シュラフカバーはゴアテックス製一択。
数年前の10月か11月に奥多摩小屋でテン泊デビューしたが、オクトスの廉価シュラフカバー使って結露でびっしょり。
以降、イスカのゴアで満足している。