X



愛用ザック 71個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3f-/l0s)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:08.93ID:XOcBnrs8M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

愛用ザック 70個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659223011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585底名無し沼さん (ワッチョイ c581-KWXi)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:14:34.79ID:zZWsEL1r0
スタッキングできるシンデレラフィットなチタンカップばかりだから取っ手が邪魔なシェラカップとかちょっと
0586底名無し沼さん (ワッチョイ cb48-6o6r)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:28:59.67ID:mk7Z0XeV0
ワイの股間のエベレストがぶらぶらですまんの
0588底名無し沼さん (アウウィフ FF49-Hh1q)
垢版 |
2023/02/22(水) 13:20:45.49ID:5knUr4J0F
脱腸ブラブラですか
大変そうですね
0589底名無し沼さん (ワッチョイ 75bb-FPSD)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:23:12.89ID:yDuS0q+G0
初期の頃はシェラカップに憧れたけど使いにくくて持たなくなったわ。取手が折りたためるのとかチタンとか何個か買ったけど無駄になっちまった
0591底名無し沼さん (ブーイモ MMd9-JBNP)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:48:59.95ID:F9YIR6x6M
水筒
0593底名無し沼さん (ワッチョイ 45bd-+S7A)
垢版 |
2023/02/24(金) 22:00:20.21ID:JttBlvby0
男が女用ザック背負うと、どこがどうフィットしないの?
0594底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-q6uf)
垢版 |
2023/02/25(土) 07:57:39.35ID:Xrls37Gra
>>593
ショルダーハーネスの上側の取付部分の両ベルト間の間隔が狭い
角度も少し違うかも
0595底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-q6uf)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:00:03.65ID:Xrls37Gra
あとショルダーハーネスの形状も女性の胸部に合わせて作られているのと腰ベルトの角度も違うかも
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 89ff-9qQk)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:26:25.68ID:8AChOC2R0
雪山だとスマホのバッテリーが減りが速いので胸ポケットに入れて温めておく。
男性用のザックだとショルダーハーネスが胸に干渉するので女性用のザックを使う。
雪山登山は女性用ザックを買うのが正解。
0598底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-sHOo)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:16.00ID:ihF0mwIZ0
>>595
ありがと。
首はなんとかなりそうだけどショルダーハーネスがオッパイの外通るのは脇の下を圧迫しそう…
あとヒップベルトも男性用より長いかもねぇ
0599底名無し沼さん (ワッチョイ 61eb-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:30:32.80ID:uecXkL6p0
大きさとデザインで女性用を買おうといくつか背負ってみたことあるけど、
肩ベルトの間隔が狭くて窮屈でどれも合わなくて諦めた。
細身で小柄な男性ならいいかもしれないけど、実際に背負って選んだ方がいい。
0600底名無し沼さん (ワッチョイ 5530-Cn4h)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:15:16.14ID:Ma70MZPo0
>>599
それ、ベルトの調整できてないだけだろ?
多少のデブ男でも調整したら十分背負えるモデル多いよ。
まあ限度っつーもんがあるけどな。
0601底名無し沼さん (オッペケ Sr75-n4Hj)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:21:47.67ID:TaEwy7+3r
女性用って鎖骨痛くならない?
調整すればなんとかなるのかな
0602底名無し沼さん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:56:48.95ID:sRdY7/Vy0
自分で試すしかねえべ、99%の人は知らんだろ
0603底名無し沼さん (ワンミングク MMea-Dmqe)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:50:56.59ID:OIspYNgQM
ロストアロー、女性用が余ってるんだよな…
0604底名無し沼さん (JP 0H25-Cpg+)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:00:36.50ID:PbTyJC5LH
胸郭と腰回りは平均的な男女モデルじゃ▼△で調整範囲じゃあわない
LGBTモデルも設定して
0610底名無し沼さん (ワッチョイ 9dbb-XDFC)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:11:50.01ID:lq7jsFJR0
これから暑くなるし背中メッシュのザックならなんでもいいんじゃないの。グレゴリーのズール、ドイターのとか。(フィットして)好きなブランドなら気分もアガるってもんよ。機能性は良いなと認めてもデザインやブランドネームがダサさにじみ出てしまうと買うの躊躇する
0612底名無し沼さん (ワッチョイ c6cd-Cn4h)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:10:57.21ID:o2w1SqQO0
内張りの剥がれって生地が劣化してるって事だから買い替えたら?
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 76ff-/c9Q)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:26:02.59ID:wIogyQHX0
グレゴリーのズールーがアウトレットセールなんで買った
店員と話したんだけどやっぱ今月から新しいのはぼちぼち値上げだと
レインカバー別売りにとかせこいことになってるしなあ
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-bavb)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:51:28.78ID:DN/iNfO/0
ズール45とサースフェー40+5で悩んでます。主には軽量テント1-2泊縦走用です。ズールは容量ほど入らないと聞きますが、表面が開くのとポケットがあるのが気に入ってます。一方サースフェーは容量変更出来る点と左右下の長めのコードでしょうか(マット外付け)。どれも気になる点で取捨が難しく、アドバイス頂けると幸いです。
0619底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Caqn)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:06:11.68ID:PPgaizoTa
ズールは45無いから40の間違いかな?
ズール40は他社の30くらいと思っておいた方が無難
ザースフェーは使ったことないから知らんけど容量だけで考えるならテン泊用にズール40では厳しいかも
ズール55にするかガベッジバッグ等でプラス容量確保するか
出来はホントに良いザックなんだけどね
0620底名無し沼さん (アウアウウー Sa39-Caqn)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:08:05.27ID:PPgaizoTa
ああスマン!
新モデルは45があるんだな
申し訳ない、さっきの話は一つ前のモデルのことなー
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-bavb)
垢版 |
2023/03/03(金) 12:32:49.35ID:DN/iNfO/0
>>618-620
早速有難うございます!
今既に30Lの他社品が有るので(夏テン泊ギリ可能)、あと一つと考えてました。やはりズールは入らないのですね。サースフェーを考えたいと思います。
0623底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-0jHq)
垢版 |
2023/03/04(土) 10:42:33.98ID:BHNOsQtDa
>>622
自分が知ってるのに加えてちょっと検索もしてみたけど
汎用品はどれもテープで締め込んで固定するタイプしかないようだね。
たしかにこれだと今時の軽量ザックやデイパックみたいにショルダーハーネスが薄かったり
オスプレーのエクソスみたいに厚みがあってもふわふわで背負ってると常に変形するようなハーネスだとずり落ちてくるんだよな。

もういっそ縫い付けるとかも検討しては?
0632底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-4pTS)
垢版 |
2023/03/06(月) 08:52:50.63ID:p8SpZpHra
そもそも35lで1360gってULでも何でもない普通の重さですな
0636底名無し沼さん (ワッチョイ 99bd-QoiN)
垢版 |
2023/03/07(火) 08:56:04.02ID:hfuK9hsa0
やっぱり使いにくい!ケストレル47
付いてるポケット、ほとんど使い物にならん!全部中途半端

2コンパートメントだが、下が小さすぎる。というかこれも中途半端だ
背負心地は、169の俺にSMは小さすぎ。背面長全伸ばし。
もういや!😭
0638底名無し沼さん (ワッチョイ b385-6kba)
垢版 |
2023/03/07(火) 10:48:23.09ID:xN0xUJpw0
自分も悪いが俺もサースフェーMサイズ30L買ったが散々店員さんと色々他のザックと背負い比べて決めた
しかしやはり背面長が足りん
腰に合わすと背中が5センチくらい出る

L出しましょうか?なんて出し渋るんじゃなくてこれじゃ足りない、L持って来ます!って言えよ
俺も疲れたしこれでも大丈夫みたいな店員さんの態度だったからそのまま決めたが、1年近くたっても未だ後悔してる
あー頭来る!!
まあ良い教訓にはなった、今度は気を使わず決めるぞ!
軽いザックをメイン用に買ってサースフェーはサブに回す
ショップも「本当に」客本位になって世話してくれ
0639底名無し沼さん (スッププ Sd33-s1/E)
垢版 |
2023/03/07(火) 11:08:01.44ID:99kWbDImd
そんなベルトで調整効く箇所に関してよく分からん自分理論振りかざされても、店員さんの身になってみたらただただ戸惑うばかりだろうな。
0642底名無し沼さん (アークセー Sx45-4mC6)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:27:41.37ID:GgoFBBSNx
自分で判断しているのに何言ってんだか
0644底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-RIei)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:56:29.77ID:3iEv4hGRa
自分も同じような失敗をしたので解る
だから次買うのはオスプレーの背面長調整可能なタイプと決めている(まだ買ってない)
0646底名無し沼さん (ササクッテロ Sp45-4pTS)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:04:01.55ID:LhgOO5aYp
>>645
トルソー短いのはなんとでも対応できるけど
長いのはどうにもならんもんなあ
大は小を兼ねると勘違いしてデカイの買うと悲惨な目に
0648底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-qCu7)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:10:42.56ID:QgtQQ4oV0
ULとそうじゃないやつは尻や腰のパッドが違うけど
重いの長時間背負うなら今でもパッドが分厚い重い方が疲れないのかな?
0649底名無し沼さん (アウアウクー MMc5-oAyh)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:51.76ID:B2c2E9e8M
日帰り用でパーゴワークスのバディ22買ったけど中々考えられていいザックだね、この値段は安いと思う
今はどこも品切れだから人気なんかな
0650底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-RSr7)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:45:47.51ID:2Qt87QdB0
パーゴが日本ブランドだとは知らんかった
mont-bellもいいがチェックしとこう
0651底名無し沼さん (スップ Sd73-RrM0)
垢版 |
2023/03/08(水) 06:22:58.88ID:H4Lxq+4md
>>647
638だがそんな人気あるのか
日帰り登山にはちょっとごつくて重いから軽量の買おうか悩んでるが最近慣れてきた
確かに毎回のように1人は見かける
もったいないしミレー欲しいと思って買ったから売るのはもったいない
0654底名無し沼さん (ワッチョイ 29bb-LuWJ)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:40:08.10ID:dDg5E5iY0
失敗したと思ったらヤフオクかメルカリで売るんだよ。売れれば多少は慰めになるのとまた新しいザック買うワクワクを味わえるw
0655底名無し沼さん (オッペケ Sr45-8Qoa)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:30:54.60ID:rbVFKCPUr
>>653
だからさ尼で安く買ってメルカリやオクなら下手したら買った値段より高く売れるだろって話
まさか定価で買って無いだろうしいくらで買ったのかは知らんけどメルカリなんかを上手く利用すればサイズ違いくらいで1年も嫌な思いしなくて済むだろよw
0656底名無し沼さん (ワッチョイ 1354-NoQy)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:41:02.33ID:Of6hq7Ae0
ザックは発送が面倒だ
0657底名無し沼さん (ワッチョイ 41ff-CZum)
垢版 |
2023/03/09(木) 08:22:04.09ID:0PhB+NSN0
ちょうど良い段ボール無いんだよな。
みんなどうやってんだろ。
0659底名無し沼さん (スププ Sd33-0jHq)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:22:19.21ID:FoOam5WYd
売るのも買うのも馬鹿丁寧な挨拶文が常識だった頃のヤフオクは個人売買でよく利用してたけど
webのオクやフリマが大衆化して民度落ちてからは売るのも買うのも使わなくなったわ。
基本はフォーム入力と発送するだけなので昔より楽になったのはわかってるが
民度の下がったオクやフリマで余計なストレスを溜めたくない。

今は山道具に限らず買って合わなかったりしたのは新品同様なら友達にあげて中古状態なら二束三文で中古屋に売るか捨てるかしてる。
0660底名無し沼さん (オッペケ Sr45-8Qoa)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:38:46.20ID:dLOAqXsbr
こないだメルカリでクンブショルダー買ったけどバカ丁寧な例文とオマケのハンドタオル入ってたぞ
メルカリやってる主婦なんかは今でもそんな感じ
0661底名無し沼さん (スッププ Sd33-9ul4)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:19:35.36ID:/HJUZpTdd
登山道歩くならなんでもいいな
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-zAYj)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:24:17.95ID:501RIQYF0
8kgくらいなら何でもいいと言ってしまったら身も蓋もない
0664底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-qCu7)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:28:29.79ID:1X3etdYe0
要らないシュラフやブランケットは避難小屋に「善意のシュラフ」と書いて「非常時にお使いください」と書いて袋に入れて置いてくる。
0665底名無し沼さん (ワンミングク MM8b-RSr7)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:08:42.00ID:oiMlhPp5M
最近フリマやり始めたけど売る時も買う時も「宜しくお願いします」「ありがとうございます」だけだわ
0666底名無し沼さん (ワッチョイ 8b48-a2By)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:28:41.24ID:73FeDKjB0
買う時は挨拶すらしなくなった
特に相手が業者の場合は
0669底名無し沼さん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:24:03.38ID:m4JwOUf80
今月のPEAKS見て、今年の3シーズン用決めるかなあ
0670底名無し沼さん (ワッチョイ 29bb-WM9w)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:07:56.27ID:Pxb4vM7L0
トレランはやらないんだけど、低山縦走のスピードハイクで使えそうなザックでオススメありませんか?

ズール35使っているけど、ちょっと大きすぎるので15L前後で使いやすそうなの探しています。
0671底名無し沼さん (ワッチョイ 0b0d-HFf0)
垢版 |
2023/03/10(金) 01:46:47.45ID:KN482OFn0
>>670
グレゴリーが好きならルーファス12かな
エクスペドのクラウドバーストもいいと思うよ。あれは15か
0674底名無し沼さん (アウアウアー Sa8b-oAyh)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:01:05.58ID:RwGMHEJFa
日帰り用でなんかいいザックないかなぁ
20〜30ぐらいで
0676底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-2OM/)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:23:57.96ID:ySvx7CfEa
完全に低山スピードハイク民だけど
サロモンのadv skin12もXA25も良かったよ

10-15km程度を、ヤマップでいう200%くらいでサッと行って帰るくらいの使い方には最高だった
0678底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-E0eL)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:08:20.04ID:IXXx5xTEM
そのラブドールが50L背負ってるの?
0679底名無し沼さん (オッペケ Sr45-8Qoa)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:34:15.85ID:J7WjSmN9r
>>674
COULEE25はめっちゃ使い勝手が良いよ
ウエストハーネス外せるし背面長合わせられるし収納たっぷり
難点は生地がしっかりしてるからちょい重いのとレインカバー無い事
0680底名無し沼さん (ワッチョイ fbff-EwS1)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:01:16.16ID:ZYcRoty/0
こんちわ
リックのサイドにペットボトル入れておくスペースありますよね
そこに折りたたみ傘入れておきたいのですが、落ちる可能性が高いです
なんか対策あります(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況