X



【北は蓼科】八ヶ岳 26【南は編笠】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908底名無し沼さん (スププ Sdba-D2aN [49.98.62.25])
垢版 |
2022/11/25(金) 13:54:24.96ID:82spn+NQd
おれは薪用の丸太運ぶのに軽トラ借りたけど四駆スタッドレスだったから厳冬期の美濃戸口や渋ノ湯行くには十分じゃないかな。
荷台用のロープやシート類は一切なかったからそこら辺は予め考慮しとく必要があると思う
0914底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-0oDx [221.118.87.106])
垢版 |
2022/11/25(金) 23:56:06.92ID:9htTJ8m+0
軽だしスタッドレス安いからレンタカーなんか借りないわ
国産タイヤ4本買っても2万3千円だった

そういや冬季はノースコラボの送迎タクシーってやらんのか?
0917底名無し沼さん (ササクッテロ Sp1d-twaM [126.35.48.64])
垢版 |
2022/11/26(土) 09:29:59.85ID:eGhU6OYWp
ツルッ!
0918底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-/SwU [126.54.173.221])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:52:39.96ID:KqWb8gnJ0
同じ4駆だと雪道には車重はあったほうがいいの?ないほうがいいの?
0919底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-OgfA [36.240.40.12])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:53:25.49ID:pO1wV9+T0
「安曇野~安曇野は、ファン多し!~」
初回放送日: 2022年11月26日

今回の舞台は安曇野
北アルプスと清流が織りなす美しい風景になぜ多くの人が魅了されるのか、タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす

▽安曇野の“ファン”が続々登場!
「ブラタモリ#223」で訪れたのは長野県の安曇野。旅のお題「安曇野は、ファン多し!」を探る
▽わさびファン必見!日本一のわさび農場へ
▽秘伝!タモリ流わさびアイスレシピ
▽東京ドーム440杯分の水が湧く!?カギは“扇状地”にあり!
▽地質ファンもビックリ!白い川と黒い川の秘密
▽かんがい施設ファンの憧れ!米作りの“不安”を一掃した「山に向かって流れる水」とは?
▽安曇野ファン第一号はなんと海の民だった?

11月26日(土)午後7:30 ほか 放送予定へ
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/M62Y51MVXL/
0922底名無し沼さん (ササクッテロ Sp1d-twaM [126.35.12.157])
垢版 |
2022/11/26(土) 13:00:42.23ID:sXkeaxFop
>>921
なるほど
不法投棄は登りで土砂を大量に積んでいって
降りの帰りが空荷なのは理にかなっているのか
0926底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-6ous [221.118.87.106])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:42:34.86ID:yHQnpAVF0
アイゼンも激安中華なんだろうなw
0927底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-ykd8 [153.242.21.128])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:56:51.40ID:O2SsDm970
ウリのチェーンアイゼンと6本爪アイゼンは南朝鮮製ニダ
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 53d0-WSV6 [115.37.141.242])
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:02.40ID:DoQhbCt90
審議中
0936底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-/SwU [126.54.173.221])
垢版 |
2022/11/27(日) 23:35:12.25ID:uJ3+CJcP0
八ヶ岳は2駆だとスタッドレスでも美濃戸口くらいしかいけるとこない?
あと北八ヶ岳ロープウエイくらい?
0937底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-6ous [221.118.87.106])
垢版 |
2022/11/27(日) 23:43:10.45ID:1sELXozP0
チェーン巻けば唐沢鉱泉は行ける
0941底名無し沼さん (ワッチョイ 53d0-WSV6 [115.37.141.242])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:42:05.34ID:vUcbTaYd0
審議中
0942底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp1d-twaM [126.254.102.23])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:28:32.05ID:UhSKfglPp
またかよw
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 1310-mEzk [219.112.206.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/28(月) 10:17:15.23ID:l0zjbSOA0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
0945底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-/SwU [126.54.173.221])
垢版 |
2022/11/28(月) 16:38:34.63ID:NR2oZaOS0
唐沢鉱泉に雪が積もっておらずなおかつ天狗岳に雪があるタイミング狙ってるんだが
12月中旬くらいかな?
0949底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-DcOz [153.240.187.5])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:33:04.55ID:N1OTRINP0
FFスタッドレスの場合、
舗装路で積雪中、直後の除雪前ならチェーン必須
除雪してあっても坂道で止まると動かなくなることあり
未舗装路に入るなら毎度チェーンは付けた方がいい

つまり面倒くさがらないでチェーン付けた方が安全安心に行けるよ
慣れればどうってことない
0954底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-6ous [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/01(木) 03:40:42.35ID:V6Ag9PXv0
映画なんかやってねーぞ
0956底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp1d-twaM [126.182.142.10])
垢版 |
2022/12/01(木) 11:26:53.67ID:LRq4QjEGp
>>954
映画ゆるキャン△でブーム
0957底名無し沼さん (ワッチョイ 57b0-t68D [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/03(土) 20:49:44.59ID:6FPAEFQr0
白駒池凍ったら歩きたいけどまだだよな?
0959底名無し沼さん (ワッチョイ 57b0-t68D [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:57:52.98ID:6FPAEFQr0
じゃあ頼む
0960底名無し沼さん (ワッチョイ 57b0-t68D [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/05(月) 20:19:00.87ID:0TQsgyaw0
かつては諏訪湖が完全結氷してセスナ機が離着陸してたらしいな
0963底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-NwO+ [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/06(火) 09:10:09.96ID:VBIOS3dK0
茅野駅近辺で24時間出し入れ可のレンタカー知らない?
調べたんだけど朝から晩までしかない・・・
0966底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-NwO+ [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/06(火) 14:44:08.80ID:VBIOS3dK0
>>965 サンクス でも松本かぁ・・
0969底名無し沼さん (ワッチョイ 3f54-fneu [123.198.48.19])
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:54.74ID:UWNw6nku0
>>967

赤岳から地蔵への下りは結構怖いかもね
0970底名無し沼さん (ワッチョイ bf35-Aire [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/08(木) 19:01:44.28ID:5s5UjSn50
雪山初心者が冬の赤岳に登ること自体、普通はありえない
0972底名無し沼さん (ササクッテロロ Spaf-fLM1 [126.253.121.59])
垢版 |
2022/12/08(木) 19:20:41.10ID:WbPohrU5p
雪山初心者には全部怖いと思う
0974底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-zz47 [126.156.60.218])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:18:36.40ID:i0Ml/P5Jp
地蔵よりも文三郎の方がトレース多いので行きやすいかな
0975底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-GdY1 [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:19:22.13ID:gui5gzFu0
地蔵は下りが怖いな
0977底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-n+ha [106.146.43.158])
垢版 |
2022/12/08(木) 23:02:31.72ID:kAZBdQrDa
いや初心者は蓼科山よん
0978底名無し沼さん (ワッチョイ bf35-Aire [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:46:02.89ID:ZcpGk3qp0
初心者は女神茶屋から八子ヶ峰でしょ
そこが八ヶ岳と言えるか解らんけど
0980底名無し沼さん (ササクッテロロ Spaf-fLM1 [126.253.112.45])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:21:59.07ID:4AKnwawQp
八柱山じゃね?
0982底名無し沼さん (ワッチョイ e9bd-VZV0 [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:56:35.52ID:TLtZjDX40
3月の赤岳で会った2人組が初めての雪山って言ってた
0985底名無し沼さん (ワッチョイ b33a-J0Mb [133.202.222.148])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:30.36ID:yGyAuKr90
天狗岳もあり
0986底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-YBiX [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/13(火) 08:24:26.39ID:RPgsf6zp0
月曜日に蓼科山登ったがチェーンスパイクで登れて初心者向けだったよん 今日の雨?雪?でどうなるかな
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-YBiX [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/13(火) 08:54:17.58ID:RPgsf6zp0
ライブカメラ見たら雪だね 週末が楽しみ
0988底名無し沼さん (アウアウウー Safd-rhpO [106.146.71.51])
垢版 |
2022/12/13(火) 10:04:25.43ID:i0CE+utya
>>987

明日から晴れだ
0989底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-YBiX [27.95.203.71])
垢版 |
2022/12/13(火) 11:25:47.33ID:RPgsf6zp0
明日仕事で無理だけど蓼科山や天狗岳面白そうじゃん
0991底名無し沼さん (ワッチョイ e9bd-VZV0 [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:48:29.63ID:ASwI/8W40
もっと雪積もらないとつまらんだろ
0992底名無し沼さん (アウアウウー Safd-vDC+ [106.146.8.11])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:38:49.65ID:3GGY+neaa
唐沢鉱泉の駐車場までの道今年は冬季除雪されないみたいだね FFスタッドレスだと辿り着けないか?チェーン巻けば行けるかね?
0993底名無し沼さん (スップ Sd73-F1cQ [1.75.6.97])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:03:03.25ID:COGpVkefd
唐沢鉱泉のSNSでは4WDスタッドレスのみ可能って書いてあるから厳しいかも。
こういう場合の4WDはしっかりしたSUVを意味することも多いし。

今年の天狗岳はアクセスが難しい。
渋の湯までバスで行くかな。
0994底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-EG3a [221.118.87.106])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:11:24.30ID:9DMj8ZdN0
なんでやねん
渋婆に金落としたないねん
頼むわホンマ
0995底名無し沼さん (スッップ Sd33-LFSm [49.98.143.217])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:18:38.07ID:5Z7eBGZOd
除雪がないなら最低地上高のある4WDじゃないと無理
SUVでもショボい四駆だと凍った轍を突破できない
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-Kv9f [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/15(木) 14:00:30.77ID:y+QHH0JS0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況