X



【焚き火】冬キャンプ総合 Part3【薪ストーブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-sxXC)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:38:13.05ID:9YStUenFa
以前は冬キャンスレがあった気がしたけど無くなっていたので立てた。
冬キャンプに関する話題なら何でもOK、ソロ・デュオ・ファミなどなど問わず。
春までの間、キャンプ地ではルールとマナーと節度を持ち、安全第一で楽しくやっていきましょう。

前スレ:
【焚き火】冬キャンプ総合【薪ストーブ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1573438764/
【焚き火】冬キャンプ総合 Part2【薪ストーブ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1583040240/

関連スレ:
【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1569077496/
〜焚き火総合 Part.51〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1572556980/
冬のソロキャンプデビューをしたい3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1547124544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0030底名無し沼さん (ワッチョイ b743-JPhk)
垢版 |
2022/02/07(月) 13:10:33.01ID:8lX99HP10
断熱材で巻いたストーブ外に置いて煙突だけ幕内うねうねさせてから煙突穴で外に出して排気したらいいんじゃね?
もしくは外の竈でデカイ鍋に湯を沸かせて鍋に着けたホースから湯を幕内にポンプで循環させるとか
0035底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1a-d1a2)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:04:53.10ID:Ch88Z/S+0
FFヒーターは熱源は燃料だから消費電力は数十W
でも出力3kwとかだと小さめで気密性の高いテントじゃないと寒い気がするなー
0036底名無し沼さん (ワッチョイ 571b-b5dj)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:26:27.23ID:XQhsJqj70
幕内に薪ストーブ置いて火を眺めるのが好き
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 57a9-kNhO)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:09:09.32ID:WMSxoyMN0
焚き火や薪ストーブで使う薪を切る時に電動チェーンソーを使ってる方いますか?
当方スチールのGTA26を購入するかどうかで迷ってます
使ってる方がいらしたら使い勝手とか必要性だとか教えて頂きたいです
よろしくお願いします
0039底名無し沼さん (ワッチョイ 9feb-psbq)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:26:13.03ID:Dsm6FyOT0
>>38
使ったことないから申し訳ないけど

仕様見ると直径8cmまでしか切れないから少量切るなら手ノコギリでいいんじゃない?
逆に大量に切ってストックするつもりなら普通のチェーンソー買ったほうが良いと思う
0040底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1a-d1a2)
垢版 |
2022/02/08(火) 17:15:57.32ID:GLbXhYbr0
>>38

最近どっかのスレでも話題になってたけど、
回転系の工具は危険度が段違いだから
電動工具ならレシプロソーとかにしておいた方がいいと思う
0042底名無し沼さん (ワッチョイ 571b-b5dj)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:22:54.90ID:vkh8s4Co0
枝しか切れないよ
0044底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-SErT)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:50:58.93ID:g0fmpLoWa
刃粗いから
切り始めに切る位置定まらないで
手切ったりすることあるから気をつけて
新pんのあの手のノコで指切ると
カミソリみたいな綺麗なキレっぷりで傷口ギザギザになるから
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 57bf-zZsQ)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:52:02.64ID:6cA9jOoQ0
タープテントにカンガルースタイルだった家族が強風でタープ飛ばされたのか夜中から車に避難してエンジン掛けだしてびびったわ
命に関わるから文句も言わなかったけど真冬にそんなリスクあるキャンプするのはやめようね!
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 9f8b-Fn8R)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:16:17.07ID:XJBJQxV00
>>54
そのハードルは相当高いので、テント倒壊レベルじゃ無理だろ。
電話が不通だったり圏外で救急車は呼べない、
すでに死にかけで、直ちに救命しないと死ぬってレベルでやっと。
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 93da-ILjt)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:34:21.59ID:l/6jrmBK0
動画見てると普通に会話してるだけで静かにしろとかテントに言いに来るやついるみたいだけど
俺ならその場でボコボコにして金目のもの全部とって
自宅や職場にも押しかけると思うから他人に絡む時はそれなりの覚悟した方がいいよ
世の中いい人ばかりじゃないからね
0072底名無し沼さん (スププ Sd1f-b04j)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:18:59.70ID:5dHCYDVgd
>>69
ただのDQNチンピラで草
0075底名無し沼さん (ワッチョイ e325-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:49:51.12ID:/OxX0gSQ0
そう?大きな声で話さないってのがマナーなのはそりゃそうだけど
全員が全員それを守るとは限らないし、大きい小さいの基準も人それぞれ違う訳で
いちいちイライラするくらいなら自衛の為に耳栓なりイヤホンで好きな音楽でも聴くなりしろって話でしょ
0081底名無し沼さん (ワッチョイ a330-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:42:09.35ID:gMCmNNH30
週末初めて冬キャン行こうかと思ってんだけどやっぱ寒そうだな…
寒いと言ってもせいぜい最低気温0℃程度だけど。
マミー寝袋は−18℃まで対応と書いてあるが怪しいし、テントは春秋用だし、迷う。
0086底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-mA98)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:25:18.02ID:Wqbyk+jw0
スナグパックのスリープシステムは収納の難易度に目を瞑れば価格も性能も良好だって話だけどその収納の難易度って実際無視できるものなの
なんかテント設営して撤収する通し作業より苦労するって聞くんだけど
0087底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-IUgv)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:08:07.54ID:qpkV66wra
>>86

スリープシステム使ってるけど、収納はコツを掴めばなんとかなるレベルかと

要領の悪い人や、この手の収納に苦労する寝袋に慣れてない人、力のない女性とかは苦労するかも
足を使ってる押し込んだり、ベルトやバンドを補助的使うと少し楽になります

テン泊の撤収時に体力使う作業は嫌なので、自分は帰ってから家で落ち着いて収納してます

やはり収納にはコツがあるので、できる人は簡単にできるし、できない人はできないので、無視できるかは人によるかと
0096底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-ILjt)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:21:51.90ID:qhY5gjYkd
>>95
「オートキャンプ」とは、車を使ったキャンプのことを指します。 基本的には車を使ってキャンプに行けば、オートキャンプになります。 近年使われるようになった言葉で、そこまで厳密な定義は決まっておりません。 車とテントが隣り合わせのオートキャンプ場。

えっと、なんだっけ?
0100底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-ILjt)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:44:27.49ID:8E81O7a1d
>>93
おいおい
まさかと思うが逃げる気じゃないだろうな
(一体なんのことをオートキャンプだと思っているのだろうか…)w
恥ずかしすぎるだろお前w
0108底名無し沼さん (スププ Sd1f-7Jj2)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:21:41.77ID:lPSSs/m+d
俺の認識は車で行けば横付けできなくてもオートキャンプだな
オートキャンプ、キャンプツーリング、自転車キャンプ、徒歩キャンプ
0110底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-5Via)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:05:00.77ID:87An7vyH0
物事の定義には一定度の幅があるってことでしょ
科学の話じゃないんだし、駐車スペースから何m以内とかそんなことまで決めなきゃいかんのかいな
0111底名無し沼さん (ワッチョイ deff-8W3/)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:35:07.40ID:xaf+7P9n0
モンベルのサーマラップとかそういう冬用の外服を試着室で来てみた上でLL買ったんだけど実際現地で立ったり座ったりしてると丈が足りなくてやたらと背中というか腰が出て寒いんよ。
この手の服で価格そこそこ大き目サイズってどこを見に行けばいいんやろか
0117底名無し沼さん (スフッ Sdea-Q77f)
垢版 |
2022/02/26(土) 14:14:00.68ID:atYUAudkd
>>113
何言ってんだ?
車をサイトに横付けしてするキャンプがオートキャンプなんだよ
移動手段が二輪車ならツーリングキャンプでも良いけど車でキャンプに行くなんて当たり前の多数派なんだからわざわざオートキャンプなんて言う必要はない
誰が書いたか分からない適当なサイトを持ち出してそれを根拠にするとか痛すぎるぞ
0120底名無し沼さん (ワッチョイ 67e6-jC74)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:33:14.75ID:n167jD+D0
駐車場がキッチリ整備されていて、テント張る区画ば別になっているキャンプ場は
オートキャンプ場じゃないのですね??
0123底名無し沼さん (ワッチョイ 67e6-jC74)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:04:12.53ID:n167jD+D0
なるほどー 勉強になります。

オートキャンプは一体どこまでオートキャンプなのか?
これはなかなかむずかしい問題になってきました
0124底名無し沼さん (ワッチョイ 5fce-zzt4)
垢版 |
2022/02/26(土) 16:11:24.38ID:eBxE044K0
そもそもオートキャンプの定義なんてない
車使ったキャンプでも横付けのキャンプでもどっちでもいい
<<93があたおかなだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています