X



寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe2-K4Ec [103.84.124.153])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:29:40.52ID:X49fkAjaM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  ↑
冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい。(立てると一行消えます)

イスカ
http://www.isuka.co.jp
モンベル
https://webshop.montbell.jp
ナンガ
https://nanga.jp/
ウェスタンマウンテニアリング
http://www.westernmountaineering.com
シートゥーサミット
https://www.lostarrow.co.jp/store/c/c60/
サーマレスト
https://www.e-mot.co.jp/therm-a-rest/sleepingbags.asp
前スレ
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636892038/
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1641064189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755底名無し沼さん (ワッチョイ 991c-h9G8 [118.243.22.97])
垢版 |
2022/05/02(月) 17:31:49.43ID:DVSRXoKc0
この円安とポーランドの鳥インフルエンザでまた値段上がりそうだったからイスカのエアプラス630セールで買ってしまった
こんなことなら値上げ前に買っておけば良かった
0756底名無し沼さん (ワントンキン MMed-WFod [114.170.205.222])
垢版 |
2022/05/02(月) 18:25:19.10ID:n++ETALtM
EN通してるんだしそこはある程度信用していいのでは
0764底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-L7wY [27.89.105.185])
垢版 |
2022/05/03(火) 21:11:27.90ID:VMbpdFdG0
コールマンの今年の新作コルネットがセンタージップで海兵隊カラーでカッコイい。手と足が出せてイスに座りながら使える。中綿が普通のポリエステルだけどマイクロファイバーにしてほしかったな。
0767底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-L7wY [27.89.105.185])
垢版 |
2022/05/04(水) 16:54:53.43ID:+hBIgSjs0
海外のブッシュクラフト見てたら100均Seriaのプールスティック出てきたw
シュラフカバーだけで野営。テントなんて要らない。
めちゃくちゃワイルド。

http://imgur.com/5csy149.png
http://imgur.com/hWt1zia.png
http://imgur.com/CPdRVM6.png
http://imgur.com/WfplCuH.png
http://imgur.com/jTMGBii.png
http://imgur.com/te9L6tx.png
http://imgur.com/7j2lFvb.png

http://imgur.com/46d76IN.png
0769底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-Zu9Q [106.128.70.237])
垢版 |
2022/05/04(水) 17:42:27.03ID:I24gT4rIa
面白い考え
でもにおいそうでやれない
0770底名無し沼さん (スプッッ Sd73-0kGb [1.75.230.73])
垢版 |
2022/05/04(水) 19:40:21.17ID:Lz2HBDm2d
きたねえ
0771底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-5CxR [14.9.52.65])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:07:22.27ID:ssM/vDCm0
タケモって滅多に名前聞かないけどどういう評価なん?
スペックだけ見ると生地厚めで嵩張るけどそれなりのダウン使っててそこそこ安いみたいな印象なんだけど
0772底名無し沼さん (ワッチョイ b199-Gyyo [122.145.252.86])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:58:45.79ID:Abd0Udy60
>>771
3シーズン用の3番なのであまり参考にならないと思うけど、
ゆとりがある作りなので寝返り打ちやすい。
足元にダウンたっぷりのも良い。
ストリージバッグ付いてAmzonで2万強だった。
コスパは最高。少し重いけど。
0784底名無し沼さん (オッペケ Sr91-5ErW [126.194.221.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:21.58ID:E+n9CpQIr
>>780-781
最終的に、ここまでやって寒さを何も感じず快適に寝れました。

下側:コット+ウレタンマット+毛布二重
服装:ダウンシューズ+ダウンパンツ+ウルトラライトダウンベスト+ジャケット+ナンガダウン
シュラフ:ナンガUDD450DX+封筒型ダウンシュラフで二重化
妻はUDD630DXでした。
0793底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-LwhB [106.128.68.174])
垢版 |
2022/05/08(日) 14:13:12.12ID:nRggsPCRa
文章に書いてあるけど他社だと合わないのもあるから注意
イスカデナリには合わなかった
0794底名無し沼さん (ワッチョイ c2bd-0T++ [221.36.50.25])
垢版 |
2022/05/08(日) 15:27:19.50ID:R7bfURTC0
基本的にはYKKのNo5コイルファスナースライダー用の噛み込み防止小物なので、
No5コイルファスナーであれば、スライダーの形状が合わない奴でもスライダーさえ合う形状の物に交換すれば装着可能
0795底名無し沼さん (ワッチョイ e57a-cNad [210.170.227.41])
垢版 |
2022/05/08(日) 17:45:22.98ID:mRtE0YlS0
ナンガの2012年製の1kg超え厳冬期寝袋から羽毛?羽根が舞うようになっちった。
こういうのって修理したら万超えるもん?だったら買い替えたほうがいいべきなのか。
0798底名無し沼さん (ワッチョイ e57a-cNad [210.170.227.41])
垢版 |
2022/05/08(日) 18:34:26.76ID:mRtE0YlS0
永久保証て修理無料って意味なんか。すげーなテンガ
0799底名無し沼さん (スップ Sd02-P2Y5 [1.66.98.64])
垢版 |
2022/05/08(日) 19:44:33.51ID:z/FOG0EBd
裂けても無償補償ってまじ?
0801底名無し沼さん (ワッチョイ e57a-cNad [210.170.227.41])
垢版 |
2022/05/08(日) 19:54:28.56ID:mRtE0YlS0
もしこれで無料なら次の家の羽毛布団はナンガにするわ
0802底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-7ZxL [60.91.199.69])
垢版 |
2022/05/08(日) 21:10:07.42ID:ao9gToqJ0
使用に伴う経年劣化や破損は有償に決まってるだろうが。
古い製品でも修理可能なら有償で修理しますよってことだ。当たり前だと思うだろ?んなことないんだよ、多くのメーカーは現行商品でも修理不可って突っ返されることが結構あるんだよな
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-2xYD [123.198.48.19])
垢版 |
2022/05/08(日) 21:51:33.79ID:2vMdWBZE0
エアーマットの内部に水が入り込んでしまったけど除去する方法はあるかな?
0805底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-Ccyi [150.66.87.113])
垢版 |
2022/05/08(日) 22:35:21.54ID:PkLYhK5BM
一回切り開いて乾燥したら貼り直す
0807底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-2xYD [123.198.48.19])
垢版 |
2022/05/09(月) 07:29:55.42ID:a1gG5aoJ0
>>806

サーマレストのウーバーライトで1箇所しか空気の出入り口がないタイプです。
温めて空気を入れ替えるしかないかな
0808底名無し沼さん (ワッチョイ 4dcd-DvQ0 [58.188.169.232])
垢版 |
2022/05/09(月) 08:07:48.36ID:CC+Nn2pe0
>>802
ナンガは永久無料保証なんだよ
自分のミスでひっかけて破れても無料
パッチあてて縫えば修復出来るようなものは無料だな

ただ、ファスナー取り替えのような大掛かりなのは有料
羽毛を追加も有料


シュラフに限定してるのは、普通は毎日使われる物ではないから修理依頼は少数だろうし出来るのだろう
0811底名無し沼さん (ワッチョイ 4dcd-DvQ0 [58.188.169.232])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:35:41.45ID:CC+Nn2pe0
>>809
無料だよ
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 9d5e-vjB4 [160.237.103.53])
垢版 |
2022/05/10(火) 18:54:38.10ID:7uuBoew70
ナンガのエキスパート基準で下限温度が-5度だと
普通の人換算で何度まで快適温度で使用できるのでしょうか?
0813底名無し沼さん (ブーイモ MMa5-syOf [202.214.167.150])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:06:41.70ID:yEqwpLSUM
>>812
快適温度が限界
衣類着込んだりホッカイロ5個10個まとめて使えば更に低い気温でも可能
後は実地でどうぞ
0817底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp91-ojei [126.254.120.237])
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:14.80ID:z5pJn8blp
俺はいまエアプラス630で寝てるがちょっと暑い…
かといってジッパー開けると寒いし調整むずいぜ
0820底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-/cLQ [106.131.193.76])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:59.56ID:ESbZpfdja
ちっちゃくなるし軽くて丈夫で安いシュラフ教えてくれ
0821底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-/cLQ [106.131.193.76])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:40.26ID:ESbZpfdja
あと温かいやつ
0822底名無し沼さん (ワッチョイ e57a-cNad [210.170.227.41])
垢版 |
2022/05/11(水) 13:13:48.43ID:SNGGa6E50
ナンガとかイスカの型落ちをオクとかメルカリで探せ
0825底名無し沼さん (ワッチョイ 2ecd-bbfM [121.82.65.175])
垢版 |
2022/05/12(木) 01:50:55.94ID:tK8Irc740
シュラフにダサいダサくないの概念を持ってる人がいるんだな
それで言ったらシュラフ自体全部ダサい気もするけど

>>820
イージスマックスのG1あたりでええんちゃう
0827底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-yfpt [150.66.94.252])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:14:47.67ID:OX79b3oeM
中華は臭いからやだ
0829底名無し沼さん (ワンミングク MM99-bbfM [124.84.178.202])
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:02.64ID:1Nj78gzdM
>>826
それは単に色の好みでは
0830底名無し沼さん (スフッ Sda2-xxUC [49.106.217.147])
垢版 |
2022/05/12(木) 12:28:31.62ID:qnOCkb95d
登山にかっこよさを求めてもババアにしか見せないんだから気にしなくていいよ。寝具なんかとくに見せるときとかねーだろ。下界での髪型や車や服にはかっこよさを求めた方が性的パートナーを得る確率があがるからまあわかるけど。
0838底名無し沼さん (ワッチョイ c2bd-0T++ [221.36.50.25])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:07:09.93ID:JVHAFydx0
ステンレスのカトラリーが好きな色じゃないから買わないとかも、まぁ無い。
そういう判断基準が人それぞれ違うのは当然なのに、好みのを使いたいのは普通って言うのはどうかと思う。

サンドベージュが好きだからカトラリーもサンドベージュにしたいとか思わんよな「普通w」
0841底名無し沼さん (ワッチョイ c2bd-0T++ [221.36.50.25])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:20:15.40ID:JVHAFydx0
そもそもモンベルなんかは創業が登山用品だから、最悪埋没=死に繋がる可能性もある状況で使用するギアなので、
目立つ色=機能美なので色が~って人は相手にしていない。
ナンガは布団屋が経営の為に寝袋を作ったメーカーなので、キャンパーさんやオシャレさんに寄せた商品を揃えている。
0843底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-ojei [106.154.123.32])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:42:24.31ID:spYvOO9Ca
「そもそも」の前後で文脈の整合性が全く取れてないってことに書いてる最中気付かんもんなんかね

こういう人種は自分が言いたいことを垂れ流す事さえできればそんな事気にしないんだろうな
0847底名無し沼さん (ワッチョイ 2ecd-bbfM [121.82.65.175])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:39:42.14ID:tK8Irc740
色より性能、価格、機能が大事だよなあ
性能、価格、機能が同じなら好きな色で選ぶけど優先順位としてはそんなもん
0849底名無し沼さん (ワッチョイ c2bd-0T++ [221.36.50.25])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:58:47.73ID:JVHAFydx0
自分が気に入った物を使いたい→わかる
気に入った色やデザインの物を使いたい→
デザイン重視の物は機能性が劣ったり、
色は既製品の選択肢の中から選ぶ事になるので、好きな色の物が希望する選択肢に無ければそれまで。
好きな色だが希望する性能を備えていないのは論外。
0850底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-W5+S [126.156.93.96])
垢版 |
2022/05/12(木) 19:10:20.07ID:F9jgFFegp
機能性も色も自分好みにしたければ海外メーカーでオーダーすれば良いだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況