X



●山岳用軽量テント●82張り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/05/06(金) 21:39:32.04
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●81張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1639836247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ng2a)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:37:07.96ID:dDJWsZIGd
風でテント潰されたことは無いけど、
ポールが曲がったことは二度ある。
メスナー2Pとライズワン。
風速測ってなくて後で天候履歴見ただけだけど、
恐らく20m超。
0804底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-Gn+X)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:16:55.56ID:n58cxkPFa
小屋便利じゃん?
食事は小屋でならテント泊縦走も楽だし酒もツマミも買えるからね
小屋が僅かしかない山域なら体力付けて慎重に行動すればいいだろ
0806底名無し沼さん (アウアウイー Sa87-vsEf)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:44:50.78ID:1aE8HGwea
7200m以上の経験はもちろん6000m級の経験も豊富じゃないと言えない内容だから凄い人なんだろうけどUA知らないっておじいちゃんかな。
0809底名無し沼さん (スッププ Sd1f-sVTA)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:58:35.85ID:2T7hmG4hd
ジオドームどうですか?
0810底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-JVyE)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:54:40.70ID:uqzXhQTN0
新しいMSRハバの3人用の実物見てみたいのだけど、都内近郊で置いてるお店ありますかね。
あまりMSRのテント実物って店舗で見た記憶がないのだけど。。。
0816底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 04:16:19.94ID:heDz/1d90
MSRはコンロしか使って無いからなぁ
テントはどうなんだろう?結構山屋って保守的と言うか、これで今まで事故に遭ってないからこのメーカーでってとこあるし
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-f3lV)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:53:47.52ID:eP1ojEDh0
ポチり寸止めして明日見に行くことにした!
VLでも限定モデルだとやっぱ盗難されるんかな。
盗難もよく考えて決めるか。
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 5743-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:05:45.18ID:iZ7LCkcU0
VLは一個の到達点であり完成形と言える
最近のオリーブとかもいいね
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 5743-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:28:26.60ID:iZ7LCkcU0
テント以外評価せず
0826底名無し沼さん (ワッチョイ 2381-HVHP)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:01:52.22ID:ph14tjpC0
全身ファイントラック
全身モンベル
全身ノースフェース
全身ブラックダイヤモンド
0827底名無し沼さん (ワッチョイ db72-1INB)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:54:12.27ID:k6LAfP5R0
モンベルノースフェイスはいるよね
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-SPNJ)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:06:55.41ID:VrXyfldj0
全身ロストアロー
0833底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-GZDg)
垢版 |
2022/06/19(日) 12:32:56.14ID:vintQODrr
何年か前に冬の涸沢岳でノースフェイスやマムートで固めた2人パーティーがへっぴり腰で登ってる横を少し使い古した全身モンベルの青年ががつがつ追い越していくのを見て本当のかっこよさを知った
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 5b9e-/+YQ)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:08:40.21ID:xCZ2EZqn0
普段2人用のスリーブ式使ってるがもし吊り下げ式つかうなら3人用選ぶ
昔団装のダンロップの3人用借りて1人で使ったことあるが広々超快適だった
設営も1人用と労力変わらないしテント生活重視なら大きいほうがいい
スリーブだと大きくなるほどテンションかけるのに力がいる
0836底名無し沼さん (ワッチョイ 5743-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:53:57.44ID:iZ7LCkcU0
アンアクターは自衛隊が野営で使ってそうな凄味があるな
0839底名無し沼さん (スッップ Sdba-HVHP)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:51:29.31ID:mijIBzO6d
PUROMONTE
DANROPPU
MONBERU
0841底名無し沼さん (スププ Sdba-M1Fh)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:18:37.14ID:2imwef5od
VSシリーズの色を元に戻してください
現行のうんこみたいな色はイヤです
0844底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:18:09.17ID:/5KULrTH0
アンアクターねー
天気いい時様か・・・別にどこの奴でもフライ広げればそんなもんじゃ無い?
0850底名無し沼さん (スッップ Sdba-rvTB)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:16:20.21ID:JsyL+m+Gd
ビルディングをビルヂングって言うのと同じ感じ
0851底名無し沼さん (スップ Sd5a-TfHA)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:18:58.28ID:hD2gSuDbd
カメラをキャメラと同じってこと?
0852底名無し沼さん (スッップ Sdba-rvTB)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:19:25.34ID:JsyL+m+Gd
>>851
つまりそう言うこと
0855底名無し沼さん (バットンキン MM8a-MJRC)
垢版 |
2022/06/21(火) 09:37:34.53ID:tBaaTAdcM
全身プロモンテ アルパインから焚き火台まで
0861底名無し沼さん (ブーイモ MMba-OWcL)
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:16.16ID:tC8oosJVM
>>857
そうなのか。
天体機器でシュミットというのがあって、昔ライカの輸入元だったSchmidt が商売変えしたのかと思ったら、
台湾のsyumittoで、本国ではSchmidtと書いてあるけど、日本では光学系の先行があって不可だから変えたらしい。
それと違うわけね。
0862底名無し沼さん (ブーイモ MMba-OWcL)
垢版 |
2022/06/21(火) 15:10:34.05ID:tC8oosJVM
>>858
というか英語ブランドは先行でありふれてるから、回避で英語以外になるという仕掛けでしょ。
今は落ちぶれてるベルディなんかもポルトガル語の緑だとか。
グリーンじゃ環境何たらの会社かゴルフか何かみたいでもあるな。
0864底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac2-dMO7)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:55:52.55ID:43LmVcSj0
石炭?
0868底名無し沼さん (JP 0H93-MJRC)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:50:08.71ID:8VuZjikaH
透明なダイヤモンドでする焼き肉とかもアリだな
ガス惑星のコアが吹き飛んで小惑星化して…

パタから別れたのは石炭らしいけど
0870底名無し沼さん (ワッチョイ 9abe-lpTD)
垢版 |
2022/06/22(水) 08:25:29.52ID:H31+iJMY0
>>857
そういう意味だったんですか!
単純にProfessionalをPuroとローマ字で略したのかと思ってました。何か変だと思ってたけど、Pureの伊語表記だったんですね。
教えてくれてありがとう!ますますこのテント好きになりました。大事に使います。
0872底名無し沼さん (スップ Sd5a-rvTB)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:00:20.88ID:6r+oyFgcd
テント用途ならやめとけ
0874底名無し沼さん (スッップ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 10:06:02.58ID:toJZTgchd
雪山なら有効かと
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 9a44-5qho)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:41:43.42ID:Y3LNIA7R0
プロモンテのVLはなぜフライシートから張り綱を出す方式なんだろうか
VBみたいにテント本体から出す方が安心なんだけどインナーとフライは絶対に外れない(または外れるような風なら何してもアウト)前提なんだろうか
0877底名無し沼さん (スッップ Sdba-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:53:51.61ID:toJZTgchd
カミナドームとかは本体からのタイプだね
張り縄をフライに通すのがめんどい
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 3bbb-Aoyv)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:17:00.98ID:veYM1+x60
ステラリッジ買うつもりで店に行ったらプロモンテVL17も良いじゃんとなってついでにNaturehikeのも安くていいんじゃないとか迷いまくってる
0882731 (ワッチョイ 1a54-1zKy)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:28:57.36ID:GIYiDWxx0
>>880

最初の1張り目は何でも良い
経験積んで自分の行く場所に適合する2張り目を選べば良い
0884底名無し沼さん (ワッチョイ 3ea2-HVHP)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:55:56.18ID:WgTZ1qt60
せっまいテン場にギチギチに詰めてテントを隣に気を使いながら張り全く同じテントが整然と並ぶ中自分のテントを探しまわる
ガチな山は楽しい
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-SPNJ)
垢版 |
2022/06/23(木) 08:34:44.47ID:IyBywVdI0
ニーモ盗んだ人別件の盗みで捕まったんだってね
ニーモは自分で使ってたんだとか
0891731 (アウアウウー Sa47-1zKy)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:08:04.92ID:ACNOE42Oa
>>890

その場でチングリ返し
0893底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-oeur)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:48:48.60ID:abACY/9Br
テント泥棒ってぶっちゃけ自衛だけじゃ限界があるからテン場に監視カメラを設置するべきだと思うわ
山小屋の隣にあるようなテン場なら監視カメラ1個くらいイケるだろって思ってる
0894底名無し沼さん (ササクッテロル Sp3b-xPQh)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:56:22.79ID:/CV4Fi/Np
監視カメラってあんま意味ない気がする
最近は山小屋周辺だとマスクしててほぼ顔わかんないし
しかも1個だけだと遠目に誰かがテント弄ってるのが見える位の感じになりそう
0896底名無し沼さん (スップ Sd5a-rvTB)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:33:07.31ID:ryo34oMKd
Djedi +southwest3400+ CUMULUS X-LITE 400+ネオエアーxサーモの俺は標的になりそうだな…
0898底名無し沼さん (スッップ Sdba-IYgk)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:43:46.12ID:7GyNRQ1Vd
>>896
大体こんな感じ装備の
ul被れで腹の出たおっさん武甲山で見たわ
0899底名無し沼さん (ワッチョイ 1a30-+L2Y)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:53:34.63ID:aWmeumgy0
>>493
大目ってなにネトウヨ
>>898

> >>896
> 大体こんな感じ装備の
> ul被れで腹の出たおっさん武甲山で見たわ
僻み妬み
>>898

> >>896
> 大体こんな感じ装備の
> ul被れで腹の出たおっさん武甲山で見たわ

UL勢に山でぶち抜かれたヤツの僻み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況