X



【パスタ】ペペロンチーノ総合スレ★68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:32:18.11ID:9MLeWmc4
ググったらギネス認定の世界一辛い唐辛子か
スコヴィル値がハバネロとは桁が違うのは凄い

さて、ニンニクは一個一個ばらして植えるものだったか
ラジオで今さっき知った
0394オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:44:07.09ID:CX4uM2nT
辛いもの好きだけどペペロンチーノにはピリ辛くらいでちょうどいいな
激辛ってやりすぎるとどこまでも止まらなくなる
0396オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:18:17.80ID:sM84CIDg
>>392
これの種採取して栽培する計画だったけど消費が追い付かなくなるのが目に見えたからやめたわw
使ったのはまだ熟してない緑のやつ
残りのは乾燥してパウダーだな
>>393
ニンニクは気温が25℃以下の今の時期に植えるのがいいみたいだから2週間前に植えてみた
来年の5月辺りが収穫の予定
0397オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:26:44.22ID:aGajolaU
葉ニンニク目当てに植えてみるか
葉ニンニクほとんど売ってないんだよなあ
0402オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 07:31:40.63ID:81qRgcDS
俺はイタリアンパセリ植えたよー
0403オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:55.15ID:dDnFqAZ7
乳化しない
ペペロンチーノなんかイタリア人は食わない
もうこのスレの役目も終わったな
あばよ青春
0404オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:24.78ID:2NofNew0
イタパセとオレガノとバジル植えてるけど今年は暑すぎたせいかイタパセが全然育たなかった
0406オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:16:10.72ID:KNlhvBBS
イタパセはアブラムシにやられたな
パセリはやられなかったからそっちでも十分香り出るからいいけどさ
0407オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:20:18.76ID:iO39seEy
明日、俺は自演に失敗する。
自演に失敗する俺の姿を見てお前等は俺を嘲笑うと思うが、それは違う。
自演に失敗した俺を嘲笑うお前等が俺に嘲笑われているのだと。
それをよく覚えておけ。
0420オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:36:55.66ID:g2BAtWdP
ニンニク一人前30g入れてない時点で、このスレの住人は興味示さないからなぁw
0422オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:32:46.48ID:g2BAtWdP
一人前ニンニク30g使うような連中に生とドライの違いなんて分かるわけねーだろw
0424オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:39:54.06ID:+5Jxqquh
パスタの生麺で美味しいと思ったこと無いな
ラザニアは自分で作るのが美味しいけど
どっちもパスタマシンで出来るから安いの買ってやってみたら?
0427オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:51:11.17ID:BveDPiYW
>>422
ニンニク30gは素人、プロは60g。
3の法則や
0428オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:22:24.41ID:2FF8z85m
>>426
病院に行けマジで
0429オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:53:29.34ID:bTrmiV4R
君集団ストーカーの被害に遭っているよ
すぐに警察に相談に行った方がいい
0432オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:06:26.02ID:rqYkZ1Zx
ワンパンには否定的だったけれど
スープパスタっぽいペペロンチーノを作るならアリだわ

オリーブオイルは体に良いけれどカロリーがね
オイルを少なめにしてスープっぽく作れば、
皿に盛る時に麺だけにして、スープはフライパンに残すのも可能
0433オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:39:04.46ID:STx5sQRz
塩や他の調味料やら具材とか入れすぎてるからそういう事になる。
煮詰まった時に最適になるよう水や諸々調整すれば煮汁を余らすことはない。
0434オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:27:28.79ID:rqYkZ1Zx
いや、そうじゃない
スープを余らせることに意味がある

スープにオイルも一緒に落ちるからヘルシーになる
スープのない油ギトギトだと、麺にオイルは絡みつく
0438オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 06:54:17.09ID:pZ8EDlD9
>>436
オリーブオイルのカロリー、100gあたり894kcal
サラダ油のカロリー、100gあたり886kcal
殆ど変わらない
0441オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 08:55:15.44ID:F3E+NO4L
フライパンに残ったソース状のものが無くても十分な味だと
確かに諸々濃すぎな調理の可能性が高い
0445オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:00:01.00ID:myxH8xd7
パスタに塩サバと輪切りレモンとえのきとしめじとなめことサワークリームとスプラウトを入れるのだけは絶対に許せない。
塩サバと輪切りレモンとえのきとしめじとなめことサワークリームとスプラウトは白ごはん一択。
その方が塩サバと輪切りレモンとえのきとしめじとなめことサワークリームとスプラウトの味も引き立つ。
塩サバと輪切りレモンとえのきとしめじとなめことサワークリームとスプラウトを他の主食と食べるなんてありえないわ。
0446オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:03:15.71ID:hk0dNpvx
誤解が多いみたいやなら説明するよ

マンテカーレスレより

ペペロンチーノとマンテカーレの違いを教えてください

ペペロンチーノとマンテカーレは、どちらもにんにくと唐辛子を使ったイタリア料理のパスタですが、以下にその違いを説明します。

ソースの材料:ペペロンチーノのソースは、にんにく、唐辛子、オリーブオイル、パルメザンチーズのみでできています。一方、マンテカーレのソースには、にんにく、唐辛子、オリーブオイル、グアンチャーレ(豚の頬肉)、ペコリーノチーズが使われます。

使用するチーズ:ペペロンチーノにはパルメザンチーズが使われ、マンテカーレにはペコリーノチーズとパルメザンチーズが使われます。

具材:ペペロンチーノには具材は必要ありませんが、マンテカーレはグアンチャーレを使います。

味の違い:マンテカーレは、グアンチャーレの塩気とペコリーノチーズの濃厚な風味が加わるため、ペペロンチーノよりも濃厚でコクがあります。

つまり、ペペロンチーノは、シンプルな味わいであるのに対して、マンテカーレは、より豊かな味わいを持つパスタと言えます。
0449オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:13:20.47ID:R8GStFBe
シャンタンとかコンソメだとどうしてもその味になっちゃうし変な甘みも気になっちゃうのがな
それならまだ味の素や野菜ブイヨンで味を引き立たせたほうがいいかな
茹塩の量が合っててニンニク鷹の爪の香りが引き出せてたら他の調味料は必要ないと思うけど
0450オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:13:28.10ID:R8GStFBe
シャンタンとかコンソメだとどうしてもその味になっちゃうし変な甘みも気になっちゃうのがな
それならまだ味の素や野菜ブイヨンで味を引き立たせたほうがいいかな
茹塩の量が合っててニンニク鷹の爪の香りが引き出せてたら他の調味料は必要ないと思うけど
0457オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:07:58.19ID:BU5X/es9
コンソメか味の素入れないとね
乳化じゃ味は出ないよw
ゆで汁だけなら相当塩つかわないと
0458オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:58:20.93ID:vPH+MoXh
ニンニク30g入れりゃ良いだろw
0464オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 05:15:16.97ID:IKO8gIBl
チーズ、バルサミコ、醤油、味噌、納豆等発酵食品を入れると旨味が爆増するので
隙あらば入れていきたい
0465オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:38:16.65ID:r3bcg5Jx
>>460
いいかい?
ニンニク30gのペペロンチーノ毎日食べてニンニク1トン消費するのに大体90年かかる計算だから。
ニンニク消費量1トン達成するには生涯かけても達成するのが難しいレベル。
まぁ人生100年時代ともいうし、絶対に無理だとは言わないけどね。
0469オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:40:27.72ID:AsJoIOpU
ぺぺスレ三大黒歴史
・乳化という以上はマヨネーズのように超高速撹拌しないといけない
・~のペペロンチーノという言い回しがどうしても理解できず発狂
0470オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:31:14.13ID:gk6jWXNU
普段自炊とかしないけど明日はじめてペペロンチーノ作ってみようと思うんだがスパゲティ麺やオリーブオイルやニンニクや赤唐辛子はいいとして
イタリアンパセリってサミットに売ってるん?
0472オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:10:53.76ID:T6JcZ8UM
売ってなかったら普通のパセリでもいいし
キャベツやブロッコリーやほうれん草で代用してもいい
重要なのは彩りなのでそこまで必須級の食材ではない
0473オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 02:28:05.28ID:InxIKy4D
>>471>>472
サンクス!
うちの近くのサミットってフルーツとかもそんなに品揃えよくないし微妙だけど明日探してみるよ
0475オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:17:59.79ID:KhvMT8nB
三つ葉なんか同じセリ科だしいいんじゃないかな
大葉とかかいわれ大根も面白いかも
0476オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:54:56.57ID:QvzmA+zc
イタパセ売り切れたので、ヤングブロッコリーを散らしてみた

https://i.imgur.com/EZ2jxdQ.jpeg
0480オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:34:04.77ID:5RMaMCZn
お前ら、ちゃんと週末はニンニク合計60g食ったんだろうな?








え、おれ?
食うわけねぇじゃん、ブタじゃあるまいし
0481オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:49:47.33ID:YRBE+jpu
>>480
お前、ちゃんと先週は病院行ってお薬60錠もらったんだろうな?





え、おれ?
もらうわけねえじゃん、キチガイじゃあるまいし
0482オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:01:28.77ID:MQfFiy/e
相変わらずニンニク一人前30gを突っ込まれて反論出来ない無能がおうむ返し
だっさーw



あんたらがブタのエサで満足なのは良いんだよ
ただこのスレは一応専門スレなんで、ブタのエサをブヒブヒ喜んで食ってるような連中がこのスレには多数存在するって注意喚起はしないとね
0483オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 06:40:35.20ID:wkX9/G0l
>>482
君は相変わらずスレ民にオモチャにされてる事に気がつけない哀れなピエロで可哀想だねw
まあ病気治っちゃったらそれはそれでヒマだからそのままキチガイ続けてていいよw
0487オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:32:24.74ID:9BU7m3bR
>>457
マンテカーレスレに乳化のやり方書いてたよ

マンテカーレのやり方を教えてください。

マンテカーレのやり方は以下の通りです12。

パスタを茹でる際に、茹で時間をパッケージの表示より1~2分短くする。
パスタがアルデンテになったら、茹で汁を少し取っておき、ザルにあける。
フライパンにソースを入れて火にかけ、沸騰したらパスタを加える。
強火で茹で汁を少しずつ加えながら、パスタとソースをよく混ぜる。このとき、油と水が乳化してトロミが出るようにする。
好みの固さになったら火から下ろし、チーズやバターなどを加えて仕上げる。
マンテカーレはパスタの味とソースの味が一体化して美味しくなります。ぜひ試してみてください??

受信したメッセージ. マンテカーレのやり方は以下の通りです 。
1. パスタを茹でる際に、茹で時間をパッケージの表示より1~2分短くする。
2. パスタがアルデンテになったら、茹で汁を少し取っておき、ザルにあける。
3. フライパンにソースを入れて火にかけ、沸騰したらパスタを加える。
4. 強火で茹で汁を少しずつ加えながら、パスタとソースをよく混ぜる。このとき、油と水が乳化してトロミが出るようにする。
5. 好みの固さになったら火から下ろし、チーズやバターなどを加えて仕上げる。 マンテカーレはパスタの味とソースの味が一体化して美味しくなります。ぜひ試してみてください
0488オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:33:01.49ID:9BU7m3bR
パスタのマンテカーレについて教えてください

パスタのマンテカーレとは、マンテカーレを使用したイタリアのパスタ料理のひとつです。通常、スパゲッティやブカティーニなどの長い麺を使用し、マンテカーレ、卵黄、ペコリーノ・ロマーノチーズ、胡椒で作られます。

具体的には、パスタを茹でておきます。その間に、マンテカーレを細かく刻み、フライパンで軽く炒めます。卵黄を加え、火を止めてから茹でたパスタを加え、よく混ぜ合わせます。最後に、ペコリーノ・ロマーノチーズを加え、胡椒を振って味を整えます。

この料理は、クリーミーで濃厚な味わいが特徴で、卵黄とマンテカーレが絡み合い、ペコリーノ・ロマーノチーズの塩味と胡椒のピリ辛味がアクセントとなります。マンテカーレを使ったこのパスタは、イタリアのエミリア=ロマーニャ州を中心に人気があります。
0492オリーブ香る名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:40:17.80ID:UMn/pKyg
>>470
上手く作れたかな?
感想待ってるよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況