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 19:07:49.18ID:LVFJO+Uc
天才もほとんどは自分のことを天才だとは思ってないからみんな頑張れ。
ドビュッシーも若い頃に 自分に才能があるのかどうか不安になる
とかいう笑えることを手紙に書いている。
俺は天才!ってマジで思ってたのってスクリャービンくらいじゃないの。
彼は実際に天才だから困ったもんだ。
でも虫に刺されてあっくなく死んじゃった。
天才と天命は何の関係もないっぽい。
0066ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 20:17:21.80ID:LVFJO+Uc
あえて使ったんだけどね。
天運と言い直しとく。
0067ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 21:32:49.71ID:viFkn+G5
バラ2の祈りのような緩の部分が好きです。
美しく弾くにはどうすればいいですか。
0068ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 21:38:17.35ID:ndz755Ds
>>66
残念ながら天運も天命と同じような意味なのよ
天才作曲家の天命や天運といえば、創作活動そのものとそれに伴う運命以外にないでしょう

「虫に刺されてあっくなく死んじゃった」ことを天命や天運としたのが「あえて」だとしても、その死に方の何が天命や天運なのか示していなければ、「あえて」使ったことにはならないのよ
0069ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 21:40:37.27ID:W1XtAHKc
スケルツオ4番
さらい始め
いい曲だなぁ
0070ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 21:42:41.64ID:viFkn+G5
虫って、なんの虫だったの?
0071ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/05/31(火) 21:57:47.84ID:LVFJO+Uc
>>68
ほんまに申し訳なかった。
掲示板だからちゃんとした文章じゃなくても良いと思った私が悪かった。
0072ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/01(水) 11:27:41.63ID:ei/H5wFU
>>67
美しく弾くためには、力の抜き方を覚えること。
基本的には、山ア亮汰くんの演奏が参考になる。

彼がこれからさらに進化するとすれば、もっと自由な動きを見出すことだ。
もっと柔軟性と、独自のパフォーマンスを作り上げていくこと。
0073ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/06/01(水) 22:19:30.27ID:XxY8hlMy
>>72
参考にしてみます
0074ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/03(日) 03:24:46.88ID:QdTdgKHp
ヤフー知恵袋に巣食ってる奴はかなりのBAKAですよ。
他のジャンルでもかなりのバカぶりだから寄り付かない方が良い。

わけのわからないつじつまの合わない返答が多い。
0075ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/03(日) 06:50:37.05ID:PfA+M+ai
ショパンコンクールのDVD審査に落ちた山崎くんの演奏が参考になるの?
0076ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/07(木) 07:39:08.07ID:7EwwZEdD
なるわけない
0077ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/07(木) 16:54:37.41ID:RBV8Dhqp
誰にでも美点はあるものだ。
年下の小僧からでも美点は学ぶものだよ。
0078ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 14:32:09.16ID:OCtCudw1
>ショパンコンクールのDVD審査に落ちた山崎くんの

メカニックが上手なのが仇になったのだろう。
メカニックが凄いと、相対的に音楽性が低められる。

日本人で若いから、ショパンの音楽性を求めるのは酷だ。
本場かパリで学ぶ時間も必要だし、人生経験も必要だ。
センスは、音楽を聴いたり、本場の文化や風俗を体験して熟成していくものだ。
日本だけにいて、ショパンを弾けるなんて甘い。
0079ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 15:48:15.48ID:u+PwfuNY
ポリーニやアルゲリッチはメカニックが仇にならなずにすんで何より
0080ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 17:36:49.25ID:Z2rKgjgJ
感情は、場所関係ないのでは
0081ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 20:17:14.69ID:OCtCudw1
ポリーニは、メカニックが仇になって、完璧なだけとされた。

アルゲリッチは、メカニックが仇にならないように、キチガイのように飛ばした。
彼女は完全なメカニックで弾いたことはない。興奮して崩すほど熱い演奏を売り物にした。

>>80
五感がわからないと、音楽表現はできない。音楽表現は感情だけではない。
パリに行かないとパリの匂いは解らない。匂いも触覚もインスピレーションも、パリの空気が教えてくれる。
0082ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 20:18:01.15ID:OCtCudw1
ポリーニは下手に弾くようになって、やっと精神性と称えられた。
0083ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 20:46:04.11ID:5nyAIp3/
>>81
とりあえず、想像すればいい
0085ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/09(土) 20:55:11.88ID:5nyAIp3/
>>84
ショパンの気持ちはなんとなくわかるよw
0086ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/07/11(月) 17:06:44.76ID:wR40Nb9/
福島の高校生があそこまで想像で弾いているのは凄い。

でも、ポーランドを一人旅行したり、パリで華やかな世界を肌で感じると、大化けするだろう。
彼には経験と時間が必要。
0087ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/08/09(火) 00:00:34.06ID:qkGLalXU
知名度低い曲やる意味って何?
おたくらショパンでスケバラ程度なら一般常識とか思ってる?
一般大衆ナメてんじゃねえぞコラ
0088ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/09/30(金) 14:53:17.64ID:YNg1h2P5
未熟者ですがいきなり書き込みます
突然ですが、バラード4番って凄くむずかしいですね!
右手で2つメロディーを同時に弾くところがありますよね?
0089ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/09/30(金) 21:59:02.95ID:bRO8mtGt
>>87
一般大衆(嘲笑)の受け狙いでやっていませんので(笑)

やる意味?一般大衆(嘲笑)というより、感性の無い者には理解が出来ませんので(笑)あなたは・・・・・(笑)さようなら(笑)
0090ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/02(日) 22:23:13.15ID:ntolOJNy
>>88
バラ4やるんですか?
難しいでしょうが頑張って
0091ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/03(月) 07:10:09.88ID:jLB+Rgwe
4曲の中では3番がいちばん難易度が低そうですね
0092ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/03(月) 13:01:41.58ID:9NoSmtru
一般受けっていうんじゃないけど、自分自身一番よく耳にして覚えてるから
バラ1とスケ2をやってるが、どっちも暗譜で通すとこまで来てもそっから上達しない
大人の手習い、一日1時間半程度の練習時間じゃ曲は2、3回通せればいい方
部分練習で弾けても1曲引き切る筋力がどうしてもつかないんだよなあ
基礎連も役に立たないし、死ぬまでに満足な演奏出来るんだろうか
0094ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/03(月) 18:20:00.04ID:LvYTY9hr
野菜ジュース飲んで練習するとすごく調子がいいんだよな。
0096ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/04(火) 00:00:01.09ID:3mKEMTJl
筋トレなあ・・
ペダル踏まないと左手高速アルペジオなんか粒揃わなくて聴けたもんじゃない
といってハノンのアルペジオ全部毎日やっててもあんな広域アルペジオ出てこないから
結局はショパンはその曲弾いて筋トレするしかないんだよなあ
0097ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/10/06(木) 19:06:15.96ID:Oje0pNiJ
>>88
>右手で2つメロディーを同時に弾くところがありますよね?

ポリフォニーってやつ?
0098ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/11/26(土) 12:29:29.16ID:h3PFJClM
>>92
上達しないのは、表現したいものがないからだ。
常に上を向いて、表現を高めていかないと、限界にぶつかる。
ピアノの問題もある。ヤマハのC3クラスで練習しても伸びない。
スタインウェイの表現力を知らないと、ピアノという楽器の偉大さは解らない。

内なる表現意欲と、それを受け留めるピアノがあってこそ上達してくものだ。
内なる表現意欲を高めていけるようなピアノとの出会いが重要なのだ。
0099ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/12/01(木) 19:17:28.27ID:wHD4+ieS
この前神戸のホールでリサイタルに2回言ったが、1人はヤマハ
もう1人はスタインウェイだったが、どうもヤマハの方が良かった
音が全体的に程よく輝いていてバランスが良くホールに合っていたのだろう
CFXはやはりすごい、調律次第でスタインウェイなどの銘器に勝てるポテンシャルだと思う
スタインウェイは調律が悪かったと思う
なんとも全体的にぼやけていて、低音ばかりが強く高音とのバランスが悪かった
0100ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/12/02(金) 13:27:42.06ID:s+Q+3zPG
>CFXはやはりすごい

スタインウェイとはまた違った良さはあるよね。
あれほど素晴らしいCFXを作れるヤマハが、数百万円台では駄作を並べているのは腑に落ちない。

スタインウェイも調整次第だからな。悪いものは確かに中音域がきつかったり、低音が汚く大きかったりする。
0101ギコ踏んじゃった
垢版 |
2016/12/02(金) 13:34:51.25ID:saPwWnNM
弾くひとによってぼやけるとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況