X



【ヴァローナ】製菓チョコレート【明治】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 17:24:13ID:VyuwGBwq
メーカーも色々。種類も豊富なチョコレート。
ココアからクーベルチュールまで
「どこどこのナニナニはうむうむな味」
「アレを作るのにはどれが最適」のように語らいましょう。

イル・プルー・シェルなんたらのココアはガナッシュ作るのになんとなく買ったけど
美味しかったような 気 が す る よΨ(゚∀゚)Ψ

チョコレートは普段は明治オンly。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 16:18:50ID:3nPNxqvY
クラシックガトーショコラ作りたいんだが

ベルコラーデ ノワール・セレクシオン
てどうですか?

0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 16:20:18ID:LSEc1amd
大東のスペリオール評判いいですよね。コイン状で扱いやすいし。
コストパフォーマンスもめちゃくちゃいい!
日本製と思って侮ってたけどコレけっこういい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 23:11:19ID:ZDw8Pzb5
オレンジのリキュールに合うチョコレートで
おすすめはありますか?

どなたかお願いします・・・。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 20:43:35ID:NEe/qiv0
 フランスでは、一般的にピュラトス・バリーがかなり流通しているらしい
バローナは高級チョコレートってことで、それなりの店で使われて
いるようですね
 >>39
 クラシックガト−を作るなら、追油されていないチョコを使った
ほうがよろしいかと。メーカーはどこでもいいと思うけど。。。
 
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 13:27:58ID:uii4si19
明日から値段上がるらしいけど輸入チョコも全部あがるのかなぁ?
今日中にポチっといたほうがいいかな・・・。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 17:20:17ID:/GZseJF9
クーベルチュール、`単位で買ったら保存はみんなどうしてますか?

私は使うやつはブロックごとに割ってタッパーに入れて冷蔵庫保存してるんだけど
そういう状態だとどれくらいの期間なら問題ないんだろう。
ちなみに1ヶ月半くらいは大丈夫だった。と思う。
(もしかしたら味が変化してたりするのかな)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 16:42:14ID:DBfbjy6L
>>47
うちでは半年ぐらいは余裕で冷蔵庫に置いてるよ。
味の違いが気になったことは今までないけど、
新しいのと同時に食べたことないからわからない・・・。
004947
垢版 |
2008/02/16(土) 14:52:06ID:LLYKmtIV
>>48
おお。結構いけるもんなんですね。
うちはおやつにポリポリ食べてたら半年もたないけどw
お早めにってどれくらいなんだろう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 09:41:29ID:C7FCmFBN
旦那が1kg!全部食べちゃったorz
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/10(月) 13:35:04ID:Z1XsJjGY
>>51>>52さま
三食たべてのうえでの1kg一気食いでした。
いくら一日6000kcal消費する肉体労働とはいえ、食べなん過ぎです><;
70〜99%のチョコレートだけ綺麗に残っていました。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 23:46:52ID:j1rQDpy5
だんなすごいなー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 13:41:17ID:tbAyPWSF
マンジャリ噂どうりすごく酸味強い!おいしいけど。
ラズベリーと合わせたらおいしかった。
マンガロミルクは甘味が抑えてあって使いやすいなーと思った。
カカオバリーのクーベルエクセランスはちょっと後味に癖があって苦手かも。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 22:18:38ID:wnJEmRC0
ヴァローナのグアナラは苦みと酸味がちょうどよくて私好み。
ガトーショコラに欠かせません。
甘いもの苦手って人たちにもおいしいって言ってもらえたし、上品で大人な味に仕上がる気がする。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 16:21:59ID:auxYL/Z4
楽天の「割れチョコ」って見てたら

「フランスでは¥10000するクーベルチュール」
みたいな文があったけどw

ヴァローナやカレボーでも1キロ¥2500〜¥3000なのに
いったいどこのチョコが一万円なんだかw

ゴディバがカレボー使ってるらしいのに、,
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/22(火) 21:47:25ID:rOQuo1Hl
プラリュ社のチョコを買ってみた。1kg4000円(が見切られて半額)
おいしいと思う。けど4000円ならいらないw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 17:55:19ID:x/x8aSn2
大東カカオのスイート57%そのままちょっと食べてみたよ。
カカオバリーのより好きだな。
大東は日本人好みな味?結構甘いね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 16:57:29ID:tvgKJp7m
>>57
蒲/屋/忠/兵/衛/商店?

割れチョコ各種詰め合わせ買ったことあるけど、
明治の普通の板チョコより美味しくなかった。
ストロベリーチョコはアポロチョコ味、
抹茶もうそ臭いフレーバーだった。もう2度と買わない。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 04:08:05ID:zDokdrEa
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1211640799/
■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=4684530644217914454&hl=en
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 22:51:29ID:1OIBqtKJ
チョコ食べたいage
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 01:11:03ID:ZTHoGjAJ
リンツのコーヒーミルクを食べました。板チョコが100円ででてたのでヽ(´ε`)ノ

甘くて、なつかしい味
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/24(木) 00:27:16ID:wxMuHIt8
バローナの40パーセントのチョコってそのまま食べたら美味しくない…
カカオバリーみたいな、そのまま食べて美味しいメーカーじゃないから?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 14:45:42ID:aZRT45P7
保守
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 21:46:15ID:fbVOBAnz
不二製油のクーベルチュール使ったことある人居る?
通販で1キロの買おうかと思ってるんだけども
おいしいのかな。と
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 05:15:19ID:svpu2dB5
安価だし使ってるけど 普通 って感じかな。
他の所と比べたら安いしチョコの練習やこだわらないパーツには最適かと。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 21:04:30ID:Q34UZNEH
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::   オレたち大麻&乱交グループが、
 Y     /       ̄´   :::::   「大麻で地球を救う」をお送りしました(笑)
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 23:29:01ID:TKFxy/6X
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
食品会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
明治製菓の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 03:06:44ID:mF59xeU0
>>75
マジすか横須賀
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 19:50:08ID:wyiDA2bE
ヴァローナはカカオ分の高いものが上手い。
独特の香りと癖があり、そのままでも美味しくいただける。
カカオ分の低いものはカルマが上手い。特にホワイト。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 20:20:11ID:oWSp5WnB
強姦や大麻、性的虐待を隠蔽するジャニーズ。
そんなタレントを使ってる企業は、
都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
やはり日清食品は事実を隠して毒をふりまいていた。
ジャニーズを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
明治製菓は何を隠している???
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 23:22:52ID:xp7WEPFg
ベルコラーデのアンターンスシリーズ美味しいね。

ノワールは明治のブラックチョコを高級にしたような味。
ミルク(レ)はロイズのミルクチョコレートの甘味を抑えた感じ。

0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 06:30:38ID:SvTXbytO
コネ・世襲入社は全員辞表を提出しる!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 18:36:51ID:aBxBtnuA
カレボー3815とカカオバリーエクサランス、ベルコラーデ55%を買った。

そのまま食べておいしいのはカレボー!!カカオの風味が濃いけど癖がなくて食べやすい。
エクサランスはマイルドでナッツ系の味がした。おいしいけど慣れるまで刻むのが大変でした。
ベルコラーデはねっとりする感じ。大きさが中途半端でまだあまり使ってません。
ベルコラーデはミルクチョコの評判がいいので、来年はそっちを買おうと思う。

そのまま食べておいしいもの、焼き菓子に向いてるもの、トリュフに合うもの…
いろいろ食べ比べてみたいですね〜でもキロ単位で買うと、消費するのが大変…
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 05:49:33ID:J3O6PocV
自分もカレボーそのまま食べたらおいしかった!
ヴァローナ特有の酸味と癖が好きじゃないから、これからは製菓もカレボーにする
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/18(水) 16:04:35ID:CMZ4/Vwq
ヴァローナって癖あるんですか。
チョコのレシピ本には、よくヴァローナが載ってますよね。
高いし、さぞ美味しいに違いないと買ってみたのですが、まだ使ってません。

今日はいただきもののロッテのボンボン食べてます。自分で作ったのより美味しい…
トリュフやボンボンはミルク系のほうが合うのかな〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 02:51:56ID:Jjc0oq8a
マンジャリおいしいよね
ラズベリートリュフ作ったけど酸味が合って最高だった。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/22(金) 20:22:42ID:TOggex5b
マンジャリは俺も至高だと思う

ベリー系とはよくあうよな
マンジャリの香り自体がベリーっぽいつうのもあるが。
アラグアニよりマンジャリが好きだな。
好みか。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/27(水) 22:30:27ID:CcJPwC3j
エルレイを使ってるパティスリーが増えたね。

単一豆なんだっけ・・・。癖が強いのが多いけど
グランサンマンとかガナッシュにすると美味しい。
ミハオは普段使いって感じでなんにでもあう。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 17:16:02ID:YUUtTZBi
エルレイのアパマテ買ってみようかな。
ヴァローナはミルクグアナラとスイートカラクを買ったことがあるけどパンチがある味だと思う。
酸味、チョコの苦味・風味、甘味どれもガツンとくる。
「チョコ食べてます!!」て感じ。本当にちょっとで満足するよねw
ミルクグアナラはそのまま食べるのも好き。

ミシェルクルイゼルのマンガロミルクは本当に"甘味がマイナスされたミルクチョコ"。
ミルクチョコがいいけど甘さ抑えたいなって時にぴったりだった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 19:09:47ID:NJhSrH0I
ヴァローナはアラグアニ、マンジャリ、アルパコ、タイノリあたりが本物
カラク程度で満足とはまだまだじゃて。

ミシェルはマンガロ(ミルクじゃないほうな)がフルーティーで良い
マンジャリに近いようなフルーティーさと酸味を持ち合わせている。

どちらも万人受けする味、香りじゃないが
一度食べたら離れられなくなる。


エルレイも悪くはないが、同程度のコストパフォーマンスなら
カカオバリーの方が香りが良いと思う

ラクテ、ホワイト系はカルマがいいぞ
ホワイトはカレボーのも良い。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 17:39:23ID:y8h+bnOa
カカオバリーは安いのはマァマァ。 値段の割りにって意味で。
使いやすい,し作業性がいいからね。

でも味はカカオバリーよりエルレイのほうが焙煎の技術もずっと上。
作業性が悪いから、ある程度技術のあるパティスリーでしか使ってないんだろうけど。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 18:00:45ID:8pnr6zrc
ゴディバって旨いの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 14:54:30ID:TY5JUEwQ
それは人によって老舗と言う。
材料の加工品に古臭いも無いと思うが。
高い品質で材料を供給してくる老舗としては、このままでいて欲しい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 20:08:41ID:qSVPVPNm
>>96
出来あがったデザートなら古臭いデザインとかわかるけど
材料に古臭いという感覚はわからないな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 23:36:57ID:uWYSrjWs
>>99
出来上がったデザートで古くさいデザインってのは
悪い意味か?
正直、俺はオーボンビュータンみたいなクラシックなのが好きなんだが
そういうのを指してるとしたら、俺は許さんぞw

材料に古くさいってなんだろうな
ヴァローナが古くさいって表現もよくわからんし
そもそも新しい味のクーベルチュールってなんだろうなw


ちなみにゴディバはカレボー使ってたはず。
010299
垢版 |
2009/06/22(月) 21:37:58ID:biv/dPdm
>>100
オーボンビュータンってぐぐったんだけどお店の名前かな?
実はかくいう私もレトロなお菓子は好きでして。
母が昔使ってたレシピ本見たら十分かわいかったw

ゴディバってカレボーなんだ。
今日富澤でプラリュのもポチったつもりだったんだが
ヴァローナのグアナラだけだったorzマヌケ
でも早く届かないかなー
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 23:15:23ID:HcyKhxq1
>>101
ど素人はお前だろ?
それとも、自分だけがパティシエやってるとでも思ってるのか?www
引っ込んでろカス 


>>102
オーボンヴュータンは日本におけるフランス菓子界の重鎮
河田さんの本もおすすめしておくよ
0108名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ
垢版 |
2009/10/23(金) 20:29:43ID:oMMjhlu+
あげ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 01:43:29ID:uFdWhoaz

0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 01:56:42ID:uFdWhoaz
書き込む前に投稿してしまった
ところで最近たまたまだろうけど
オペラ社のカルパノ、ガヤス、使ってる人たちと何人も会ったんだけど
あれそんなに良いものなの?使ったことある人どうなの?
俺はマンジャロ、アルパコあたりが好きなんだけど、評判良いなら買ってみようかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 19:16:36ID:mQwmzqxq
マンジャリなw コーヒーじゃないんだからw

ま、それはさておき俺もオペラのやつ気になってた
マンジャリ好きならミシェルのマンガロも気に入るかもしれん。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 02:22:26ID:4Ubg18xs
カレボーのミルクチョコってうまい?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 12:37:41ID:0zXbFfw/
チョコヴィックどうです?
カルマやカレボーのようなマイルドな感じなのかな?
それともヴァローナみたいな個性が際立った感じなのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 13:12:37ID:bDUXZLUZ
>>112
話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言語による意思の疎通ができなかった奴らのためにハングルまで作ってやった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 21:28:00ID:vhHpuopI
 洋菓子工房Kは落合駅からすぐ、
山手通に面した分かりやすい場所にあります。
ビルの1階、赤い天幕が目印です。

 
私は、チョコレートがお得意というイメージが強いのでって・・・

思ってたのに

http://grand-place.co.jp/

お店のチョコ全部、業務用て、残念
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/14(日) 18:42:22ID:ddeDWfTI
さっき、カカオバリーのミアメールでシャンパントリュフもどき(シャンパン高いからスプマンテ使用)作ったんだけど、酸っぱいだけであの香りが出ないんだ。やっぱりけちらずシャンパン使うべきなのかな?それとも、ミアメールがスプマンテの香りを邪魔してるのかな?
教えてエロい人。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 14:45:41ID:s0XmJqQR
製菓用チョコで砂糖不使用のってありますか?
安価ならさらに良いです。

楽天とかで売ってる業者はちゃんと成分一覧載せて欲しいな・・・。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 15:10:34ID:75bAkd7i
99%のやつ買ったらいいんじゃない?

あなたが考えてる砂糖不使用のイメージがよくわかんないけど。
甘くない って意味ならたくさんある。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 16:52:40ID:s0XmJqQR
>>119 砂糖不使用=糖質フリーって思って質問しました。
糖質フリーの製菓用チョコにエリスリトールやステビアで
甘みをつけて使用したいです。
お手軽価格ので無いでしょうか・・・。

糖質制限系のスレで質問した方が良かったですかね・・・(´・ω・`)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 20:01:53ID:s0XmJqQR
ゼロとか明治のマイルドミルク(両方とも砂糖不使用)とかも買うんですけど
1つ180円前後するんです。
製菓用チョコなら量が多くて安いかなって思ったんですが
そうでもないんですかね。。。
ちなみに制限するのは糖質のみなのでカカオバターはOKなのです。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 00:36:41ID:3u3c5a8V
糖質制限の理由をはっきり書いてないから断言するのは止めるけれど、文面読んでるとドカ食いしてるorするつもり?
体に毒だし味覚がおかしくなりそう。やめた方がいいよ。
糖質フリーのチョコレートをガツガツ食べるより、同じ値段でまともなボンボンでも買って一粒ずつ味わって食べる方が体に優しいと思うよ、ずっと美味しいし。
あと製菓用チョコは123にも書いてあるけど、製菓用途のチョコレートってだけで安いわけでも、手を抜いてる訳でも無い。
製菓用途以外の人はピュアなタブレットチョコを味わうつもりで購入しているんじゃない?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 03:15:59ID:zM+auBcj
だから いくら製菓用でも
普通のラインのクーベルチュールで砂糖不使用とかないから。

上に上がってるココアにカカオバターでも追油して練るか
ヴァローナのカカオパートでも買ったらいいんじゃないかな
100%だから そっから自分でわけのわからんステビアとかで味付けたらいいよ。

そんなもんが美味いとは思えないけどw

いまいち目的がよくわからんけど、
酸っぱくない酢ってありますか? ってような質問にしか見えんw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 03:18:29ID:zM+auBcj
砂糖アレルギーかもしくは糖尿とかかな?
どうして砂糖を避けるのか聞いてみたいな。
気になるわ
0128118
垢版 |
2010/02/20(土) 00:09:05ID:7wltdMGy
みなさんレスありがとうございました。
製菓用チョコ=バルク(数百g〜数kg単位)で買えばお買い得
っていう勝手な思い込みのせいでお騒がせしてしまいました。。。
材料をひとつひとつ買い集めて作ることを考えれば
市販品の方が安上がりですよね。
ゼロかマイルドミルク買うことにします。

砂糖を摂りたくない理由は、家族や親戚がみんな糖尿で不安だからです。
私自身はまだ糖尿でも予備軍でもありませんが
検査の際2時間後の血糖値の戻りが少し悪かったので気にしています。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/20(土) 23:38:52ID:5kI5UBdO
釣りか?
糖尿病を気にする人が糖の制限をしながら脂質を制限しないなんて
糖負荷試験で影響でてるんだし、もうちょい気にしようぜ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 23:02:42ID:L7uKwFnc
マンジャリとミディアムボディの赤ワインの相性は抜群だと思う。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 14:17:15ID:yK/LJP+Y
>>128
まだ見てる?自分も家族に江部式食事療法実践中なのでニーズを理解した。
そういう場合「カカオマス」を買うといいよ。
人工甘味料の種類を選びたい場合もあるよね。唯一の安全甘味料
エリスリトール100%とか。チョコレート作るならカカオバターも必要。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 14:49:03ID:lwPZae9e
>>130
赤ワインだと渋みがうまく調和するのかな
お酒に弱い体質でワインの事良く知らないので
オススメ銘柄とかあれば教えて欲しいな
ノンアルコールだと、温かい薄目に淹れたハーブティ・ほうじ茶
常温の硬度高めのミネラルウォーターなんかが良さげだと思う。
紅茶とコーヒはケースバイケース
ヴァローナと冷たい牛乳の相性はいまいちな気がする。折角の個性が死ぬ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 16:31:51ID:aR9g/wad
>>132
チョコレート食べる時は冷たい飲み物より
常温以上の飲み物がいいと思うよ
チョコレートの油分が口の中で溶けるほうが後味も良い
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 12:55:54ID:9FHJHb1u
ヴァローナはクーベルチュール単体で完成された印象があるな
素人の製菓材料に使うのはなんだか申し訳ない

今週に入ってようやく涼しくなってきたので朝のコーヒー代わりに
アルパコorタイノリ(気付けにアラグアニ)のショコラショー飲んでる。
目が覚める、元気が出る、なにより美味しいと文句なし。
温めると香りの複雑さが出てきて面白い
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 15:59:02ID:Vw7Hogbn
>>134
ちょっとアラグアニ買ってくる
常食にベストかと思っているんだが
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 18:16:17ID:Uwiosh6u
アラグアニは加熱しないと良さが分かりづらいかも
常食ならマンジャリ・アルパコ・タイノリあたりがオススメ。それぞれ個性あるし
ビターなのが良いんだよ!ってならアラグアニ一択だけどな

イニシアシオン・グラン・クリュって名前のテイスティング用セットが
割と安価であるから、これ食べた後に大容量購入を勧める。

3kgは中々減らん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/23(土) 14:25:38ID:LjibQyzE
結局イニシアシオンだけじゃ物足りないだろうと踏んで、
マンジャリのフェーブやらとギフトを含めて10k分購入してしまった
到着が楽しみだ…orz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況