X



【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】23皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
0535261
垢版 |
2022/12/25(日) 10:51:52.72ID:TOA7uhnx
https://i.imgur.com/VhHIDoM.jpg

初めて作ったズコット
課題の残るケーキだった……
てっぺんにイチゴ飾るの難しいね
車で移動するから、落ちないか心配
0538535
垢版 |
2022/12/26(月) 10:20:29.71ID:eNDPEF8h
>>537
なんとか崩さず実家まで持ってこられました
そして実食
美味しかったです
ちょっとスポンジの厚みが薄かったのと、クリームをもうちょっと詰めれば良かった……


https://i.imgur.com/NSpsAHw.jpg
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 13:19:41.22ID:I4Yo3oG9
断面見てびっくりですわ
ボウルで焼いたのをスライスしただけかと思ってたのに手間かかるのね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 22:46:12.29ID:UyruCoVZ
>>538
断面おいしそう!!アップありがとうございます
ズコットケーキってよく知らんのですが、中身だけスライスしてるの?手間やば
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:23:45.71ID:yEifV5+W
レシピではモルトや準強力粉が使われてたけど
モルトなし、強力粉と薄力粉使って焼いた
イチジクとローストクルミたっぷり入りで
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:23:16.45ID:8BgyZGCD
ツイてるねノッてるね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:23:42.00ID:8BgyZGCD
555ゲトサンクス
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:38:17.92ID:0ytwrsgJ
通報されましたorz
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:12:55.20ID:hXnk3w3G
太っちゃうから♡
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:29:08.95ID:eDOK7t4a
リーリーりーっ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:29:40.75ID:eDOK7t4a
イーシャンテン
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:30:11.76ID:eDOK7t4a
リーチ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:31:26.02ID:eDOK7t4a
ロン
リーチイッパツ

567ゲトサンクス
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:14:12.55ID:6R2ixnfN
https://lens.google.com/search?ep=gisbubu&hl=ja&re=df&p=AbrfA8q88gmVuSVp-pBY3b90nFwIVfLx8v1dr46zQgHs4ZJlH3LXR3aXV6juTmQbz00hC5Hvw09KB6uMvyGzXh8hZv-D603ndeK_cP3mzj8Dt7x-iCR1lVjhjFDvUE7Y6AO0ABzWuXaR_dHHspnfQBryA6pMyksjxOcE4whPF-vB-Fwr8OUMrvI1UrJ6Tg6spy_G1q3t0xeFHLM4aFQHhTmdtK7OT_dlnzDLOlnzOTNbIRsDrAcvs8zCD6aeC3MWcx90XKfaPBY-ShDzcEt4fgUTYfEpI985SQ%3D%3D#lns=W251bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsIkVrY0tKRFUwTXpCa1ltRTJMV1ZrTmpBdE5EZGpOeTA0T1RabExXSmxaRFV6WldKbE5UVTVOaElmVlRadVJtRTJkMmhSWWtGbGMwWldkMUYzZG5veE4wZEhVVXQ0T0RWQ1p3PT0iXQ==
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:23:03.06ID:hDTsU/Ob
苺のヘタに不衛生感あって私はダメ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:23:10.00ID:hDTsU/Ob
苺のヘタに不衛生感あって私はダメ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 08:27:18.68ID:JIiJ//xP
今日は前回よりはよく焼けました!
下段から中段に、天板の被せ焼きをやめて邪道かもしれませんがクープにオリーブオイルを垂らしました
スチーム機能が壊れているのでタルトストーンを敷いたスキレットも一緒に予熱して焼成直前に熱湯をかけて蒸気を起こしてます
焼成温度は250℃です
https://i.imgur.com/RNxfaF8.jpg

>>595
ありがとうございます(⁠・⁠∀⁠・⁠)
お客様のお気持ちとなっておりますw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:05:09.67ID:kl0gw2oP
確かにこのキッシュは美味しそう
一かけ下さいな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:53:32.07ID:SzNjHnv5
今朝のバゲット
クープ内側の盛り上がりの差が上下で全然違う
多分上のクープの位置が1番庫内温度が高い場所なので盛り上がる前に表面が焼き固まったのかと思われるけどクープの入れ方のムラによる可能性もあるなぁ
明日は焼成する位置を少しずらしてみてクープも均一に入れれるよう頑張ろう
https://i.imgur.com/8H6HpS3.jpg
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:39:57.57ID:uHHJ64RY
天然酵母から作るパネットーネ
以前から何回も作っていたけれどなかなか納得のいくできにならなかった
今年になってからやっと納得のいくパネットーネが焼けるようになったので記念のアップ

https://imepic.jp/20240401/705630
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:44:43.53ID:jeuV57Rf
>>615
中の写真

https://imepic.jp/20240402/712510

最後の丸めがあまかったみたいで下の方に空洞が出来ていたよ。
でも味と食感はイタリアで食べていたものにかなり近いものができた。色々反省点はあるけれど、コンスタントにある程度の物が作れるようになったのが嬉しい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:48:56.80ID:jeuV57Rf
>>616
日本でいうパネットーネ種がどんな物かわからないのでパネットーネ種を使ったとは言えないよ
私が使っているのはリエヴィト・マードレLievito madreと呼ばれるもの。数年前にレーズン種からおこした酵母を継ぎ足し続けている発酵種。
パネットーネを作るのには、これを3回活性化して使っているよ
レシピはmaestro Igenio Massari
のレシピを使っている
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:49:52.11ID:jeuV57Rf
>>616
長いと書き込めないので続き
以前はパネットーネの作り方は誰も教えてくれず、手探りでなかなか思うようにできなかった。
でも今はインスタやYoutubeで色々学べるので本当に便利な世の中になってありがたいと思う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 20:59:10.94ID:JRRODxw0
自分の中では今までで1番クープのエッジが立ちました
250℃予熱、一緒に予熱したスキレットタルトストーンに熱湯で過水蒸気、セオリー無視して上段に入れて扉を閉めてから生地の表面を溶かす気持ちで一分放置してからスタートボタン
焦げやすいので7分後に天板を回転させて中段に下げました
今回はたまたまかもしれないのでとりあえずこのままこの焼き方で毎日やってみます
https://i.imgur.com/huOM63w.jpg
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:19:19.37ID:zj8VurPC
えー全然不格好じゃない
外側パリパリしてそうで美味しそう
明太フランスにして食べたいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況