X



【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:57:38.91ID:fsDaVDQ2
>>57
きっしょ
どんだけ手間をかけようが貧乏人の食い物は貧乏人の食い物でしかない
貧乏人の食い物をありがたがる自分を恥ずかしいと思えよ

>>59
出汁がもったいない
魚や昆布がかわいそう
貧乏人のクサイウンコになるために死んだんじゃないのに
0064オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:58:36.57ID:OYmjDwg0
最後に卵を割って落として混ぜてるんだよ
出汁は業務用の顆粒の混合かな

このレシピ数十年も前からオイラやってるよ格安でいけるんで
0065オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:07:56.03ID:d/Ea0DzR
材料考えたら1080円はちょっとな
しかも7年前だから今は値上げしてるのかな
ペペロンチーノって貧乏人のパスタで店で食べるような料理じゃないとかなんとか
0066オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:18:24.64ID:OYmjDwg0
もう相当前だけどドンキにデチェコの5kg入りのパスタが格安でたまに出てたのと業務用の1kgの顆粒の昆布鰹の合わせ出汁で作ると1食辺り激安
今でも夜食で作ってるよ
0067オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:42:25.69ID:EjQMC7zj
ペペたまってのは
チーズなしのカルボナーラってことか?
0069オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:11:45.74ID:763AWyf/
〉和風だしは千葉県産の本枯れ節の厚削りを使用。苦みや濁りのない出汁の引き方にもこだわりがあり、その方法は企業秘密。VTRでは上品な黄金色というより濃い琥珀色の出汁でした。

だそうな
写真を見る限り結構ゴワゴワした感じに見えるけどこういうのは実際食べないと分からないよね
0070オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 04:41:11.73ID:ytT7RjCd
ペペロンチーノ

入れるもの)ベーコン、コンソメの素、アンチョビ、乾燥(or冷凍)のキノコを油でゆっくり炒めたもの。季節の野菜
入れない)粉チーズ。せっかくの辛味が薄れる気がするから

きのこ類は乾燥or冷凍で旨味が増すそう。
ユゲチューブでエノキダケを油でゆっくり炒めると旨味が増すって言ってた
0073オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:14.57ID:JO8FbvhP
>>72
いやないだろ(藁
これで酒とか煙草とか勝手にやろうものなら企画を断られるレベル(藁藁
0077オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:04:06.43ID:34H/nPxR
キノコ入れるとキノコ味になるんだよなあ
0078オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:27:29.75ID:fl6AM7IM
秋らしくていいじゃん
0081オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:13:03.60ID:ytT7RjCd
基本にプラスして

好きな物や旬なものを

適当に組み合わせて入れればいいんじゃない
0084オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:10:15.72ID:0RBYrpzK
イタリアンパセリには否定的だったが、20円の処分品があったから
遠慮せずにドバッと入れたら、ようやく味がした

ふむふむ、なるほど
ニンニクなど他の材料では得られないアクセントにはなるね
野菜も食べたい人、色取りが欲しい人、ペペロンチーノに飽きちゃった人向きかな
これはこれでアリ
0085オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:19:27.04ID:E1hquQR3
国内というか俺の周辺で出回ってるイタリアンパセリはどうにも味や香りが薄い
買う価値を感じない
0087オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:43:05.02ID:p15l3YYv
イタリア人はちょっと違うだけで名前変えるから嫌い
0089オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:30:12.58ID:Fp6Rdto3
>>80
そうですよね(藁
基本のもの、わざわざ書く必要ないですよね(藁
ところでお湯とパスタは入れないのですか?(激藁
0090オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:33:58.08ID:/IVoi3dx
塩、オリーブオイル、ニンニク、唐辛子鷹の爪は必須だけど
レシピの材料で書くだろ
0093オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:38:02.21ID:4fstABcu
ファビオの鯵使ったペペロンチーノ美味そうだった
今ステンパン使ってるけどやっぱアルミパン買おうかな
0094オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:00:29.04ID:TNwdxWHw
>>88
いいな うまそうだ
ただ予熱と茹で汁だけで本当に魚に火が通るのか試さないと分からねえな
0095オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 16:20:15.37ID:faTZjzN3
『エビス 絶品レンジでパスタ』やその類似品って使ったことある?
使い心地を教えて
0098オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:01:35.06ID:2i84K1PC
>>85
普通のパセリ(カールしたやつ)が臭いと味がきついので、イタリアンパセリは共にマイルドなのが重宝されていると思う
0099オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:02:53.40ID:ZDVPbCMz
便利そうだけどかさばりそうで買わないでいるな
結局鍋で茹でればいいかってなりそうだし
0101オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:36:03.07ID:YAYiUI2F
食べたいなぁと思っても
鍋でお湯を沸かすのが面倒でやめることが多いからさ
その部分を電子レンジでできたら楽かなとね

ワンパンって選択肢もあるかもしれないけど
煮込んだり炒めたりするのは違うと思うしさ
0103オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:12:41.30ID:J76dsXU/
せっかくのオリーブオイルやイタパセの風味をブチ殺すバカ舌御用達ニンニク30gのペペロンチーノレシピが存在すると伺ったんですが、どちらで見られますか?
0105オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:43:36.05ID:J76dsXU/
>>104
それだと単なる家畜のエサでしょ?w
最低限、人間が食えるレベルのレシピを知りたいので
0106オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:49:27.81ID:dN0GMlnm
ニンニクをじっくり蒸し焼きにしろ アルミホイル+トースターorオーブンレンジ てか素人ばかりなんだなここ
0107オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:49:25.67ID:p3joWMWt
お湯沸かすの面倒とかアホか何だったら面倒じゃねえんだよ
0108オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:15:27.80ID:7xnuwCUL
それでいながら「煮込んだり炒めたりするのは違うと思うしさ(キリッ」だしな
0109オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:57:23.04ID:as6wRJhW
フライパン傾けて油でニンニク炒める時だけど
IHだと傾けられないからどうすれば良い?
0110オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:59:18.82ID:p3joWMWt
石でも挟んどけ
0111オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:38:01.84ID:jjlYnTN7
>>85
イタリアンパセリはある程度の量がないと味がしないね
処分品だったから思い切って全部使ったが、何しろ味が薄いので
普通は一束100円以上として、一食で使い切るだけの値打ちがあるかは疑問

まあ好意的に言うと、茶碗蒸しにおける三つ葉のような存在
無けりゃ無いで茶碗蒸しは食える
0112オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:59:42.40ID:8M7/rDZj
売ってるやつは微妙に量多いんよな
庭で栽培してるけどガンガン育つから片っ端から乾燥させてる
0115オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:18:55.53ID:4gxEFW6Q
ニンニク30gが豚の餌って(藁
豚の餌入れる量減らせば人が食えるって事?(藁藁
豚以下じゃん(激藁藁藁藁
0117オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:50:40.12ID:k9LhYAYN
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族にも教えて、追加で¥4000×人数をゲットできます!
https://i.imgur.com/Vi8qDtw.jpg
0119オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:53:14.72ID:a2VUW3Vl
イタリアアンパセリはガンガン使ってこそ 
ただ 香りが好みじゃなければ無くてもいい
パセリ微塵切りで代用もよくする
0121オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:49:04.10ID:qI6eqomk
結局自分で食うんだから好きなの入れればいいんだよね
パセリ以外にも大葉や三つ葉もありだし人参の葉も意外と使える
0122オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:56:58.73ID:HJM2TaG0
とりあえずこまけぇこたぁーどーでも良いんで、ペペロンチーノ一人前ニンニク30gのレシピをいい加減教えてもらえませんか?
どんだけもったいぶってんですか?w
0123オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:46:30.38ID:8c2Hwk3k
>>109
高温になってきたらコンロから外すのを繰り返すだけでおけ
0124オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:49:24.33ID:6/3xxaoA
傾けてにんにくを浸からせたいってことでしょ
0125オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:05:44.70ID:/VsppyZW
いつまでも30gって言ってるヤツってホントつまんねえ社会じゃ誰にも相手にされねえんだろうな
0129オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:22:51.52ID:Yf6iw6SK
落合務シェフと小倉知巳シェフの言っていることが逆で面白い
0130オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:38:25.16ID:zDHqJgiP
憧れのペペロンチーノ一人前ニンニク30gを勘で作ってみましたが、とっても美味しそうに出来上がりました!!

https://pbs.twimg.com/media/DEIS0V-VYAEzz6H.jpg
0131オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:31:24.77ID:8fXtB4gf
ニンニク30gのレシピを知りたい
自己満足のレシピじゃない
あなた個人の感想じゃない
私をここまで否定したんだ

やってみせろ
0133オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:36:57.14ID:zDHqJgiP
え?
ニンニク30gのペペロンチーノを言い始めたのは私じゃないんですけど?w
私はその人たちに対して「じゃあ、どこの店で食べられるの?」って聞いてるのに、未だに答えられず、あんたみたいな見当違いなレスしか返って来ないというね

マジウケるwww
0135オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:11:21.13ID:x1PEO3tR
ただの創作料理
0136オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:01:41.55ID:hpvpkJBS
美味しいけどね
日本人は味が物足りなきゃ基本醤油入れときゃなんとかなっちゃうからな
和風パスタとかイタリア人が食ったらどんな反応するんだろうな
0137オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:52:51.14ID:ODd1oCeT
ペペロンチーノ醤油味
0139オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:48:46.40ID:N2ntKev3
魚醤入れるぐらいならアンチョビ入れればいいのに
アンチョビの代用品として漁礁なのかな
0144オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:58:18.82ID:DcW0+Dfr
>>134
少しの塩分の代わりに醤油を垂らすのは和風アレンジだろうな
でも塩を入れた茹で汁を使わずに醤油だけの味付けなら焼きそば焼きうどんを食ってなさいと
0145オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:57:53.50ID:DcW0+Dfr
>>134
少しの塩分の代わりに醤油を垂らすのは和風アレンジだろうな
でも塩を入れた茹で汁を使わずに醤油だけの味付けなら焼きそば焼きうどんを食ってなさいと
0152オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:24:06.62ID:ap7g3SUj
今までニンニクを輪切りとかみじん切りにしてオリーブオイルで温めてたけど、そのままホックリ揚げてからフォークで潰す方法やってみたら悪くない
ニンニクのえぐみみたいなのがない気がする
0153オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:55:01.89ID:yctkpMFa
少し多めのニンニク(国産)で軽くヒビ入れてほっくり揚げてそのまま具にして作るのも美味しくて好き
食べ過ぎには注意だけど
0159オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:39:20.99ID:9LkrEO04
知恵遅れ言ってる人は因数分解できるのかな(藁
二次方程式の解の公式証明できるのかな(藁藁
つまりはおいらの方が3周以上知恵が進んでるよね(爆藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況