X



お菓子 稲田多佳子さんを語る 2
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/03/05(日) 15:15:26ID:4hPqiyzC0
前スレ落ちたようなのでたてました。
最近新刊も出た稲田多佳子さんについて語りましょう。

前スレ

お菓子 稲田多佳子さんを語る
http://food6.2ch.net/cook/kako/1118/11183/1118320467.html
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 23:49:39ID:fO8BmTbM0
>>81 うん。私も苦くなった。
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 02:40:51ID:DewwA1x60
nMugaXXQFE <= #}@.!CS70
9jHasiN5uE <= #e@.&/K21
F7King3TjQ <= #l@.:6HyA
Ux9fJihiwk <= #K@.`Yq0k
7NomuvCJOE <= #oCV42P!R
SoulQkvK4Q <= #BCVJLI7G
eMh07743a2 <= #JCVKR,\9
MilkTsMzEo <= #XCVMy=Y|
8yIesu96ps <= #}CVMy=Y|
gTKingb84Y <= #dCVNrj9N
vi11Cupvfo <= #8CVP?dFj
hEYomet.4g <= #xCVR]zLU
CGOLDgX0MM <= #.CVSLI7G
fJihiknh9g <= #6CVe9&,.
ValIti5oLI <= #3CVf9&,.
1XsKareFBQ <= #fCVh1cmz
Yg4c7743Xo <= #gCVq9&,.
oYogaHnZQE <= #ICVs`S_b
Yogatz0T4U <= #VCVxx2Ri
Sh70TumaS2 <= #pCV!-b5q
wQZ9WeBook <= #bCV{LI7G
UODanCW93c <= #.CV~`S_b
BudoCInsGk <= #WNs1aD1b
NasinyG73A <= #%Ns1ll@]
CooLYbqVBE <= #;Ns2C]&g
qeMilkuChM <= #HNs38|zN
BTyBa77YK. <= #XNs4TB,S
WTSusiu.JQ <= #gNs6Eq!1
eCafeVJaJ. <= #BNs7C3tQ
Z0EwOttoPE <= #mNs8sx[w
2n29fjoNrs <= #eNsD+ylO
qhD6sLoveA <= #uNsG,[zH
7/OJiyuoTA <= #UNsL,\HE
7yMesiAknQ <= #vNsLJi^=
PizaS6Os6E <= #xNsNE~NN
fa0YlXMiro <= #TNsRzc&F
sNomu65yEw <= #YNsRg,dq
ik.XGRin5U <= #HNsWy%qE
86zoRin5fc <= #lNsg7FkT
yqIesu0Hv6 <= #JNsvo[Y(
TakoNbxE9w <= #CNsz6n0T
7zHAoxSato <= #mNs!y%qE
xT5rnMikog <= #MNs%4\Z$
70YJTIesuU <= #XNs%o[Y(
Milke0xa4Q <= #$Ns&g,dq
2TvKohiTBQ <= #PNs,/O&/
ShxwHanaH6 <= #rNs|#goh
GzqCAwMiso <= #|[f6ga%3
E6Budodsn. <= #l[fC|zJv
M/UCBrTako <= #6[fFc6J9
jsxAr/Budo <= #U[fUOXxI
Ka2KTOmaeQ <= #P[fV|zJv
0V91umarY6 <= #:[fjOXxI
0OTjH4Milk <= #1[fkf7%x
RS7Mizuhl6 <= #|[fk!Fdk
zDAmenvXWo <= #P[fmdyQI
3zBPMMilkQ <= #}[fn&Ii;
KBa77q4pR. <= #s[fo?A&%
5a77sil.Vw <= #D[fwB^k3
fDNasip9eg <= #X[fy(ccB
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 17:54:24ID:juH5oZcw0
>83
いろんな板に巡回貼付ご苦労さんw
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 17:48:49ID:fw9yAfrV0
age
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 11:27:00ID:1seuzuGM0
age

多佳子のレシピで
チョコレートロール作ってみたけど
割れまくりで巻けなかったorz

本人もはっきり言って巻きにくい!です。
とか書いてるけど、ホントに巻きにくかった。

ロールケーキ作って巻けなかったのって
初めてだよ。

味もいまいちだな。
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 17:57:20ID:Ewn4s6De0
修行がたりないってことで。
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 22:39:19ID:SkI1uuRl0
age
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 11:01:42ID:xIHADzy80
>>13
まだダメだった。悪いけど誰かうpしてくれまいか

【検索】キーワード「多佳子」を探しました [今月 1134551 / 通算 19579731 ]

4286(3578+708) 板の 6003241(5627141+376100) スレッドを 多佳子 で検索した結果、 該当するスレッドが 12(10+2) ありました (0.39 | 1 秒)
0001  06/03/05 15:15※0088〜 [D2H] お菓子稲田 多佳子 さんを語る2 料理@food6
0002  06/02/14 15:31※0073〜 [D2H] 【サロン】小川 多佳子 【モデル】 モデル@life7
0003  03/11/29 16:23 - 0067 - [H2D]名ピアニスト/高橋 多佳子 さんのスレッド クラシック@music2
0004  03/03/25 21:13 - 0008 - [H2D]黄色い目の魚佐藤 多佳子 一般書籍@book
0005  02/07/03 07:46 - 0033 - [H2D]中島 多佳子 はどこに行ったの? アナウンサー@tv2
0006  02/07/03 07:46 - 0013 - [H2D]中島 多佳子 はどこに行ったの? アナウンサー@tv
0007  01/11/05 06:48 - 0017 - [H2D]中島 多佳子 ご存知ですか? アナウンサー@natto
0008  01/11/05 06:48 - 0006 - [H2D]中島 多佳子 ご存知ですか? アナウンサー@saki
0009  01/03/28 05:58 - 0034 - [H2D]吉本 多佳子 結婚!!! ニュース速報@saki
0010  01/03/07 21:53 - 0033 - [H2D]溝口 多佳子 アナウンサー@saki
0011  00/11/30 23:34 - 0041 - [H2D]溝口 多佳子 さんが好き。 アナウンサー@saki
0012  00/07/19 02:55 - 0002 - [H2D]佐藤 多佳子 ライトノベル@mentai
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 04:07:57ID:hWG+PMWL0
age
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 05:02:31ID:c3beqfxWO
まぁ、これでも見てもちつけ

http://c.pic.to/53me7
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 00:24:12ID:EOfV4jQ50
多佳子さんがレシピパクったと問題の窓レーヌの教室に登録申し込んでみた
かなり対応が悪くてびっくりした。多佳子さんを応援したくなった。
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 16:47:00ID:h2XRKntX0
カラメルりんごのタルト、すごく期待して作ったのに美味しくなかった。
もう二度と作らない。見た目はすごく美味しそうなのに・・・・
チーズタルトはまあまあかな。タルト生地をもう少し甘くすればもっといいと思う。
ダブルチョコレートのケーキとニューヨークチーズケーキはウマーーーーー!!!!!
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/01/01(月) 23:47:05ID:epppMjsl0
カラメルりんごのたると、私も写真に惹かれて作ったけど
美味しくなかったよ・・・。
ガッカリだったけど、中には美味しいレシピもあるんだね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 22:05:53ID:uBKtsWtj
りんごのカントリーケーキはしっとりし過ぎでイマイチだった・・・
ラム酒もちょっと強い気がするし。
でも人気はあるみたいだね。
0097ケーキ党
垢版 |
2007/02/21(水) 23:30:25ID:ReRXmYoB
カントリーケーキほんといまいち。
結構材料費かかるし・・・。

そのままやといまいちやけど、
オープントースターで再加熱(こんがり気味)にして
ヨーグルトかけたらなかなかいけるよー★
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 15:20:58ID:mAmxjkdT
パンの人との合作本でパンの人の娘さんが出てるのが気になったなぁ。
ゼリーつくってるの。それ自体はこどもらしくてかわいいんだけど
稲田さんも娘さんいるけどご病気なんだよね。あんまり気を使われるのも嫌なのかな。
パンの人は単体で本だしてるんだから、そっちでやればいいのにと思った。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 22:36:17ID:pq1I1rrq
4月14日に主婦と生活社より、たかこさんの単独本が
でますね。このシリーズも第四弾になりますね。
来年も続くのかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 19:55:36ID:0+eUabob
本でたのに過疎ってる…みんなもう飽きちゃった?
私は表紙の可愛さについ買ってみた。
なんかこれ前の本にのってなかった?ってどこかで見たようなレシピだけど、スタイリングはかわいい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 23:56:04ID:CWUi/m83
とりあえず新刊買ってみたよ。まだ何も作ってないけど。
ロールケーキとクッキーが多いね。
コレ作りたい!って強く感じるものは今回無かったな。
前作の方が色んなのがあって好みかも。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/20(金) 06:07:17ID:q/Agmc5O
私も買った、全冊揃ってるのでレシピ本コレクターとして一応。
前回も思ったけどやっぱりもうネタ切れっぽいね、
見たことあるようなのばっかり。
あれ、これって○○さんのアレにそっくりじゃない?
てのもいくつかあったし。
スタイリングのアイデアは参考にするとして、
レシピはやっぱりイマイチだな〜
と思いつつワッフル作ってみたけど、
ベッタベタで全くまとまらなかった。フープロでやったのに。
強力粉20gくらい足しちゃったよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 11:19:26ID:LkppKMGu
コロコロクッキーとペッパーチーズクッキーのアレンジは
要らないんじゃないか?と思った。
確かにネタ切れなのかもね。でも来年も出して欲しいと思ってしまう。

>あれ、これって○○さんのアレにそっくりじゃない?
てのもいくつかあったし。
ってどのレシピ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 23:37:56ID:XQslZb9o
へぇ〜、パクリもあるんだ。
製菓材料いっぱい買い込んでるから研究でもしてるのかと思いきや・・・
本出すことが決まるとウキウキと更新してるみたいだし、
なんだか失望しました。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/08(火) 23:53:15ID:W24jwIM8
新刊のレシピで何か作った人いる?
私はまだミルキーマドレーヌしか作ってない。
普通に美味しかったよ。特にミルキーって訳じゃないけどね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/09(水) 12:05:49ID:4fdV9fCK
レシピは本当美味しいんだけど、
アーモンドプードル使ったのが多くて残念
いつも家にあるわけじゃないから、思い立ったときに作れない・・・
アーモンドプードル入れなくても美味しいレシピだったら
本全部買うぐらい好きなんだけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/09(水) 17:04:44ID:kCSWkQqr
アーモンドプードル使うからこそ
特にしっとりして美味しくなると思うんだけど。
使わないものはそれなりの味だもんね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/31(木) 11:51:45ID:8G7Hx1J3
図書館で借りてみたらどう??
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 03:23:23ID:jBtTVvvr
キャラメルケーキ、どどう考えても甘すぎ。砂糖食べてるみたい。
香りは凄くいいけどふわねちょ…
キャラメルソースの砂糖と生地用の砂糖をあわせて110gじゃ駄目かな?
この人の舌どうなってるんだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 06:22:13ID:CbiEJHnH
>>105>>106>>107
パクリについては私も気づいて気分が悪くなりました。
稲田さんの1冊目の内容が・・・
昔(90年後半)何気なく買ったケーキのレシピブック
(お店をやってるという人が作っている)
その本の中身をそのまんま東 載せてるとしか思えないレシピの数々。
たぶんその本を参考にして作ったんだと思います。

それから、焼き菓子の同じ内容の本ばかり出してウンザリじゃないですか?
2冊目以降は立ち読みで「またぁ?」という感じ。
この人焼き菓子以外能無し。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 05:29:09ID:z+s92NI7
キャラメルケーキ、キャラメルをめちゃめちゃ焦がして作ると
やっとちょうどいい甘さになる
ヘンな臭いがしてうわーやり過ぎたかも!と思う位まで焦がしてみて

この人の本、甘すぎるお菓子多いよね
どれも子供っぽい味に仕上がる気がする
その割にはやたらスパイスやらリキュール使ってるし
この人の味の好みがイマイチ分からん
やたら「私は保守的な味覚の持ち主で〜」って書いてるけど
本当か?って思ってしまう

でもどれも簡単だしつい作っちゃうんだよな……
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 23:58:11ID:oZ3uusJT
この人のは本格的なものじゃなくて
チープな味=家庭の味ってところでしょうか。
ただの素人が本出してすごいもんだw

>この人の味の好みがイマイチ分からん
やたら「私は保守的な味覚の持ち主で〜」って書いてるけど

激しく同意。保守的強調してる割に、主張してる。
添えられてる文章もちょっと・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 15:53:53ID:Fuyh4cF8
新刊のワッフル作ったけど美味しかった。
生クリーム大さじ1なんて中途半端に余ってないし、
その為に生クリームを開けるのも嫌だから牛乳で代用したけど。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 15:24:30ID:WOXcXs4o
やっぱり本出すと儲かるって、味しめちゃったんだろうね。
そのお金で日頃買いたくても買えなかった製菓材料や型とか道具とか
いろいろ買えてしたり顔だったりしてね。
そうやって本性がバレてきてるから離れていく人も多いんじゃ?
調子に乗ってると周りに残るのは利用しようとしてる人だけになるよ。
まあお互い様といえばそれまでだけど。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/29(金) 21:54:16ID:l4Gtixsk
バリエーション少ないのに無理に毎回おんなじような本ばっかり出してるよね。
出版社が勧めるの? 意味がわからない。
名前とツラが割れて苦労しないのかな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 22:47:14ID:CaVQv7B7
全然分からないwwww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 14:56:11ID:WKGtaVXc
わかんねーw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 20:41:25ID:KTC8yUJ2
もしかして層化とか?
選挙の時期になると電話と訪問してくる人いる
勧誘にはあったことないけど、あとメロンは何だろ。
煎餅もわからん(´・д・`)
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 18:31:14ID:5+FmjtDX
層化なの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 17:05:54ID:Bdh2Tov9
ミルクコーヒークッキー、モロモロ崩れやすくて口の中の水分が全部取られる
リピ無し

ペッパーチーズクッキー、風味はいいんだけど甘い…
この甘さ、好きじゃないなー
砂糖抜きで作っちゃダメかな?

やっぱ、きむらかよクッキーにはかなわないね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 10:51:27ID:/w1wIHoT
今度チーズタルトに挑戦してみる。そのつぎはカラメルりんごのタルト。タルトは作ったことないからなー難しそう
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/11(土) 13:43:27ID:y2W/ecqF
お子さんは、そだよ。以前は、サイトにお子さんについてのページもあった。
お菓子&お子さん、ていうスタイル。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 22:00:23ID:HDNvyfq+
この人のピーナツバタークッキー作ったら、なんかモロモロっと崩れやすい。
作り方が悪かったのか?
それともそういう仕様なのか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 09:32:05ID:8E5yhEDR
で、実際153はどんなレスや展開を期待してたの?
どうせそういうレスを求めてたんでしょ。自分で書いてないだけでね。

層化とか勝手に決めちゃってる人もいるしw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 15:19:36ID:2ALAga+Q
噛み付いてる人がいるみたいだけど
どういう思考回路なんだろうね
単なる疑問でしかないかもしれないのに
最低とかそういうレスとか書いてる人って
自分自身の性根をさらしてることに気が付いていなくて哀れ( ´Д`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 13:21:58ID:m/3+t7dm
多佳子さんのプロフィールを初めて見たとき、
萌香ちゃんとの暮らしをシュールと表現していたことは
何となく残念に思ったなぁ・・・
本当にその立場にならないと分からないことなのかもしれないけれど。。。

その一方で、障がいのあるお子さんの育児と自分の趣味を両立している姿は、
似たような境遇のお母さんの励みになったりするのかもしれないなとも感じた。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 23:12:24ID:C69No8mE
>>160

ていうか、池沼餅だからって遊びすぎじゃんっていう書き込みする人のほうが哀れと思うけど。
どのくらい遊んでるかも知らないのに。
遊んじゃダメか?楽しんじゃだめか?

そして、シュールだって言いたくなる気持ちもわかります。
そうやって思うことで乗り越えられることってたくさんあります。
痴呆の父を介護してると本当にそう思う。
父さん面白いこと言うなぁと、思うしかないときもある。

そして、ここまで書いてわかるように、こういうのスレ違いじゃないの?
レシピとか本の話しようよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 19:29:37ID:Hzzp9HlZ
散々自分語りして言いたい事言っておいて
「スレ違いだからレシピの話しようよ」って何だソレ?
だったら最初から自分語りなどせずにレシピの話しろよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 10:51:40ID:WMoTvtNe
レシピ本のために試作した大量のお菓子はどうしてるの?
まさか冷凍庫で大事に大事に保存とかはないよねー
ちゃんと食べるにしてもあんなに甘いと糖尿病とかになりそうだし
オクとかはやってないのかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 02:16:38ID:URcN27EC
>>165
自分も多佳子さんの「シュール」っていう表現には
違和感を感じたけれど、>>165さんのレス読んで
やっと少し理解できた。
お父さんの介護がんばって!(^^)!

「はちみつとナッツのお菓子」買ったよ。
まあいつものシリーズ本と大差ない内容だが、
バリエーションは多いかな。
はちみつバニラクッキー美味しかった♪
うっかりはちみつ入れ過ぎたけど、そんなに甘くもなかったし。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 08:20:48ID:uYS7aE8z
とりあえず作ったものの感想もここでいいか?

おすそわけスイーツのやつのパンスコーン作ったよ。
発酵時間足りなかった感じがあったけどいつも作るパンよりは
ずっと柔らかく出来て家族にも好評でした。
今度はチーズ味で作ったら美味しいんじゃないかな。
ただ、発酵時間はたっぷりにしたほうがいい!
12時間は冷蔵庫で寝かそう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/17(月) 12:51:58ID:6mpHj6zN
ロールケーキをよくプレゼントすると本に書いてありましたが
主婦のみなさん、実際に手作りの「おもたせ」とやらをやってるんですか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 18:15:43ID:oMMq7y3d
>>174
読んできたけどおもしろかったw
よっぽど自信ないとね、、、相手にもアレだし。
以前友達のお母さん(素人)が手作り菓子を材料費取って配ってたから
(最初は味見用にただでくれる、気に入ったら購入)
味は普通すぎで、こんなことやっていいのかなと思った。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 08:59:12ID:ktVGuALu
>>173
姉が年長年小の子持ちなんだけど
ママ友の集まりとなると、みんななんだかんだ手作りを持ち寄ると言ってた。
料理苦手、菓子作りなんてサッパリな姉は
「じゃあ私は飲み物を…」と言って、いつも飲み物担当らしい。
味はプロ並!から子供が作ったのか?というのまで様々らしいけど…
そういう集まりが伝統的に多い傾向の幼稚園とかだと、あるのかもね。
正直、大変そうだなー。しんどそう。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 19:51:35ID:if5/Z04Y
稲田さんのシリーズって同じお菓子かぶりまくってるような・・・・
1冊目だけで十分な気がします。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 07:53:16ID:vSo9t+l2
あんなに砂糖もバターもアーモンドプードルも
惜しみなくガンガン入れて作ったら
誰でも美味しくできるからね〜
レスを投稿する