第3番の左手が少々やかましく生々しくなってしまい、
本来右手の旋律で流れるように歌うべきところが、
うまく歌えてなかったり、左手がけたたましくなったりで、
どうしてもエチュード色を拭い切れない音になってしまっています。

1.Vivaceで
2.p(ピアノ)、音を小さく抑えて
3.レガートで

この3つが必須条件なのかなと思っています。
どの条件も欠けないような音にしたいのですが、
何かいい練習方法はありませんでしょうか?