X



ショパン最高傑作【前奏曲】スレッド9835;

0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2006/04/15(土) 18:28:56ID:eAgTmleb
この24曲にはショパンのすべてが、美しく、そして高貴に含まれてる。
曲順、24の調性も含めて、本当に素晴らしい奇跡の音楽です。
OP45及び遺作の2曲も合わせてどうぞ。
0368ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/18(金) 07:29:46ID:yMGOC3Hu
2曲目のショパンがこれの8番ってのは無謀だな…
0369ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/18(金) 07:43:29ID:ziWERXNt
>>367
右手は何とかなるけど
追いつかないのは左手がオクターブになってからじゃありません?
プレストであの跳躍は難しいですよね
0371ギコ踏んじゃった
垢版 |
2009/12/20(日) 20:05:16ID:fR8Kqahr
>>369
そうそう、左手がね…
ここ一分切れる人います?
0372ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/10(日) 17:51:40ID:Mk1HSd1e
あげておきますね
ところで変イ長調の独立した前奏曲ってどうよ
0373ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/20(水) 23:36:42ID:fB7tmWjP
ショパン生誕200周年記念トリビュート企画CD
「JAMMIN' with CHOPIN 〜トリビュート・トゥ・ショパン〜 」

【発売日】2010年3月24日 (水)
【品番】VPCC-84441
【価格】税込価格¥2,700(税抜価格¥2,571)
【発売元】 バップ
【参加アーティスト】(参加予定アーティスト/あいうえお順)
■ H ZETT M 「ポロネーズ No.3 軍隊」 
■ THE 金鶴 「雨だれ」
■ 栗コーダーカルテット 「OP.25 No.9 蝶々」
■ cro-magnon 「OP.28 No.2」 
■ タテタカコ「未定」
■ →Pia-no-jaC← 「ノクターン OP.9 No.2」
■ MASAKI/五十嵐公太/都啓一 「幻想即興曲」
■ 三柴理 「OP.28 No.22」
■ rega 「ノクターンNo.2」
■ ワタナベイビー 「未定」
■ world's end girlfriend 「ノクターン No.20」
0374ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/26(火) 16:42:46ID:05qaBECL
オルゴール版のほうがマシ
0375ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/27(水) 15:10:18ID:LGkoPDKL
ショパンのプレリュードって、
上級者の教本で、☆五つ付いた上級第五課程〜第六課程ですよね?

正直7番がかなり簡単で、
その他は3番と6番をゆっくりで弾くと中級位な以外、
どの曲も結構難しい様な気がするのですが。



0379ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/27(水) 23:27:55ID:GxE8/w4k
技術的には、全体的にエチュードよりやさしい。
エチュードに匹敵するくらい難しいのは、No.8,16,19,24くらいか。
0380ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/27(水) 23:38:11ID:ZfzyuPiC
全曲通して演奏することを前提に全体的と表現するんで
また指摘されている曲の中にはエチュード並かそれ以上に
難しいものがある。ニ長調 嬰へ短調etc
技術的、技巧的にというのではなく.....

んで矛盾はない
0381ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/28(木) 09:20:06ID:b8wpab5o
5番と23番も結構難しいですよね。
0383ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/28(木) 18:19:52ID:b8wpab5o
バッハの平均律だと有りがちだけど、
一瞬、これどう弾くんだ?
と思いますよね。
あと2番とかも。

短い曲ばかりなのに、
学ぶ所がいっぱいだ〜!
みたいな前奏曲集。
0384ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/28(木) 18:45:50ID:b+WOIPmT
12番が超好き。
0386ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/01/30(土) 14:06:42ID:naQUV27+
23番の終わりから1つ前の小節、左手に何故かEsの音があるのが気になる。
0390ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/02/17(水) 12:03:09ID:k7tp1mti
23、24と続けて演奏するよりも、
22、23と続けて演奏する方が綺麗な気がする。

後は5の後23とかだと綺麗そう。
0392ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/14(日) 23:38:00ID:cgmQOCz3
age
0393ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/14(日) 23:47:43ID:cgmQOCz3
第3番の左手が少々やかましく生々しくなってしまい、
本来右手の旋律で流れるように歌うべきところが、
うまく歌えてなかったり、左手がけたたましくなったりで、
どうしてもエチュード色を拭い切れない音になってしまっています。

1.Vivaceで
2.p(ピアノ)、音を小さく抑えて
3.レガートで

この3つが必須条件なのかなと思っています。
どの条件も欠けないような音にしたいのですが、
何かいい練習方法はありませんでしょうか?
0395393
垢版 |
2010/03/15(月) 01:39:48ID:58ik1P2X
>>394
やっぱそぅですよね・・・
0399ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/16(火) 00:25:08ID:ytYZdTki
>>393
確かに、第3番の左手で急速にしかも音量を押さえて弾くのは難しいですよね。
やっぱ、ゆっくり練習して少しずつテンポをあげていくしかないか。
あと、俺はあいてる右手で補助して左手のパートを弾きやすくしているが。
(21番も右手で左手を補助。23番は逆に左手で補助。少し楽になります。)
0401ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/16(火) 02:38:43ID:ASV36h87
時にはピアノも疑おう
数多く作られてきたピアノ作品を満遍なく最適に
表現出来るピアノはないんじゃね?
少なくともソロ用の曲をピアノコンチェルト競演
に耐えるピアノで弾いたら台無しになる。
0402ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/17(水) 12:29:11ID:CKA2GjbK
>391
ティエンポw
最初エロ書き込みかと思ったら、
実在するピアニストなんですね。
0403ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/17(水) 19:57:00ID:8rQlzYCU
ショパンはシューベルト同様、構成力が皆無だからこういう寄せ集め
集みたいのが一番合ってるわなww
0405393
垢版 |
2010/03/18(木) 00:29:35ID:iWUQAVMT
>>399
つべで見たピアニスト(誰か忘れた)がそういう弾き方してて
今はそれを参考にしております。
やはりゆっくりじっくり練習ですね。。。気が遠くなる。。。www
0406ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/03/18(木) 15:50:11ID:YmsOUEwK
初心者はどうしても、
「短い曲だから楽」って理由で安易に朝鮮してしまうのかな。
0407チョッピン
垢版 |
2010/03/18(木) 19:55:46ID:SeTen9sh
別に誰かに戦いを挑む為に出版したわけじゃないんだが...
0409ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/04/09(金) 02:20:45ID:E6eu/DiW
ベタだが雨だれは本当に素晴らしいな

嬰ハに転調したあとG♯の連打がオクターブになるところやべぇくね



0411ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/04/13(火) 03:28:00ID:D2bWMZCA
1、8番は楽譜みても全然しっくりこない
16番なんかは譜面は簡単だけど弾くとめちゃ難しい
0412ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/04/14(水) 20:20:47ID:IHFMoT3y
求められてる演奏効果と技術をかんがえれば、エチュード並みといっても
間違いじゃないですよね。1番俺には超むずい。
現代音楽みたいな18番も難しいorz
0413ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/04/17(土) 06:20:46ID:sGAG91da
曲によってはエチュードレベル
16とか24はめちゃムズい
0414ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/09/22(水) 01:07:25ID:B7xPd8Hj
隠れた前奏曲の遺作?に作品27で「デビルトリル」
って命名された曲あるの知ってますか?
私は無料楽譜でおとしてしったんですが
左手が曲終わるまでずーとトリルなんですよ。
変ホ短調で曲調はまさにデビルwの咆哮って感じですかね
0416ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/10/11(月) 15:13:55ID:eBDma/uC
最高傑作はバラード第1番に決まってるやろうが!!!
0417ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/10/11(月) 15:27:15ID:0X2vXaq1
5番もすごい難しいと思う。俺はまったく弾けないw
24番はなんちゃってなら弾けるんだけども。
0419ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/10/13(水) 20:32:05ID:dGJ2KLbc
そうです。
0422ギコ踏んじゃった
垢版 |
2010/10/18(月) 19:24:50ID:/NgieOQ0
弾く難易度で最高傑作かどうか判断してる奴は頭が悪いというか死んだらいいのに。
きっと頭が悪いんだろうねw
0424ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/02/23(水) 14:00:42.46ID:AIXXb5iJ
24番のかっこよさは異常
最後の3つ打ちはなんなんですか!?
もし自分がコンサート開いてプログラム作るならこの曲を最後に持ってきたい
あの余韻がヤバすぎる
0426ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/06/14(火) 10:10:15.21ID:Bd58fYBU
age
0427ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/06/22(水) 12:49:42.67ID:U6WnpBnn
第7番の幅広い和音
指が届かない人はどうやって弾きますか
0429ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/06/22(水) 17:20:29.09ID:L2M/NrZ6
>>420
         独学者よりピアノが下手糞なあなた、ピアノちゃんと習って何年なの〜w

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
0431ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/08/28(日) 16:28:23.75ID:MlPCmHCD
age
0432ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/08/31(水) 13:36:26.31ID:CGtCA6g1
今、iPodに入れている24の前奏曲は…
ポリーニ、アルゲリッチ、ルガンスキー、キーシン、ブレハッチ、小山実稚恵、小菅優、遠藤郁子
近頃ルガンスキーがお気に入り
0433ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/08/31(水) 14:25:05.75ID:PxdyuE/q
24曲(26曲)それぞれのベスト演奏を1番から並べて聴いてみたい。
もうやってる人いるかもしれないが。
0435ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/04(日) 20:27:10.47ID:oeFZeHac
あげ
0436ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/04(日) 23:20:29.48ID:VIJxFFna
28-13、17はポゴレリッチに1票
0437ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/04(日) 23:23:24.09ID:VIJxFFna
ちなみにポゴの雨だれだけはネチネチしすぎてダメ。例えるなら「ウドマヨネーズ丼」。キモい。
0438ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/05(月) 00:11:18.91ID:HeJ7fT31
雨垂れをそんなに熱く語る方がねちっこそ
0439ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/05(月) 04:08:30.22ID:1h7iDzSY
you tubeでシフとギリレスのライブ(全曲)みつけたよ
ふたりのショパンは珍しいでしょ?
0440ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/05(月) 10:26:47.30ID:RqcDC09y
2010年に小菅優さんとラデクバボラークさんのショパンのコンサートデュオの
CMで流れていた曲をご存知の方、おられますか?

トントントントン トントントントン  
みたいな曲です。クラッシックまったく聴かないので
表現できずヒントも皆無ですみません・・・。
0443ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/24(土) 20:14:09.52ID:dsVp1eZT
3週間ぶりくらいに覗いたけど誰もおしえてくれてない!
0445ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/24(土) 20:51:14.73ID:vSNsYLbF
>>443
ttp://knowledge.livedoor.com/44806
これもしかして・・もしかしなくてもあなたでしょ?いつから探してんのw
1年半以上かけて探せないってどんだけだよ。
0447ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/09/26(月) 15:31:46.63ID:YjrsnBCi
横山幸雄の新譜を聴いたけど
日本人の演奏のなかではダントツだと思った
0448ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/01(土) 19:25:08.57ID:iE92wI0U
>>444
心お優しい方 ありがとうございます
見つけられませんでしたが うっとり全曲試聴いたしました。

>>445 お恥ずかしい ガキの使いを視ていてたまたま流れたCMに心を奪われて
はや2年になります 一度だけ歯医者の待合室で流れて 受付の方にかじりつきそうになりました

ご協力ありがとうございました。これからも奇跡的に出会える日を楽しみに
しようと思います。
0451ギコ踏んじゃった
垢版 |
2011/10/17(月) 21:12:10.47ID:Bl9Ywr8a
お邪魔します。

ピアノコンサートのお知らせを紹介させて下さい。

11月2日(水)18時半から埼玉県川口市のリリア音楽ホールにて、
中野真帆子さんのピアノコンサートが催されます。
ショパンやリストがお好きな方には是非ともおすすめです。

チケットは、イープラス、チケットぴあ(Pコード:148-487)、
ローソンチケット(Lコード:34230)でもお買い求めいただけます。

本コンサートは、東日本大震災復興支援のチャリティーであり
収益金の一部はボランティア活動費として使わせていただきます。

詳細は下記のURLをご参照ください。
http://www.mahoko.info/concert/concert/20111102.html
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002063035P0030001P0006
0452440
垢版 |
2012/05/27(日) 18:22:57.53ID:f6EyLAje
あの、やっとわかったんです!
雨だれのプレリュードって曲でした。感激・感無量です。
宝物の曲です
0453ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/01(金) 11:22:06.93ID:zr/KFNpo
梅雨の季節になると弾きたくなるw
0454ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/06/04(月) 03:23:33.43ID:JorDwPt8
Chinpo
0455ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/11(木) 20:38:10.97ID:N1KQpGan
あげ
0456ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/14(日) 09:03:48.20ID:BvZ3K0/Y
8の倍数の曲かっこいい!
0459ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/16(火) 23:44:53.70ID:bFx/3qy3
アラウ、スタジオの方も悪くない。
16番や19番も遅いとは感じない。
0461ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/30(火) 01:25:20.11ID:BSvtgJ+l
前奏曲最高。
ショパンって筆速いクチだったの?
それともこねくりまわして作るほうだったのかな。。
0462ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/30(火) 08:23:39.48ID:lnX1XdVC
遅筆じゃないけど、モーツァルトほどスラスラとはいかなかったもよう
即興演奏の名手だったから、インスピレーションが凄いんだけど
そのインスピレーションを楽譜に落とすのに苦労してたらしい

つっても前奏曲の作りを見ればわかるように、閃きだけで作ってたわけじゃない
でも幻ポロはなかなか上手くいかくて、かなり苦しんだ末に完成させたって話
0463ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/31(水) 00:39:29.32ID:ElPBV9oP
>>462
じゃあ、頭の中で完璧に出来上がってたモノを音符に書き換えてたってわけじゃないんだ。
2番とか楽譜見るとあの不協和音がどうにも理解できなくてねw
当時あの響きはどう捉えられてたんだろ…
あの響きが頭の中だけで作られてたんなら凄いな〜
0464ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/31(水) 03:15:52.89ID:r5Ol6MiL
ショパンの死後10数年に生まれて、ピアニスト志望でショパンフリークなうえ
前奏曲に入れこんでた人が、2番はイミフって書いてたくらいだからねえ
0465ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/31(水) 08:36:44.93ID:abFQDG4C
聞いてみた。確かにいいのもチラホラ入ってるけど、なんでこの曲集がそんなに評価高いのか分からないなあ。
俺はソナタやエチュード集の方が数段良いと思うんだけど。
0466ギコ踏んじゃった
垢版 |
2012/10/31(水) 23:47:33.08ID:ElPBV9oP
エチュードと違って前奏曲集ってなんか24曲で一つの世界って感じがする(24つのパーツはそれぞれもちろん独立、完結しているが)
あと前奏曲集のほうが表現が内面深くを掘り下げている気がする。
お互いの1番ハ長調を比べてみてもエチュードの方は外にバーーーンって感じで
前奏曲の方は内の方でファーーって膨らんでくる感じ

何書いてるか分からなくなってきたw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況