●山岳用軽量テント●81張り目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:07.03
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●80張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1631023404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:15.34
アライテント
http://www.arai-tent.co.jp
エスパース
http://www.heritage.co.jp
ニーモ
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tent-index.html
ファイントラック
http://www.finetrack.com/products/kamina-dome/
ブラックダイヤモンド(輸入代理店)
https://www.lostarrow.co.jp/blackdiamond/
プロモンテ/ダンロップ
http://www.hcsafe.co.jp/tent.html
モンベル
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=31
ZEROGRAM
https://www.zerogram.co.jp
0007◆ETL7yYDoJ6 (ワッチョイ 0d16-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 22:42:42.75ID:rItzFUDe0
スレ立て乙
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
0009◆ETL7yYDoJ6 (ワッチョイ 8b16-g2Am)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:24:38.80ID:bNL0T0Q30
>>8ありがとうね!!
0011底名無し沼さん (ワッチョイ 4270-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:37:28.15ID:HucLg2TR0
オニドームってエアライズより軽いんだなage
0015底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-3J+y)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:46:31.20ID:o3LOZ0nH0
そうなるとますます最初の一張りはエアライズ、ステラ、VLかなあ

去年テン場で見た印象だとVLがかなり増えた印象
最軽量レベルながら強度のバランスも良く長辺から出入りできる
老舗の国産メーカでノウハウの蓄積も半端ないしな

ステラは突然の吊り下げ化でお手軽になったけど
もともと多かったからほぼ変わらずかな?

エアライズも全盛期よりは減ってきてるけど根強い人気だね
0017底名無し沼さん (スップ Sd1f-Bo5T)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:03:54.15ID:1pdj2bX9d
プロモンテダンロップはここ最近毎年限定品か新商品出し続けたからなぁ
モンベルはそもそも直営店多いしメンテナンス考えるとユーザーの利点高いんだから新商品や限定品ガンガン出せばいいのに
0021底名無し沼さん (スッップ Sd9f-Bo5T)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:42:13.89ID:cAZ4gioZd
VLVSパクってるから重量も近くなるのかな
お財布に優しいという点でも全然アリだと思う
0023底名無し沼さん (ワッチョイ 7f21-ksc3)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:52:59.87ID:RIh1yQ920
オクトスちょっと前まで重いイメージだったけど最新のだとカーボンポール使って軽くなってきたのに値段は変わってないから中々いいかもね
VLシリーズには敵わないと思うけど
0028底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-gMtr)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:42:27.46ID:+JzH+axc0
俺のテントはカーボンポールだけどかなりしなるよ。
クロスポールとかじゃなくて風をいなす形かな。
ちなみにTarptentのrainbowだよ。
海外の暴風時の映像見たけどかなりグニャグニャして風をいなしてた。
でもアルミのほうが安心なのは異論無し!
0029底名無し沼さん (スププ Sd9f-/Hhx)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:46:52.52ID:nqXSglwRd
釣り竿とかもカーボンだししならせるのはそんなに大したことじゃないだろうけどカーボンって繊維だからちょっとしたダメージでいきなり折れたりするのがちょっと怖いかもね
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-3J+y)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:24:15.10ID:Pazyyvsu0
ビッグアグネスみたく本体をDCFで極限まで削ったうえの
カーボンポールならまだわからんでもないが・・
0031底名無し沼さん (ワッチョイ dfcd-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:36:58.22ID:dGBNWeOP0
釣り竿とテントポールは役割も似てて前世代がグラスファイバーてのも一緒なんだけど
竿の方はカーボン全盛で2000円とかの半分オモチャのやつでもカーボン使ってるのがなんだかうらやましい
0032底名無し沼さん (ワッチョイ 7f16-3J+y)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:00:36.35ID:Pazyyvsu0
山岳用テントのフレームは折れたら命とりだからな
そこをカーボンにしてまで削るのはちょっとないな
0034底名無し沼さん (ワッチョイ 7f1a-5lo4)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:35:57.37ID:VqatyNfF0
しなるだけならいいからハバみたいにうお座型にするか
タープテントみたいに半円にするかだね
カーボンリフレックスだっけ?クロスにして重なる部分に力かかって折れるって言われるやつ
0035底名無し沼さん (ワッチョイ 5f7d-gMtr)
垢版 |
2022/01/10(月) 20:35:25.28ID:7Fxp0Um30
そうだよね、釣り竿で実証されてるけど長くて一本スタイルじゃないとだめかもカーボンは。ガチッと固めるとそりゃ折れやすいよねえ。。。
0040底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-9Xb+)
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:25.66ID:n0rEB9ovM
俺はチャリはカーボン

トレッキングポールもカーボンにしようと思ったけど手に持つ限りは重さ感じないしアルミ使ってる

ロンクトレイルとかやる人は長期間になるしバックパックにしまうことも多くなるだろうからカーボンの軽さが生きるかも知れんけど

あと登山でカーボン使われるのって一部バックパックのフレーム位?なのかな
0043底名無し沼さん (ワッチョイ df7d-n0Ks)
垢版 |
2022/01/11(火) 20:57:50.89ID:4nxxBnj20
>>40
ペグと、あとカーボンフェルトをなにかに使っている人がいるかもしれない
自作コジーとかアルストの芯とか?
スノーショベルのシャフトにカーボン使ってるのもあったな
0051底名無し沼さん (ワッチョイ df16-1/Vl)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:11:50.31ID:g5NuJyS00
ポールの話がなんでカーボンフェルトになってしまうんだろうね
0053底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-DfSA)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:26:04.17ID:OR2mfGBlM
お前たちポールがフェルトなみにフニャ棒
0054底名無し沼さん (ワッチョイ df16-1/Vl)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:27:01.65ID:g5NuJyS00
オヤジが沢山。。。
0058底名無し沼さん (ワッチョイ dfcb-DfSA)
垢版 |
2022/01/12(水) 21:57:33.43ID:lt1FnuaD0
>>56
車がbornっ異音してギアーがニュートラルのまんまで固まる事
0061底名無し沼さん (ワッチョイ ff40-630g)
垢版 |
2022/01/13(木) 23:44:11.58ID:+TgSMTgF0
登山用ならVLかVSどっちがいいかな?
軽量だけで考えた方が無難?
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 45e7-xi7l)
垢版 |
2022/01/16(日) 23:26:29.80ID:1Tf4Q1jG0
デッドストックってコーティングが劣化してないのかな
0072底名無し沼さん (ワッチョイ e116-KmD2)
垢版 |
2022/01/17(月) 07:13:53.81ID:Evl1sHKU0
>>71
入荷したらメールに登録しておけばメール来るし買えるよすぐ買わないと売り切れるけと 
ちなみにそれ持ってるけど使いやすくて良いよ
だから先週入荷したの知ってる
取扱店舗にも入ってるかもしれないから念のため検索してみて
0075底名無し沼さん (スフッ Sd22-bSyR)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:19:20.56ID:TtV6tsp6d
マウンテンショットって特段特殊な生地でも無さそうだけど
コロナとかで生産ライン厳しいのかな
俺が欲しいテントは生地のDCF-eVentが廃盤なったから絶望的だよ
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 45e7-xi7l)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:49:12.03ID:zhlnUuz/0
マウンテンショットは今年マイナーチェンジしてもおかしくない
0085底名無し沼さん (スップ Sdff-iywn)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:58:59.18ID:FtEzftw9d
新型タニ来るのかな
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 875f-jnyo)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:06:39.94ID:qHJ9/4CZ0
>>81
終わりだね ペグをどんなにしっかり打っても風に煽られ続ければ緩んでくる
朝方にはだゆんだゆん
一時間おきに張り直せば別だけどね
0094底名無し沼さん (ワッチョイ 5f7d-jWVw)
垢版 |
2022/01/24(月) 09:52:50.14ID:8EcmfiUM0
>>81
俺はワンポールテントで高山も登ってるよ。
結構な強風でも問題ない。ちゃんと張れてれば。
0095底名無し沼さん (ワッチョイ 870b-iSlE)
垢版 |
2022/01/24(月) 11:38:12.43ID:sB//krUK0
逆にさ?ワンポールはしっかりペグ打ちしないとまともに張れないから風にはすごく強いべ
ドームでペグ無しなんているけどちょっとの風でポール折れたりするもんな
0096底名無し沼さん (ワッチョイ e7e7-CvKu)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:41.09ID:/rhKk7JA0
ペグ何使ってる?
私はMSR ミニグランドホグを必要数と中華製チタンネイルペグ1本
なんか良いのあるかな
0098底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp7b-vSl+)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:13:51.69ID:gzQtX3JHp
登山用テント初購入予定なのだけれど、北アルプスのテン場は長辺入り口は使いづらかったりする?
トレックライズ2かオニドーム2を購入予定。
3シーズンで使用、靴は前室に置けると良いなと思っている。
マットの横にザックが置けるくらいの快適性は欲しい。
長辺入り口が張れないところが多いようならエアライズかステラリッジに変更予定。
北アルプスで5〜11月の初テントのオススメはどれでしょう?
なお、テントと寝具以外の装備は冬山用までだいたいある。
ザックは65Lで行きたい。
0100底名無し沼さん (ワッチョイ 7f96-646I)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:10:49.28ID:Oa7VcWR20
>>98
長辺使ってるけど
狭いテン場で激混みだと長辺入り口だと不自由することもあるよ
皆短辺入口前提でびっしり詰めてたりするからね
万能なのはやはり短辺だと思う
0101底名無し沼さん (スププ Sd7f-Kmm3)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:14:34.24ID:SvmB0rlPd
初テントは北アの前に近所の山で練習した方がいいと思うし
北アで雪が降らないのは7月の後半から9月の前半までだから、それ以外は雪に対応した装備が必要だし
5月から11月なら長辺短辺以前に揃える物があるよ?
雪山の経験はどのくらい?
0106底名無し沼さん (ワッチョイ e740-F6/N)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:46:18.07ID:UV69/kcT0
>>87
プロモンテは今年はVLシリーズがモデルチェンジだ
5月くらいに緑というかオリーブ色で出るよ
0107底名無し沼さん (スップ Sdff-iywn)
垢版 |
2022/01/24(月) 23:21:23.67ID:RcCs4xHGd
楽しみであるな
0108底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-prPq)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:28:05.50ID:gMky134l0
>>104
2人以上で行く予定がないなら、長辺気にするより
2人用買うのをやめたほうが良いかと

まれだけど槍みたいに1人用の区画のあるところもある

自分はVL-16で5泊を40Lでやったよ
0110底名無し沼さん (ワッチョイ e77d-pQNU)
垢版 |
2022/01/25(火) 02:16:13.77ID:ElZMkGZW0
ひょっこり風景写真の米さん動画みたらテントがルナソロだった。冬はシンドイと思うけどよーやるわ。
稜線や厳冬期雪上には行かないだろうから何とかなるか。
0114底名無し沼さん (ワッチョイ e740-F6/N)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:58:23.16ID:+bXAz6EQ0
>>109
だから今取り組んでる
結構メーカーも言われてて実感してるらしいよ
0116底名無し沼さん (スップ Sd7f-DjSn)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:01:46.32ID:ZP0i7XMnd
同意
ダンロップ買った感がしないよね
例え他人に笑われても自分の所有感が満たされればいいや
0117底名無し沼さん (ワッチョイ 27ff-vKrE)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:26:28.36ID:GRyg4/PI0
naturehikeのcloudupってテントの評価どうなんだろうか?
アマゾンでしか見ないと思ってたら近くの石井スポーツでもエアライズやステラリッジに紛れて販売されてたよ。
0119底名無し沼さん (ワッチョイ 47cb-yP/H)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:43:49.17ID:BInCRKfT0
ある意味ツェルトの方が隙間風入りにくいから
いいんでない?
0120底名無し沼さん (スフッ Sd7f-J/tK)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:58:57.05ID:LRTS28LEd
>>116
「だがそれがいい」を地で行く漢のテント
0123底名無し沼さん (ワッチョイ 5f40-F6/N)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:19:20.51ID:u6A7AqOW0
ダンロップからすれば、こだわりは大切だけど一部のコアなユーザーだけの好みに合わせてたら企業として成り立たないんじゃないかな
これだけいろんなメーカーが力入れ出したら
0124底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-prPq)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:11:39.91ID:doWEHnwM0
みんなダンロップ・プロモンテ真似してテント作ってきたのに
今さら流行りを追ってありきたりのアースカラーにされても
かえって恥ずかしいわ
0126底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-TxKg)
垢版 |
2022/01/26(水) 06:12:01.46ID:V3YpFpCKM
蓼食う虫も好き好き
0129底名無し沼さん (ワッチョイ 5f40-F6/N)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:30:52.16ID:h0PZGVmy0
>>124
プロモンテ好きだけど、別に各社はダンロップを目指してたわけじゃないと思う
それはダンロップユーザーの願望

機能はいいけど正直色は好みじゃない あくまで好みね
万人受けは結果しなかったから変えてきてるんじゃねーかな
そら企業だもの
0131底名無し沼さん (ワッチョイ 5f68-xYMU)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:51:17.32ID:f6dDGK/80
>>112
山にモノボールは向かないよ
耐風性とかの問題じゃないし

モノボール(非自立式)はペグダウンがジャストの位置でしか建てられないのが山岳向けじゃない
ドーム型のテントも本体のペグダウンはジャストの位置でなければ打てないけれど、自立式ゆえに本体がペグダウンできなくとも、張り縄の方でペグダウンできるから、岩場でもテントが建てられるのよ
0133底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-prPq)
垢版 |
2022/01/26(水) 13:42:52.90ID:doWEHnwM0
>>129
それはあんたが無知なだけじゃないかなあ

いま主流の吊り下げ式テントを世界で最初に発売したのが
ダンロッププロモンテ系だし、最近の軽量化の流れの中でも
VLのバランスは後発の有名テントに影響を与えてるとおもうよ

現行の水色のVLも毎年テン場に行くたびにどんどん増えてるし
売れてないわけじゃないしね
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-+d2k)
垢版 |
2022/01/26(水) 13:48:16.04ID:5Sxtk3Gq0
>>131
狭いところやペグを刺せないところでは自立式が優位ってだけで、向かないということはない
MSRのフロントレンジなんかは雪山大人数とかで荷物減らせるし、モノではないけどBDのディスタンスシェルターは設営も撤収も早いし軽い
実際、ペグを刺せないところって北アの一部とか以外ほとんどないし、一概に自立式が優れてるとは言えない
0139底名無し沼さん (ワッチョイ e7e7-TxKg)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:03:25.62ID:nWY5gFkv0
3人用は言い過ぎだけど2人用くらいの場所はいるかな
自立式でも張り綱含めたら同じくらいのスペース必要じゃない?
0140底名無し沼さん (ワッチョイ 5f40-F6/N)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:08:44.25ID:h0PZGVmy0
>>133
だと思うよ…
そうだとほんといいですね
みんなきっと憧れてます
0141底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-prPq)
垢版 |
2022/01/26(水) 15:37:27.03ID:doWEHnwM0
>>140
「憧れてる」なんて一言もいってないんだけどね・・・

吊り下げも含め優れた部分を後発が真似てきたのは
願望じゃなく事実だよ
0142底名無し沼さん (ワッチョイ 27ff-z3gx)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:59:19.23ID:XJCMDckY0
>>117
あげ
0146底名無し沼さん (ワッチョイ 5f40-F6/N)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:41:11.50ID:h0PZGVmy0
>>145
これは確定です
僕も機能的には好きだからやっと買えます
0147底名無し沼さん (ワッチョイ 5f40-F6/N)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:48:20.81ID:h0PZGVmy0
>>141
いや、開発した事実も知ってますし機能的に素晴らしくて僕も好きですよ
ただ個人的には色のセンスが好みではないだけです
総合的に見て買いたい気持ちはあったけれど、そこだけが踏ん切れず今まで買えなかったので次は買おうかと思ってます。
同じ考えの人の意見も多数メーカーにはあったみたいなので、本意か不本意かメーカーもそっちへ舵を切りつつあるのだなと
でも好きで悩んでるとあのブルーシートも良く見えてきたのも事実ですけど
0150底名無し沼さん (ワッチョイ e7e7-CvKu)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:09:00.61ID:nWY5gFkv0
1人用のロングも出して欲しい
0151底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-prPq)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:48:01.46ID:doWEHnwM0
>>147
> いや、開発した事実も知ってますし

みんなダンロップ・プロモンテを真似してテント作ってきたんだよね

そういう歴史を知ってると今さら微妙なアースカラーなんて
出さなくてもなと思う

まあそれがいいって喜んでる人もいるんだろうけど
0152底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-TxKg)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:52:25.64ID:whS/pI9BM
売れないから色は真似しなかったんだね
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-prPq)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:59:21.38ID:doWEHnwM0
>>152
アースカラーは割と最近の流行り
アライやモンベルとかも原色系や目立つ色が多かったよ
0154底名無し沼さん (ワッチョイ 7f96-257R)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:17:59.00ID:5vfCrHka0
>>84

X-Mid Pro 2 いい感じだったんでポチってみた。
生産計画的には6月辺りからボチボチ出荷らしいから、気長に待つかぁ。

秋までには届いて欲しい。
0160底名無し沼さん (ワッチョイ 27d0-257R)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:57:10.75ID:UX6dFKJh0
>>157
FREE DUO 良いっすね。
使い勝手どんな感じ?
差し支えなければ、教えて頂けないだろうか。

>>159
普通のX-Mid 1pの方は、7月位に再販予定とか製品ページに書いてるね。
0161底名無し沼さん (スップ Sdff-5ny2)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:18:09.55ID:+vKY/SYAd
Juza Field シェルター・デラックス 買ったけど
冬山では怖くて試せん
虫が嫌いなので、春が楽しみ
本当に軽いし、小さい
0162底名無し沼さん (ワッチョイ 27ff-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 18:48:02.09ID:9MG/aBHd0
>>117ですがあっれえ?
無視されてる?それともこんな中華製品誰も歯牙にもかけないよってことですかね?
いじめられて無視されたトラウマが蘇る.............
0164底名無し沼さん (ワッチョイ 27ff-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:00:05.16ID:9MG/aBHd0
たしかに。
おかしいのはどうやら私みたいですね。
0165底名無し沼さん (オッペケ Sr7b-K0f/)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:33:21.71ID:lz79WdgXr
>>160
良くも悪くも普通の自立テント寄りになったかな
duplexと比較するとやっぱテント内部にポールがあるのとないのでは気の使い方が違うわ
値段と身長的にTarptent Rainbowと迷ってたけど買って満足はしてるよ
被らないしね
0166底名無し沼さん (ワッチョイ 5f68-xYMU)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:45:41.26ID:qhLbSAIb0
>>134
向いていないって認めているじゃんw
その上で大人数用のテントは、そもそもルート上の岩場とかに建てるもんじゃないかなら

ハイキングやライトマウンテニアリングのレベルなら君の言い分も分かるよ
ハードマウンテニアリングやアルパインクライミングでは、自立しないテントを使う馬鹿はYouTuber見て来ちゃいましたみたいな奴以外居ないし、そもそも自律式じゃないのを使うならツエルトを被って寝る
そういう山の話よ
0167底名無し沼さん (ワッチョイ 5f68-xYMU)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:50:02.84ID:qhLbSAIb0
>>133
吊り下げはいいよね
2025年にはドライエッケンの特許も切れるし、より強い吊り下げが出てくるかもね
正直今のテントが逝った後に良いのが無くて困っているのよ
VBが辛うじて選択肢になるのだけれど、現行ラインナップでは小さすぎて
0170底名無し沼さん (ワッチョイ 27ff-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:19:28.06ID:9MG/aBHd0
いじめられてるみたいで悲しい悲しい.......
0173底名無し沼さん (スッップ Sd7f-257R)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:26:57.61ID:GaZmcyadd
>>165
使用感、共有ありがとう。
やっぱり、軽量自立型も気になるもんで参考になります。
0174底名無し沼さん (ワッチョイ 5f68-xYMU)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:38:41.67ID:qhLbSAIb0
>>169
脳内設定ってww

山やっている奴はリスクを減らすのは当たり前なの
わかる?
建てられる制限が増えるワンボールなんて使う馬鹿はつべでも観て登山してみようかな程度な奴よ
有り得ないのよ、わざわざリスクが増える装備にする馬鹿ってさ
0175底名無し沼さん (ワッチョイ df21-yh61)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:13:42.05ID:sWLehbO10
山で使うならファッションより明るい目立つ色にしとけって思うけど最近はキャンプで軽いテント使いたい人が増えたからアースカラー出しとけばついでに売れていいんじゃない
0177底名無し沼さん (ワッチョイ 7f96-646I)
垢版 |
2022/01/27(木) 22:45:18.15ID:YbzGO+JJ0
>>174
何を煽りたいのか知らないけどさ
日本アルプスでもモノポール使ってる奴はそれなりにいる
多少不便だとしてもリスクなんて言うほどのもんでもない
0178底名無し沼さん (スッップ Sd7f-+d2k)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:03:14.54ID:N/VEoF3rd
>>166
すまんかったな、俺はお前の言うバカだったみたいだ
BDディスタンスシェルターちゃんに抱かれながら奥深い雪山で反省するわ
まあYou Tubeとか一回も見たことないけどw

つか、そも、この話にyou tubeとかwww
0179底名無し沼さん (ワッチョイ df21-J/tK)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:08:41.33ID:FaMBnFxG0
>>117
梅田の石井スポーツに展示されるくらいにまでなったね。
仲間が使ってるけど、軽いし安いしだいぶ気に入ってるようだよ。
最初の一張りに良いんじゃないかな。
0180底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-zzww)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:40:17.98ID:sOcYbJZY0
>>170
そんなことないと思うが5CHは変なのが多い。
嫌なやつはあぽーんしとくだけ。
0181底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-zzww)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:42:06.68ID:sOcYbJZY0
>>177
だね。人が何使っててもいいかと。
設置の方法もいろいろ工夫している人が多い。
0182底名無し沼さん (ワッチョイ 49ff-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:39:27.62ID:X4zLhNAv0
>>179
ありがとうございます。
あなたとても優しい。私、嬉しくてあなた好き。
0183底名無し沼さん (ワッチョイ 49ff-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:40:50.75ID:X4zLhNAv0
ちなみに現在はモンベルの旧式ステラリッジテントを使ってますが買い替えるかネイチャーハイクのテントを買うかマヨってます。
0184底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:16.18
マウンテンショット1ヨドバシに売ってんじゃん
なんで2ないんだよ2が欲しいんだクソが
0185底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:31:05.12
好日山荘にも売ってるな
公式で売らず販売店に配ったのか
0187底名無し沼さん (ワッチョイ 49ff-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:52:00.62ID:X4zLhNAv0
>>180
あなたも優しい。あなたも好き。ほんと好き。
0189底名無し沼さん (ワッチョイ eaac-VyUW)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:10:31.06ID:sWCdAWVe0
>>183
実際に使っているけど、若干重いのとかさばるのが気になるけど、不満にならないレベル。
山の中のテン場だと、お高い有名メーカのテントばかりで、やや恥ずかしいくらいかな。
でも、誰も見ていないから気にしないことにしてるよ。
0190底名無し沼さん (ワッチョイ fa21-7lYa)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:24:36.31ID:idfCfVp/0
naturehike日本で実物販売始めたんだ
伊藤忠が顧問になったとか云々の話は聞いてたけど
個人的に中華が入ってくるならaegismaxの寝袋来てほしいな
テントは見た目じゃ分からんからメーカーの信頼性重視だけど寝袋は実物見ればある程度判断できる
0192底名無し沼さん (ワッチョイ 6a7d-xC/n)
垢版 |
2022/01/29(土) 02:33:36.40ID:uCOK1zI90
>>191
「インナーがメッシュだから冬には使えない」
このネットの言葉に騙されて、雪山始めてからの3シーズンはクソ重いテント担いでアルプス行ってたわ。
今はワンポールULテントでめっちゃ快適。
0193底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-ZBpw)
垢版 |
2022/01/29(土) 06:44:58.04ID:Wr49XbQgM
ワンポールの支柱が雪に沈んだりしないの?
0197底名無し沼さん (ワッチョイ 91e7-ZBpw)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:09:21.08ID:N30jfbhb0
冬山はいいけど夏山だと結露が落ちてくることがある。
ジングルウォールなら簡単に拭き取れるがメッシュだとそれもできない。
出入り口だけメッシュのルナソロみたいなのが使いやすい。
0199底名無し沼さん (アメ MM11-/oR+)
垢版 |
2022/01/29(土) 09:37:00.10ID:jxXoIkaBM
XMID持ってるし他の海外メーカーのテントも使ってるけど砂ぼこり入りまくりだけが許せん
あとは快適
寒さはがまん
0201底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:59:42.24
スポーツオーソリティでマウンテンショット2買えた
ネットをちゃんとチェックしておけば意外と買えるのを教えてくれたスレ民に感謝
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 598a-7Bso)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:07:33.10ID:b+r5xa/P0
>>189
誰も見てないなんてことはないぞ
テン場にいる時って他の人がどんなテント使ってるか見るし、MSRかなって思うとだいたいネイチャーハイクってことが増えてきた
0207底名無し沼さん (ワッチョイ eaac-VyUW)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:50:13.53ID:l3gICfHS0
>>191
防寒対策として、インナーとフライの間に100均で売っている自転車or原付バイクカバーを1枚被せると良い感じ。
しかも、中々のシンデレラフィット。
11月中旬の雲取山のテン場で実践したけど、寒さは凌げられたので結果は良好。
ただ、結露は避けられないのでその点だけ目を瞑れば及第点かな。
0209底名無し沼さん (ワッチョイ eaac-VyUW)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:57:59.49ID:l3gICfHS0
>>208
自分もクラウドアップ2だから試してみて。

自転車(または原付)カバーの頂点をフレームとインナーメッシュとの固定具にはさみながら、左右のメッシュを隠す様にすると収まりが良いよ。
0210底名無し沼さん (ワッチョイ 0a68-+Ity)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:52:17.93ID:SxqhfpDd0
>>177
別に煽っているわけじゃない
ワンボールでいいなんて勘違いする輩が出ないためだ
あくまでも山岳事故が少しでも増えないための反論

良く考えれば分かることじゃないのか
BCではワンボールテントを張るのにABCでは自立式テントしか使わないだろ?
何故かは既に説明済みなんだが
俺みたいな凡人未満でも理解できることが出来ないのはカタワかも知れんぞ
0215底名無し沼さん (ワッチョイ 669c-ZBpw)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:04:33.39ID:aX4lKksm0
壊れなくても、何も問題なくても、2年くらいで新しいのが欲しくなる
0216底名無し沼さん (スププ Sd0a-Dq6c)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:19.58ID:zv2cm8Byd
モデルチェンジがあると違いを楽しみたくなるからな
0218底名無し沼さん (ブーイモ MM0a-ZBpw)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:37:21.62ID:i+as+3GSM
凡人未満だから
0220底名無し沼さん (ワッチョイ e696-o4DO)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:06:05.63ID:KTgcK/EG0
>>219
ガイライン調整して張るんじゃね
モノポールじゃなくても海外メーカーのテントなんかは長かったりするから槍ヶ岳みたいなテン場だと難儀するね
0221底名無し沼さん (ワッチョイ 6a40-4EVx)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:40:05.74ID:dIaKjGNK0
vlの1人用か2人用で悩んでます。
長野方面の山って2人用で困る場所って多いですか?
基本はザックなんかは中に入れたいし、少し広く使いたいですけど、シーズン中困る事が多いなら考えないとなと思ってます。
0222底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-dVqP)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:08:58.25ID:Vgyn6hjIa
連休中に15時以降に到着するか、
指定地ではないシチュエーションで張るような山へ行かなければ二人用で困らない。
二人中に居なければ半分岩ぼこぼこでも良いのだ。
0223底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-81nj)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:57:30.78ID:jEfm41Rm0
そうそう荷物置き場は平らでなくてもいい
どうせ体は低い方にズレていく高い側にザックもシューズも置く外に置いておくと朝湿ってるから嫌なんだ
0224底名無し沼さん (スフッ Sd0a-HLqD)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:12:19.43ID:6Mk3K+eHd
使用場所、時間等が限定される時点でちょっと不便
今までと違う新しいアイテム使う楽しみはあるけどね
0225底名無し沼さん (スップ Sd0a-VscP)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:47:53.85ID:E6bJpye/d
>>221
かつて北アや後立や八ヶ岳で縦走したけど困ることは無かったよ
0227底名無し沼さん (ワッチョイ 5d5f-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:00:30.75ID:X8z3vsZo0
このスレはワンポール否定派多いんだな
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 117d-6kv4)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:15:35.73ID:UCElwx/o0
否定派は騒ぐ癖があるからな。
ワンポール好きな人も多いだろーに。

テント場早く着いて張ってるなら少し位広めに場所取ってても(つってもガイラインが広いくらいだろう)文句は無いな。張ってる本人は場所狭くて悩んでる人多いけど。
0229底名無し沼さん (テテンテンテン MM3e-HWnn)
垢版 |
2022/01/31(月) 18:37:29.54ID:utDb1Mu7M
モノポールは日本の厳しい山岳に向かない
という言説にはちょっと疑問があるんだけど
日本のテン場なんて近くに営業小屋あるわけで最悪駆け込めるでしょ
保険がある状態

海外のテント潰れたら人の居るとこまで1日かかるとかそっちの方が厳しくね?
そういう所でも使われてるわけで

勿論気候面で日本の山は風が強いとかそういうのは分かるんだけど
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 7d16-zzww)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:54:47.42ID:zCbJjPVy0
使う、使えると人気関係あるのか?
0232底名無し沼さん (ワッチョイ 6d7b-Cyuq)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:18:54.52ID:OmXvuung0
>>229
アメリカのテントの方が耐風性重視って聞いた気がする
モノポールの日本での使いの悪さは、テント場の狭さと壁の立ち上がり角度の緩さじゃない?
あっちと違ってテント内で煮炊きする場合も多いから結露しやすいし
0233底名無し沼さん (スップ Sd0a-VscP)
垢版 |
2022/01/31(月) 20:33:15.99ID:E6bJpye/d
オクトスってダンロッププロモンテのパクリだと思ってたけどもしかしてOEMだったのかな
馬鹿にしてごめんなさい
>>226もアリだと思います
0234底名無し沼さん (ワッチョイ ea16-tVHJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:08:00.37ID:DQe2LJG00
>>229
各自の山行スタイルにもよると思うけど自分の場合
稜線は厳しい、岩場は厳しい、混雑時は厳しい、
寒くなると厳しいだと正直出番がほぼないんよ

もちろんメリット生かせりゃいい道具だとは思うがね

あと個人的には落雷直撃見たってのもあるかな
0237底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:16:36.23
マウンテンショット2きたんで総重量(ペググランドシート等々含め)計ってみたら1.7kgだったわ
公式スペックだと1.59kgだからパーツそれぞれの袋の差かな?
参考までに
0239底名無し沼さん (ワッチョイ 91e7-48Xj)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:44:58.27ID:TFOnhH080
よく考えたら稜線上にテン場がある日本っておかしいよね
0240底名無し沼さん (ワッチョイ ea16-tVHJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:00:12.70ID:DQe2LJG00
このスレでマウンテンショット大人気だけど
短いポールで頭上空間を拡げてる分だけ
めっちゃ横風に煽られそう
0243底名無し沼さん (ワントンキン MM7a-G3sW)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:02:55.67ID:sHxRu85nM
ワンポールシェルターって軽さが売りだけど、グランドシートやポール入れると結局普通かちょい軽い程度。
それならいっそタープのパスファインダー張りでいいんじゃとか。
ポールマストな山行以外ではメリット薄い。デザイン性からの物欲の方が大きい。
0244底名無し沼さん (ワッチョイ ea16-tVHJ)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:06:18.26ID:z3FGgQCO0
>>242
自分はちょっと稜線は怖いかな
デザインやロゴはカッコいいけどね
0247底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-v02f)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:19:12.61ID:LXVx34Mz0
縦走用に軽量化でホーネットストーム1pを買いたいが北アルプスの稜線での耐風性とか結露とかが気になってマウンテンショット1に傾いてる。もしどちらか使ってる人いたら使用感とか教えてほしい
0253底名無し沼さん (スッップ Sd0a-VscP)
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:04.41ID:VevKSO9Ad
>>250
ぜひ自慢のテント教えてください僕も欲しいです
0255247 (ワッチョイ a9cb-v02f)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:03:13.31ID:B0aIxS/l0
>>248
ありがとう
どちらもカッコいいのはわかってるw

まあ多少の悪天もあるだろうからクロスフレームのマウンテンショット1にしようかな
0261底名無し沼さん (ワッチョイ 91e7-ZBpw)
垢版 |
2022/02/02(水) 07:29:01.97ID:tK0HHCZ/0
ノースは登山やトレラン向けの素晴らしい製品を出しているが、直営店の店員に山の知識がないのが残念
0262底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbd-kwQu)
垢版 |
2022/02/02(水) 08:35:54.97ID:Aa3U7rErp
ノースは一般人が買わないものはお値段そこそこで非常に使いやすい物が多い。
ゲイターとか手袋とかバラクラバとか。
引き続きオサレどもからボッタくって良質な登山用品を作ってもらいたい。
0270底名無し沼さん (ワッチョイ 6a40-4EVx)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:16:17.91ID:S+194m8a0
俺も山装備ではノースは一つもないな
どちらかというと町着のイメージが強すぎてあえて手が出ない

上で言ってる カッコ良くはない は、ノースに対してではなく、山岳テントにかっこいいという概念がないって事じゃない?
俺もそっち派
0276底名無し沼さん (スップ Sdea-3rnJ)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:09:32.59ID:SCvTLNNvd
ノースフェイスはジャパンサイズで着丈が短いの多いから合わせにくくて買ってないな
ところで、新型タニ来るのかな?
0277底名無し沼さん (ワッチョイ 6a40-4EVx)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:57:20.38ID:S+194m8a0
マムートなんか雨具までもうセットアップしか出してないからな
登山辞めたんだろうか
0278底名無し沼さん (スップ Sdea-9QwN)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:58:14.15ID:7VJj6U6pd
>>270
モンベラー
0281底名無し沼さん (ワッチョイ 0a68-+Ity)
垢版 |
2022/02/03(木) 01:41:11.24ID:xJGKFh2r0
雨具として分けて出しているのって、ノースとマーモットくらいじゃない?
そのマーモットはやる気のないラインナップになっているし
アークなんかはハードシェルのラインナップ扱い
0285底名無し沼さん (ワッチョイ 91e7-ZBpw)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:15:33.04ID:Mbl7+DLT0
若い世代の方が身長は縮んでるらしいね。手足の長さは知らんが
0288底名無し沼さん (ワッチョイ 5774-FHOB)
垢版 |
2022/02/05(土) 04:43:09.57ID:KU+av9VV0
前からあったよな
0290底名無し沼さん (ワッチョイ 3737-zD41)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:05:45.96ID:OAVR2jgy0
8年おきぐらいでクルマを買い替えて2年おきにテントを買い替え
お前ら絶対金持ちか貧乏だろ
俺はここで指をくわえて見てるだけだがドマドーム欲すぃ(´・ω・`)
0293底名無し沼さん (ワッチョイ 9f16-Kr4Q)
垢版 |
2022/02/05(土) 14:20:12.53ID:MqqEI08C0
なんでアンディは無くなったんだっけ?
あれは透湿素材じゃなかったのかな
0296底名無し沼さん (スップ Sd3f-0k5N)
垢版 |
2022/02/06(日) 06:36:01.45ID:WCht8WAvd
4か月待ってジェダイとうちゃこ
素材が廃番でこれが最期のロットみたい
大事に使いたいけどどうせ雑に扱うな
0298底名無し沼さん (ワッチョイ ff96-ZvC0)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:51.07ID:SSBsao6/0
高っ
0299底名無し沼さん (ワッチョイ f7e7-A65W)
垢版 |
2022/02/06(日) 10:42:41.22ID:KFvekGtZ0
ジェダイとかテン場に放置してたら盗まれそうだよね
0306底名無し沼さん (ワッチョイ f7e7-A65W)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:51:24.90ID:KFvekGtZ0
雪洞じゃなくて?
0307底名無し沼さん (ワッチョイ 17cb-sf5L)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:03:30.71ID:k8GcT94D0
>>304
スコップの重量かテントかだな
0315底名無し沼さん (スププ Sdbf-gFGz)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:29:33.62ID:qGgI4kPzd
連休は暇なのでショックコードの交換をしようかな
購入から19年経ってダルンダルンになってしまった
0319底名無し沼さん (ワッチョイ 4be7-Ii75)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:44:05.56ID:o1RfKBIi0
インナーのメッシュ部分が減ってるのは素晴らしいね
詳細なスペックが気になる
0320底名無し沼さん (スップ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:19:05.02ID:fFq93h6+d
>>260
17,800円のアップグレード版最近買ったんで使ったけど、強めの横風来ても普通に耐えられるよ。ただこの時期使うにはかなり寒かったので冬以外の3シーズン用かな。

個人的にはもう少しお金出してモンベルのステラリッジテントやアライのエアライズ買うのをおすすめしたいかも。
0324底名無し沼さん (ワッチョイ f268-h3FG)
垢版 |
2022/02/13(日) 03:04:48.52ID:823RDanC0
取り敢えずガチ登山なら風速25m/secに耐えられるのは最低条件だな

それを考えるとファイントラックとか薄く軽くなったモンベルのステラリッジは対象外かな
事実として燕岳とかの北アなんかのテン場で潰れているのを良く見かけるし
尾瀬なんかなら問題ないけれど

瞬間的な突風で30m/sec超える場合も有るし、やはり軽量化が行きすぎたテントは避けた方が安全だと思う

酷い悪天候でもエスパースやダンロップ・プロモンテやメスナー(もう生産していないのが残念)やTNFのテントが潰れているのは見かけたことがない
TNFやメスナーは風速40m/secくらいは耐えられるから当然か
0325底名無し沼さん (JP 0H52-8XPq)
垢版 |
2022/02/13(日) 07:17:52.27ID:1+XCgAI0H
吹っ飛ばされたのは
テンションのが弱いだけじゃない?
風速25mだと100gでも200gでも
布切れを離したら飛んでいくでしょう
0331底名無し沼さん (ワッチョイ 92fe-bqPH)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:03:53.56ID:4DRoBLjk0
>>330
点で支えるのと線で支えるのでは力の分散が違うので差はありますが、実際のところテントが壊れるレベルの風が吹くシチュエーションだと設営場所だったり運だったりその他要因の方が割合デカかったりします。
0333底名無し沼さん (ワッチョイ f268-h3FG)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:45:11.30ID:USbmKxCS0
>>332
売っていないね
特許が2025年で切れるから、どこか出すかもね
なんだかんだで、実践で使いまくっているけれど、TNFに負けないくらい耐風性はある感じ
TNFのサミットシリーズは風速40m/秒のテストをクリアして製品化しているし、オリジナルのゴアメスナーは風速50m/秒を耐えてメスナーをチョモランマの頂に立たせているから、マイクロライトやサラサラのような軽量化モデルでTNFくらいの耐風性なのかもね
0335底名無し沼さん (ワッチョイ d697-7H41)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:48:21.87ID:3ECzHq8Y0
軽い登山、バックパックキャンプ、キャンプツーリングでのオールシーズンで、ソロ使用を想定してテントを探しています
直近だと涸沢で使用する予定です
現在アルトTR1プラスを検討しているのですが使っている方一般らっしゃったら使い心地を教えていただきたいです
0337底名無し沼さん (ワッチョイ f268-h3FG)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:33:07.74ID:+yjwSywM0
あっ、失礼
VB-21+レインフライ
VB-21にレインフライ使うとフライが結露してくれて、テント本体は殆ど結露しないからシュラフカバー省けるよ
その上、雪山もいけるし、雨の中の設営でもテント内側全く濡れないよ
これは通常のダブルウォールテントでは絶対真似できない
0338底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-xz2+)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:03:31.20ID:DQAgCtz5p
シュラフカバー省くためにシングルにレインフライって本末転倒じゃね?
ソレでメリットは結露軽減と雨天設営って・・・
普通にダブルで十分な気がする
0339底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-j3ma)
垢版 |
2022/02/15(火) 19:30:55.47ID:qopEsMpXa
アルトの動画見てきたけど、フラットな土じゃないと張りにくそう。
直近の涸沢ってGWくらいかな。
寒さは我慢するとして、ペグ多いと翌朝掘るのも大変だろうな。
0343底名無し沼さん (ワッチョイ f268-h3FG)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:02:53.34ID:+yjwSywM0
>>338
3レイヤーで裏がトリコットのラミネートだと、本当に結露少ないですよ
ただ、どこぞのSARASARA EVO並みまでは行かないけれど
あれ、フライつければ全く結露しないです
0344底名無し沼さん (ワッチョイ 67ce-B80Q)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:49:35.45ID:QTKMLZlF0
俺もVBめちゃくちゃ気に入ってる
氷点下で使ってても結露ほとんどできないし、まぁ湿ってるかなって感じはあったけど
露になっておちてくるような感じは全くない
なんといっても軽くて設営が5分で終わるのがいい
数年前のペイペイ祭りのときに買って、元値は高かったけど買って本当によかった
0345底名無し沼さん (スップ Sd32-2/oy)
垢版 |
2022/02/16(水) 05:15:59.77ID:Tv97xxKGd
ソロウインター亡き今、今年発売とうわさのVB12Zこそが冬山ソロの大本命ではないかと期待しているのだが、情報があまりに少ない
0346底名無し沼さん (スッップ Sd32-OcRA)
垢版 |
2022/02/16(水) 06:21:31.99ID:/m0BHDxcd
>>345
287のリンク先で今月下旬発売って書いてるけど
商品へのご質問はHCSまでお気軽に電話してくれって書いてるし、気になることあれば電話したら?
0347底名無し沼さん (スププ Sd32-hJM/)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:09:00.49ID:w7VMcGdTd
おれはVB12ZTが出るまで我慢するわ
多分来年限定とかで出してくれるはず…
0351底名無し沼さん (スププ Sd32-mOpH)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:46:11.47ID:c/HYRhnod
HCSは電話するとこちらが申し訳なくなるほど親身に丁寧に対応してくれる。
0354底名無し沼さん (スフッ Sd32-WN4G)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:35:19.22ID:xGBnziBId
せめて横幅は他と一緒の10センチ広く作ってほしい
0358底名無し沼さん (ワッチョイ 4be7-Ii75)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:15:01.81ID:hguece8S0
おじさんたちはもう少し人の目を気にして服にしても山道具にしても見た目に気を使えば?
0361底名無し沼さん (ブーイモ MM0e-0Ayv)
垢版 |
2022/02/17(木) 17:34:01.84ID:aRdhno1GM
>>360
カッコよくなろうとする努力すらしない老人
0362底名無し沼さん (ワッチョイ df16-vBZY)
垢版 |
2022/02/17(木) 17:49:57.06ID:f1pmR4HH0
なんかね。そんなに悔しいかね。マウント取ろうとし過ぎ
0363底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-SW5+)
垢版 |
2022/02/17(木) 18:22:52.57ID:JOFOBRWpa
山でカッコイイと思うのはデカイザックをものともしないで爽やかな笑顔でガンガン追い抜いていく人かな
友人の自衛官がそうだった
惚れてしまうわ
0367底名無し沼さん (ワッチョイ ef7b-PNB4)
垢版 |
2022/02/17(木) 18:47:04.58ID:RKc/9/2f0
アメリカのバックパッカーはそういう雰囲気だよね
フレームザックに重い装備
その反動でUL系とか生まれて来たんだろうけど
0370底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-v0o9)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:47:18.94ID:pRQljIR2a
>>364
ほれる!
アナル洗浄してくるからちょっと待ってて

というかさ?アークとかでばっちり決めてクッソカッコよくても体力無くて爺さんに追い越される>>358でしょ?w
0373底名無し沼さん (ワッチョイ 6340-WN4G)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:50:40.39ID:T9VKoEGM0
そもそもかっこいい物は良いけど、自分にあってない物で過酷な山に行くってどうなのかな
ザックでしっくりこなくても見た目だけで選んだりしてるんだろな
そもそも山に登るのにファッション性が出てきたのもまだ近年
昔はそんな奴いなかったな 見た目だけの素人も
0374底名無し沼さん (ワッチョイ f268-h3FG)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:06:35.54ID:yQsJ/ZLY0
>>372
未だにと言うか、ラストカナダモデルの80使っているよ
それ以外はIBS扱い世代の65、40、30、全て現役
30は流石に背負いやすいわけじゃないけれど、65と80は未だにこれより背負いやすいザックが見あたらなくて
それ以外にカムシン30と、タウン用にセブリン28も現役
0380底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-ILjt)
垢版 |
2022/02/22(火) 01:26:51.44ID:1lvhuRGBd
山岳用のテントってどれもこれもデザインが酷いね
お洒落なキャンプ用品のメーカーにでもデザインだけやってもらえばいいのに
0383底名無し沼さん (ブーイモ MMa7-qK/b)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:21:45.28ID:mMa8sn6YM
ムラコの山岳テントのデザインは素晴らしかったけど、まともな山で使ってるレビューが出てこないからつまりはそういう事なんだろうな
お洒落()なテントなんて所詮オモチャでしかない
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:33:00.11ID:mGQoldzE0
>>384
そんなに違う
好天下でも居住性や結露等、設計思想でかなり違いが出るし、これが悪天下ともなると、月とすっぼん、女神と鬼婆くらいの差が有ったりもする
0388底名無し沼さん (ワッチョイ a330-V/sO)
垢版 |
2022/02/22(火) 14:49:14.08ID:2CE1+o7M0
ファイントラックカミナドーム2Pとニーモタニ2Pどっちがいいかなー
カミナドームの方があったかいかしら
コスパよくて全方位型はモンベルのステラリッジですかね
0389底名無し沼さん (スッップ Sd1f-2Ndh)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:04.44ID:+Wxe0uhZd
タニ売ってる?
0390底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:40:26.81ID:mGQoldzE0
ニーモはわからんけど、カミナリドームは山岳の強風や突風には、特に弱いかな
燕のテン場で真っ先に潰れるのを数回見ている
ボールも折れているから、基本設計が悪いんだと思う
0391底名無し沼さん (スッップ Sd1f-2Ndh)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:55:39.32ID:+Wxe0uhZd
そうなんだ、強度はカミナ>タニとおもってたけどそうでもないのかな
0392底名無し沼さん (ワッチョイ 93b6-jDWp)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:59:20.69ID:cIduddLa0
ポールは同じDACでもNSLとNFLで強度がだいぶ違うらしいね
プロモンテはVBとVLはNFL、VSは強い方のNSLを使ってるみたい
タニもNSL
カミナはどうなんだろうな
0394底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:40:53.66ID:SC7WGykG0
カミナリドーム潰れているの見たければ燕岳のテン場に通えばいいと思うよ
別にカミナリドームに限らず燕岳テン場は北ア有数の強風テン場だから見せかけだけの山岳テントを見極めるのには丁度いいと思う
意外にもモンベルのステラリッジなんかも結構潰れていたりする
見ている限りプロモンテやエスパースが潰れているのはお目にかかったことは無いな
まあ燕岳くらいの強風で潰れるようなテントを山岳用とか言ってしまうメーカーは信用できんとは思う
ちゃんとテストしてないんじゃないかな
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:55:54.29ID:SC7WGykG0
ニーモも潰れるのか
最近は行きすぎたULのせいか本来要求される性能を犠牲にしている製品が多いような気がする
テントならフロアは30Dボトムは40Dくらいは欲しいかな
それ以下になると犠牲にしている部分が有るような気がする
0398底名無し沼さん (ワッチョイ a330-V/sO)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:34:43.02ID:sDdliC3k0
結局はどっちも潰れてるんですね。
風向き考えて設営しないと影響しますよね。
限られたスペースに張るしかないからベストな設営できないことの方が多いと思いますけど。
結局は潰れるかどうかは運なのかね〜。
寒さや暖かさはどうなんだろうな〜
設営のしやすさの比較とか知りたいですね
0399底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 05:24:40.89ID:SC7WGykG0
もちろん幕営で風向きは大切だけれど山岳用テントなら風向きで潰れるようなことは無いよ
強風下で建てるときは風向き無視すると建てられない場合が有っても建ってからから風向きの影響受けて潰れるようなら山向きではなくキャンプ用としか言えない
全方位どこから風が来ても平気なようにドーム型を採用しているわけだし
0403底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:11:25.88ID:SC7WGykG0
>>401
別次元
TNFのサミットシリーズは風速40m/secにコンスタントに耐えられるよう、ジェットエンジンの風圧で試験しているし、ドライエッケンシステムのゴアメスナーは風速50m/secにも耐えている
同じメスナーでもマイクロライトやSARASARA EVOになると、ポールが細くなる分、そこまでは耐えられない
ヒマラヤのABCに使われるようなモデルは、少なくとも風速30m/secで潰れたら話にならないですよ
mont-bellなんかは山岳テントを謳っているけれど、BCくらいでしか使われないのは、やっぱり対風性を犠牲にして軽量化しているからABCじゃ無理なんだと思うよ
0404底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:19:05.89ID:SC7WGykG0
>>401
書き忘れたわ
キャンプ場なんかでは風速15m/secなんてあったらガンガン潰れるでしょ
そもそもそのレベルなら普通に撤収するし
山小屋前提でなけれぱ、山ではテントが最後の砦だからね
その程度の風で潰れるテントなんてちょっと
燕岳のテン場って15m/secくらいの風は結構吹くんだけれど、そこで潰れるようじゃ
0414底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:49:54.40ID:SC7WGykG0
幅121cmだからどうだろう?
二人で使うならアサルト3の方が良いかもね
ただ、アウトレットにはなっていないから相当高いのが難点
0416底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ovHo)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:57:20.67ID:TYFosgxpd
>>414
あー確かにそこ微妙だな
それ含めてのあくまでエクスペディション仕様ということなんだろうけど
かといってソロでこれは躊躇するな…
0419底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:26:48.89ID:SC7WGykG0
>>416
自分が使っているのはTNFじゃないのだけれど(メスナーのサラエボ)210×150サイズのモデルで、テントとボールで1.98kg、他にフライとグランドシートとチタンペグ12本で3kg弱
30Dの本体に40Dのボトムだから、まあ妥当な線かな
山岳テントは基本リップストップ生地で薄手でも枝とかで引っかけての引き裂きには強いけれど、摩擦強度や引っ張り強度は薄ければ薄いだけ弱いから、耐風性犠牲にして薄く軽量化しているのが大半なんですよ
だから風に弱いわけで
アサルト2の2.4kgは冷静に見れば相当計量だと思うよ
0423底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:31:10.03ID:zKDepoVsM
>設営できないことの方が多いと思いますけど。
結局は潰れるかどうかは運なのかね
寒さや暖かさはどうなんだろうな
設営のしやすさの比較とか知りたいですね

ネットで情報収集して
登山ベテランぶる奴の臭いがする。
0424底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-qdZP)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:35:55.74ID:zKDepoVsM
>>415
君みたいな人が多いから
メーカーは
強度を犠牲にして
1人用の2kg以内のオールシーズンを作るんだよ

必要な強度を求めると必要な重量になるって
親切な人が説明してるだろ?
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 93b6-jDWp)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:45:40.06ID:yTELmKfr0
イーストンのサイクロンポール使ったテントってMSR以外にないの?
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-MsCx)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:29:23.75ID:bkwxmi+i0
糞重ダンロップ愛用マンのワイ大勝利か!?
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:02.99ID:+KHbI3qE0
なんて言うか、特に雪上を優先した造りじゃないかなと(笑)
夏は暑くて向かないとか、熱中症になりかねないとか、そういう感じなのかと(笑)
0438底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:05:34.34ID:+KHbI3qE0
実際自分が使っている他メーカーのテント(SARASARA EVO)も、夏の、特に日中はサウナレベルだからさ(笑)
春や秋でも、日中締め切ると30度近くになるし(笑)
0440底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-rknC)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:45:58.15ID:+KHbI3qE0
実際、フライありなら全く結露無いよ(笑)
フライ無しだと、上部に水滴が本当に僅かに付くことはあるかな
それでも側面は全く湿ったりしない優秀なテントですよ(笑)
0445底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-SDI0)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:00:17.60ID:ppPw64UpM
>>432
ゴーストの後継出たんだな
オシャレUL勢とかチャリキャンプ勢に人気あったっぽいしこれも売れそうだな

見た目はゴーストよりもゴースト(オバQとか)っぽい
0447底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-qdZP)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:43:58.89ID:KmxMHCV4M
>ゴーストの後継のニンバスってやつ
>おしりの方までレインが被さるようになってて
> オシャレUL勢とかチャリキャンプ勢に人気

何となく好意的だけど、
これはゴーストやニモのレインが短丈の奴は使えないって事で、あんな製品をあるメーカーは信用ならんって話じゃないの?

UL BP MTと特性を理解しないで、お洒落だからと買って文句を言うユーザーが悪い?

オートキャンパーがモンベルやアライ等の安心の定番メーカーを否定してMSRやBDのBPテントを絶賛する昨今が変だ。
個人の自由とかじゃなくて、メーカーの想定と違う使い方。
0450底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-lhJX)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:56:18.32ID:0+EXbbqwd
レインが短丈なのは嫌だけどそれを対策したもんが出たらいいじゃんって話じゃないんか
あとオートキャンパーはほぼ見た目で決めてるだけだぞ
0451底名無し沼さん (スップ Sd1f-8nZk)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:40:00.58ID:mmXtba0md
テントを見た目で買うとか…
決して機能美では無いんだろうなw
0461底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-FqJa)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:30:23.32ID:0VZIcQBnM
文部
暖炉
荒いとOEM群を薦められて
>冗談なしでおすすめですか?
とは
マジで理解できない。

何が問題なんだ?

谷はボーボー先生が使っているから
さいつよなんだ!とか言い出すのか?

えー、防水コーティング剤には、
市街戦対策優先
湿気対策優先の2種あって
市街戦対策優先コーティング剤を日本で、、、
と蘊蓄はある。
0468底名無し沼さん (ワッチョイ e7b6-Ta6p)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:01:45.14ID:qbnDnGj80
太ったおっさんが好みそうなカモフラがあるじゃん
0477底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-U06p)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:44:46.17ID:R7wTww+Ua
オニドーム
普通ではない、だけど天候に強そうな所に魅力を感じる。
ドマほど場所も取らないし、効率重視とは言えないが山岳向きかもね。
0480底名無し沼さん (スッップ Sdea-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:29:30.69ID:gkChv9CJd
ニーモの公式に20newあるけどもっと出るの?
タニは廃盤?
0481底名無し沼さん (ワッチョイ ea4e-QPHx)
垢版 |
2022/03/01(火) 16:28:48.03ID:miMtuJ7U0
タニ公式在庫なしのまま値上がりしとるやん
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 0b30-EeK1)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:35:56.55ID:xjcpwV4F0
Daggerってやつが新しいのかな
0485底名無し沼さん (ワッチョイ 2aa3-CCCd)
垢版 |
2022/03/01(火) 20:53:58.48ID:C+BgACrT0
Daggerの駄菓子なのだが。
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 4f5e-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:34:26.52ID:eRbxZBu30
ワークマンのミシックツーリングテントAGは貝でしょうか?
値段安くて轢かれたのですが
0487底名無し沼さん (ワッチョイ cab8-ei6B)
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:21.56ID:kd/iPDmY0
>>486
スレ違い
0488底名無し沼さん (ワッチョイ 4f5e-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:51:37.46ID:eRbxZBu30
見た目は山岳用テントに似てないですか?
0490底名無し沼さん (ワッチョイ 8a03-Glms)
垢版 |
2022/03/02(水) 22:09:26.49ID:0EuHjPno0
命を託すものを山岳のノウハウ何もないメーカーから選ぶことはできない
お前みたいな人間がたくさんいて、皆が使って好評であれば選択肢に出てくるのかもしれない
0504底名無し沼さん (スッップ Sdea-Mb1p)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:21:02.57ID:Q2IHip9/d
使えるよ
グランドシートよりテントのほうが大きければ全く問題ない
グランドシートのほうが大きいなら雨の時浸水しやすいので注意
0505底名無し沼さん (スフッ Sdea-/r6L)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:25:18.08ID:WK/vK7Q9d
>>500
いつも空いてなくて殺生に降ります><
0512底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-xhma)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:05:32.42ID:/nZKtqHT0
フルフライも選べるようにした方がええで
後で後悔まではしなくとも失敗したなとは思うから
ソースは俺
別のブランドだけれど前室だけのハーフのセブンフライで前室作ればいいやって買って、結局フルフライに戻った
0518底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-GAgt)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:43:01.80ID:fR2Sof+1p
>>517
スノーフライが前提?
それともレインフライで積雪期にも使用できるといった程度を想定してる?
0519底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-u7JD)
垢版 |
2022/03/07(月) 23:55:43.69ID:ioGZj7OPp
そうですね、外張りとかは必要なく通常のフライで4シーズン使えるものでお願いします。
テレマークを最初考えていたのですが(ロフォーテンは低すぎ)、
出来れば自立型が良いなと。
0521底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-OYGG)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:57:57.51ID:AVd0hgne0
レインとスノーのフライの違いは
レインフライ=通気性なし
スノーフライ=通気性あり
という積雪時に備えた3シーズンと真逆の機能があるかないかの違いだから厳密には4シーズン対応ってのはない
0523底名無し沼さん (ワッチョイ 0fce-jt2z)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:28:52.12ID:apahKjdL0
ジッパーより結露が原因でポールの連結部が凍った
それもあってVB12z買った
これなら本体のジッパー凍ることもないだろうし
0524底名無し沼さん (スッップ Sdbf-oJGE)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:56:33.42ID:Xjrg5w64d
思いついたやつでは
MSRのアクセス1がペグとコード無しで1370g
ゼログラムのEl Chalten1.5が同じく最小重量1432g
積雪期でテント張った事無いから素人意見だが…
0525底名無し沼さん (ワッチョイ 0fce-jt2z)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:42:45.82ID:apahKjdL0
>>517
あー俺もアクセス1だと思うね
サイクロンポールがかさばるのでそれさえ目をつぶれば軽い
でもそのぶんフライは15Dと雪山性能としてはイマイチ中途半端なので、MSRはリモート1出してほしい
0528底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp4f-7Y88)
垢版 |
2022/03/08(火) 11:06:46.06ID:0+rene3Cp
なるほどアクセス1、調べてみたいと思います。

他の方もありがとう、4シーズンやオールシーズンってある
海外テントは冬でも使えるって考えたほうがよいんだね、
勉強になります。
0529底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-rkMs)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:13:49.87ID:p6KQK5/l0
プロモンテVLとVSで悩んでVLを選択した人いる?
収納サイズは同じだし、VLにグランドシート足したら重さも変わらないよね
より頑丈でグランドシート無しでも使えるVSよりVLが優れた点はどこだろう?
今どっち買おうか悩んでる
0533底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-rkMs)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:41:22.45ID:p6KQK5/l0
>>530
確かにそうなんだけど悩む…
hcsの商品説明だとこんな感じ

VL(総1490g)「軽量=デリケート」ということをご理解いただいた上で、VLシリーズをご使用の際は、別売のグランドシートを併用していただくことを強くお勧めいたします。

VS(総1870g)一般的な山岳テントの倍以上の強度を持つ75DNという非常に丈夫な(中略)別売のグランドシートを使用しなくても充分な強度があり、シンプルに使えるテントです。

純正グランドシートは248g(70Dナイロン、2人用)
何か決定打があればVL・VSを選びやすいんだけど現実的にはあまり変わらない気がしてね

>>531
両開きはVSだけだね

>>532
グランドシート使ってる?
水が浸みたりとかある?
0535底名無し沼さん (ワッチョイ 9bb6-23wO)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:26:24.49ID:WZ56HS/q0
グランドシートなんて純正である必要はない
防水性は本体のフロア1枚で問題ない
もっと軽くて安いシートにすればいい
0536底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-pXkQ)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:41:14.44ID:Yap1kgIi0
キャンプなら純正じゃなくてもいいけれど、登山ならなるべく純正の方が良いのは確か

良く居るのが、テントボトムより大きいシート使っている奴
全く分かってない
純正がボトムと同じかボトムより少しだけ小さいのは、雨天時にグランドシートとボトムの間に雨が侵入して、加圧された部分の耐水圧を超えて雨水が滲みてこないようにするため

それに、大概純正はテントボールエンドに差し込めてずれないようになっているから、登山なら純正買える金が有るなら汎用は使わない方がいいね
0538底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:58:48.70ID:r9bSL53Ep
雪上でテント張る時は工業用の断熱幕使ってる
価格は純正の約半額
重さは+120g
断熱性は言わずもがな
0542底名無し沼さん (スップ Sdbf-4+cj)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:23:05.57ID:a4PAxarGd
>>533
こちらは北海道で純正シート使用
横殴りの雨降ってたら下からも滲むし結露もするから濡れてるね
でも2人用なのでスペース取れるから不快感はない。vlはより薄いのかと思うと割り切って使えるならありですかね
0543底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-bBPr)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:26:50.62ID:oInvXtQNa
それなりに降ったら純正サイズでも隙間に浸透してくるから中に敷いたほうがいいんだよな
晴れてりゃでかくてもなんでもいいけど
あと純正はたいてい透湿性もあるけど防水のみのほうがいいわ
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-Djfv)
垢版 |
2022/03/11(金) 12:21:15.88ID:pJRLI7ek0
>>533
自分も4年ほど前に散々迷ってVL買ったけど
VS買ってたら今ごろは買い替えてたと思う

高山縦走メインの自分にとっては軽さとコンパクトさは
最優先事項だし、シートと本体が別だと本体が
汚れないのもなにげにデカい

VSも生地は厚いけど結局コーティングが痛めば
浸水するし本当はシートは使うべきなんじゃないかと思う

逆に言えばVSでシートなしで割り切れるならVLでも
シートなしで使ってもいいと思う(場所によるけど)

あと2人で行く予定がないなら1人用がいいと
個人的には思う
0545底名無し沼さん (ワッチョイ 1f37-pXkQ)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:12:14.09ID:Yap1kgIi0
>>544
VSはコーティングじゃないよ
レイヤーをラミネートしてある
しかもトリコットの裏地付きだから防水透湿性レイヤーは痛まない
剥離は有るかもだけれど
0547底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:41:12.33ID:r9bSL53Ep
>>541
色んな会社からなんぼでも出てるよ
デフォルトの販売サイズで自分のテントに合うのがあれば良いがだいたい帯襷なので裁断料払ってサイズ指定したほうがいい

注意点は以下の3つ

・末端処理や鳩目は不要
重量増なうえ役に立たない
どうしてもしたいなら大きめサイズ買って自分で加工すべし
・折り目からの劣化はないか
携行時には当然たたむ必要があるがモノによっては折りに弱い場合も
・不要な性能は付いてないか
耐油や紫外線反射などは重くなるだけ
0549底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:32:59.17ID:0IXiBSQTp
>>548
裏銀タイベックも良いよね
俺は多少重くても更なる断熱性が欲しかった
0554底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-b1wu)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:39:12.88ID:tm3/xjrkp
初めてならむしろ好ましいと思う
それだけ安全マージンを取った装備持参の心構えを持っているという事だ
慣れてくれば徐々に削っても差し支えないものを自然に判断できるようになるよ
少なくとも初テン泊で10kg切るような装備よりよっぽど健全
0555底名無し沼さん (ワッチョイ 06eb-dHE6)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:52:02.50ID:NoPiMPdz0
俺の場合は料理/食事の楽しみを重視してたから意味なくヘビーだったわw
重い装備に慣れるために日帰りでも15kgくらい背負ってた記憶
0561底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-ITx6)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:39:50.51ID:XG/zkLPRa
VBのボトム厚くしてグランドシート無しにしたら、更に設営楽になるなりそうだけど、砂や泥でベタベタになったときは、やっぱ別で良かったって思う。
0564底名無し沼さん (スッップ Sda2-iOZH)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:40:02.11ID:gm70xJted
GSMとは、デジタル方式を採用した第2世代携帯電話(2G)の標準規格の一つで、日本など数カ国を除いてほぼ全世界で標準として普及した方式。
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 05b6-Y/zh)
垢版 |
2022/03/17(木) 08:03:08.38ID:ZpGmTpzO0
新しいiPhoneに買い換えるお金があるなら新しいテントを買いたい
0569底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-SdfG)
垢版 |
2022/03/19(土) 09:39:48.97ID:MuKP+PYXa
ヤフショで実質3.7万以下になるVB12Zポチッた。
これでVB10の不満がほとんど解消されると思う。

よく見るとZになってガイラインの取り付け場所変わってるのね。
引っ張られる方向を考えると納得行かなくて、あれならいっそプラフックの四角穴に結んだほうがいい気がする。
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 5337-bK8P)
垢版 |
2022/03/22(火) 04:16:00.71ID:bMnbmNit0
メスナー亡き後プロモンテはコスパ抜群だよね
メスナーのコスパは異常過ぎた
ゴアですら210cm×200cmの4〜5人用で56,000円(税別)とか神過ぎた
0573底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-D5jC)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:42:07.08ID:pnkOqc1YM
初めての山岳テントでプロモンテのVL-27かマウンテンショット2で迷っています。
今のところハードな登山は考えておらず、キャンプ等でも使用したいと思っております。
プロモンテのブルーは安いのですがオリーブだとフットプリント付けるとマウンテンショット2とあまり変わらない値段になります。
それぞれ使いやすさ等おすすめポイントを教えて頂ければと思います。
0576底名無し沼さん (ワッチョイ 5337-bK8P)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:15.41ID:NDOQV6Rx0
>>573
登山で「も」使えて、キャンプにも適しているとなれば、mont-bellのクロノドームがリーズナブルでいいんじゃないかな
構造はステラリッジと基本同じだし、生地が厚い分重量は増すけれど、行きすぎた軽量登山テントと比べなければ一応軽量の部類に入るし
難燃素材だからキャンプで焚き火でもそれほど気は使わなくて済むしね
0577底名無し沼さん (ワッチョイ 81b6-ziJx)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:21:07.08ID:nq++3O8X0
>>575
買いそうになったけど、MSRの新しいの待つわ
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 137d-IUHC)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:07:33.68ID:VgGkfmVH0
黄色いテントは虫がな〜
0579底名無し沼さん (ワッチョイ 93ed-9wO2)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:19:30.20ID:dL3+SD570
出入り口に虫除けのメッシュも無いしな
0582底名無し沼さん (JP 0H73-E6ai)
垢版 |
2022/03/24(木) 14:22:10.83ID:/FFY0dopH
少し広めのが欲しかったから
マウンテンショット買おうかな
合わなくても高く売れそうだし
0584底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcd-OR3g)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:53:54.37ID:NyP2Q8T/0
>>575
買ったわサンクス
0586底名無し沼さん (スップ Sd33-zCLB)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:14:53.91ID:nHLSKBPNd
マウンテンショットが人気の理由ってなに?
軽めで上部広めな作りらしいけど1人用では他のテントよりフロア面積は狭目だし、耐風性もステラとかより劣るよね?
2人用の出入り口が二つある作りが人気の理由?
0588底名無し沼さん (スップ Sd73-Dk9m)
垢版 |
2022/03/25(金) 07:43:52.24ID:KcAx6VKCd
全身ノースフェイスマンw
全身山と道マンと同じくらい恥ずかしいな
0589底名無し沼さん (スップ Sd33-zCLB)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:13:48.31ID:nHLSKBPNd
ありがとう
メーカーに拘りないからタニ待ちます
0592底名無し沼さん (ワッチョイ 81b6-ziJx)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:34:57.61ID:Sek/8d0Z0
>>586
上部広くて横入り口だからじゃないの
座った時に腰曲げるの辛い
メッシュが気に入らないから買わないけど
0593底名無し沼さん (スップ Sd33-E6ai)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:53:55.24ID:rx2ZuvVQd
582だけど在庫ヤバそうだから買ったわ
広めの割には軽いのと
>>592のような基本を押さえてあるからかな
色も結構好きな方だし
ノースのロゴはどうでもいいけど
売るのには良い
0599底名無し沼さん (スップ Sd73-oOI1)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:12:34.95ID:1Fy/4Y8Zd
>>597
俺子供の頃膝壊してあぐら正座が苦手でその座り方よくやってたんだが
腰や股関節まわりがおかしくなるようになった
やはり1番いいのはシンメトリーだな
0603底名無し沼さん (ワッチョイ 5930-3/Co)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:45:27.64ID:LKsVenqK0
タニ2Pいいよ。
ソロだけど居住性重視で2pにした。
1Pとさほど重さ変わらんし。
0604底名無し沼さん (ワッチョイ f58e-C25d)
垢版 |
2022/03/26(土) 06:46:05.66ID:cxu+SoFI0
>>601
クレージークリークの椅子かさばるじゃん。
兼用でマットにもなるかと思ったけど、
固くてダメだったし…

今じゃ家の座椅子になってる。
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 2db6-Iba7)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:57:37.66ID:I2it9A6+0
パンクが怖くて実際には使えない
0609底名無し沼さん (スッップ Sdb2-vJhb)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:17:13.76ID:Jc+oKF5Fd
>>588
そう言ってる奴
たいがいモンベラー
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 1254-gSqu)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:13:03.83ID:uFIgMXhk0
>>610

山と道のパッドで使えるかな?
0617底名無し沼さん (スップ Sd12-BK9z)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:32:44.97ID:cMvaffJGd
VS15,エアライズ2,VL36A
相当前から特にニーモとか海外メーカーに憧れてるのに実際買うのは国産メーカー
何ひとつ後悔してないけど、今日もまた他メーカーのサイトやいろんなブログを眺める今日この頃
0618底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-ZAlu)
垢版 |
2022/03/27(日) 01:03:25.81ID:jdpVtVKXp
MSRがメイド・イン・ベトナム台湾、ニーモ中国だから
国内工場で作ってるアライ、エスパース、ダンロップを品質的に信用してしまう気持ちならなんとなく分かる
ノースフェイスのテントは製造国どこだろ?
0619底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecd-K/1G)
垢版 |
2022/03/27(日) 03:39:14.00ID:MKg9+d4h0
国内工場と言っても作ってるのはベトナムの技能実習生とかだし
0621底名無し沼さん (ワッチョイ 89b3-D7/5)
垢版 |
2022/03/27(日) 08:27:50.75ID:+Vz8McAl0
技能実習事業の項目にテント縫製なんてありませんよ
0624底名無し沼さん (ブーイモ MMad-j3RF)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:22:53.11ID:qHQAXKfHM
そんな製造国じゃなく、自分の目で縫製見て判断しろよ
日本にもクソみたいな製品いっぱいあるし産地偽装もよくある話
0625底名無し沼さん (ワッチョイ 3237-xaCz)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:24:53.86ID:2BeDhJIa0
未だに日本の縫製技術よりベトナムや中国が劣っているとか、無知の極みだろ

日本が優れているのは極一部の職人であって、量産では中国やベトナムの方が多々として上なことが多い

日本の商社が何年もかけて技能修得をさせたんだ、当然レベルは高い

そんな肉体労働、今の日本人はしたがらないから量産技術は既に衰退シーケンスに入っている
0627底名無し沼さん (ワッチョイ 92bd-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:19:52.17ID:lSdp1eCR0
テントに限らず「海外メーカーの海外縫製品よりは
日本メーカーの海外縫製品の方がモノがいい」ってのは
みんな納得してくれる気がする
0629底名無し沼さん (ワッチョイ 2db6-Iba7)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:07:32.85ID:7ggmnegD0
>>627
ユニクロとかなw
0631底名無し沼さん (ワッチョイ 92bd-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:12:27.52ID:lSdp1eCR0
>>629
いや一応山道具のはなし
テントとかシュラフとか
0640底名無し沼さん (スップ Sdb2-pidA)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:43:17.27ID:VDOxyeksd
ステラとハイレヴォ持ってたけど品質の差は感じないな
ハイレヴォは結露酷くて手放したが…
0643底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-gSqu)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:13:12.68ID:41hBuHTsa
>>640

透湿性の差かな
自分もハイレヴォは売ってしまった
テント内にループは欲しかった
0644底名無し沼さん (ワッチョイ 2db6-Iba7)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:27:30.30ID:7ggmnegD0
韓国にはDACがあるから
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 2db6-Iba7)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:24.56ID:7ggmnegD0
イーストンでいいならもっと採用されてる
MSR以外で使ってるとこあるの?
0649底名無し沼さん (ワッチョイ 6930-ZRWY)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:50:10.15ID:utIVs6lh0
タニ売ってる?
0653底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-Qb47)
垢版 |
2022/03/28(月) 08:22:02.06ID:np/t2DD5M
            在日ファースト

   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?

【敗戦入植地】 在日にナマポを支払うのは日本だけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1598009861/l50
0654底名無し沼さん (ワントンキン MM62-K/1G)
垢版 |
2022/03/28(月) 09:04:40.90ID:JZklHelzM
マウンテンショット2届いた!テント初めてだけど組み立て簡単だねえ
あとはマットとシュラフ買えばキャンプできる
0655底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-OZmV)
垢版 |
2022/03/28(月) 09:52:20.65ID:1sZS2EavM
>>654
うちも届いた。
気に入ったけど名前や落書き以外の良い防犯対策ないかな?
0657底名無し沼さん (スップ Sdb2-pidA)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:46:39.37ID:VKmn4xTTd
>>655
不在時はテント内に振動アラーム入れてる
0658底名無し沼さん (スップ Sdb2-pidA)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:47:55.72ID:VKmn4xTTd
あ、今年からはAlterLockにする予定
0659底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-OZmV)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:23:40.77ID:1sZS2EavM
>>657
軽量安価な物が出て欲しいな。
軽いしテントやポールの袋だけ肌身離さず持ち歩こうと思うんだけど、袋だけ買えたりするのかな?
0663底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-ZZPJ)
垢版 |
2022/03/28(月) 19:58:29.13ID:+DZRAURYp
>>651
真冬でも雪上でもタープ泊する奴までいるくらいなんだからメッシュなんか余裕でいけるよ。
0664底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-Og8D)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:59:32.53ID:5mTD8Hq00
>>662
マウンテンショットはよく分からん
アサルトやブイイーにはスカート付きのフライがあるから雪山はそっちを使ってくれって事じゃないの?
0665底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecd-K/1G)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:27:58.85ID:AmfJbWTY0
マウンテンショットはフルメッシュでもないし普通に使えるんじゃね
結局服装とマットとシュラフで決まる
0667底名無し沼さん (スッップ Sdb2-znCn)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:07:15.92ID:NcQ4psB2d
>>666
そう、アウトレットで出てるときにアサルトは冬季の最良の選択のひとつなんじゃないかって話題になった
おれもVB12Zと迷って結局VBにした
0669底名無し沼さん (スッップ Sdb2-brP9)
垢版 |
2022/03/29(火) 09:18:22.43ID:qzvp9IE5d
アサルトはメーカー側が4シーズンじゃなくてエクスペディション用テントってうたってるんだからさすがにただの雪中で使えなかったら詐欺みたいなもんだしな
0670底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-OZmV)
垢版 |
2022/03/29(火) 13:47:07.74ID:HQUQISaMM
マウンテンショットの盗難対策について
基本的にスタッフバック等は単品で購入出来ず、どうしても欲しい場合は特注で3,000〜5,000円で数ヶ月の納期がかかり、正規品についているロゴは付かないらしいから、袋を常に持ち歩くのは転売対策にはなりそう。
ただ盗む時は袋の有無は確認せずにとりあえず盗っちゃうだろうから何か他にも対策した方がいいけど。
0672底名無し沼さん (スッップ Sdb2-znCn)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:22:36.68ID:NcQ4psB2d
夏暑いの?って気にする人いるけど、夏だろうが日のある時間にテントにいることってないからどうでも良くない?
それでも気にするならMSRのフリーライトかカーボンリフレックス勧めるわ
0675底名無し沼さん (ワッチョイ 129f-Wcll)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:14:48.07ID:QVXWpkBZ0
マウンテンショットなんて別に高くもないし人気あるわけでもないから盗難なんて気にする必要なくない?
msrとかヒルバーグならわかるが
0677底名無し沼さん (ワッチョイ 65bb-Og8D)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:53:33.69ID:DK8SdLOK0
アサルトに使われてるFUTURELIGHTって透湿性能どっかに載ってる?
プロモンテVBの東レの新素材(透湿性:25000g/m2)より高いんだろうか
0680底名無し沼さん (ワッチョイ 2db6-Iba7)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:38:20.90ID:E66d+sN40
飽きてしまったテントって売ったりしてる?
0684底名無し沼さん (ワッチョイ 5ea6-D7xk)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:15:29.19ID:z2FIBI7w0
>>677
FUTURELIGHTってポーラーテックのネオシェルみたいな製造法法じゃなかったかな
ネオシェルは割と通気性があるほうだったと思うけど、同じ位は通気するんでない?
0687底名無し沼さん (ワッチョイ adff-vlh5)
垢版 |
2022/03/31(木) 03:03:06.98ID:xhbrUpqw0
樹林帯のなかで暴風雪のない場所前提でしょ。
無理して3シーズンメッシュやULワンポール使うの意味わからん。シングルのシェルターでイイじゃん。
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 6930-U+VC)
垢版 |
2022/03/31(木) 03:16:34.74ID:upURAZRP0
タニどこに売ってる?
0690底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-i5ZQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:39:47.19ID:Kue9mo5yM
雪山テン泊したことないから質問なんだけどシングルウォールってどう?

今シングルしか持ってないんだけどググっても雪上テン泊はほとんどダブルウォールの記事しか出ないし
あっても「シングルウォールはファスナーが凍結する可能性がある」
という記事くらい

使ってる人の意見を聞きたい
0691底名無し沼さん (スッップ Sdb2-znCn)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:16:58.27ID:sT8gj7Azd
>>690
VB12ZとMSRアクセス1で雪山やってる。
結論からいうと今後は雪山はVB12Zしか使わないと思う。
当たり前だけど、設営撤収のスピード、収納性、重量、全てにおいて数段上。
VB12Zでファスナーが凍るとしたら、雨やみぞれの後に冷え込むパターンが考えられるが、例えそうなっても凍るのはフライ部分のファスナーだけで、本体のファスナーが凍ることは考えにくい。もしそこまで凍りついて出られないようなことが起きたとしたら、性能というより使用者の扱い方の問題。
むしろアクセス1を使っていたときは、外張りで結露した水がポールに付いて凍りつき、翌朝ポールを収納するのに難儀したことがある。
明らかなデメリットは、雪山使用だとテント内で調理水作りのことが多く、ダブルウォールに比べると結露はどうしても多い。
ただその点は自分の場合夏季もシングル使用のため、調理後や朝起きたときなどこまめに手ぬぐいで内壁を拭うことが習慣化してるので、それに慣れればどうってことない。また完全自立型のため、冬季は撤収のときに内壁についた霜を払い落として排出しやすい。
0693底名無し沼さん (スッップ Sdb2-vP/w)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:09.70ID:0OLK898Zd
>>690
雪山はシングルの方が良いよ。結露が凍って暖かくなるし爆風の中でも設営時間短く出来るし
良い事づくめ。正直風を避けやすい場所に雪掘や雪壁造りをキチンとすればツェルトでも良い。
ダブルウォールは面倒い。重い。
0695底名無し沼さん (ワッチョイ 6930-U+VC)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:27:05.07ID:upURAZRP0
タニどこに売ってるの 欲しい
0696底名無し沼さん (スッップ Sdb2-YKM2)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:46:23.62ID:bDNyUsuKd
僕もタニ欲しい
どこで売ってるん?
0697底名無し沼さん (スッップ Sdb2-YKM2)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:54:32.36ID:bDNyUsuKd
揺れた?
0698底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-i5ZQ)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:02:31.59ID:Rh4ua1GwM
>>691
>>693
亀だけどサンクス

自分のは半スリーブ式かつ前室なしファスナータイプだから必ずしも同じ条件ではなさそうだけど
使えなくもなさそうで安心した

夏秋の結露は経験してるから拭くのは慣れてる

因みに、別売りの前室を買うこともできるけど冬でもあると便利かな?
夏は雨のときとかあると便利だなと思うことがたまにあるけど
0699底名無し沼さん (ワッチョイ b1b0-znCn)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:22:04.56ID:EOIhiWc60
>>698
自分の経験ではなくてもいいと思ってる
装備を前室に置いて降雪で埋まるのを予防するより、ペグやスノーアンカー代わりにするほうがいい場合が多いかな
靴はテント内に入れるしね
あと前室ないと雪が直接吹き込みやすいかもだけど、あっても多少の雪はフロアに散らかるから、どっちにしろ排出する手間はあるし
0700底名無し沼さん (ワッチョイ 2db6-cVnF)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:59:18.65ID:/6l6cft90
前室あり1人用より前室なし2人用の方がいい?
雪山テント泊したことないけど、テント内にいる時間がめっちゃ長そう
日照時間も短いし
0701底名無し沼さん (ワッチョイ a285-Nuys)
垢版 |
2022/04/01(金) 00:16:28.88ID:RysXEvhe0
FORCLAZのTrek900つかってるけどめっちゃ良いよ、かぶったこと一度もないし
0707底名無し沼さん (ワッチョイ a285-Nuys)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:29:57.23ID:RysXEvhe0
>>702
1.3kgも担げないのか
0710底名無し沼さん (ワッチョイ 0385-aTx+)
垢版 |
2022/04/02(土) 08:40:19.27ID:rMCBbjw10
>>708
かわいそう
0711底名無し沼さん (ワッチョイ 0385-aTx+)
垢版 |
2022/04/02(土) 08:47:52.28ID:rMCBbjw10
なんつーか、人として哀れ
0716底名無し沼さん (ワッチョイ 6530-RJ9h)
垢版 |
2022/04/06(水) 22:31:35.02ID:4aHSS+Qq0
ルナーソロとクフってどっちがいいかなー
教えてエロイ人
0717底名無し沼さん (ワッチョイ 1db6-oaJK)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:36:54.40ID:9Bu4ufdK0
ルナソロの欠点は
設置面積がかなり必要
バスタブが綺麗に立ち上がらない
前室が下まで閉じないので雨の時に泥水が弾かれてテント内に侵入してくる
前室が下まで閉じないので向かいのテントから中が見える(傾斜地だと丸見え)
0718底名無し沼さん (アウアウウー Sae9-91fs)
垢版 |
2022/04/08(金) 06:51:56.78ID:RpnwSQ8Sa
>>717
そりゃ作った目的がタープを使用しているような、通気性抜群で使用することが出来るって書いてるくらいだから
理解して使う人が買うんじゃないか?
0720底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:54:57.94ID:OXPRVUbW0
来月発売のニーモの新型は軽量だな

ホーネットエリートオズモ1P
ダブルウォール 653g
濡れても弛みにくい生地で耐結露性能も意識してるみたいだし、クロスオーバードーム()とかもう何の価値もねえなw

https://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tents/hneos-1p/index.html
0722底名無し沼さん (ワッチョイ e2b8-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:38:55.62ID:mypr3tKR0
ニーモの信頼性を考えるとMSRのカーボンリフレックスにするな。
0727底名無し沼さん (スッップ Sd02-dLLP)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:08:28.61ID:jlN7H3r0d
モンベルのマイティドームを登山にも普段のキャンプにも使いたいと思ってますが性能の方はどうでしょう?
結論凄い?
0728底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-4BX/)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:12:44.95ID:Y4QWi/pT0
半自立とか中途半端でいらない
0730底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-E+Ko)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:26:10.02ID:JqxWTqcR0
>>727
身内が昔使ってた
普通に結露するからシュラフカバー、防水サック、吸水スポンジやタオルは必須
前室欲しさに別売キャノピーを買うとダブルウォール並みの重さになる
ウリの透湿性能15,000はプロモンテVBが25,000なので今やあまり特徴ない
0731底名無し沼さん (ワッチョイ 06ff-PmlL)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:26:10.96ID:1VVqE9Sy0
良さそうだが軽量って言っても結局グランドシート使うとそうでもないんだよな
記載無いけど最低40Dぐらいないとそのまま使えないわ
0733底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-4BX/)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:18.91ID:Y4QWi/pT0
薄かろうが厚かろうがグランドシートは使うから薄い方がええ
0735底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:50:03.97ID:s9ut3ROT0
>>721
>グランドシート・ペグ込み込みで1kg を切るくらい?
グランドシートとペグで350gもないだろw
鍛造ペグでも持ち込むきかwww

グランドシートなんてフリマアプリでタイベックかってカットしてやりゃ100g以下。
ペグもMSRのカーボン使ってりゃ1本8gくらいだし800g以下だな。

ただこの手の軽量Wウォールってフライが地面スレスレまでないから、大雨だと地面からのアメの跳ね返りでインナーテントに浸水はある
0736底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:55:31.58ID:s9ut3ROT0
>>716
ルナソロは中途半端。その二つで迷うならフロアレスでいいと思うわ。
縦走中に明らかに天気が悪いの分かってればフロアレス以外を持っていけばいいし。

雨が降るの分かってるなら普通のテントを持っていくだけだし、予報外れた雨程度ならレイン着て就寝とかすりゃいいだけなので。
ULと快適性は半比例だからね。

因みにクフはオーダー時にメールで相談すれば雨や風対策のスカート付けてくれたりする(別途料金)。
もちろんタイベックで4辺分のスカート自作してクリップで止めて使うのもあり。
0737底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:59:29.14ID:s9ut3ROT0
>>731
そもそも底面はピンホールあって問題ないっていう考え方ができないなら軽量化は無理。
インナーマットとして薄いアルミシートつかって浸水対策する。

テントを消耗品と割り切れりゃ軽量化はできるし、大事に長く使いたいなら重量は増す。
0738底名無し沼さん (ワッチョイ 6729-QQSj)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:04:43.03ID:4/FnGlDK0
ストーム1pが最小重量760で総重量950だったから、エリートオズモ1pは総重量860くらいじゃない
ペグはストームと同じなら16gx6だから8gにしたらマイナス48g
そこにグラウンドシート90gプラスしたら900gくらいだろう
0743底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-2Zon)
垢版 |
2022/04/11(月) 07:01:47.31ID:mVm7YhHPr
>>739
フライも持ってるで

夏とかゆるい山行の時はやっぱり快適性上がるから持っていってる

冬や軽量化を突き詰めたい時には持っていかない
0747底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:23:16.59ID:E053suJx0
>>741
ま好みだろうけど後付のほうが状況によって使い分けできるし融通はきくよね。
豪雨とかじゃなけりゃスカートなんてなくても地面スレスレになるように張ったらいいしね。
0748底名無し沼さん (スプッッ Sd22-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 03:30:27.86ID:fAbgqqmTd
スレ見る限りVBかVLのどっちか買えば問題なさそうだな
0749底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-E+Ko)
垢版 |
2022/04/12(火) 04:47:27.09ID:EYxYjc2b0
Amazonや楽天のテント売上ランキング見ると
このスレで名前が挙がるような山岳テントが本当に無いな
楽天の186位にエリクサー2が入ってたぐらい
0753底名無し沼さん (ワッチョイ 0675-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:15:37.15ID:KPLgYlda0
>752
一般的にはキャンプ用じゃない?
登山に使えなくも無いだろうけど、他に様々な製品がある中、わざわざ2kg overのものを選ぶ理由は無いよね
0755底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:12:43.22ID:E053suJx0
MSRってフライだけ破損してもフライだけ購入対応させてくれない糞メーカーだよな?w
0756底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-zfjd)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:22:35.68ID:T0Lclua20
補修してくれるでしょ
0758底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-E+Ko)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:19:59.92ID:EYxYjc2b0
>>755
多分、BC穂高の動画の事を言ってるんだろうけど補修じゃなくて紛失
MSR買った客がフライなくしたという事で穂高がモチヅキに連絡したら
「フライだけは対応出来ない。いつ入荷するかも分からず半年以上かかるかもしれないし、時価になるので値段も見えない。恐らくテント1個買える値段になる」って言われてモチヅキとの取引をやめたって話な

「だからサポート面でも日本製(アライ)がお勧め」って話に着地させるためのエピソードや
ていうか、エスパースやダンロップを中国産って言ってるコイツは信用出来るのか?
0760底名無し沼さん (スプッッ Sd22-17WA)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:56:54.11ID:ChfoNUG6d
>>758
そんな事動画配信で言っちゃっていいの?
0763底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-tEy/)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:38:46.44ID:ngc4IuSX0
ステラおばさんでキャンプ場にソロで行ったら周りがみんなファミリー向けのテントを使っている
おじさんの団体やカップルや子連れ家族ばかりで自分が浮いている様な気がしました。
みなさんは同じ状況でも気にせず山岳用軽量テントでソロキャンプしていますか?

また、ファミリー向けテントを使っている人達目線からだとどう思われているのでしょうか?
先の話でも挙がっていたエリクサー辺りを買ってキャンプ場に行った方がいいか迷ってます。
0764底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-zfjd)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:45:51.83ID:T0Lclua20
周りの目を気にするような人がソロキャンプとかしたらいかんよ
どんなテントであってもファミリーからしたらソロキャンなんて理解されないから
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 0675-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:49:17.97ID:KPLgYlda0
>763
山のテント泊もファミリーキャンプもどっちもするけど、行ったキャンプ場があってないんじゃない?
ファミリー向けの高規格キャンプ場でソロは何やっても浮くと思うよ 
静かな環境を体験したいってのがソロキャンプの目的、醍醐味だと思うんだけど、最近のキャンプブームで平日でもない限りそんな環境にはならないから、ソロで行くなら山でのテント泊がいいわ
もしくは寂れたキャンプ場を探すかだね
0766底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-tEy/)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:28.87ID:ngc4IuSX0
>>765
やっぱり環境が合っていないんですかね。
行ったキャンプ場は駅から3km程度の平地に位置していて
駐車場もあり、トイレやお土産屋さんもあるようなとこでした。

もう少し人が少なそうなとこを探してみます。
ありがとうございます。
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-tEy/)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:10:19.33ID:ngc4IuSX0
>>764
ありがとうございます。
気にしないオープンマインドも大事ですね!
大変参考になりました!!!
0768底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:21:24.96ID:tkRO7geG0
>>763
してるよ
焚き火しない・豪華な飯つくらないキャンプは山岳テントも使う
焚き火や炊飯をするキャンプならクロノスキャビンにしている
0769底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5f-SU+f)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:00:19.87ID:FI/sZyZLp
山で使える軽量テントで、平地のキャンプで使えないものってあるの?
0770底名無し沼さん (ワッチョイ 4fbb-vfc8)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:54:49.51ID:JRDIcLNB0
平地で山岳用テント見ても登山やる人なんだなー程度にしか思わんな
最近はまずソロキャンプする人が多いしそんな珍しい目で見られる事もないだろう
0771底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-zfjd)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:07:01.69ID:T0Lclua20
虫が多いクソむし暑い場所でメッシュなしシングルウォールはきつい
0782底名無し沼さん (ワッチョイ 1203-2yAW)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:55:45.78ID:y+7b0NkZ0
>>772

BC穂●とかあの動画見て糞だろ。
俺はわざわざフィッティングに行ったのにサイズ合わないもん買わされたからいやな思い出しかないわ。
0783底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-dLLP)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:58:11.60ID:h/6awcF90
金に糸目をつけないなら最高の山岳用軽量テントは何?
軽量性、耐久性、組み立てやすさ、結露のしにくさ、広さなどなど
0785底名無し沼さん (ワッチョイ 6254-IaH8)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:07:05.66ID:0U7pOANv0
>>783
ビッグアグネスのダイニーマのテントじゃ?
15万くらいしたはず
0786底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-zfjd)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:21:39.20ID:2wjyyBY20
スケスケのテントに耐えられる精神力が必要
0787底名無し沼さん (ワッチョイ 36eb-/Juv)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:42:49.73ID:Ye2LxER+0
今までステラ2使ってきて、もっと軽いテント探してるんだけど、軽さでホーネット1を選ぶか、堅牢性とデザインでマウンテンショット1にするかで悩んでる。
というかマウンテンショット買いたいけどあんま軽くならないなって二の足踏んでるだけなんだけど。
0789底名無し沼さん (ワッチョイ 1730-gKyt)
垢版 |
2022/04/14(木) 04:26:04.06ID:opwMM9dj0
15万ぐらいで最高峰のテント買えるなら安いもんだよな
0790底名無し沼さん (ワッチョイ cbbb-17WA)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:42:34.82ID:Kd5Mib5Z0
>>787
結露に耐えられるならハイレヴォ
0792底名無し沼さん (スッップ Sd02-17WA)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:08:02.27ID:uCIBlPrQd
>>791
ステラリッジとハイレヴォ持ってるけど、ハイレヴォの方が圧倒的に結露する
0793底名無し沼さん (スッップ Sd02-17WA)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:11:37.50ID:ucLEVakhd
>>791
ステラリッジとハイレヴォ持ってるけど、ハイレヴォの方が圧倒的に結露する
0795底名無し沼さん (ワンミングク MMf3-IaH8)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:23:20.17ID:bm4q/3v4M
ハイレヴォは透湿性能が低いんかな?
シングルしか使わなくなったので売ってしまったけど
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 18:44:00.69ID:6QRhWcqN0
>>785
ダブルウォールなのにスケスケなのがセクシーでエロい!
若い女性キャンパーの間で流行ってほしいですね!笑
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:22.13ID:6QRhWcqN0
全然詳しくないのですがテントの開発ってまだまだ黎明期なんですか?
これからガラケーがスマホに取って変わるレベルで軽量性や耐久性や価格面での技術革新はありうるのでしょうか?
0800底名無し沼さん (ワッチョイ 2b5e-sKUf)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:29.15ID:6QRhWcqN0
>>799
スマホがガラケーに取って変わる、ね。
0802底名無し沼さん (ワッチョイ a3b6-zfjd)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:38:15.69ID:2wjyyBY20
カプセルホイホイまで我慢しろ
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 77b3-3/QD)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:23:32.14ID:K2wlE93f0
>>785
以前のスレでずんだ餅かなんかと比較されてたヤツか
アレ見た時死ぬほど笑ったわ
テン場で実物見たら吹き出してしまいそうで怖い
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 6254-IaH8)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:38:41.14ID:0U7pOANv0
>>804

同じくだ
冬の八ヶ岳はこのテントが最強
ダブルウォールは面倒で使えなくなるね
0807底名無し沼さん (ワッチョイ 62ff-SU+f)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:30:05.88ID:reaTJW6M0
ダイニーマのスケスケのテント使ってるけど、スケスケってとこになんの支障も無いけどなぁ。
めっちゃ気に入ってる。
0808底名無し沼さん (ブーイモ MM8e-zfjd)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:32:32.15ID:9BcdwCOXM
裸になって体拭いたりしないの?
見られたい変態さんには支障がないのかもしれないが
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 77b3-3/QD)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:37:49.21ID:K2wlE93f0
>>808
インナーは流石に透けない素材でできてるよ
フライが透けてるだけ
ただまあ夜間なんかは光源に照らされてテント内で何してるかは丸わかりだと思うけど

それよりあの画像もっかい見たいな
保存しとけば良かった
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 62ff-SU+f)
垢版 |
2022/04/15(金) 00:49:12.12ID:HWn49TCo0
>>808
するよ。
男だしスポーツもしてるから、人前で上半身裸になる機会なんていくらでもあるから全く気にならないな。
0814底名無し沼さん (スッップ Sd02-/Juv)
垢版 |
2022/04/15(金) 09:46:00.92ID:p3kqRB25d
>>812
情報サンクス!
特に結露しやすくないんであればハイレヴォが一番いいかなあ。売ってないけど。
耐風性とかはどう?稜線上のテン場とかでも使える?
0815底名無し沼さん (ワンミングク MMf3-IaH8)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:12:42.25ID:U7C2alxGM
透湿性能が低ければ風を通すことで結露は抑えられる

冬場はどんなテントでも風なかったら呼気により結露する
0818底名無し沼さん (ワッチョイ e2ce-LT45)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:08:05.08ID:mi1W4qyT0
悪天候下の冬山テント内で調理も水作りもしててそれならすごいな
天気いいとか風弱いとかなら外かテント内でも開け放ってやれるからダブルならバスタブ部分以外結露はしない
0819底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:18:11.94ID:64RD1U720
>>817
メスナー SARASARA EVO 使ったことないよね?
ボトム以外、3レイヤーの防水透湿性素材が全面で使われているテント
3レイヤーの保護層がトリコットのテントで単体でもほとんど結露しないけれど、冬用外張りかぶせれば、ガチでシュラフカバー無しの連泊しても全くシュラフが濡れないよ
はっきり言って異次元
0821底名無し沼さん (ワッチョイ 67d6-aPSL)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:54:37.63ID:zDKZr4Q00
>>819
本当に?
むかしゴアライトやダーミザクスの透湿シングルウォールテント使ってたけど、朝にはテントウォール霜で真っ白になってたけど
メスナーだってゴアかエントラントでしょ?
0823底名無し沼さん (JP 0H22-1Wyk)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:43:28.22ID:qR42Fz8uH
>>814
ちなみに雪山はやらないので冬の結露は分からない
耐風性の参考でいうと
2500m級の稜線で夜中に凄い風の音で起きたことが
あったけど、テントがものすごく揺れたり
吹き飛ばされそうな恐怖はなかったよ
という事で概ね不満はないけど
生地が床面も薄いので破れないか不安なのと
スリープ式なので雨が強いと本体の上の方が
フライとくっついちゃうのが嫌かな
0824底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:23:45.35ID:Vm+lj8CA0
>>784
ジェダイはフロアがピンホールまみれになる。
九州の女性とあとNoteで報告してるひとがいるけど専用グランドシートを使用してもおかまいなしで穴まみれみたいだよ。

ダイニーマのフロアは日本の花崗岩まみれのテン場との相性は最悪。
ダイニーマってビニールみたいなもので引っ張っても中々千切れないけど、尖ったものでつつくと簡単に穴あくからね。
0825底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:24:53.66ID:Vm+lj8CA0
>>814
ヘリテイジはやめとけw
クロスオーバードームの透湿性に対する誇張表現みりゃどんな会社かわかる。
0826底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-8wnG)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:26:08.88ID:Vm+lj8CA0
>>813
Youtubeで動画あがってんななら、お前がそんなことないとか言葉だけで言い切るの無理あるだろ匿名さんw
0828底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:05:27.95ID:64RD1U720
>>821
確かSフレッチャーを3レイヤーにしたものじゃないかな?
その上でバスタブ立ち上がり部分を排除して、底面を除いた全面を防水透湿性素材にしたものです
その前はメスナーマイクロライトゴアを使っていましたけれど、バスタブ立ち上がりの部分は結露しましたね
ただ、ゴアの部分は結露はほぼ無かったですよ
それ以外の違いは単純に防水透湿のメスナーシリーズは裏地に10d以上の厚さのトリコットを使っていることと表面生地だけで30dという厚さを持っていることです
その上で外張りやレインフライを使っているので、結露は外張りやレインフライの内側にびっしりで、テント内には見て分かるような結露は発生したことがありません

参考までに2レイヤーで裏地のトリコット無しのSFN-TEX2000シリーズは、しっかり結露していましたね
なのでそのあと3レイヤーのゴアにしたわけです
SARASARA EVOはまさに完成系ですよ
現実として何泊しようがシュラフカバーは全く不要なレベルですから
0829底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:10:35.91ID:64RD1U720
>>818
流石に調理の時は入り口を開けるかモスキートネットにしてベンチレーターは開けるよ
その上で、食事や水作りの後限定だけれど、15分くらいはとろ火でバーナー焚いてテント内の温度を上げておくよ
それで湿度は殆ど無くなる
0830底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:13:50.02ID:64RD1U720
>>822
通年
厳冬の北アから残雪気の尾瀬まで
ただ、夏は暑くて死ぬ(笑)
なので夏山はやらない
晩秋の尾瀬(気温0℃以下)でも陽が出れば昼は平気で締め切ったテント内が30℃以上になるからね
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 67d6-aPSL)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:27:48.07ID:zDKZr4Q00
ゴアテントをフライや外張りと併用するって軽量化や設営簡略化からしてもあんまりメリットないと思う
ノーマルテントでもダブルウォールになってればそりゃ内側には結露や霜つきにくいでしょ
0834底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:52:01.88ID:64RD1U720
>>833
・山の悪天でも設営ができる(テント内が濡れない)
・保温性が非常に高い(積雪期耐性が高い)
・冬山での突然の雨でも対応できる(非防水の雪用外張り一択でいい)

使っているのは210×150(単独・長期が多いので快適性と居住性重視)だけれど、フライor外張り+グランドシート合わせて3kg弱しかないよ
今時のフライ込みで1.5kgとかが耐久性・台風性まで落として軽量化しているのが異常なトレンドだと思っている
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 67d6-aPSL)
垢版 |
2022/04/15(金) 15:58:36.16ID:zDKZr4Q00
>>834
その意見は確かに
ただ、自分は最近はヘリテイジのエマージェンシードーム600gしか使ってない
ロープやガチャも詰め込むと大きいテント持ってけないのよ
2泊ぐらいならコレで足りてる
0836底名無し沼さん (ワッチョイ c237-195I)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:51.72ID:64RD1U720
>>835
なるほどね
自分はサミットとキャラバン(みたいなもの。笑)を分ける登山スタイルなので、BC設営地までは荷物は多くても重くてもいいかなと
例えば涸沢にテント設営して数日間滞在、アタックザックに切り替えて奥穂高や前穂高や涸沢岳に登りにいくみたいな
縦走やるなら、また違う装備にするとは思う
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-CmOb)
垢版 |
2022/04/16(土) 14:06:02.05ID:2DAJriu70
>>827
Dirigo2もとっくに廃盤になってたし、保有してるDCF-eVentが無くなったんだろうね。
生地メーカーが生産中止にしたみたいだからしゃーない
0838底名無し沼さん (ワッチョイ 77ff-ghg0)
垢版 |
2022/04/16(土) 14:46:22.52ID:a1GvNVQd0
>>824
ダイニーマ はスリングとかは業界標準だけど、DCFはペラペラのビニールにダイニーマ 繊維をラミネートしたものだから、引っ張りには強いけど、繊維と繊維の間に穴が開くね。
ドライバック自作しようと思って素材で買ったけど思いのほか脆そうで放置中。
0839底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-fNw1)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:46:58.02ID:rahaegIF0
>>838
自分も夏のテン泊用のザックをつくろうと思って
DCFハイブリッド買ったけど、ショルダーハーネスの
取り付け部分の補強で悩んで半年以上放置してるわ

ハイパーライトのはたいして補強してない感じだけど
生地触ってるとなかなか踏み込めずに夏が近づいてる
0843底名無し沼さん (ワッチョイ 17bd-CmOb)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:31:58.10ID:2DAJriu70
>>840
ガレージブランドってのは立体裁断や技術を持ち合わせてないから縫い目バラして型紙トレースするだけで模倣余裕だったりするw
0844底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-kB4I)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:47:04.05ID:RVpQDArha
都内の登山用品店廻りしてきた。
展示されてたテントは記憶違いもあるかもしれないけど

石井スポーツ新宿VL27ブルー、エアライズ1、MSRの何か
モンベル新宿ステラリッジ1、クロノスドーム
エルブレス新宿ニーモのテントがたくさん。
かもしかスポーツ本店クロスオーバードーム2G
好日山荘池袋カミナドーム2
石井スポーツ登山本店カミナドーム1
石井スポーツ神田本館VS22
さかいやスポーツトレックライズ

カミナドームが軽くて使いやすそうかなと感じた。そろそろ山でのシェア増えてきてるのだろうか?
0847底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-AfOb)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:38:52.30ID:gHmPLL100
マットも大事
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-9p3n)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:59:21.11ID:PKxpBtu10
ネイチャーハイクのvikシリーズは軽くて設営簡単しかも安い。
結露気にしない人なら最高だ。
0849底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-5Iyr)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:19:16.12ID:Vy3w8aGl0
ネイチャーハイクと言えば、
さらにそのバチモン?のハイクネーチャーてのもあるんだな

チャイナの商魂逞しさには畏れ入る
0853底名無し沼さん (ワッチョイ 66bb-6kO8)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:30:19.29ID:VOSIerb/0
いろいろ調べて初テントとしてVB-21かVL-27を考えていますが、比べた方いらっしゃいますでしょうか?
どうせ結露するならとVB-21に傾いていますがご意見聞けたらと思います。
0854底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-y1Cb)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:31:45.98ID:Je/ZwCHu0
>>853
どうせ来年には買い替えてる
好きな方を買え
0855底名無し沼さん (ササクッテロロ Spc1-F9Er)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:56:03.23ID:SZAwel5rp
ダンロップ/プロモンテ店頭イベント@さかいや

VB
・5年前から東レと共同開発した生地
・透湿性能はゴアテックスを凌駕する
・結露についてはパンフレット裏側を参照(4300m、5200mでまったく結露しなかったとか)
・前室付きの1人用(VB12z)は予想以上の人気で既に社内在庫は無い。市場在庫もごくわずか

VL
・現行カラー(水色)は透けて困るという声が多く、透けにくいオリーブ色を6月から発売(水色は廃盤)
・新発売の迷彩柄も透けにくくした。(プリントの質感のせいか少し分厚く感じる。40g増)
・材料の入手難が続いており新色は2000円の値上げをする

VS
・少々重くなるが高山での強風に対する切り裂き強度は極めて高い
・素早く乾くので他社のテントより撤収が早い。水分で重くなる事はほとんどない
・正しく扱えば20年は使える

展示はVB22Z、VL27迷彩、VS22両開き、VS32の4種
パンフと合わせて各社テントの比較表も配布していて、アライ、モンベル、ファイントラックの他、ニーモ(タニ、ホーネットストーム、アトム)MSR(ハバNX)BA(フライクリーク2種)がリストアップされてた
0857底名無し沼さん (ワッチョイ 66bb-6kO8)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:06:50.37ID:QGZwmMXJ0
>>855
トレンド参考になります。
>>856
やっぱ前室ある方が良い感じですか?
素人考えで12Zとも悩みましたが、21でテント内に荷物入れ込む方が良いのかなと思いました。
0858底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ey1S)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:28:49.08ID:De5Z7de4a
前室ありシングルウォールなどというダブルウォールと重量面でアドバンテージのないテントが人気の理由がわからない。
設営が楽だから?
0859底名無し沼さん (ワッチョイ 3254-LJ0p)
垢版 |
2022/04/25(月) 07:02:03.97ID:0WehnQxW0
>>858

多少でも軽いから?
クロスオーバードームでシングルでも十分なことがわかった層が強度を求めて購入しているような?
0860底名無し沼さん (オッペケ Srd7-gBP2)
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:17.86ID:buGxzFVzr
>>858
お見込みの通りで設営が楽やから

特に積雪期使うならペグやそのへんの石使えんしフライシートの4箇所無くなるのは重宝する

vb使ってるけど結露ほんまにせんしダブルウォールの必要はほぼないで
0861底名無し沼さん (スッップ Sd94-JcJg)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:14:24.29ID:Obj9TQiad
>>857
>>858
設営撤収がこんな楽なテントはないな
前室はあったら便利って程度
前室があると雨のときの出入りとか靴ほか諸々をそこにおけるとかテント内広く使えるとか、あと多分結露軽減にも一役買ってると思う
雪だと前室内から雪取って水作ったりその穴で楽に靴履いたりとか色々
0864底名無し沼さん (オッペケ Src1-qBTa)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:23:16.26ID:r5Orlo4Rr
設営の楽さで言ったらエルチャンテンも気になるんだけど誰か使ってる人いる?
VB系と比べて涼しそうなのは良いんだけど冬に使うのはやっぱ無理があるかな?
0865底名無し沼さん (アウアウウー Sa83-ey1S)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:46.77ID:cyEUJysca
>>860
確かに冬にペグ要らないのは大きいな。
冬は撤収も手短に済ませたいと考えると吊り下げのほうが凍り付きリスクも低いか。

夏でダブルウォールが面倒と感じた事はないが冬は面倒だな。特に撤収は気が重いから冬用に欲しくなってきた。
今シーズンはもう要らないけど。
0867底名無し沼さん (スフッ Sd94-KXI4)
垢版 |
2022/04/26(火) 04:42:00.27ID:+WOywbR4d
ダンロップテントの話題で盛り上がってますがオレンジの本体にブルーのフライシートに戻してくれと思ってるのはオレだけなんだろうか?
0869底名無し沼さん (スップ Sd94-nGK0)
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:11.48ID:MC8ytXQvd
MSRが第一候補なんですが、使用感やデメリットとか3シーズン用にどうでしょうか。
ニーモタニも候補だが薄すぎて耐久性が心配。あと盗難あったみたいだし
0872底名無し沼さん (ワッチョイ aece-JcJg)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:58.48ID:wQQc/WCd0
>>871
例えばステラとかに比べると設営撤収にかかる手間が少し多く時間が余計にかかる
耐久性や居住性がある分少し重い
っていうくらいかな、デメリットは
ファストハイクみたいな使い方は絶対向かないが、ベースキャンプ地のように設営してじっくり攻めるとしたら最高の選択肢だと思う
少しでも手間を省くためにフットプリントは常に本体に付けておくのをオススメする
0874底名無し沼さん (ワッチョイ aece-JcJg)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:25:36.56ID:wQQc/WCd0
>>871
あ、すまんポール変わったんだな
このタイプのポールは強いけど意外と嵩張る
でもこのタイプなら前のに比べたら手間はそんなに変わらんかな
あとかなり軽くなってるのな
フロア20dだからフットプリントは必須かな
>>873
MSR使い込んでるならモチヅキのHPで仕様まで見ればだいたいわかるよ
0875底名無し沼さん (ワッチョイ bdcc-nGK0)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:37:31.13ID:NdAJM4um0
>>872
設営時間や重量は問題ないです。
MSRに決めて予約しようと思います。
フットプリントつけっぱなしは目から鱗でした。
ありがとうございました。
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-y1Cb)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:21:14.74ID:dEym69F90
マウンテンショット展示してあったから色々みてきたけどかなり快適に使えそうだね
0877底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-JXGd)
垢版 |
2022/04/26(火) 15:48:54.00ID:HsfHWZ8Ed
タニ入荷してたけど、一日で売り切れたな
0878底名無し沼さん (ワッチョイ 5130-01nm)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:42:49.84ID:iMOycYmc0
え どこに売ってたのタニ
イワタニのオンライン?
0879底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-JXGd)
垢版 |
2022/04/28(木) 08:17:27.29ID:K438TCoSd
>>878
そうだよ
0880底名無し沼さん (ワッチョイ 5cff-4XJc)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:16:15.70ID:Vi0lfQhJ0
モンのステラ3を11年使っていたがいよいよダメになってきたのでダンロップVS-42A、VL44GSを新たに購入
両側に出入り口あるのいいね
モンのテント以前と違って高くなりすぎ
量販店のセールもモンは対象外のところ多い
ダンロップはネットで安く手に入った
モンのときはテン場でかぶりまくりでしたがダンロップはそんなに多くない
0882底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-JXGd)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:43:38.93ID:97PCWhY6d
>>878
ヨドバシで取り寄せで明日入荷予定になってるよ!
今からカートに入れておくんだ
0883底名無し沼さん (ワッチョイ 8c2c-I+9J)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:30:32.16ID:Tzrz3lYX0
雨天時に使用するための軽量テントを探していて、
設営撤収がかなり早いであろうプロモンテのVB-22zが気になっている。
VBシリーズは雨使用問題ないと書いてあるけど、実際どう?
軽く調べた感じ、雨天時の使用感のレビューが見つけられなかったので、教えていただきたい。(全く問題がないのでヒットしない?)
欲を言うとダブルウォールテントとの比較も知りたい。

いちおうダブルウォールだと、ちょうど上でも話題になってるニーモのタニ2pあたりが候補。前室もVB-22zより広いので。
積極的に雨天時に使うつもりでいるなら、設営撤収が早いVBよりもダブルウォールにしといた方がいいんですかね?
0885底名無し沼さん (ワッチョイ 87b0-JcJg)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:54:20.33ID:XcKoBfmb0
>>883
雨天想定なら染みるとかそういう問題ではなく、VBは雨天も有利
つーかシングルウォールは雨天に強い
ディスタンスシェルターも使ってるけど夏の3日間程度の荒天でもストレスない
考えりゃわかると思うけど、設営撤収のときに雨降ってたらダブルはひたすら地獄や
0887底名無し沼さん (ワッチョイ 3254-LJ0p)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:34:03.18ID:SlGSQoL60
冬場はクロスオーバードーム使っていたけど、残雪期+稜線用にvb-12zを買った。雨だと前室が欲しいので。
雪が無くなればシングルのポールテントも使う。

シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね
0888底名無し沼さん (ワッチョイ 3254-LJ0p)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:34:18.06ID:SlGSQoL60
冬場はクロスオーバードーム使っていたけど、残雪期+稜線用にvb-12zを買った。雨だと前室が欲しいので。
雪が無くなればシングルのポールテントも使う。

シングルの快適さを知ってしまうとダブルには戻れないね
0889底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-Ycy5)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:02:48.03ID:qPc/1qVtM
ダブルもフライ本体グランドシートを連結したまま設営撤収できる吊り下げ式とか出てきたけど、
そこまで手間を省きたかったらシングルでいいじゃんっていう
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-y1Cb)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:04:01.83ID:Im7QacfK0
フライの内側には結露があるから連結したまま撤収するとインナーも濡れちゃうよ
0891底名無し沼さん (ワッチョイ 8c2c-g9NX)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:14:01.63ID:Tzrz3lYX0
>>884
>>885
レスありがとう
シングルのほうが雨天に有利なのか。勘違いしていた。
雨天も有利となると、俺の条件だとVB一択に・・・

ニーモのタニはフライシートだけで建てられるみたいだから、設営撤収時のダブルウォールでのデメリットは無いのかなと思った。
あとは結露への耐性がタニ>VBって認識で合っています?VBは結露は少ないようだからタニ≧VBくらいになったり?
0892底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-x6KX)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:08.36ID:jvt4if3s0
>>855
>結露についてはパンフレット裏側を参照(4300m、5200mでまったく結露しなかったとか)

こういう高度って乾燥してんだからそりゃ結露すくないんだろw
海外の高山で遭難された人のご遺体とかミイラ化(マロリーとか)するくらいに乾いてるんだろうし。
空気中の水分すくなけりゃ当然結露は少ないわけで、情弱を釣るためのミスリード的な説明がある製品は敬遠
0893底名無し沼さん (アウアウイー Sa81-ai2P)
垢版 |
2022/04/28(木) 23:44:07.70ID:hSSyLmpDa
シングルでも換気できてればほとんど結露しない日も多いし、確実に享受できるメリットが大きすぎるから多少結露しても不満点にならないよね。
閉め切って寝たら多少じゃ済まないから一晩中風が吹き込むのが嫌な人はダブルが無難。

前室無しシングルは雨が憂鬱だったけどVB12Zでほぼ理想形になったと思う。
アンディはなんで廃盤にしちゃったんだろうね。
0896底名無し沼さん (ワッチョイ 6e37-dGjc)
垢版 |
2022/04/29(金) 05:01:37.65ID:AqJqcfNG0
エントラントにトリコットの裏地付けた3レイヤーっておち
ただ軽く作るのはなかなか難しいらしい
30d+10dトリコットはサラサラエボに使われていたけれどこっちは20d+7dトリコットだから強度は落ちるけど軽量だね
足して27d有ればそれほど強度は犠牲にしていないんじゃないかな
0898底名無し沼さん (ワッチョイ d0a6-o0so)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:43:25.78ID:Dm++i5/x0
モビガーデンのエルチャルテンみたいなやつのレビューがほしい
0900底名無し沼さん (ササクッテロロ Spc1-Oqkk)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:33:21.86ID:kDpBMfPtp
エスパースソロXからの買い替えでVB-22ZにするかVB-21TAにするか悩む
前室はあったら便利だけどTAの長いのも捨てがたい・・・
そしてエスパースと違ってガイラインの自在がテント側じゃないのがすげー使いづらそうなのもあって踏ん切りがつかない・・・
何か決めてが欲しい・・・
0903底名無し沼さん (アウアウウー Saab-VtzN)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:23:07.28ID:g5EEbxaFa
自在の位置なんて結び直せばええだけやんけ
0907底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-ufHG)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:06:53.73ID:zr30NqrIM
ポールに巻き付けたら適当な所で切り先端をループにしておく
(軽量アルミリングでもつけておけばなお良し)
そのループ(リング)から逆自在としてガイラインを取る
0912底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-/x1E)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:35:59.45ID:ad2ijyPk0
ヘリテイジのクロスオーバードーム f良いじゃんと思ってたけど、
一昨日、初めて本降りの雨の中で使ったら、テント内に水溜り出来て萎える。。

下辺のファスナーから結構水が滴り落ちてたので、
テントの水平角度によって、L字の縦のファスナーの添いに下辺のファスナーまで
雨が伝わり、雨水が滴ったか。
ファスナーの上にある防水フラップみたいなのあるが、気休めだな。

また、出入口ない後側にも水溜まってたので、ウォール自体からも水が染み込んでこんだ?
水の量が結露の量超えてる感あったし。


雨だとうざいので、晴れの日限定にして、雨降りそうだったら、ステラリッジ2持ってくか。。
軽さを取るか、快適さを取るか悩ましい。
0914底名無し沼さん (スップ Sdff-0kGb)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:57:03.55ID:BIRwlC/9d
クロスオーバードームもハイレヴォも雨でよく浸水するし、結露もするから帰宅後はシート乾かさないととダメなんだよね
面倒でタニばかり使ってる
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-/x1E)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:00:08.33ID:ad2ijyPk0
>>913
小一時間程度で水溜りできるのは、やっぱり萎えるな。
晴れ予報だったけど、夕立ぐらいの短時間のみなら諦めつくけど。
本降りでずっと水溜りと格闘はヤダなぁ。。
浸水した船に乗ってる感じで、定期的にタオルで水汲み出し作業必要だし。
0916底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:00:49.74ID:phbqU2Au0
>>912
シングルウォールと言っても防水素材じゃないからね
撥水力が凄く強い生地でしかない
しかも一枚地
本来そういうのを非常用名目以外で販売する方がどうかとは思う
最近そういうメーカーが多くて如何なものかと
あくまで緊急用シェルターだと記さないとユーザーが犠牲になるだけ

防水透湿性素材のものでも裏地付きの3レイヤーでなければ結露しまくりで快適にはほど遠い
この手のシングルウォールでダブルウォールテントと同等以上のものは国産ではVBシリーズくらいしか無いのが現実だと思う
0917底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-0SdB)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:07:02.27ID:0YyXt4S30
>>915
本来は冬季にスピード登山に向いてるから仕方ないよ
とは言え冬季に使うとテント内結露で雪が降ってシュラフに積るくらいすごいけどなw
使いどころ合えば最高だから我慢するんだ!
0918底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-/x1E)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:15:25.10ID:ad2ijyPk0
>>917
そうだね。
ポジティブに考えるよ。
低い高さにある防虫ネットの付いた換気口は、ちょうど手が通るサイズになっていて、
タオルで水汲み出す時に、手を突っ込んでタオルを絞れる意図だったんだって
気付いたし。
出入口のファスナー開けずに水汲み出しが出来る。
0920底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-p823)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:47:16.15ID:42n8K0g10
そこまでして軽さを追求したくはないな
0921底名無し沼さん (アメ MM6b-Vg8q)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:28:01.03ID:rDAXGzCNM
欠点理解して使うならいいじゃん
たいした雨に降られたこと無いくせにシェルター薦める奴よりよっぽど建設的
0922底名無し沼さん (ワッチョイ e704-bzIA)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:55:12.24ID:JDPWqY+v0
不良品じゃないのかな?
結露はともかくファスナーや床から浸水したことはないよ?
0923底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5b-ihIu)
垢版 |
2022/05/03(火) 13:26:48.96ID:C57xPR0Qp
そもそもメーカーがドーム型ツェルトで一般のテントとは使用目的が違うって言ってんのにその辺のテントと同じように考えて使う方が間違いでしょ
0925底名無し沼さん (アメ MM6b-Vg8q)
垢版 |
2022/05/03(火) 14:01:34.29ID:GrhcHfEsM
耐水圧低いんだから長時間の降雨で浸水は仕方ないべ
割りきって使うものたからね、俺は大丈夫とかお前のは不良品なんて言われても困るわ
0928底名無し沼さん (スップ Sdff-0kGb)
垢版 |
2022/05/03(火) 18:20:26.05ID:BIRwlC/9d
雨降ったら高確率で水深1センチくらいの浸水はする覚悟は必要だね
0930底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:26:57.20ID:J5r9kExqa
サイト見てきたけど
初代が850mmで今が1230mmってナイロン傘の倍程度かよ
そりゃ浸水しますわな
ダブルのフライなら内側伝わって外に流れるけどシングルはもろに床にたまるじゃん
0931底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:38:59.64ID:phbqU2Au0
>>923
最近はメーカーが「シングルウォールのシェルター」って書き方をするのが問題なのよ

長年登山をしている人でも素材とか生地の構造まで理解して利用している人なんてそうは多くないわけ
俺なんかは元々構造・素材オタクだからメーカー直営店の店員より詳しかったりもするけれど、それは例外でしょ

シングルウォールなんて書かないで、ダブルウォールテントに超撥水加工をしてフライを省略したもので普通のテントとしては使えないって書けば、テントと同じように使えるなんて誤解は生まないはず
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-0kGb)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:50:26.72ID:xTdXiKh30
ハイレヴォでも結露、浸水するからな
0935底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/04(水) 00:13:38.19ID:PLh+tiAU0
>>932
ヘリテイジはまだマシな方
それでも非常用とかテントの代わりにはならないと書いていないので初心者ホイホイにはなるよな
他社なんかもっと酷い
0937底名無し沼さん (アウアウウー Saab-pKL4)
垢版 |
2022/05/04(水) 18:54:24.21ID:+2rmNBZGa
マウンテンショットいいね
所々メッシュのおかげで-5~10度下でも内側ほとんど濡れない
で当たり前だけどそれなりに寒いのでマットとシュラフしっかりしないとキツイ
通気と暖かさのバランスがいいので秋は特に良さそうやな
0939底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-ej/w)
垢版 |
2022/05/05(木) 01:35:40.77ID:BMd6NN+e0
>>912
情弱かw流石に散々情報でてるだろw
軽量化したいけどevent幕みたいな高額テントは買えない人が吊られる製品だぞ

現行モデルは旧モデルの倍の透湿性って宣伝してたけど、正直旧モデルなんて透湿0みたいなもんだからなw
それを倍にしても・・・wってなるだろ
0940底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-ej/w)
垢版 |
2022/05/05(木) 01:36:42.68ID:BMd6NN+e0
ヘリテイジは自分の中では誇張NO1メーカー
0943底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-ExAw)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:07:29.64ID:CPcY6or8r
DCF-eventは生地メーカーが生産中止してゴアテックスはテントには使えなくなったんだっけ?
0944底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-xmNw)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:27:09.60ID:qfxijYIz0
9月に小梨平にテント泊予定ですが、
ニーモホーネットにダウンハガー800 #1で大丈夫ですかね?
平均よりは寒がりだと思います。
0945底名無し沼さん (ワッチョイ dfb8-6zUF)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:40:15.58ID:1wbqAUUO0
eVENTはモンベルのマイティドームが使っている。
0947底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:37:50.32ID:Z7mSA3LA0
>>943
ゴアテックスはゴア社がテント用生地へのラミネート止めた
最初はゴアのままなんたらトレックって名前にして生地へのラミネートを請け負っていたけれど、それもやめた

確か原因はテント内でバーナー使って酸欠死した馬鹿が結構な数でたせいだったかな
まあテント用ゴアは通気性のある第一世代ゴアだからゴアのせいじゃないんだろうけれど、訴訟大国アメリカで事故が多発したからなんだろうね
0948底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:41:13.30ID:Z7mSA3LA0
>>942
別に高くないよ
メスナーテントにも使われていたけれどエスフレッチャーと同じくらいの価格でゴアより安かった
まあメスナーテント自体が安かったけれどな(210×200の4~5人用のゴアテントで56000円だったから)

製造メーカーが高値つけているだけじゃないかな
0949底名無し沼さん (ワッチョイ 87b5-8RV6)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:56:28.69ID:WJcicKvi0
>>944
例え9月末でもモンベル1番はオーバースペック
ぬくぬく寝れるでしょう
0951底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-0kGb)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:58:54.58ID:Klw9Xs2u0
マットにもよるけどね
0953底名無し沼さん (ワッチョイ e7c7-F1t8)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:39:54.15ID:GYVKgAxY0
>>134
同意
むしろ強風時のテント設営はペグが打ち込めればモノポールのほうが良い
0954底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/06(金) 04:36:47.46ID:aw267oHT0
>>953
じゃ何故軽量での優位性が有るにも関わらず、高所サミットのABCにモノポールではなくクロスポールのテントが使われていると思っているの?
モノポールの方が強風に向いているとか無いわ
そんなもんテントポールのヤング率と応力の分散を考えれば理由は明らかだろ
0955底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 06:06:48.46ID:MavHSO1Xa
最終キャンプでモノポールが使われないのは低酸素でペグ埋設とかやってらんないからでしょ
指定されたテント場なら好きなの使えば良いと思うよ
ただし区画整理された場所でモノポールをはみ出さないように張るのは難しいと思うけどな
0957底名無し沼さん (アウアウウー Saab-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 06:39:45.24ID:MavHSO1Xa
>>956
トップアタックするのにペグをたくさん持って行けるかって話だよ
半雪洞にしてテントを風から防いでストックなどでアンカーにしてるでしょ
モノポールだってペグをたくさん使えば耐風性は高いけどそんなことしてる余裕はないし
強度と耐風性「だけ」を比較したらそういうことになるよ
ぬるいキャンプならペグたくさん打ってしっかり貼れば風で倒壊なんてしないよ

話がかみ合ってない気がするけど使いどころを考えればイイだけだと言ってるんだけど
0958底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/06(金) 08:45:57.03ID:aw267oHT0
>>957
あっそうか
君は高所サミットは未経験なんだなね
持つのはアルミの30cm~35cmくらいのスノーペグが大半
それプラスアックスでガイロープを固定したりだよ

そんなペグ持っていけないと言うなら、正にモノポールなんか使い物にならんだろうに凄い矛盾したこと言っていないか?

高所サミットは軽量化も重要だが、何より優先するのは耐風性と強靭性
天候が荒れたとき命をつなぐのがテントそのものだからね
0959底名無し沼さん (ワッチョイ 5ff3-TiPd)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:59.16ID:xRNEdHAV0
>>958
高所でACにモノポール使うなんて聞いた事ないけど、本当にそんな記録あるの?
0962底名無し沼さん (スププ Sdff-/BDc)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:23:25.18ID:KEQmaSGOd
モノポールは20世紀初頭にアメリカ合衆国で生まれたボードゲームの一つである。プレイヤーは双六の要領で盤上を周回しながら他プレイヤーと盤上の不動産を取引することにより同一グループを揃え、家やホテルを建設することで他のプレイヤーから高額なレンタル料を徴収して自らの資産を増やし、最終的に他のプレイヤーを全て破産させることを目的とする。
0963底名無し沼さん (ササクッテロ Sp5b-Gyyo)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:43:26.61ID:0XJelrEgp
>>962
ワロタ
0964底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-0SdB)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:12:58.16ID:Ae5rLD/g0
テン場面積破産かよwww
去年八ヶ岳でモノポールかなり見たけどかなり場所とるな
コロナ前のオーレンあたりだと喧嘩になりそうだわ
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 87ff-/x1E)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:42:26.49ID:Om7ePmoS0
>>962
日本だと、糸井重里が代表選手だな。
0968底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:51:31.89ID:aw267oHT0
>>961
強風の時に設営しやすいのは、つり下げ式のクロスポールテントだわ
実際に風速15m/秒を超える中で設営したことが有るから断言できる
風速15m/秒はキャンプ用テントなら撤収するレベルな

先にテントをペグダウンして固定その後にポールにテントをロックする テントどころかポールを押さえつけておく必要も無い
スリーブ式クロスポールテントどころか、モノポールテントにもそんな真似はできんよ

その上、クロスポールドームは応力分散でモノポールより自乗倍で風に強い
モノポールが強風に強いとか強風下で設営しやすいとか、実際に山とか登ってない奴じゃねぇの?
0971底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-0SdB)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:09:19.21ID:Ae5rLD/g0
よーし、今年はモノポールテント買って山に行く!
これだけ否定されたら逆に興味湧くわwww
すいてるテン場探してみよう
0973底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-0SdB)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:47:36.83ID:Ae5rLD/g0
>>972
スレ読んでるけどペグ打てれば強いと書いてあるのしかないけど?
てかさ、一枚布を地面に完全固定すれば変なクロスポール使って受風面積増やすより強くね?
設営しやすさとか居住性とか考えればクロスポールが圧倒的優位なのは間違いないけどさ
0974底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:15:47.36ID:aw267oHT0
>>973
ペグを打てるなら吊り下げ式クロスポールテントの方が強風下では設営しやすい件
そもそもペグが打てないなら強風下ではどのテントも設営は無理
0975底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:20:00.58ID:aw267oHT0
因みにスリーブ式クロスポールテントでも風の向きを考えてペグダウンすれば強風下でも設営できるよ
実際にTNFのサミットシリーズは強風下での設営テストと40m/秒の強風テストを行って製品化されているから
0978底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-ufHG)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:14:48.19ID:sHROqw3IM
ガキの頃悪さすると「サーカスに売り飛ばすぞ!」と言われたトラウマ引きずってる奴はモノポールテントを避ける傾向がある
0980底名無し沼さん (アウアウウー Saab-H6QF)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:39:23.41ID:U9ILs1+Ra
好きなの使えばいいよ、山岳用うたってるなら大抵大丈夫だから
モノポールは占有面積でかいから混んでるテン場だと邪魔くさいし、フロアレスのやつとかよく耐えられるなーとは思うが
0981底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-QKKT)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:55:36.44ID:Df9oy7mbr
>>979
片山右京が冬富士登ったときに無くなった同行者はテントごとぶっ飛ばされて亡くなった記憶
まぁ冬富士テント泊なんてイレギュラーな環境といっていいとは思うけど
0982底名無し沼さん (ワッチョイ e7c7-F1t8)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:58:36.22ID:GYVKgAxY0
スリーブ式のクロスポールを強風下で設置したことのある方どんなだったか教えてください。相当難儀したと思う。
0984底名無し沼さん (ワッチョイ 67d6-TiPd)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:15:16.92ID:YuEXrPUR0
>>982
先にテント内に重石に荷物放り込んで設営するだけだろ
ほんと付刃の知識しかないんだな
0986底名無し沼さん (ワッチョイ df37-ByVY)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:35:32.01ID:aw267oHT0
>>982
スリーブ式のクロスポールは前提が有りますよ

・なるべく出入り口が狭い面にあること
・入り口面と反対側のポールエンドがポールを通しただけでテントに固定できること
・全てがスリーブではなく全体の1/3~1/4程度はスリーブが無いこと(設営時のテントの撓みを吸収できるから、先にペグダウンしてポールを通すのに難儀しない)

①入り口と反対面を風上に向けて、そちらの辺をペグダウン
②必須ではないけれど、その辺の上にザックを置く
③入り口面をペグダウンする
④②のザックを撤去
⑤ポールを通す
⑥入り口と反対面のガイロープをペグダウン
⑦入り口面のガイロープをペグダウン
⑧ここまでできたら初めて入り口を開けてザックをテントの中に収納
0989底名無し沼さん (ワッチョイ e7c7-F1t8)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:47:31.13ID:GYVKgAxY0
強風雨時のテント設営は少しでも手間暇かからないほうが良いという話。
荷物を放り込む時間も惜しむくらい。
例えばヒルバーグ アクトとライペン エアライズでは強風下の設営時間はかなり違うと思う
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-V6Gi)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:57:51.11ID:3LvqCUTg0
暴風の北ア稜線でクロスポールが折れまくってる中カミナモノポール立ててる人いて耐風強度低いってわけでもねンだなって思ったわ。ちなみにわいのクロスオーバードームもポール折れんかったで
0996底名無し沼さん (ワッチョイ ca37-rzZi)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:39.05ID:RWqegHNF0
>>992
その二つは少なからず耐風性や耐久性を犠牲にして軽量化を優先したモデルですよ
ポール径もそうだし生地の厚さもそうです

いざとなればテントを放棄して山小屋に避難できる環境(トレッキングに毛が生えた範囲の利用)で使うには軽くて良いですけれど、テントが生存のための最後の砦になるようなガチ登山にはそもそも向かない製品です

実際にモンベルのステラリッジは高所登山でのABCに使われた実績が有りません(BC利用での実績はモンベルでも有りますよ)
高所の強風にはとても耐えられないからです
だから強風で潰れるんですよ

ファイントラックのカミナリドームも相当無理な軽量化をした作りだと思いますよ
トレッキングに使うには軽くて良いとは思いますけれどね

個人的な経験上の基準ですけれど、耐風性を考慮するなら2人用の山岳テントの場合、ポールは7000番台ジュラルミン以上の強度で、直径は最低でも8mm以上、テントのファブリックは薄くても30D程度(ボトムは40D)が最低ラインだと思います

高所の強風まで考慮するなら、ポール径は9mmあたりが最低レベルで、ファブリックは40D(ボトムは70D)無いと怖くて使えないですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 11時間 42分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況