X



愛用のストーブ・バーナーは?115Fire目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 9f03-seQq)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:33:56.97ID:Qh5sIxOW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。

※スレッドを使い切る前、>>970が次のスレを立てましょう。
※立てるときは冒頭に↓を記入
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?114Fire目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1697621066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ 9f86-JT+5)
垢版 |
2024/02/08(木) 18:18:49.79ID:njJcSlTe0
>>1
ポータブル電気ケトル■科学検証レビュー解説。
ブサイクのおっさんがカメラに向かって感想を言う内容では無い
■アマゾン最安2000円台■キャンプ車中泊コワーキングスペース携帯電気ポット
https://www.youtube.com/watch?v=P7mOGvtUKbo
0009底名無し沼さん (ワッチョイ d740-NIJM)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:34:59.80ID:NSgsmCTF0
>>6
2バーナー中古とか店舗で2千円以下であるよ
もうコスパ悪杉。今買うの情弱地雷バブルオジだけ
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 276b-BBlh)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:47:15.39ID:JNoZW8tj0
>>7
結局533と508Aって実はデザインこそ違うが同じ物で、北米は508Aを廃盤にしてしまったんで1本化したってことなのかな?
米尼のレビューみるとドイツとかカナダとか、けっこう他国からも購入してるみたい
みんな白ガスストーブあるうちに買っけよ、みたいなこと書いてる
0014底名無し沼さん (ワッチョイ efff-NScq)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:18.39ID:tTHV/8Hl0
>>11
アンレデットのランタンはジェネ太いけどバーナーは一緒だから
さらにジェットも一体化されて交換前提にされてる。
メッキも安いしモノとしては良くないよ。
MSRはバラして掃除できるからね。コスパはいい。
0015底名無し沼さん (ブーイモ MMde-eeqW)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:55:39.99ID:USjJeXqGM
もう1つ使えばいいのに
0021底名無し沼さん (ワッチョイ 920c-DzsE)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:38:12.52ID:DSNzADTs0
>>20
123は結構新しいんだね、映画ではテキトーに選択したようだ
調べたら映画の舞台の1906年当時に輸入で手に入るストーブは1896年以降に
作られたというプリムスの初期型くらいのようだな
0022底名無し沼さん (スププ Sd32-FwXp)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:22:34.78ID:Lw3YAk5pd
スベアいいよな
0025底名無し沼さん (ワッチョイ ff40-NScq)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:34:11.59ID:h7aWQm7x0
というか初期の日本山岳会の頃は
現地の人に炭運ばせてて個人で運んでないよ。あとは焚き火。
戦中戦後ぐらいでメタ缶です。
0026底名無し沼さん (ワッチョイ 4b71-rks4)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:59:42.28ID:3T2rzDW60
>>22
メインバーナーでスベア使ってるけど、万人に勧められるか、というとねえ。
メタとか予熱剤忘れると使えないw
火力が全開か全閉レベルぐらいの調整幅。
音がそこそこするから早朝だと気を使う。
タンクが小さい。
使ったあとはピカールで磨きたくなる。
手間暇かけるのが楽しい人にはイイとは思うけど。
0028底名無し沼さん (ブーイモ MMde-eeqW)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:53:19.22ID:sJu3gK6uM
>>27
それは言い過ぎ
ロマンを求めて登山をしてはいけないのか
0030底名無し沼さん (JP 0H6e-a8Tq)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:06:46.61ID:1dGqLKuxH
123ですら1955年
国産コピ−品もそのくらいから
プリムスならWW2終わってすぐにも南米から太平洋渡る筏キャンプで使われてた
0032底名無し沼さん (スププ Sd32-zsT4)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:42:40.10ID:H7YKEllSd
>>27
鉄と木のピッケル良いじゃん
買ったけど全然使ってないけど良いじゃん
0033底名無し沼さん (ブーイモ MM32-eeqW)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:47:56.39ID:+Xo9mjwRM
アルミのほしいけど使うシーン無いんだよ
ロープしてる俺は吊り下げテントが欲しい
0034底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-MOzr)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:28:36.88ID:PGcLZyjMM
マナスルみたいな灯油バーナーを植村直己が愛用してたって話はある。
オレもOptimus00使ってるがとても安定して使えて便利だわ。
とろ火も可能。ポンピング付きでなれれば簡単に灯油プレヒートで着火する。壊れにくい。
掃除針は必須だけどね。
それにガスと違ってどんなに寒い気温でも着火できる。
燃料も安い。
自宅専用でマナスル126よりもさらに真鍮製の大型タンクの灯油ストーブが欲しいわ。
0040底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-MOzr)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:23:07.68ID:PGcLZyjMM
>>37
Optimus00買ってから交換した部品は、逆止弁の先端のゴム、バーナーと本体のネジの部分の鉛パッキン、ポンピングの部分は皮でなくOリングだからそれも交換。
まあそんなとこだな。
もう相当長く使ってるけどな。

逆止弁を回すための工具は鉄の丸棒で先端に切り込みを入れてヤスリで自作、あと最近ユニバーサルジョイントのバーナー先端のノズルを外す工具を買ったかな。
自動車やバイクの整備の事考えたらめちゃ簡単シンプルな構造。
0041底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0f-MOzr)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:28:12.01ID:PGcLZyjMM
>>38
犬ぞりで極地へ行ったときのストーブがマナスルのような形状のやつだったかと。
あんなクソ寒いところでも安定して使えてるとかやはり昔ながらのタイプは優秀。
ただしマナスルみたいなやつは屋外だと風に弱すぎるから周りを囲うためのフードとか持ってるほうが良い。
これでかなり熱効率も良くなりお湯の沸騰も断然早くなる。
0045底名無し沼さん (ワッチョイ 2790-CGWN)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:26:13.35ID:FkWdeaBC0
>>35
マナスルケロスト40年使ってるがゴトク紛失3つ
上部リング紛失
ニップルシール漏れ交換
ポンプネジナメて交換
革に至っては十数回交換
バーナー根本シール部がそろそろヤバい
バラして収納は紛失事故多い
0049底名無し沼さん (ワッチョイ 7221-Pykg)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:08:20.39ID:X8ZEVYS80
タンク上部のくぼみにカーボンフェルトを取り付けてそこに白ガスを染み込ませてプレヒートしてるよ
わざわざ予熱用に別の燃料を使ったことなんてないな
0052底名無し沼さん (ワッチョイ d68c-CGWN)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:55:49.95ID:ZwjqwnwS0
>>46
蚊取り線香50巻入缶とか粉ミルク缶あたりサイズ的にいけそうかも
足がバイク時なるべくコンパクトにと思うが、ケルスト持参時は大抵四輪だったわ
0056底名無し沼さん (スッップ Sd1f-lae5)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:57:38.44ID:X+TYwj4dd
始めはプレヒート用にカーボンフェルト付けてたが、パリパリになったのを交換するのが面倒でジッポー芯巻きにした。
丸い純正赤ケースは本体くらいしか入らないけど、8R共用の四角い純正黒ケースはバーナーパッド、ケブラー軍手、メタノール入れたナルゲンボトル、転倒防止のスタビライザーまで入るので便利。
0057底名無し沼さん (ワッチョイ 93f5-tjom)
垢版 |
2024/02/19(月) 03:09:55.11ID:mjlsuw/S0
>>26
白ガスぶっかけでも使えるけど、オレは火災予防で緊急事に限ってるよ。
0058底名無し沼さん (ワッチョイ 735c-KJnu)
垢版 |
2024/02/19(月) 06:53:07.41ID:vWJFOkbj0
前は百均のジェル燃料使ってたが燃えカスが残るんで今は白ガスぶっかけ炎上かな
スベアは所有する喜びがあるね
ピカールで磨きながら一杯やるとツマミがいらんw
0059底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/19(月) 07:35:45.12ID:wYlZN/nLM
そういえば1990年代に新品でOptimus00買ったときにはチューブに入った予熱剤が付属してたな。
皿に予熱剤のカスが付着してた。
それを全部使い切ったあとはずっと灯油を皿にためて枯れ葉やレシート、新聞紙を芯にして灯油で自然放置して予熱していた。
でもそれやるとバーナーヘッドが煤まみれになるんで、口でフーフーして盛大に火柱を上げながらやる方法を思いついて使うようになってから煤がほとんどつかなくなったな。
予熱時間も短時間で終わるようになった。
0060底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/19(月) 07:50:49.28ID:wYlZN/nLM
そういえばスベアってあのくぼみにガソリン垂らすのにストーブ本体を手で掴んで温めて噴出させるって何かで読んだ気がするけどどうなん?
スベアはポンピングできんよね?
それか小さなスポイトもいつも持っててそれでやるのかな?
0061底名無し沼さん (スップ Sd1f-Acdy)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:18:35.36ID:WXUW0Aj9d
登山では無いが昔8Rをツーリングで使ってた時はミニポンプで圧かけた後、バルブを開け燃料を皿に溜めてプレヒートしてわ
煤が付くけど便利さは最高やった
0062底名無し沼さん (ワッチョイ ff60-2k6n)
垢版 |
2024/02/19(月) 08:27:23.89ID:jyLQizXl0
123にはエスビットを使ってるよ
昔はチューブメタだったけど、汚れがこびりつくからやめた
学生時代に入っていたサークルではプレヒートには缶入り固形燃料を使ってた
0064底名無し沼さん (ワッチョイ 73f6-9nVn)
垢版 |
2024/02/19(月) 09:45:59.36ID:jde7udVf0
それこそオイルマッチとかダメなの?
0065底名無し沼さん (スフッ Sd1f-eXFO)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:38:09.34ID:LpUJFaRpd
>>60
バルブを開けてスベアのタンク部を手で掴んで温めるとジェットからガソリンが滲み出てくる
ジェットの上面に表面張力でガソリンがてんこ盛りになったら点火して余熱開始
窪みに溜まるほど余熱にガソリンは必要ない
0068底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:22:15.56ID:gu04K4mQM
寺崎勉さんは8Rだと確かタバコの吸い殻かなんかをタンクに突っ込んでガソリン吸わせてやってたようだな。
1990年代のアウトドアショップとかだと8R、スベア123、Optimus45 Optimus00 コールマン各種がいつもおいてあったイメージある。
マナスルはなぜか見かけなかった。
まだその頃にはジュニアバーナーのような普通のカセットガスが使えるアウトドア用バーナーがほとんど無くて、全部専用のガス缶だらけ。
コールマンもホワイトガソリン以外絶対に使うなみたいなのがあって買うのをやめた。
あまりにも燃料費が高くつきそうだから結局俺が選んだのは自然に灯油が使えるやつになった。
0069底名無し沼さん (ワッチョイ e308-o3W3)
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:00.64ID:A6jkxp+E0
SAWYER MINIソーヤー ミニ日本正規品■水道水が0円で天然水になる。
泥水、川の水、水たまりの水、排水を1か月飲んでみた。
ポータブル浄水器使い方解説キャンプ車中泊コワーキングスペースホテル
https://www.youtube.com/watch?v=17pMcyRD4XE
0071底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:52.56ID:gu04K4mQM
>>70
たしかに90年代はコールマン全盛時代だったな。
でもスベア123や8Rも釣具店でさえも置いてあった。
勝手な想像だけど、当時は日本はイケイケどんどんの時代で円高ってのもあったんじゃないかな?
店には舶来品たくさんあったし、商売人的には国産のものより原価率高かったのかも。マナスルの販売も当時は円高(360円時代に比べての話)でかなり苦戦したんじゃないかと。
コールマンだけど当時のアウトドア本とか読むと、ジェネレーターが詰まるから絶対に赤ガス使うなってのはあった。説明書きにもそうあったし。詰まったらジェネレーターを買い替えしなさいってことで、高い部品を買わされるってのがイメージ的に俺は絶対に許せなくてOptimusを選んだんだよね。
それに鉄製の近代的なデザインのコールマンにあまり惹かれなかったのもある。
0072底名無し沼さん (ワッチョイ 6ff2-M/HO)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:04:24.12ID:OLMdJUyB0
タンクのコック下のホース外して赤ガス入れられるから
小さい方のガソリンコンロが人気だった
カップヌードルとセットで使うのが定番なんだよなw
0074底名無し沼さん (スップ Sd1f-Acdy)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:42:56.55ID:z+NLKctxd
>>71
長期ツーリングで白ガス持ち歩くなんて考えられなかったし ガス缶も同様だったわ
結果パッキングしやすい8Rになったなぁ
んでまさに>>72の通りに運用してた

ところで突然 寺崎さんの名前が出てきたけど、もしかして元組員さん?
0075底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/19(月) 18:15:03.58ID:gu04K4mQM
https://youtu.be/NsnXDk8xYtM?si=PCeIDiMnUFm3qxvl
さっき見つけたんだけど、1分27秒あたりからだけど、この人はスポイトを使わずビニールパイプかストロー?をうまく使って予熱皿にガソリンを垂らしてるね。頭いい。目からウロコ
>>74
一愛読者でしかないです。
寺崎勉さんの影響で若い頃は野宿ツーリングやりまくってた。
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 9374-mjzK)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:33:19.07ID:ZxPUSuBb0
>>70
バイクに限らず自己中は赤ガスを勝手に入れてジェネ詰まり
コールマンは裏切るとバンバンクレームしたので
アンレデットの取り扱いが無くなった。
今、灯油入れてる馬鹿と同じです。
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 1330-Acdy)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:15:56.98ID:9fdmOaid0
>>75
同志でしたかw
じゃあ 「さすらいの...やナチュラルツーやオフ日本一周」の読者だったのですね
懐かしいなぁ 今度ケースの無い8Rを引っ張り出して着火に挑戦してみますわ
因みに今はOD缶オンリーですw
0078底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:54:18.67ID:gu04K4mQM
>>77
今は常時バイクに積んであるのは結局ジュニアバーナーに行き着いてしまった。
Optimusよりお湯が湧くスピードが段違いだからね。
ジュニアバーナーの発売はイワタニ公式動画だと1998年らしいな。
バカ売れしたらしい。
それまでは普通のカセットガスが使えるアウトドア用ストーブは韓国製やらの怪しげなやつしか無かったらしいけど。
0079底名無し沼さん (スププ Sd1f-AqGz)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:15:49.89ID:6dRAy39nd
>>78
ジュニアバーナーも初期は韓国生産だった
今は国産になったね
0081底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:39:17.34ID:F6Q4JuksM
https://youtu.be/M2336pJfvpY?si=p58cBS4NvT02ZO9E
ニチネンカセットガス工場
日本のボンベの規格が世界標準になればいいのにね。
>>80
俺のジュニアバーナーも韓国製だよ。
ジュニアバーナーを設計企画開発したのは韓国人だったのかそれとも日本人だったのか気になる。
元々韓国はすでにカセットガスで使える怪しげなアウトドアバーナーとか作ってたしね。
日本はOD缶ボッタクリ商法したいがためにかしらんがアウトドア用コンロの開発が出遅れてたしな。
>>79
0082底名無し沼さん (ワッチョイ 6f14-G21u)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:40:47.95ID:Vc4Mzs5g0
>>81
元々KOVEAの製品で岩谷にOEMだったのを旭製作所が買った
0083底名無し沼さん (ワッチョイ 6f14-G21u)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:48:25.09ID:Vc4Mzs5g0
>>81
言い忘れたけど韓国のKOVEAはアウトドアバーナーでは一流メーカーだからな。
スノーピークもKOVEAのOEMだったよ。
0084底名無し沼さん (ワッチョイ 6f14-G21u)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:52:46.36ID:Vc4Mzs5g0
中国だとFire-mapleな。海外のアウトドアブランドいくつかにバーナーやコッヘルをOEMしてるし、モンベルのコッヘルもOEMしてる。
0085底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:15:23.08ID:F6Q4JuksM
>>82
ありがとう 
やっぱり韓国発祥でしたか。
日本メーカーってCB缶が使えるアウトドアバーナーを頑なに作ろうとしなかったね。
当時はずいぶん憤慨したものだ。
たぶん専用のガス缶を売りたいという企業側の身勝手なエゴだったんだろう。
そういう面で韓国や中国メーカーはいち早く客の要望を取り入れることをしてくれてた。品質はともかく。

1990年代あたりは韓国製だの聞いたことがないメーカーとを選ぶほか選択肢がなかったし、それもなかなか見かけなかった。
ネット通販も無かった。
当時はなんでCB缶使えるのがないんだと嘆いたものだ。
0090底名無し沼さん (ワッチョイ cf48-X6hX)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:23:37.03ID:kEf0vGfS0
エバニューがボルドーもどき出したのか
欲しいが高くて買えないわ
0091底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-LE+e)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:23:53.13ID:QP/Mh0yQ0
売りたい商品を売るための施策を、
企業側の身勝手なエゴ
と断罪するなんて、生粋のモンスタークレーマーですね。
0093底名無し沼さん (ワッチョイ 7357-7yTI)
垢版 |
2024/02/21(水) 14:35:10.40ID:Fwgd8keR0
>>83
そうなんだね
この前KOVEAのスパイダーキット買ったから安かろう悪かろうではなくて安心したよ
プリムスのが廃盤になってたのは知らんかった
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 4335-G21u)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:50:17.82ID:Mp/kObB60
>>94
昔koveaが出してたod-cbの変換のやつとそっくりだからkoveaだろうな。ってかmsrのガスストーブもポケットロケットとかウインドマスターにそっくりなやつとかkoveaじゃん。
0101底名無し沼さん (ワッチョイ 3f28-qhUQ)
垢版 |
2024/02/21(水) 23:24:06.12ID:xLRYIBF90
ユニフレームとかキャプテンスタッグのCB缶バーナーみたいに展開しなくてもそのまま使えるタイプもっと流行れ
ジュニアバーナーとかST310みたいなのばっかりや
0103底名無し沼さん (ワッチョイ 4311-P7m1)
垢版 |
2024/02/22(木) 05:52:05.88ID:gYR0M0Xz0
ホワイトガソリンをキャンプへ持ち出すのに日頃はベンジンの容器を使っているんだが、ホムセンで売ってる混合ガソリン用のポリ容器のほうがいいのかな?
缶だと中身の量が見なくてね、、、
0104底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/22(木) 07:02:59.63ID:qAF3JvPzM
ジュニアバーナーを買ってしまうと他のアウトドアバーナーとか全くいらねぇってなっちゃうよね。
もしも俺が若い頃に普通のガス缶が使えるジュニアバーナーがあったとしたら焚火もOptimusもやらなかったかも。
それほど完成度が高い。
今度ジュニアバーナーの新型出たみたいだけど、あの五徳の小ささは意味不明で正直改悪だと思った。
0105底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/22(木) 07:13:31.98ID:qAF3JvPzM
新型っていうかこれね
FW-MS01
五徳が小さすぎだろ?って思うし。
ツルツルして鍋がひっくり返りそう。
ジュニアバーナーのあののこぎりの刃のようなギザギザの五徳が素晴らしすぎた。
0107底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6c-7Yip)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:37:23.55ID:EuKRwd/g0
ジュニアバーナーは五徳が不安定なのと小さめマグだと五徳に収まらず網置く必要あって使わなくなった
地面への安定感は抜群なんだけどね
CB、ODどっちか迷ったけどスタッキングの関係でODに落ち着いたな
0108底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-tfsY)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:39:25.95ID:WLBdlM7JM
ジュニアはテーブル完備のハイキングには良いだろうね
テーブルの無い普通の登山だと使い物にならんがな
0109底名無し沼さん (ワッチョイ 6f19-sYtR)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:59:53.07ID:q4OUd0HQ0
ならないね。CB缶、長すぎるからな
だからシングルはOD缶ばかりだったんだよな。キャンプだとコールマンやガスの2バーナーが多かったし
0112底名無し沼さん (JP 0Hff-rUrv)
垢版 |
2024/02/22(木) 09:36:23.03ID:nCBqs0DpH
>>109
‎CB-JR-120Pなんか使えばいいんじゃない?
0115底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:15:56.73ID:qAF3JvPzM
>>114
たしかに接続部分が心配だな。
小石とかで接続部分に負担が来ないように置かないとやばいね。
堅牢性考えたらホース接続タイプのほうがいいのかな?
ホースのやつって金属メッシュで覆われてるけど寿命とかどうなんかね?
0117底名無し沼さん (ブーイモ MMff-tfsY)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:21:09.91ID:DjQ0yvOOM
>>113
石だらけとかいうか岩の上が普通にあるため安定した水平なんてのは無いね
不整地だと鍋乗せたらガス缶押さえつけられてガス漏れからの衣類着火祭りありそうで怖い

CB使用だし見た目の構造からも軽キャンプ専用品だろう
低山テーブル有り横風無しなら便利でいいと思う
0118底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-G5oB)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:29:01.92ID:NuPvSGGN0
春に山岳用CB直結バーナーを発売するSOTOさんの悪口はやめませんか
まぁテーブル使えばフラットにできるけどODバーナーでいいよね
0119底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:32:26.77ID:qAF3JvPzM
>>117
ジュニアバーナーの弱点だね。
最終的にあの樹脂が逝ったらホース式に改造してやろうかなと考えてる。
まああの樹脂部品だけ激安で出るのなら自分でやりたいけど
0120底名無し沼さん (ワッチョイ cfb6-uS1Z)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:47:10.18ID:3wRilrLh0
ジュニアバーナーって、買ってすぐに分解してベース部分だけ
CB-OD変換アダプタとして使うためのものだと思ってたわ。
ジュニアバーナー自体はゴトクがプアすぎて使いにくいし
サイズも大きくて中途半端だったしね。
そのベースも今はそこだけ他で安く売ってるしね。
0121底名無し沼さん (ワッチョイ 73ef-9nVn)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:31:40.31ID:ZcYcwQ7E0
キャンパーと登山する人で評価が全然違うわな
登山でCBバーナーは使えない
ちなみにこういうテーブル使えば岩場でもジュニアバーナー使えるかも
https://i.imgur.com/i26JXMO.jpeg
https://i.imgur.com/hwsoj10.jpeg
0124底名無し沼さん (ワッチョイ 73ef-9nVn)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:55:34.39ID:ZcYcwQ7E0
>>123
足の高さをネジ式とかで無段調整できるようにすればいいのにと思ってしまう
0126底名無し沼さん (スフッ Sd1f-h7cd)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:57:46.69ID:NRcGAu91d
いよいよとなったらザック使えば良いし
0130底名無し沼さん (ワッチョイ 7397-9nVn)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:30:15.28ID:ZcYcwQ7E0
>>127
めんどいな
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 8f61-JmGC)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:32:57.99ID:uxbyN6/50
>>104
イワタニジュニアのべ3台使ったが
うるさい、火炎中央集中で鍋底薄いコッヘルで焼き物ムズい、バーナー部短命
コンパクト性で他の追随許さんが手放しで素晴らしいとは言えん
0132底名無し沼さん (スップ Sd1f-3SBp)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:04:46.91ID:mJdln9PNd
おれも岩谷炉ばたと風Booなど数台買ったが
回してカチッと鳴る赤い部分が壊れて指で押してる
あと手入れしないと錆びやすいし穴空く
0135底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/23(金) 06:30:05.90ID:IHoBzjMZM
ビンテージストーブの値上がりがまた来てるな。
マナスルとか新品より高いやん。
ひょっとしたら中国人や欧米人とかも買ってるのかも。
地元で買うより安いから
0136底名無し沼さん (スフッ Sd1f-eXFO)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:58:17.43ID:ApDg8+3od
ビンテージストーブが値上がりしてるんだ
マナスル系が増えてしまったから使ってないものを処分しようかな
0140底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-tfsY)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:45:19.14ID:FdBEUlsfM
俺は別の趣味だが
処分しても数倍購入してる
そうして良品ばかり集まって楽しい
0141底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-wsyB)
垢版 |
2024/02/23(金) 14:14:32.35ID:T+HjVV6A0
バーナーなんてどれでもいいから
違う機種をいくつか買って比べるけど
電卓は同じのを何台も買う
会社と書斎と寝室と予備と青色
0143底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-tfsY)
垢版 |
2024/02/23(金) 14:52:12.35ID:FdBEUlsfM
電卓なんてもうスマホに置き換わった
バックライトで光って様々な電卓試せて選び放題なAndroidアプリは凄い
翻ってiPhone用のは機能も何もかも酷いのばかりでどうしてこうなったと言いたい
0146底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-zRCb)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:47:50.53ID:cwCrFkdEM
カットガスは携帯用で希少品だから自宅ではなるべくマナスルみたいなやつを使ってできるだけカセットガスを長くもたせるやり方を始めた。

今やカセットガスは高級品となった
0147底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-tfsY)
垢版 |
2024/02/23(金) 16:05:43.07ID:BSQrVI82M
頭おかしいのがなんか言ってる
0150底名無し沼さん (ワッチョイ a388-JmGC)
垢版 |
2024/02/23(金) 20:24:59.79ID:z2+anB/10
>>139
CBでコンパクトなのが他になくて
バイクロングツー用にジュニア買い続け
ジュニアはバーナーが真っ赤になって連続使用で2年で熱崩壊する
0152底名無し沼さん (ワッチョイ cfb6-uS1Z)
垢版 |
2024/02/24(土) 09:53:34.19ID:FDcRw2Tu0
>>150
ジュニアバーナーの下だけ取り外して、そこにP-153でもアミカスでも
好きなのをセットすればコンパクトで使い勝手のいいCB対応バーナーのできあがり。
0154底名無し沼さん (ワッチョイ 5a91-aQDp)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:11:32.23ID:hAjctDmU0
カセットコンロで不思議なのがタフマル一択しかないとこだな
キャンパーの半数以上が登山もしないファミキャン層なんだから、危なっかしいシングルバーナーより風防付きカセットコンロのほうが需要あると思うんだけど

中華製の類似品でカセットコンロに別途風防板を脱着できるものあったけどあんなのでいいんだよな
0166底名無し沼さん (ワッチョイ 331a-AtbQ)
垢版 |
2024/02/28(水) 10:54:07.23ID:ZC/B2Bu30
俺は新しいのを手に入れても最初に買った2243の再確認にしかならなかった。
お気に入りがあるから他のを試したい、安心して他のに手を出せるという二律背反。
0168底名無し沼さん (ワッチョイ de48-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 11:59:44.32ID:yytReBg80
最初にキャンプ用に買ったのがST330で半年くらい使った
次にNOVAを買って2年くらいキャンプで使い倒したが壊れた
その2年の間に買ったのがコールマン400と508とP155S
今はキャンプでは508、登山ではP155S、車中泊でST330を使ってる
次はドラゴンフライかジェットボイルかREVO-3700が欲しい
0169底名無し沼さん (ワッチョイ df79-+RJG)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:24:21.55ID:ttxX63YN0
ここはフラットバーナー使ってる人が少ないよな
IGT規格の中華テーブルが増えてるし組み合わせるとすごく使いやすいんだがな
アダプタつければCB缶も使えるし冬はOD缶使える
風にもそこそこ強いし何より分解して手入れが楽なのがいい
0170底名無し沼さん (ワッチョイ de48-iVup)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:28:07.89ID:yytReBg80
IGTはギガパワープレートバーナーが残ってればなあ
あれ液出しできたんだよなあ
0171底名無し沼さん (ワッチョイ df79-+RJG)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:38:24.28ID:ttxX63YN0
>>170
naturehikeとか中華系だとギガパワーの進化版が多数出てるよ
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 5a91-aQDp)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:52:30.78ID:xBjZd64f0
そういう次元の話ではなく、初心者の頃に鹿番長のペグハンマー購入したら鋳造のボロボロハンマーだった
レビューも悲惨だったし品質管理とかいう問題でもなく製品として出し続けることでブランドイメージの低下にしか繋がらないものをけっこう出してたね
2017年当時は中華メーカーも参入してて、手当たり次第に購入したものだけど鹿番長はマットも含めて品質や性能が中華以下だった
テント系も評判良くなかったし、クッカーもステンレス系の重ね収納できないニーズに合わないようなものばかり
とてもコールマンや他メーカーに肩を並べられる代物ではなかったよ
その頃に比べたら今は先進的で使い勝手の良い製品を出してるなという印象
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 5a91-aQDp)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:30:38.51ID:xBjZd64f0
>>181
パール金属の魔法瓶は使ってたけどそれとこの話と関係あるの?
>>182
ニワカ云々以前に6年前ですらこの有り様なので3流と呼ばれても仕方ないよねって話なんだけど理解できないのかなぁ

草生やしてるやつにろくなのいないもんな
鹿番長で今でも主役で使ってる道具をあげてみてくださいな
0186底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-EEec)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:13:46.91ID:DAf1IEo0a
別と考えれば別だけどSOTOと新富士バーナーみたいなもんで別ともいえない
>>181に聞かないと真意がわからないが昔からある老舗だよと言いたかったのかもね
0190底名無し沼さん (ワッチョイ df7e-+RJG)
垢版 |
2024/02/29(木) 22:34:19.14ID:vRHGvCNM0
30年以上前からキャプテンスタッグは3流のイメージ
最近ちょっとだけ品質上がってきたなって印象で一部中華メーカーの負けてると思ってるので>>180とほぼ同じ印象だわ
キャプスタもパール金属でも間違っても高品質や一流品じゃないだろ
0191底名無し沼さん (ワッチョイ 0619-V2t0)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:10:59.97ID:T2w/2eN50
有様もクソも鹿はそういうもんだよ
おまえあの有名なの知らんの?
おまえらの一流wとやらばかりじゃハードル上がるから安くだしてるって
そりゃ値段相応になるだろ。文句あるならカネだして一流とやらを買えよ
>>180なんか他のスレでダイソーで山クッカー出せ、そしたら買ってやるとか言ってる
クソニワカの三流なのに、なぜか鹿に上から目線
山クッカー欲しいなら一流のユニのを買ったらいかがですかねw
0192底名無し沼さん (ワッチョイ de88-PV8X)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:38:10.51ID:nE6hVYVD0
ハイ、ストローマン論法。
0195底名無し沼さん (ワッチョイ 5a91-aQDp)
垢版 |
2024/03/01(金) 09:26:17.52ID:2zjGroH70
>>191
君は悲しくなるくらい頭の悪い人だね
安芸高田市の山本議員や山根議員並に読解力がない
>>173に対しての答えを分かりやすく説明したのに「有様もクソも鹿はそういうもの」は私の発言内容に同意してることになるんだけど大丈夫?


あと、揚げ足取りたいがために気持ち悪いくらい調べたみたいだけど、ダイソーがメスティン3種の大きさで出せるのなら、山クッカーのようにより使い勝手の良いものを出したらもっと売れるのにねという話をしただけで、これが鹿の品質の悪さと何か関係があるの?
0197底名無し沼さん (ワッチョイ df7e-+RJG)
垢版 |
2024/03/01(金) 10:55:13.15ID:a41tVHRk0
昔はコールマンが1流で次にロゴスが2流ノースイーグルとかキャプテンスタッグが3流ぐらいのイメージ
最近のキャンプブームにうまく乗ってキャプテンスタッグがちょっと上がったくらいの印象だ
0198底名無し沼さん (スププ Sdea-Pws/)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:57:36.49ID:arYNFSe5d
>>189
バーゴとパーゴワークスを混同してた時期がある
0199底名無し沼さん (ラクッペペ MM86-EVRh)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:59:59.14ID:H4Ud3K6xM
各社の製品の品質をテストした結果からランキングするなら意味あるけど、単にブランドのイメージをランキングしても何の意味もないと思う。
0200底名無し沼さん (ワッチョイ 5a91-aQDp)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:18:15.58ID:2zjGroH70
大した内容でもないのに噛み付いて煽り出して古参特有の上から目線で喚いてたけど
ニワカニワカの援護射撃もなくなっちゃってもう終わりですか?
議論がしたいのなら古参らしく鹿番長の愛用してる製品とか引き合いに出せばいいのにそれすらなく煽るだけとはね
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 5a91-aQDp)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:11:27.32ID:2zjGroH70
>>201
どういう風に読み取ればそう解釈できるのかな?
むしろ煽り返したいけど反論余地がなくて沈黙もしくは逃避したようにしか見て取れないけど、君はユニークな思考回路をしているんだね

長々と脱線話すみません
この話は終わりです
0205底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-+RJG)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:24:39.08ID:a41tVHRk0
>>200
鹿番長すぐ壊れるから長年愛用の品とか無いわw
レニアスメッシュタープとか当時似た様なの無かったから使ってたけど雨が溜まって生地が伸びていって捨てたな
0206底名無し沼さん (スププ Sdea-Pws/)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:01:44.54ID:e5OG8iGnd
生まれて初めて買ったストーブが番長だったような
多分まだ物置にある筈
まあ全然使ってないから全く愛用じゃないけど
0208底名無し沼さん (JP 0H93-CbYR)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:59:16.86ID:+xcKokTqH
パール金属の質が悪いのならスウェーデンの本家PRIMUSやトランギアなんか3流どころか5流6流言いそうw
0217底名無し沼さん (ワッチョイ 5f91-BPaW)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:43:35.80ID:JXTkHJ9M0
>>208
トランギアもプリムスも創業は古く、まだ現代のような高度な加工技術もない当時から画期的な製品を輩出していて、多くの人に支持されながらも改良を重ね続けて今なお愛され続ける一流メーカーだよね
イワタニプリムスの年表によれば、トランギアのアルミクッカーセットは1935年には発売されていて、その当時からアウトドアニーズに合った製品に着目していたことには驚くばかりだよ

一方パール金属の鹿番長は…
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 5f91-BPaW)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:39:11.68ID:JXTkHJ9M0
鹿番長はパール金属を母体にアウトドア部門として1976年からスタート
企業理念に、「頂点を目指そうとするあまり、保守的な発想へ傾きかけたり、造作にこだわりすぎて価格的に手が届かなくなってしまっては、存在する意味がない」
『使いやすさ』・『購入しやすさ』を第一に考え、より快適で、より楽しいアウトドアライフをサポートすべく、総合的な商品展開を目指している。
3流の俺が言うのもあれだけど経営理念は素晴らしいね

まだアウトドア、キャンプが一般的には浸透していなかった時代に間口を広げた
功績は大きいと思う
その当時はそれで良かったのかもしれない、他に競合相手もなくネットも普及していない時代だから、ホームセンターでも買える手軽さもあって需要はかなりあったのでしょう

鹿番長が一流になれなかったのは商品への拘りや品質の追求を二の次にしたことで、安物買いの銭失いイメージが定着してブランド価値を大きく下げてしまったことだ

玄人には少々高くても品質がよく長く使えるものが好まれるので、鹿番長も高級シリーズを冠した製品を展開していればまた違っていたのかもしれないね
0222底名無し沼さん (ワッチョイ 1bc2-Edg4)
垢版 |
2024/03/03(日) 23:32:17.04ID:++6UNMnK0
恥の上塗り
0225底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:57:56.98ID:c3rx+lEA0
>>214
ジェットボイルって、鍋外して五徳着けれるよね?
鍋外して五徳着けてユニフレームのミニロースター使えばサザエでも牡蠣でも焼けるだろう
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:02:57.37ID:c3rx+lEA0
あ、やっぱりミニロースターは輻射熱が怖いかも・・・
一体型のストーブはこれがあるのが苦手だわ
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:37:54.57ID:c3rx+lEA0
MSRでこういうのあったのか。この手のやつは中華しか無いと思い込んでた。
https://e-mot.co.jp/product/36005/
0234底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-g18K)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:41:12.83ID:cPDNvpFOM
やかんにもなる丸いアルミ水筒持ってる。
Optimusで湯沸かしして湯たんぽにしてた。冬場のキャンプに使ってた。
安いやつだと湯たんぽにしてるとボコッと冷えると凹むが、エバニューのは潰れなかったな。
頑丈にできてた。
0235底名無し沼さん (ワッチョイ 1b64-Edg4)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:41:15.21ID:7cY1foKT0
SOTOのコピー品やんけ
0236底名無し沼さん (ワッチョイ 3b1a-G+P0)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:50:53.20ID:kkvHhy5x0
G‘sストーブ一見かっこいいんだけど重くて組み立てもちょっと面倒で五徳も悪いし良いとこなかったな
0237底名無し沼さん (ワッチョイ 9be5-Q82t)
垢版 |
2024/03/05(火) 01:19:22.22ID:Nyw6iKga0
SAWYER MINIソーヤー ミニ日本正規品■水道水が0円で天然水になる。
泥水、川の水、水たまりの水、排水を1か月飲んでみた。
ポータブル浄水器使い方解説キャンプ車中泊コワーキングスペースホテル
https://www.youtube.com/watch?v=17pMcyRD4XE
0238底名無し沼さん (ワッチョイ 5f91-BPaW)
垢版 |
2024/03/05(火) 01:30:07.72ID:g4BWSFFK0
>>237
ソーヤーミニ購入して試しにコーヒーを濾過してみたけど透明にはならなかったよ
こんなんで大丈夫か?て思った
その後本体内部に残ったコーヒーの色素を洗浄するのも大変やったな
あれから使ってないけど多分まだコーヒー色素が出てくると思う
0239底名無し沼さん (ワッチョイ ef0e-JCcX)
垢版 |
2024/03/05(火) 05:32:10.48ID:sam69Y2r0
最初に商品買ってるんだから0円ではないだろ
0240底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-g18K)
垢版 |
2024/03/05(火) 09:15:37.15ID:yrusVXmIM
1500円以下の中国製のお粗末な168型の芯式灯油コンロ買ったんだけど意外と自宅土間で湯を沸かす程度なら使えるね。
たしかに臭いときもあるがステンレス製のネイチャーウッドガスストーブより着火も楽だし良さげだわ。
燃費も良いし、変質灯油も使えそうだし。
消化するときはペンキ缶の空き缶の小さいのが転がってたからそれに重しとして石を入れて蓋をすると5分程度で煙も少なめで消えた。
0241底名無し沼さん (ワッチョイ effa-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 09:17:53.63ID:gtji8aqH0
test
0242底名無し沼さん (ワッチョイ 0fb6-0aT6)
垢版 |
2024/03/05(火) 10:21:28.51ID:HoB07yoI0
>>236
俺もGスト持ってるけど、最初に面白がって漬かって以降はそのままだねぇ。
重いし組立面倒だし。

普通にシングルの軽量コンパクトなバーナーにアルミの風防を百均の小さい
バッグに入れてまとめた方が楽じゃんってよくあるパターン。
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 1bf0-Edg4)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:22:39.94ID:7cY1foKT0
俺は自宅で愛用してるよ一人鍋にちょうどいいんだ
この他にない低さのおかげでとても使いやすい
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 11:45:21.84ID:baeTygt70
ST330
0250底名無し沼さん (ワッチョイ ef19-0WZ8)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:10:43.80ID:OD6MlQW+0
マイクロアジャストか。あれなんなんだろうね
昔のPSSAやBPSAは他のと変わらん
そのマイクロなんちゃらがついてないんだろうけど
0258底名無し沼さん (ワッチョイ ef19-0WZ8)
垢版 |
2024/03/08(金) 08:23:03.59ID:+JMfyuvj0
なにをしたいのか知らんけど、ガスはたいてい弱火できるでしょ
風や寒くて使ってるうちに圧が下がって立ち消えするのはどれでも同じ
0260底名無し沼さん (ワッチョイ 0fb6-0aT6)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:53:02.35ID:z61g0WHi0
「とろ火」のイメージがそれぞれ違う気がする。
俺は炊飯や煮込みでコトコト状態が維持できる程度なので
まあどれでもできる。周りを覆わないと弱火以下で耐風性はどれもないしねぇ。

ただ、BRS-3000みたいな一部のバーナーでは火力を落とすと赤火になって
不完全燃焼を起こすから、そういうのはさすがにできるとは考えないか。
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 5f91-BPaW)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:55:46.55ID:C6kdMDmq0
野外でクッカー炊飯する時にさ、強火で沸騰させた後はとろ火まで火力絞って15分放置するんだけどたまに消えてることがあるから、火がついてるかを目視しやすくてとろ火を維持できるバーナーが欲しいんだよ
風防板は立ててるので風邪で消えるというより、ガスが一定じゃなくて消えてる感じだね
とろ火の火力が少しでも強いとお焦げが発生してご飯が美味しくないんだ
0263底名無し沼さん (ワッチョイ ef19-0WZ8)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:31:43.70ID:+JMfyuvj0
え?米炊くだけ?米炊くだけならどんなバーナーでも出来るけど
目を離せないのが嫌ってならポタ電と電気炊飯器にしなよ
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:45:39.92ID:UFI+rDjF0
弱火とろ火の調整はバーナーパットを噛ませるという手もある
0266底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:46:52.89ID:UFI+rDjF0
>>261
ちなみにどんなストーブ使ってるの?
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 0f48-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:38:48.67ID:UFI+rDjF0
コールマンのツーレバーはたしかにいいと思うが、廃盤だから人には勧めにくいなあ
俺もキャンプでは508無印使ってるが
炊飯するだけならポケストと100均の固形燃料でも
0273底名無し沼さん (ワッチョイ 6bee-G+P0)
垢版 |
2024/03/09(土) 03:26:12.84ID:NpWKrB8+0
>>272
本物も捻りながら嵌めるなどちょっとクセがあり慣れが必要だったりする
もしかしたらその中華バーナーも同じ様な癖があっただけかもよ
0276底名無し沼さん (ワッチョイ 5f34-Jeg4)
垢版 |
2024/03/09(土) 15:50:52.88ID:0Bsngfsh0
>>274
プリムスのフレームインジケーターだな
2243、延長ゴトクは買ったんだけど、あれはいらんだろって買わなかったんだよな
買っときゃ良かった
0279底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Vi+8)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:26:13.29ID:ZKFvXjgNa
いつの間にか火口の網が無くなってパンチングメッシュ板を加工して作った思い出
Vのとこの風防を作ったら結構売れてちょっとした小遣いになった
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 0f5e-zWt+)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:26:13.36ID:BNdB7Y6B0
フレームインジケーター、延長ゴトク、スパイダーキット、2243はいろんなオプションがあったな。
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 7ed2-Ixmp)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:47:36.44ID:sCx1bR2J0
米炊き0.5合とか子供並みの少食の人には確かにむずかしい
沸騰後の弱火時間短くすりゃ焦げないがうまくはならない
一合以上ならどんな火器、鍋であれそれなりにちゃんと炊ける
0284底名無し沼さん (ワッチョイ f234-KqNa)
垢版 |
2024/03/10(日) 09:55:23.30ID:t/bDLhUw0
それ、ターゲットはアウトドアじゃなくてインバウンド旅館でしょ
そう書いてるじゃん
アウトドアブームの終焉なんてアクセス稼ぎのゴミライターしか言ってないよ

>>281
0.5合とかチタンマグ450でその辺のバーナーで焦げなしで炊けるけど
0286底名無し沼さん (ワッチョイ c6fa-UCxz)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:20:42.18ID:IrPWKF1y0
キャンプブームと極は関係ない
ターゲットが違いすぎる
0288底名無し沼さん (ワッチョイ c66f-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:38:06.88ID:5R1EOmrp0
>>284
ほんまや
リンク貼って本文読んでなかったわw

ブームの終焉=にわかブームの終焉
元からの層はそのままでしょ?
0290底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-VRJu)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:29:41.31ID:YC95UPlM0
ぶおいおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況