X



愛用ザック 71個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3f-/l0s)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:08.93ID:XOcBnrs8M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
愛用ザック 69個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650588185/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

愛用ザック 70個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1659223011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-r0zC)
垢版 |
2022/12/19(月) 06:37:26.56ID:CfGf0S7X0
普通は使用するたびに洗うんじゃないのね?
毎回洗ってた
0205底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbd-gT2Q)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:55:58.67ID:Tg11kt2B0
靴も洗うのワンシーズンに1回だ。
ザックは3シーズンw
0206底名無し沼さん (スフッ Sd8a-n53x)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:17:46.87ID:5/DZJJsld
ザックも靴も、夏用と冬用で分けてるから、
切り替えで収納する前にしっかり洗ってやっんだたぜイエー。
あ、使うたびにちょこちょこっと汚れ落としたりはするっすよ、うん。
0207底名無し沼さん (ワッチョイ 1feb-0eOW)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:33:22.45ID:B+W0jK560
ザックは汚れや臭い目立たない限り洗わないな。湯船使って洗うの手間だけど、洗うと気持ちいいよね。

靴は土落とすだけであまり洗わなかったから、今度からちゃんと手入れしよう。
0208底名無し沼さん (ワッチョイ bfc7-n53x)
垢版 |
2022/12/19(月) 09:55:26.56ID:LkHPTIZW0
洗うの手間だけど、洗い終わったら満足感半端ないぜイエー。
来週末まで乾燥させたら撥水剤とドライヤーかけて不織布袋にポイだ。
0211底名無し沼さん (ワッチョイ 1feb-0eOW)
垢版 |
2022/12/19(月) 11:08:35.97ID:B+W0jK560
濡れて困る物はスタックバックに入れちゃうから防水なくてもいいけど、あればあるで困らないからな。特に車に荷物降ろした時、濡れてない方がありがたいので悩ましい。
0212底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-r0zC)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:22:03.31ID:ZhlAx3gRa
そうか…毎回汗かくからザックは使う度に洗ってた
カビとか臭いとか気にならない?
0214底名無し沼さん (ワッチョイ bfc7-n53x)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:02.54ID:LkHPTIZW0
使ったあとに風通しのいいとこに吊るして乾かしておけば気にならないね。
たぶん素材にそういう加工がされているんだと思う。
0215底名無し沼さん (ワントンキン MMda-ISnM)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:03:47.39ID:0S519/U4M
体がクサイんだろうな…
0216底名無し沼さん (ワッチョイ 7b88-flYc)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:08:44.54ID:hMHY8lwg0
>>185
×)日本語で紹介されないと認知できない層が一定数いる
○)外国語で紹介されても認知できる層が一定数いる
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 9775-NM12)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:34:59.49ID:QaGZLGVH0
たまにシャワーで流して干してるぐらいだから手間はかからんし臭くもない
0223底名無し沼さん (マクド FFe3-ldai)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:27:06.55ID:QRvZp2w9F
高い、というかあんまり安くない
0224底名無し沼さん (ワッチョイ e975-2lsS)
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:50.86ID:xgPuDoNN0
サロモンはベースがそこまで高くないな
定価がホカの3割引きぐらいか
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbd-FK91)
垢版 |
2022/12/28(水) 13:27:26.07ID:mVH0cMKw0
百低山で、モデルがチャラついた格好で現れるとイラッ!とするわ
しかもきまって山道背負いやがってさ
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 61f9-rP5z)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:26:33.19ID:oCV5ezVX0
菖蒲あやのだったらランドネでファッションモデルもやってる。
イラつくどころかあんな極力エネルギーを使わない歩き方が
出来ていることに感心するよ。
0228底名無し沼さん (スップ Sd03-2lsS)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:20.36ID:x80wx52kd
大学のワンゲル出身だし>226より登れるだろうな
0229底名無し沼さん (ワッチョイ 933b-hgLU)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:34:15.86ID:gDsXsSZp0
来年はカリマー買う予定
重くてゴツいザックが不人気で中古で手に届く値段になった
やや荒れ気味の樹林帯歩くことが多いから薄いザックだと
枝とかに引っかけて穴あきそうで怖い
0230底名無し沼さん (オッペケ Sr35-yyrG)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:01:32.48ID:tM2cKoaLr
SFならみんなが買って手放してる45Lより海外で安く買えるセイバー60-100やプレデター80-130のが使いやすかったりしたけどハンティングザックに替えた
0232底名無し沼さん (ワントンキン MM3b-ldai)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:59:05.89ID:eX5ha7w3M
さすがに中古のザックは気持ち悪いわぁ~
0234底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:58:19.56ID:HOy5gLKr0
冬用日帰りに適したザックがない
手持ちが25Lと60Lつう微妙なサイズ…
0239底名無し沼さん (スッププ Sd03-FN8j)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:59:24.29ID:MM8oAGhbd
むしろコーデュラとかのブランド物ナイロン生地だからこそ薄く強く作れてるんだが。
0243底名無し沼さん (ワッチョイ 8dbd-FK91)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:30:23.09ID:WHrWAitN0
黒のザックって、どうなん?
夏山ですんごく熱くなりそうな気がして今ひとつ買う気になれないわ
0246底名無し沼さん (ワッチョイ 53eb-aOiR)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:01.21ID:MROulcvr0
まあ冬用と3シーズン用別に用意できない人もいるわけで
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 0d30-FN8j)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:19:42.02ID:2K35Ssvf0
サースフェーとかはどうしても蒸れるから冬専用かな。
夏はドイターとかのメッシュを使ってる。
0249底名無し沼さん (ワッチョイ a37a-KVDn)
垢版 |
2022/12/31(土) 03:22:00.47ID:PEZWgKDv0
黒だとザックをあけて中見る時、真っ暗でみづらい
0251底名無し沼さん (ワッチョイ a330-2/0w)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:37:32.09ID:wEGQnwOA0
>>250
蒸れは使い比べりゃー明らかな違いが分かる、長時間なら尚更な。
日本の夏含む3シーズンにはサースフェーはイマイチ。
アイスとかでも使うような細身のザックだからハイキング用のとはそもそも志向が違う。
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 1a85-E34V)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:11:35.14ID:+wOli63u0
>>251
安物だけどファウデの網の使ってて色々試してサースフェーに替えたんだが
ただ冬は近場の低山専門の自分には機能オーバーだったような気はしてる
Mサイズ買っちゃって短いのが逆に荷物少なめには良かったような気もしてる
0253底名無し沼さん (ワッチョイ 7a70-pt2G)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:51:11.62ID:/dSoAA8R0
以下のザックを探しております
多分完全合致はなさそうだけど情報いただければ…

容量:30リットル程度(30-35L)
重さ:800g程度(600-1000g)
価格:2万円前後

・走るのが好きなのでフレームは柔らかめ
・胸か腰ポケットに6.5インチスマホが入る
・胸ポケットに500mlペットボトルが入る
・重心が高め
・簡易的な腰ベルト(ガッツリ腰荷重は苦手)
・一応ピッケル取り付く紐がある
・出来れば非防水
0254底名無し沼さん (ワッチョイ 7a70-pt2G)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:53:44.18ID:/dSoAA8R0
サロモンout night 30+5は理想に近くて実際に買った
胸ポケットが5.8インチ未満のスマホしか入らず
山行中に数十回以上は胸ポケからスマホ出す人間には足りなかった
これ以外は最高だった

サロモンXA35も悪くなかったけどピッケルが無理やりにしか付かない、防水不要、35L入れるには500gはふにゃふにゃ過ぎるでXA25に買い替えてしまった
0255底名無し沼さん (ワッチョイ 9ab8-gyuI)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:02:33.59ID:j9Cf4joM0
>>253
OMMクラシックス32かアルティメイトディレクション ファストパック30
0257底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-vm47)
垢版 |
2022/12/31(土) 12:00:39.47ID:cAQeRcLq0
>>248
持ってるザック、底だけ黒いけど土汚れが取れないわ。ま、汚れは気にしないからいいんだけど

>>249
そう。それも心配

>>253
胸に500ボトル入るザックって、結構レアーでは?
あと付けのホルダーで解決してる。
0262底名無し沼さん (ワッチョイ 7a70-pt2G)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:25:29.98ID:yArW0IDR0
>>255
ありがとう
OMM classicは胸ポケなし痛いけど
ファストパック30は理想系かもしれん

>>256
スマホ出さないのは本当に無理
写真もGPSもSNSもなんもかんもスマホだ

>>257
胸ポケット付きザックはレアだね
ただもう胸ポケットないザック使えなくて
せっかちでズボラな性格には、メイン気室ほぼ使わず胸ポケットで完結するやり方が合いすぎてる
0268底名無し沼さん (ワッチョイ 8181-pxqG)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:40:16.31ID:7i5x5Saz0
Googleの検索エンジンがゴミだからだよ
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-wnun)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:25:30.09ID:RWA4HvGZ0
トレイルブレイザー20が安いんですが…
0272底名無し沼さん (ブーイモ MM35-GuC9)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:10:24.10ID:2bfwnFzAM
クレッタルムーセンのが独特なデサインでカッコいいなと思ってたら、
値段見て高すぎると思った

北欧ブランドはフーディニもたかいし、
あのくらいが標準なのかなぁ
0273底名無し沼さん (ワッチョイ 9354-A8+7)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:24:26.04ID:OnF3kdMf0
>>271

ul系のザックを意識してるなー
0275底名無し沼さん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:46:28.58ID:tTQyYDt90
止水ジップとメッシュポケットの合わさってる所すぐ死にそう
0277底名無し沼さん (スッップ Sdb3-r0fB)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:34:42.27ID:8xhbWqR7d
止水ジッパーのザックやらバッグやらウェアやら、山用品以外でも色々と使って来たけど、普段使いのザックにはいらんわー。
0278底名無し沼さん (スップ Sdf3-ekiu)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:21:20.95ID:AFAV4luTd
ULザック意識してる割に重たいな
0279底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-zEMa)
垢版 |
2023/01/13(金) 09:18:34.63ID:048nrA6da
経験上30リットル以上で500gとかのガチULってふにゃふにゃしすぎて使いにくい
ライトなフレームあったほうが好きだ

20リットル前後ならいくら軽くてもいい
0280底名無し沼さん (スップ Sdf3-ekiu)
垢版 |
2023/01/13(金) 12:42:29.74ID:AFAV4luTd
私もフレームはあった方がいいな
southwest3400(55L)の白で900gほどだから30Lで900gは重いなと思った
0282底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-wnun)
垢版 |
2023/01/13(金) 13:31:10.86ID:FzbIdgVn0
柔いザックには、背中に一枚アクリル板入れるだけでビシッとするよ
0284底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-GuC9)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:16:42.45ID:RutlqFbnM
>>282
汗でシャツが濡れるの嫌なんだけど、ULすきな人たちは気にしないのかな
アルパインザックも夏に使うと背中蒸れるのよね。

ドイターのトランスアルパインみたいな背面が好き。
たわんだフレームで空間作ってるやつは涼しいけど、パッキングしづらくなるからあんまり好きじゃない
0285底名無し沼さん (スップ Sdb3-URTX)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:38:33.24ID:BH4jkz0Zd
いわゆるトリプルクラウンハイカーのアメリカ人と話したときに、
日帰りや2~3泊でUL装備を持って歩く目的がわからん、
というようなことを言ってたけどやっぱり不便なイメージなのかな。
0286底名無し沼さん (オッペケ Sr4d-HbVQ)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:58:48.66ID:N6G1hD6wr
サードアイチャクラの60Lを試着できるところってもうないのかな
通販でしか見てないからもう通販で買って合わなかったら返品するしかないと思ってるんだけど
もう、何年も前に出てたのに今更になって購買欲が出てきた
0287底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-wnun)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:48:40.57ID:FzbIdgVn0
背中にアクリル板て、中ね。中に入れるんだよ。
0289底名無し沼さん (スププ Sdb3-hlw/)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:05:24.41ID:jrIk7Y1Ld
zpacksみたいに背中に接する側にマットくくりつけるならまだしも、ザックの中にマット入れるタイプのULだと背中の汗がザックに直接当たるからすぐ汚くなってくるんだよなあ

背中の汗ビチョが耐え切れなくなってオスプレーに戻ったわ
0290底名無し沼さん (ワッチョイ d6a2-Qj1n)
垢版 |
2023/01/14(土) 00:07:16.03ID:8FIy9L0b0
オスプレーもほんと高級品になってしまったなあ
0292底名無し沼さん (ワッチョイ 29cd-UCV2)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:51.95ID:xQ7ltErR0
>>287
普通にふれーむ入ったザック買えばよくね
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 2999-D8O3)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:17:54.14ID:EWcea1dC0
ULザックってペラいから、むしろ洗いやすいと思うのだが。中性洗剤つけた布でたまにゴシゴシしてる。
0294底名無し沼さん (ワッチョイ edbd-IP2O)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:37:24.66ID:7Zf6w6Yg0
>>292
いいよw
0295底名無し沼さん (ワッチョイ 3e71-pA1l)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:57.19ID:zKEt7Hn20
フューチュラ36からストラトス24に乗り換えたが、
フレームのカーブがきつくて意外と入らねぇ
フレームの縦横はフューチュラより大きくて邪魔なのにザック本体が薄すぎる
0298底名無し沼さん (ワッチョイ 062c-IrPR)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:41:17.85ID:COu2wCud0
その辺は同容量の普通のザックと比べて貰わんと参考にならんでしょ
ファウデのsitus24てマイナーザック使ってるけどカリマー20Lと比べると体感では22Lくらいに感じる
0299底名無し沼さん (ワッチョイ 4a72-L8TF)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:39:14.36ID:0HUBjbDC0
ザックってどう保管してる?寝袋とかで膨らませつつ立てて床置きしてたら腰ベルトに変な折り癖ついちゃった
掛けるのがいいんだろうが邪魔くさいんですが
0301底名無し沼さん (スプッッ Sdca-Qj1n)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:47:16.51ID:8KW6iQ8pd
床にもの置いてるやつはお片付けができないので部屋が汚い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況