X



マルタ・アルゲリッチの凄さを同じ弾き手として語る

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/02/22(日) 21:35:27ID:RWCxNWMg
世界最高峰の現役ピアニスト、マルタ・アルゲリッチの魅力や凄さを
鍵盤板らしく、同じピアノ弾きという観点から分析したり語っていきましょう!

参考演奏:
ショパン スケルツォ第3番(ショパン・コンクール 1965)
http://www.youtube.com/watch?v=a0nInkOn0zQ
ショパン 英雄ポロネーズ
http://www.youtube.com/watch?v=KCSEwfqs-VM
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(別府アルゲリッチ音楽祭 2001)
http://www.youtube.com/watch?v=JbsvPMbC55A
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番(グルダ・メモリアル・コンサート 2005)
※グルダ兄弟とやりとりするドキュメント付き
http://www.youtube.com/watch?v=vmNP-cOADCg
0460ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/29(木) 01:22:54.23ID:uk/Iji8j
英雄ポロネーズの映像は、コンクールライヴ映像とコンクール直後に
スタジオ演奏撮影された時の両方がミックスされた特殊な映像なんだよ。
コンクールでは全ラウンドにおいてスタインウェイを弾いてます。
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/30(金) 11:03:57.46ID:5ies393O
今回は何を弾く予定だったの?
0464ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/30(金) 20:30:12.20ID:MqxXr26+
被災地に迷惑かけるな
0467ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/03(月) 15:31:15.76ID:0zMnU9Za
>>465
彼女の場合
やる気がない=体調不良ということだから
0468ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/03(月) 17:31:22.10ID:rdcnhQQ5
一回弾けばギャラが何千万円ってもらえるのに、
それでもキャンセルするのが凄い。
普通じゃねえ。
0469ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/08(土) 11:27:36.91ID:UgpWMiNe
>>467
体調が悪いのでキャンセル
 ↓
気分が悪いのでキャンセル
 ↓
機嫌が悪いのでキャンセル
 ↓
(アルゲリッチの壁)
 ↓
気が乗らないのでキャンセル
0470ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/14(金) 12:49:21.83ID:n3TeZ+0U
>>468
え〜っ!!
そんなに貰えるんですか?
0471ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/14(金) 15:03:05.55ID:GwnBfpA1
アルゲはもらえる。本当に。
それなのにキャンセルするから手におえない。
0472ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/14(金) 23:37:34.92ID:PD/NBSUQ
>>470
3大テノールのパヴァロッティは1億円と聞いたが複数公演合わせてかな?
尾ひれついてるかも

カラヤンが1ステージ2000万円と聞いたが今の物価だとさらに上だろう

日本はボッタクリ放題らしいから、欧米ではそこまでギャラ高くないとは思う
0473ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/15(土) 04:14:33.19ID:YnEA+C+d
アルゲリッチは協奏曲1曲の出演料が2,000万円と聞いたことがあるよ。
ソロリサイタルなら、もっともっとだろうね。
世界で三本指に入るピアニストだから、そんなもんだよ。
0474ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/15(土) 10:02:28.41ID:KuHjftdZ
>>473

そしたらサントリーホール2000席を全席1万で売り切っても、
指揮者や団員、スタッフ、ホール代等の経費が出ない。
よって、ありえない。
0475ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/15(土) 11:29:44.53ID:YnEA+C+d
全席二万で売りきれば?
0476ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/16(日) 02:01:29.80ID:VReyZPjB
アルゲリッチは4人の室内楽でも16000円払った覚えがある。
オケといっしょの協奏曲が1万じゃないでしょ。
0477ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/16(日) 10:55:54.50ID:KyDxOMFa
アルゲリッチのソロリサイタルなら3万でも即完売だと思う
0478ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/19(水) 20:45:28.92ID:gJTWOmQV
ライブイン東京のCDが出るねー。

楽しみだ。
0479ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/25(火) 12:46:01.80ID:hFfipo6l
練習しなくても何でも弾けちゃう、みたいなところが凄い。
0480ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/11/02(水) 23:09:36.52ID:egnrt4u1
>>473
あとの2人は誰?
0484ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/11/09(水) 23:36:09.86ID:oazK32am
モーツァルトのP協25番がすばらしい。
オケも良いし何よりアルゲリッチがすごい。瞬発力があってダイナミックでありながら繊細さもある。
未聴の人はぜひ聴いてみてください。20番で違和感を感じてた人にもおすすめです。
0486名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/01/10(火) 23:36:58.03ID:SHu8IgQi
別府での東日本大震災支援コンサートライブ買った。まだ全部聴いていない。でも、
シューマンのピアノ5重奏はすばらしかった。
0487ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/03/19(月) 10:51:32.08ID:KMZE19Z9
彼女のチャイコフスキー1番の録音ばたくさんあるけど
最近YouTubeでみつけた'72年のデュトワとの演奏がお気に入り
当時まだ30代、いちばん、体力とテクニックが充実していた時期なのかなあ
とにかく怒涛のオクターブのユニゾンが凄い

きれいだし
0490ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/17(火) 12:42:37.12ID:sA5Djsvt
22日深夜に
NHK・BSプレミアムで1977年収録された
アルゲリッチ35歳の「お宝映像」が放送されます。
オケと指揮は不明だが
チャイコンとプロコ3番らしいよ。

ファン必見!
0492ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/19(木) 19:05:50.60ID:LCemGCyo
彼女のチャイコ1番とプロコ3番は聴き飽きた感もあるけど
77年当時の映像と言うことで期待大。
0494ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/23(月) 04:41:15.57ID:j39ZkSJ3
美しかった・・。
ピアニストには珍しいくらい
アップに堪えるお美しいお顔ですね、35歳当時は。
0496ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/24(火) 19:48:42.58ID:9n/KK8MT
あら、うちは(というかBSデジタル対応機器はみなそうでしょうけど)
番組表からの録画だから間違えようがないわね
しっかりブルーレイにダビングしました
アルゲ姐さん絶好調だったわね
0497ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/24(火) 20:06:58.31ID:ZbU0C/Hn
0498ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/24(火) 20:07:27.50ID:ZbU0C/Hn
0499ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/24(火) 20:07:56.35ID:ZbU0C/Hn
0500ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/24(火) 20:08:45.55ID:ZbU0C/Hn
500
0501ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/24(火) 21:51:09.34ID:16Yrh+rC
お恥ずかしながら、21日の夜中が22日の深夜なのに
22日の夜中だと勘違いしたので
気付いた時には1日前にもう終わっていたのです
笑ってください
0502ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 00:02:30.55ID:cXEHEdEh
アルゲ姐さんすばらしい!
0503ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 18:36:02.63ID:p5JPQHes
彼女は黒のドレスのイメージが強いけど
77年当時は暖色系の鮮やかなドレスも着ていたんだね。
豊かな黒髪と男を悩殺するような眼差しによく似合っている
それにしても美人だね〜
0504ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 18:59:20.28ID:V7i07Gns
チャイコのカメラは手が見れるのはいいけど
やや偏執的だね
顔は撮らないぞ とw
モッタイナイ
0505ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 20:48:14.92ID:oe1fVZDz
>>504
昔のだから、カメラ位置がそうしか出来なかったのじゃないかな。
私も正面からの弾いてる顔見たかった。
0506ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 22:06:28.39ID:tTz/ACGt
うちの爺さんが若い頃のアルゲリッチこそがエロカワイイだ!!!!!と力説してます。
0507ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 22:15:19.40ID:V7i07Gns
プロコがドレスと共に妖艶な感じだから
チャイコではオレンジの衣装で、情熱的なお顔が拝めたかもしれないのに
かえすがえすも残念。
0508ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/26(木) 22:41:18.84ID:jYoS2Dy0
衣装姿だれかうpして

誰か演奏をつべにうpしてくれないかな

0509ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/27(金) 05:05:49.66ID:GqIAPT6n
チャイコは指揮者の爺さんと観客の顔がよく写ってたよねw
でも手のアップが多くて彼女の奏法がよくわかって興味深い。
「魅惑的な容姿と並外れたテクニック
女性ピアニストが憧れるすべてを持っているのがアルゲリッチ」
と書いたのは青柳いづみこ?
確かにほとんどの女性ピアニストは
そのどちらも持っていないような気がするw
0510ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/04/27(金) 13:12:54.79ID:UdGhYMae
女が美人だというだけでなく
男が萌える見た目だというのもポイント。

演奏させれば女リヒテルw
0511ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/05(土) 22:08:49.22ID:4kVAzaob
リヒテルとは顔立ちも似ているね
顎に精神力の強さがにじみ出ている

演奏スタイルも正統派で似ているように思う
0513ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/16(水) 19:20:54.62ID:Mmsbs9qU
女の演奏はせっかちなだけ
男には到底かなわない
0514ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/18(金) 07:59:38.33ID:VcWkyNmT
リヒテルにてるよねw
0515ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/20(日) 21:52:51.75ID:SrEgegSe
19日の大分でのアルゲみてきたけどシチェドリンの曲が完璧過ぎだた。彼女以外に弾ける人間は金輪際いねぇなと思いますた
0516ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/20(日) 23:19:21.42ID:IPFfhXWr
19日のアルゲリッチは凄かったがシチェドリンが難解でした。
0517ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/21(月) 01:43:08.50ID:yZgj2QDW
>>516

515だけど、あれは本当に難解だったな。

俺は曲名「ロマンチックな捧げ物」のロマンはアルゲとマイスキーの事って解説されたにも関わらずロマンチックな部分がまったくわからんかったしw

このスレのアルゲリッチ好きな博識な住民の方!どなたかかあの曲について解説して下さいお願いします!わからんと夜もねむれん(´Д` )




0518ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/21(月) 23:29:47.26ID:EQsPEe1I
515さん

516ですが、すいませんがコンサートの後半と閉会式の様子を教えて
頂けませんか?
開演が遅れて別府の宿の夕食に間に合わなくなり休憩で失礼して
しまいました。
0519ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/27(日) 17:59:15.29ID:gWLY1AlQ
5/25金曜日の夜
NHK FMの清水和音の番組でアルゲリッチ特集だったね。
アルゲリッチはバッハとシューマンがいいってさ。
ずっと練習嫌いで
ジュネーブコンクールの時に弾いたハンガリア狂詩曲6番は
1次予選が終わるまで弾いたことがなかったとの逸話も。
0520ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/27(日) 22:18:58.17ID:1pdCnSTp
ほとんど初見であのクゥォリティー
0521ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/05/28(月) 10:11:08.77ID:VQAN6YAK
曲を覚えるための苦労はしたことがないらしいね
ハンガリア狂詩曲6番のオクターブの連打など
身体能力が並外れて優れている証拠で
それは生まれ持ったものであり加えてあの美貌でしょ
0522ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/02(土) 06:46:01.68ID:6yeCB+/b
唯一の汚点は、ポゴレリチにうっかり発情してしまったとこか
0523ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/02(土) 07:43:28.62ID:wJyL/oyL
なんでそれが汚点なんだw
あれで評判が落ちたわけでもなかろうに
早々にソロ活動やめたことのほうがソリストとしてやばいだろ

ショパコンの件はポゴレリチの2次予選落ちに対しての抗議で
優勝者への評価は別物だと言ってるよ
そのダンタイソンにコンクールのあと直接説明してるし
その後もアルゲリッチが何かと世話したのはダンタイソンのほう
0524ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/03(日) 14:22:24.24ID:hEdD9Tg6
その時5位入賞の海老彰子には
自分が入院したときに身の回りの一切の世話をさせたらしい
海老からすれば姐さんは神様のような人だから
仕事をキャンセルして尽くしたとか。
0525ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/03(日) 15:24:30.63ID:hrPPmtJr
世話をさせたってのはちょっとw
もともと海老がアルゲリッチの状況を見かねて
自分の意志で付き添いを申し出たんだからさ
0526ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/03(日) 16:25:18.01ID:mzvo3nEs
去年出版した分厚い伝記読みたくなった。
0527ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/03(日) 19:24:08.32ID:9xjoM2Ja
若くてキャワワだった頃の写真集をだして欲しい。
0528ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/03(日) 23:58:21.60ID:6uPx+pwe
>>523
発情したから汚点なんだよw
だってポゴレリチの演奏はポルノだからな、落選させた他の審査員の判断は正しいよ
ヤツは倫理的に演奏がヤバイ。CDにR-18指定貼り付けてもいいくらいだw
0529金神辯天
垢版 |
2012/06/04(月) 05:00:17.45ID:4Tf//BGH
薄ら寒い淫売女の破廉恥な下着みたいな衣装で
とても上流の仕事ではない不潔で貧相な馬鹿女
の脳みその中身はいったいどうなっているので
あろうか?
0531ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/09(土) 03:30:31.94ID:OpVHHAdJ
発情するのと発情させるのでは違うんでないか?
0532ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/14(木) 00:57:28.95ID:ssxnWLh6
>>526

読む価値ありますか?
0535ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/02(月) 21:33:02.40ID:WB9LZa5O
やっぱりマルタ・アルゲリッチ
0536ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/07/11(水) 22:42:46.52ID:Fzijh2sd
リシッツァの弾き方がアルゲ姐さんに似てる
相当影響受けてるんだな
0537ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/14(金) 03:53:30.30ID:xSbmaRcX
たまたまようつべ見てたら、アルゲリッチが白髪の婆さんになってて驚いた
時の経過は残酷なものだな
0538ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/14(金) 14:20:49.26ID:2M3rodbY
雲の上すぎて語れません><。
0539ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/20(木) 23:23:46.32ID:eZNQO1v5
そう婆さんになっても最高。
0540ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/21(金) 19:33:26.94ID:shDhXBEm
今朝の朝日新聞でみたフジ子の写真がアルゲ姐さんに似ていた。

才能も運も天と地の差があるけど。
0541ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/09/22(土) 07:05:15.50ID:BScwwqaz
凡人が天才の事、語っちゃダメ。
0542ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/06(土) 06:13:35.15ID:SsoRILsn
もう新譜は期待できそうにないね
0544ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/04/29(月) 09:59:59.84ID:wfKNwZxn
左手のリズム感が神だな
あんな技アルゲ姐さんでないと絶対無理
0545ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/07(月) 10:41:28.24ID:c/nJfHO2
2013年の映像で「夢のもつれ」みたけどテクニックが全然衰えてないことに驚いた。
あのテンポと軽やかさで夢のもつれを弾けるピアニストは他にいないでしょう
0546ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/07(月) 21:47:41.78ID:g0KD7T32
チャイコの協奏曲1
国内盤だけ?アップの写真が表ジャケのLP
たまたま小学生の時に買ってまだ持ってるし、傷無しノイズも極小でまだ聴ける
CDよりエネルギッシュに聞こえる
0547ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/08(火) 07:13:18.18ID:/9uA3dNV
チャイコフスキーは何種類かでてるけど、80年頃のコンドラシンとの協演のやつ?

「そのときピアノは火を噴いた」とかいう帯がついてなかった?
0548ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/08(火) 12:23:27.22ID:/vqHc6kD
DGのデュトワとのやつだろ
コンドラシンとのやつなんかグレー一色のコンドラシンシリーズの一枚という扱い
0549ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/08(火) 19:37:28.27ID:DuEi0aiZ
DGデュトワのジャケットは顔写真なし

コンドラシンのは姐さんの不機嫌そうな顔のアップ
0551ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/10(木) 07:47:45.66ID:2scc9zE6
それは再発売のやつかな?

うちにある30年前のDGのデュトワ版LPには顔写真がないし収録曲はチャイコフスキー1曲だけ
0552ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/10(木) 19:37:18.01ID:Voww6xeV
家のは40年前のMG-2292だけど
顔写真アップ
もちろん1曲のみ
0553ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/17(木) 07:51:23.17ID:6NJ5QdOA
そのチャイコフスキー、彼女にしては遅いテンポだけど
オクターブのユニゾンをあんなに深く確実な音で弾けるピアニストはあまりいないね
リスト1番の出だしもそう
0554ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/10/20(日) 09:37:16.36ID:OxDVs0hn
この人の演奏ですごいと思うのは
90年代のアバド&ベルリン・フィルの「ブルレスケ」
かなり激しい部分もある難曲だけど
さらっと弾いてしまうところが凄い。

たぶん、あんまり練習してなくて、でも
あら弾けちゃったわ、みたいな天才的な演奏。

終わったあと「こんな感じで良かった?」みたいな表情で
アバドに微笑みかけるところがチャーミング。
0556ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/11/05(火) 15:03:49.77ID:LCuZ+MDN
2000年頃に日本で開いたソロリサイタルのCDを図書館でみつけました。
元の音源は梶本にあって当時は関係者(?)にしか配られなかったとか
そんなことを読んだ記憶があります。
それを東日本大震災復興何とかで売り出したものらしい…です。
演目は
パルティータ2番とかスケルツォ3番とかありふれてるけど
直近の彼女のソロリサイタルとして大変興味深く聴きました。
音質も良いですしテクニックも冴え渡ってます。
0557ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/11/11(月) 12:38:33.22ID:vL/X4pHH
こどもと魔法

また読み返してる
0558ギコ踏んじゃった
垢版 |
2013/11/20(水) 16:15:27.91ID:FmzCKvPv
若い頃に海外で弾いていた
グリーグやリストの2番のコンチェルトを録音して欲しかった
0559ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/01/21(火) 20:14:56.77ID:CUbMC3TF
age
0560ギコ踏んじゃった
垢版 |
2014/01/23(木) 01:29:41.83ID:C5etqv40
ポリーニとどっちが評価高いの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況