X



【初心者】雪山総合スレ【経験者】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001底名無し沼さん (ワッチョイ 2b16-kg9b)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:20:55.48ID:/oU6hhKv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について話し合ったり相談してみるスレです。

※前スレ
冬山初心者スレ その65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1635225641
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん (ワッチョイ 7516-kg9b)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:25:21.97ID:/oU6hhKv0
実質雪山初心者スレの66となります

タイトルを議論されてたように変更したぞ
雪山に関する話題はすべてここでするということで
0004底名無し沼さん (ワッチョイ edcb-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:16:33.61ID:rEFZ25tn0
●初心者関連スレ

初心者登山相談所115
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1634351467/
初心者登山相談所113(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/
初心者登山相談所110(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1626908678/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門152m
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632717190/
0005底名無し沼さん (テテンテンテン MM03-FDGb)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:19:17.71ID:RMqHg56eM
関東冬山ステップアップ【日帰り編】 ()内はルートまたは登山口

1 赤城山(黒檜山駒ケ岳縦走) 北横岳(北八ヶ岳ロープウェイ) 黒斑山(車坂峠) 入笠山(富士見パノラマ) 美ヶ原(山本小屋) 湯の丸山(地蔵峠)
2 瑞牆山(瑞牆山荘) 甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道) 那須岳(那須ロープウェイ) 蓼科山(女神茶屋) 日光白根山(丸沼高原スキー場) 恵那山(広河原)
3 金峰山(瑞牆山荘) 谷川岳(谷川岳ロープウエイ) 武尊山(川場スキー場リフト) 平標山(火打峠) 四阿山(菅平) 天狗岳(渋の湯) 硫黄岳(桜平) 木曽駒ケ岳(ロープウェイ)
4 赤岳(美濃戸) 阿弥陀岳(美濃戸) 乗鞍岳(鳥居尾根) 西穂独標(ロープウェイ) 
5 谷川岳(西黒尾根) 赤岳(真教寺尾根、県境尾根)

関東冬山ステップアップ【一泊以上行程編】 ()内は主な宿泊地

1 雲取山(雲取山荘) 飛龍山(三条の湯)
2 瑞牆金峰周回(富士見平小屋※) 鳳凰三山(南御室小屋※) 乗鞍岳※ 蝶が岳(長堀尾根※)
3 仙丈ケ岳(長衛小屋※) 甲斐駒ヶ岳(七丈小屋) 武尊山周回※ 燕岳※(正月は小屋営業)
4 北岳(池山吊尾根※) 谷川主脈縦走※ 常念岳(東尾根※) 塩見岳(三伏峠小屋※)  聖岳(東尾根※)
5 白根三山縦走※ 谷川馬蹄形※ 
※テントまたは無人小屋泊のみ
0006底名無し沼さん (ワッチョイ edcb-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:39:43.26ID:rEFZ25tn0
【注意】
ここは雪山登山の総合スレです。
冬山登山だけでなく、秋の新雪期から春の残雪期まで積雪期の登山を扱います。
 →特に高山は春秋でも積雪が多く、平地の真冬よりも厳しい気候です。
  また、日本の高山では一般的に冬よりも春(3月後半〜4月)の方が
  積雪量が多いです。(降雪量ではない)

これまでは主に初心者の話題が多かったですが、経験者の話題もかまいません。
※なお、積雪がほとんどない冬期低山の話題はあまり扱いません。
 積雪のない冬期低山は、通常の初心者スレで良いと思います。

◆初心者がいきなり冬の雪山登山から始めるのは危険です。
まずは無雪期登山や、春の残雪期登山を経験した後に、段階を経て徐々に
厳冬期の雪山登山へステップアップするのがおすすめです。
※日本では、3月後半の春分を過ぎたくらいから、西高東低の気圧配置が終わり、気候も安定してきます。

最後に、雪山登山(厳冬期は特に)は非常に危険です。
一歩間違うと命にかかわるので、安全に楽しみましょう。
0007底名無し沼さん (ワッチョイ edcb-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 13:40:57.49ID:rEFZ25tn0
せっかく立ったので>>6を書いてみた。
できるかぎり、あらゆる意見をまとめたつもりだが、
どうせ賛否両論でるだろうから好きに批判してくれよな!
0009底名無し沼さん (ワッチョイ edcb-09aj)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:05:14.05ID:rEFZ25tn0
なんだそりゃw 俺もどっちでもいい
前スレで書いた通り多数派のスレが残るだけなので、俺も残った方に行くわ
あっちが残りそうな雰囲気だけどな
0010底名無し沼さん (スップ Sd43-p+b4)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:26:16.23ID:Sof3cQLyd
結局なんだったん
中級スレがあった頃は自分なんて恐れ多くてレスできなかったけど、
総合スレなら誰でもウェルカム間あるのにな
0016底名無し沼さん (スフッ Sd43-kfT7)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:48:46.10ID:OPCVIPQld
>>13
ラニーニャ現象発生してるがまだ編成風が入ってきてない
現状の予報では11月の最後の方に入ってきて12月からどんどん入ることになるので12月あたりから冬本番になるとの事
今シーズンはそれなりに積もるんじゃないかな
0018底名無し沼さん (ワッチョイ 4de6-PeJZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:45:10.97ID:KBLFiQkP0
ヘリウム使ってる人いないかな?
なんかレビュー漁っても23使ってる人ばかりだけど26ってそんなに取り回し悪いんだろうか
0020底名無し沼さん (ワッチョイ 4de6-PeJZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 01:05:21.65ID:d/5dfpRF0
ヘリウムじゃなくていいんだけどその辺の比較しているサイトとかない?ってここには貼れないか
軽装時なら23でもいいかと思うんだけど逆に軽装時こそ26使う余裕があるとも言えるしw
店員に聞いても「適合体重ガー」しか言わんかった。普通に23じゃ浮力足りないですよ、って感じで
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 7516-kfT7)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:02:34.90ID:YWtMAqfH0
あとさすがに画像載せれないが山と渓谷2021年2月号のGTRでホーボージュンが5種のスノーシューを比較レビューしてる
ここでベストチョイスにライトニングアッセント22を抑えてヘリウムBC23が選ばれて売れまくったらしいからサイトでのレビューが多い理由はそれだな
このコーナーでは22-24インチの製品に限定して選抜されてるがこれは日本の山岳地形にマッチしてるからという理由
0023底名無し沼さん (ワッチョイ d5cb-M2S/)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:43:34.73ID:49XEBHG+0
身長が180近くある人なら靴だけで30センチぐらいあるだろ
前後に15cmも伸ばせば、それだけで60cmになる
23インチじゃ足りない気がするし26インチでも余裕で扱えるでしょ
0024底名無し沼さん (スップ Sd03-wFrg)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:06:11.64ID:X9PvAmrzd
身長体重に対するサイズではなく、階段状になってる急坂とか、日本の山ならではのステップの狭さがあるからなあ
0026底名無し沼さん (スププ Sd43-kfT7)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:24:48.02ID:ij6mnnc+d
指摘通り山や雪の状況によって変えるしかないよなあ
俺はよっぽどトレース確定してる山でもない限り車にワカンもスノーシューも積んで現地の雪の状態によって使うもの変える
ランニングアッセントの25インチ持ってるがデカイし2キロをザックの一番外側に外付けになるし大半担ぐハメになると持ってきた事後悔するレベル
0027底名無し沼さん (スップ Sd03-wFrg)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:10:22.95ID:wSgyRZOTd
山野井さんレベルになると、ワカンもスノーシューも使わないって言うからな
素人はそうはいかないけど、ちょっとの浮力の差で悩んでるのはアホらしくなる
0028底名無し沼さん (スププ Sd02-YFY6)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:30:01.67ID:9s/ADEnud
望月さんも筋トレは腹筋だけらしいなあの人は本職の方でバリバリなんだろうけど
雪山やるんなら筋トレはともかく持久力だけは付けときたいところだな
ペース走やLSDは山でも出来るがVo2MAX上げるのだけは山ではやり辛い
0030底名無し沼さん (スッップ Sd02-QXCN)
垢版 |
2021/11/20(土) 15:30:57.69ID:nIlIJZQAd
夏に15kg以上背負ってCTx0.8で
8時間以上x2日以上歩けるくらいの体力は最低限ないと雪山やる資格ないわ
トレランで0.5はダメ

初心者が北横岳行くのにそれは求めないけど
0032底名無し沼さん (スププ Sd02-YFY6)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:16:30.76ID:9s/ADEnud
加藤文太郎はその凄まじい体力によって不死身の加藤と呼ばれたとか冬の北アで32時間連続行動したこともあったらしい
そこまでとは言わないまでも体力あれば相当に有利にはなるだろうな

>>29
インターバルやスプリントは疲れる以上に人目がどうしてもな
週一はやりたいからわざわざ遠出もできないし・・・
0035底名無し沼さん (ササクッテロロ Spdf-Yb4d)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:01:27.40ID:bFqMj2H+p
>>32
そうなんだわ
なるべく「変態じゃないですガチで鍛えてるんです」オーラを出すようにしてるw
関東平野の住宅街じゃロクな高低差無いから、山に違い足腰の鍛錬が難しい
ジムのトレッドミルなんかじゃ全力疾走できないし
0038底名無し沼さん (ワッチョイ afc8-+VBe)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:21:24.86ID:TTYemu2N0
恵那山に登って来た。
せっかく買ったチェーンスパイクを試す機会!!
と思ったら山頂付近に積もってた雪は溶けて
アイスバーン状態!!よし降りで使えるかと思ったら
すっかり溶けてストックで事足りたw
0042底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-qVeV)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:22:17.53ID:PyUq0dIza
グローブリーシュは自作でグローブに付けている?
それとも専用の物買って付けている?
テムレスに紐自作でつけている人を昨日見た。
やっぱ専用の方が落ちなくて安心なのかな。
0045底名無し沼さん (スププ Sd02-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:43:29.88ID:xCIZaWyMd
>>42
リーシュは使ってない
冬用グローブが吹っ飛ばされるぐらい暴風ならハードシェル着てるからハードシェルのメインジッパー開けて懐に入れてるよ
隙間から落ちるということもないしグローブも冷えないメリットがある
0048底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-qVeV)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:48:08.06ID:PyUq0dIza
>>42だけど、レスありがとう。
暴風の時の為にヒモを付けるのが当たり前だと思っていた。
ああいうのはアルパインやる人なんだね。
0049底名無し沼さん (ワッチョイ cfcb-Nmoe)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:41:52.43ID:bb+/7ve70
>>38
特定しました
0050底名無し沼さん (ワッチョイ a325-QXCN)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:14:13.72ID:Hx+leNen0
>>48
私の周りでは雪山登山の人もほとんどリーシュ付けてますよ
やはり風で飛ばしてしまう心配がなくていい

登山中に立ち止まってスマホ見るときとか、
ザックのチェストベルト外して、
シェルのポケット開けて、
狭いスペースにごっついグローブねじ込んで、、
なんてやってる間に飛ばしかねない
0052底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-qVeV)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:29:11.32ID:PyUq0dIza
>>50
爆風の時、グローブ外すのがは心配だもんね。
リーシュ付ける事にするわ。
0057底名無し沼さん (スププ Sd02-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:26:48.55ID:xCIZaWyMd
そこでハンドヘルドGPSかfenix6Xですよと思ったが写真撮るしやっぱスマホ運用手段いるな
俺はコンデジ持ってたんでそれとfenix運用でスマホは胸ポケで安眠してるがそのためだけに買うのは金が・・・
0063底名無し沼さん (ワッチョイ 62e4-v/0t)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:28:31.30ID:8IHhEI3V0
雪山のハードシェルでスノースカート無いのが売ってるのってなんでなんですか⁇
ノースフェイスのハイブリッドライエルとかファイントラックのエバーブレスアクロとか
0064底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-YFY6)
垢版 |
2021/11/23(火) 06:02:06.04ID:kp59eY/e0
スノースカートは多少蒸れたり動きにくくなったりハーネスに干渉する事はあるので省かれたりしてるものも少しあるな
無くても酷いラッセルや吹雪じゃなければそう困らないので動きやすさに振ったエバーブレスアクロはパウダーハーネスにしてるんだろうなハイブリッドライエルは取り外し可能のやつがついてるみたいだよ

雪山登山用に選ぶなら防風防雪重視で普通にスノースカート付きか取り外し可能なもので問題ないと思う
あえて無しを買う場合はハーネスをよく使う人かな・・・
0066底名無し沼さん (ワッチョイ fb70-0cgk)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:10:52.56ID:24NBfqUA0
雪山で行動中はほとんどザックで腰を締めてるからスノースカートの有り難みをほとんど感じないな。スノースカートが有効な場面ってアタックザック使う時かテント設営中くらい?
0069底名無し沼さん (ワッチョイ f7e6-C0hB)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:34:39.61ID:vkk6DdeC0
>>64
逆にクライマーが欲しがる機能なのかと思ってたが
空荷で登ったり確保で裾ピラピラさせたりと腹回りが無防備になりがち

普通にザックのヒップハーネス締める人には無用の長物よ
そもそもあっても閉じたことないしラッセルでヒップハーネス乗り越えて侵入してきてさあ大変ってのもちょっと考えにくい
ラッセル時はむしろオーバーヒート対策で胸元までジッパー下げたりピットジップ開けたり、それ以前にシェル脱いだりするのが常だし
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae4-Fgm+)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:57:11.92ID:xE8fXjum0
眼鏡野郎なんで眼鏡対応のゴーグルで電熱線やファンがついた物を買いたいんですが
スキーやスノボショップ、石井スポーツ、好日山荘、などなど回っても取り扱ってないため試着できませんどこに行ったら試着できますか?
名古屋に住んでます岐阜や三重ぐらいなら登山のついでに店まで行けます。
0071底名無し沼さん (ワッチョイ 7de6-lq0O)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:22:45.88ID:07zY3jVf0
基本的なゴーグルの用法を理解していればそうそう電熱線やファンが欲しくなることってないんだけどね
不自然なくらいそこに触れようとせずただただ電熱線かファンは必須で皆使ってるみたいなWEB記事ばかり検索に引っかかるネットの闇
0072底名無し沼さん (ワッチョイ f8eb-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:26:52.42ID:ONXCUImb0
ワンディのコンタクト買うとか
ソフトコンタクトならそれほど違和感なく使えるよ
山登りの日だけ使えばいい
0074底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae4-Fgm+)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:39:55.39ID:xE8fXjum0
眼鏡野郎です。サングラスは持ってます
という事は基本無しでいいんでしょうか?
スノボもやるし一個いいの買おうかなと思ってたんですが…
スノボの時ずっと目に付けてるですがバラクラバで曇るので雪山登山時に曇って見えないと怖いなと思って購入検討してました。
ゴーグル使うのは天候悪化して下山する時と聞いていたのでそんな時曇ったら困るなぁと考えていたんですが
0075底名無し沼さん (ワッチョイ 7de6-lq0O)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:59:25.31ID:07zY3jVf0
スノボの時ずっと曇ってるのに使い続けてたの?
下山時に限定せずゴーグルは必要と感じたときに適宜使えばいいと思うけど
電化ゴーグル使ってても機能不全になった場合に基本的な対処方法を知らなかったらどうしようもないんでどっちにしろ非電化ゴーグルで問題なく行動できる知識は必要
・・・あれ、電化ゴーグル要らないじゃん。 というロジック
0076底名無し沼さん (ワッチョイ 8ae4-Fgm+)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:38:37.08ID:xE8fXjum0
>>75
拭いたりストーブであっためたり、逆に滑ってる最中に風にあてたりしたけど一回曇るとダメですね何回やってもすぐ曇る
全く曇らない時もあるんで多分ゴーグルの乾燥具合で変わるんじゃないかなと考えてます。
0077底名無し沼さん (ワッチョイ 7de6-lq0O)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:36.09ID:07zY3jVf0
視野が極端に狭いように見えるけど、周りの人はどうですか?皆が曇ってますか?皆がエレクトロなゴーグル使ってますか?
原因は間違いなくあなたにあります
目の前のエレクトロな箱でいろいろと検索してみると良いでしょう

あ、でも検索してもステマ記事しか引っかからないかもw
0080底名無し沼さん (ワッチョイ 7de6-lq0O)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:57:46.68ID:FOY6inWA0
ワークマンの営業は相当優秀だと思う
WEBカタログやステマ記事見て店舗行って・・・実物見るとほぼ例外なくずっこけるわけだけれども
でも今どきWEB見て店舗に足を運ぼうなんて気にさせるのってほんと凄いことなんだよね。しかもアパレル業界で

ただメリノ100の肌着くらいかな良心が感じられたのは。山ではさすがに使わんけど
0083底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-Fgm+)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:10:31.45ID:NohcpQcla
1月の恵那山でソロ避難小屋泊したいんだが藤原岳と大川入山、伊吹山ぐらいしか雪山経験ないけど大丈夫かな⁇
靴とアイゼン、ピッケル、ワカンは持ってる
小屋にある薪ストーブ使って見たいんだよ
0084底名無し沼さん (スプッッ Sd9e-wp9f)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:36:55.70ID:TL+bJth6d
>>83
あそこのドアは外開きだから吹き溜まっていると開かない時があるぞ、たしか外にスコップがあったとおもうが念のため折り畳みスコップあると良いかもね。
おそらくピッケル使うような所はない。
除雪されてないのでゲートまで無理して上がろうとせず最終民家の路肩に停めると良いよ。
0086底名無し沼さん (ワッチョイ 1408-FGl+)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:42:52.55ID:DSKhZOB+0
窓の雨戸を一つ外しておくさ。
明りとりにもなる。
あそこのは釘とかで打ち付けて無かったはず。

勿論帰る時には元に戻さなきゃダメだぞ。
0088底名無し沼さん (ワッチョイ dfe4-He6i)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:27:19.57ID:0LW4eHcy0
https://i.imgur.com/vy2RBzr.jpg

冬靴用にチェーンスパイク買い足した
今まで使ってた夏靴用のモンベルチェーンスパイクMサイズと
新しく買ったブラックダイヤモンドのACCESS SPIKEのLサイズとの比較
靴は夏靴モンベルアルパインクルーザー2000
右がモンベル左ブラックダイヤモンド
この小さな爪が果たしてどれだけ効くのか使うのが楽しみ
0089底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-YTVu)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:36:02.16ID:cV3EwYcS0
効いたら効いたで逆に靴からズレるからそっちのほうが危ない
そもそもが効かなくても大した問題にならない場所でしか使わないものだし
0090底名無し沼さん (ワッチョイ e716-Hs7X)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:53:06.50ID:S3HqN3900
>>88
気になってたんだよなーそれ
使ったら是非モンベルのと比較レビューよろしくね

俺はアトラススノーラン買ったがワカン並の軽さで浮力はあるし着脱も楽そして非常に歩きやすい
ライトニングアッセントより出番は間違いなく多くなるな
0091底名無し沼さん (ワッチョイ dfe4-He6i)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:18.18ID:D/+YM5IS0
恵那山で雪山小屋泊しようとパッキングしてるんですが
40リットルでパツパツ余裕なしより
2キロ重くなっても85リットルザックで余裕持ったパッキングの方が安全ですかね?
脱いだ服しまう余裕もない…
0092底名無し沼さん (ワッチョイ 8708-imSi)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:12:38.49ID:5K0VIzbY0
>>91
恵那山じゃないけど、オレもまっっったく同じ状態で、85に詰め替えたとこだ(笑)
今度は余裕ありまくりで、余計な物を追加して更に重くするのを避けないと。
0093底名無し沼さん (スフッ Sdff-Hs7X)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:21:52.87ID:yiZrSODOd
パツパツよりはまだブカブカだな
俺もなるべく無理のない軽量化で積雪期テン泊すべく試行錯誤してる
なんとか55Lに収まりそうな感じ
0096底名無し沼さん (スップ Sd7f-jAIb)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:41:06.69ID:l1Jvb0zgd
確かに
5~60リットルのザックは夏の縦走とかにも重宝するし
それを持っていないのに85リットル持ってる方が不思議
0098底名無し沼さん (スップ Sd7f-jAIb)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:54:03.88ID:l1Jvb0zgd
>>97
そうか、体力あるんだな
自分は夏のテント縦走は何泊しても60リットルまでにまとめる

冬山用に80リットル持ってるけど、最後に使ったのは数年前北沢峠ベースに甲斐駒仙丈やった時
戸台から北沢峠行くだけでもラッセルあってバテバテだったよ
0099底名無し沼さん (ワッチョイ dfbc-0jaq)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:16:38.62ID:z4ZI6TLy0
マット外付けは嫌だけど85リットルとかだと背が高くなる。
雪で嵩増しされた登山道歩くとシャクナゲなど背の低い樹林が引っかかってうるさいだよな。
0101底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-BVAH)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:56:12.03ID:pDJKPCIda
ゴーグルって凍結した時の為に、予備の物持ってく?
1つしか持っていない。
爆風でもない限りゴーグル使わないし、普段サングラスなんだよね。
荷物増えるの嫌だし。
みんなはどう?
0102底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-PUEi)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:12:46.85ID:Csgzhf8ea
>>101
レンズ交換式ゴーグル
0103底名無し沼さん (ワッチョイ e716-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:48:42.62ID:nz+xQSBh0
>>83
あそこ乾いた薪置いてあったっけ?
恵那山に薪を担いで登るの?1時間細々燃やすだけでも1キロ以上いる
焚き付け用の細い木とかもいる
温度が低いと炉の中が暖まらないと火が付かない
生木なんか燃やそうとすれば部屋中ケムリだらけ
0104底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-BVAH)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:16:58.65ID:pDJKPCIda
>>102
凍結対策でスペアのレンズを持参しているって事?
レンズだけだから、かさばらないって事か。
0105底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-BVAH)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:19:23.48ID:pDJKPCIda
ゴーグルが凍結する気温でレンズの交換はメンドイな。
地獄ゴーグルする程の所行かないし。
0106底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-He6i)
垢版 |
2021/12/14(火) 07:53:02.14ID:AkGXEE8ya
レインウェアはモンベルのストームクルーザー買っときゃ間違い無いのに冬山のハードシェルはこれ買っときゃ正解みたいなのってあんまり聞かないけどなんかあったっけ?
0109底名無し沼さん (スフッ Sdff-Hs7X)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:52:57.44ID:T7v09w/wd
最近は着心地や透湿性も人によっては重要な要素になってるからなんとも
しいていうならゴアプロの頃のストリームパーカはゴアプロにしては破格の安さで作りもよかった
0110底名無し沼さん (スッップ Sdff-jAIb)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:26:19.87ID:7+yzr1tUd
素人見解なので違ってたら指摘して欲しいけど、
モンベルは縫製部分を極力減らして防水性を重視しているイメージ
それがコストダウンにもなっている

他社の高いハードシェルはパターンの組み合わせを増やし、着心地や動きやすさを重視している
着てみればその違いはすぐ分かる
結果、縫製部分は増えてるわけだけど、レインウェアじゃないからそこにどれだけこだわるかはユーザー次第
0116底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-HQge)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:37:13.74ID:5599LCN80
>>111が真理
>>110が残念ながら騙されてる

ただ、アークテリクスやマムートのハイエンドモデルは確かにモノが良い。
縫い目処理とかがのすごい丁寧

モンベルは品質が低いんじゃなくて、こういうハイエンドモデルを何故か作ってないだけ。需要がないと判断して作ってないんじゃなかろうか。
0118底名無し沼さん (スップ Sd7f-jAIb)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:49:15.06ID:lkqu7kgTd
>>116
110だけど、どこが騙されてるの?
オレは高いモデル着てみて、やはり着心地は全然違うと思った
高いだけのことはある
でもそこまで究極な使い方しないからモンベルのストリームで充分
2回買ってる
あとファイントラックのBC用1つ持ってる
0119底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-HQge)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:08:18.58ID:5599LCN80
>>118
モンベルにはハイエンドモデルが無いので他メーカーと比較しようがない。
ハイエンドモデル以外については、モンベルの品質が他メーカーと比べて悪いということはない。他メーカーと同じ品質の製品が、モンベルだと安く買うことができる。(代理店がぼったくってる)

ということを言いたかった
0120底名無し沼さん (スップ Sd7f-fXI4)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:11:20.74ID:I5j8+Ueqd
>>118
モンベルは安いって思わされてるとことか?
決して安くないし、あくまで品質なりの適正価格だと思う
つまり他社が無駄に高いってこと
ハイエンドモデルについては間違ってないと思うよ
0123底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-HQge)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:48:37.31ID:5599LCN80
>>122
本当に伝わってるのか不安になったけど、
一度trekinnとかbuymaとかで海外メーカー製品の現地価格みてごらんよ。円安の今ですら信じられないくらい激安だから。モンベルなんかむしろ高級品だぜ

海外メーカーの製品価格は安いのに、代理店の上乗せ価格が高い。
それをあたかも海外メーカーの製品は高級高品質と感じるのであれば騙されてるだけ

で、ロストアローだけは完全例外、いっちゃってる
0124底名無し沼さん (スップ Sd7f-jAIb)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:54:52.20ID:MHed49HHd
>>123
分かったよ、海外の有名ブランド品に袖を通して着心地の良さを感じたこと自体間違ってるわけね
元は安いと

で、どうしたらいいの?
代理店のピンハネのない国産メーカーのなかで自分の用途に合ったものを選べばいい?
書いたようにモンベルとファイントラック使ってるんだけど、やはり認識がおかしい?
0126底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-HQge)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:37:52.07ID:5599LCN80
>>124
最初の二行については、そこまで言ってないよ。ハイエンドモデルの品質は確かに良いものだし。
僕は代理店の上乗せ価格が高いと言いたいだけだから

海外メーカーの製品でもハイエンドモデル以外の品質はそれなりだよ。品質の割りにお高い

国産メーカー品でもいいし、海外メーカー品でもロストアローみたいに善良な代理店もある。国内価格が妙に高い製品であれば直輸入するのがおすすめ。アークテリクスとか
0127底名無し沼さん (スップ Sd7f-fXI4)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:57:45.48ID:I5j8+Ueqd
アークのアルファSVとかさ、たしかにものはものすごーくいいのはわかるんだけど、定価11万はねえよwボリ過ぎw
せいぜいいいとこ7,8万
0128底名無し沼さん (スフッ Sdff-Hs7X)
垢版 |
2021/12/14(火) 15:58:11.92ID:T7v09w/wd
どちらの言い分もわかるなあ
trekkinとかで買うと海外ブランドは2割ほど安いもんね来るまで1ヶ月かかったりするけど
国内ブランドはモンベルはコスパは良いがポーラテック使ってくれないしファイントラックは独自素材なのに国産にこだわるあまりやたら高いしティートンブロスは質はかなりいいが結局海外ブランドを直輸入せずに買うぐらいの値段になってる
そう考えると直輸入並みの価格の国内ブランドのハイエンド装備って無いよね
0129底名無し沼さん (スップ Sd7f-fXI4)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:00:27.00ID:I5j8+Ueqd
しかも代理店対応クソだからなあそこ
質問メールして返事なくて電話して、メールで返信しますと言われたっきり音沙汰なし

結局この板のスレで教えてもらって解決したわw5ちゃん以下の代理店てw
0130底名無し沼さん (スフッ Sdff-Hs7X)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:03:32.43ID:T7v09w/wd
モンテインとか知る人ぞ知る安めなのに質がいいブランドとかが代理店が扱っていないという理由だけで日本で流通しないのはもはや市場独占システムだよな
良い製品を安く提供できるブランドが評価されるべき
0131底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-HQge)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:07:39.25ID:5599LCN80
>>128
ファイントラックは、エバーブレスとかファインポリゴンとか、やめてほしいよな
インナーやミドルは割りと良いイメージがあるけれども
0132底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-HQge)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:12:17.36ID:5599LCN80
>>130
ほんそれ

ワークマンやデカトロンみたいな新興メーカーが本気出して
ハイエンドモデルを作ってもらって市場破壊してほしい

まあでも、単に値段が高いことに価値を見いだしてる人って少なくないから無理なんだろうな
高いものは良いものだと
0135底名無し沼さん (ワッチョイ df8a-nfIS)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:28:52.51ID:CAhlovqq0
アークテリクスは価格が本国より高い理由としてバードエイドなるサポートがあるからだと店員は主張してるね

なら保証範囲もうちょい広げてほしいし
なんなら保証いらないし個人輸入するからそれを邪魔しないでほしい
0136底名無し沼さん (ワッチョイ c7cb-IeCz)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:43:32.04ID:9Z8w3xVl0
>>134
エバーブレスってストレッチ性以外は微妙でしょ?
そしてハードシェルってそんなにストレッチ性は必要ないと思うけどなあ

ゴアテックスにしてほしいわ。見向きもされないような値段になるのかもしれんけど
0138底名無し沼さん (ワッチョイ df64-c8bw)
垢版 |
2021/12/15(水) 09:19:24.51ID:tgwvyA1X0
>>134
おれは上下エバーブレスアクロ。ソフトシェルみたいな着心地で結構好き。防風防水は問題ないと思うけどここはポリゴンでやらかしちゃったからね。
0142底名無し沼さん (スッップ Sdff-jAIb)
垢版 |
2021/12/15(水) 10:20:54.83ID:sLLCgRu0d
>>139
なるほど
ファイントラックの極寒用の靴下って全然暖かくないんだよねえ
社員は皆山好きみたいなことをアピールしてるけど、バリバリにやり過ぎてる人ばかりで冷え性とか無縁なのかな?って思ってた
0145底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-YTVu)
垢版 |
2021/12/15(水) 18:07:27.21ID:56wwO4go0
登山はやればやるほど一般的な感覚と乖離していくから
ガイド界隈なんてどれだけやせ我慢できるかを競い合ってる節がある
そんな連中だけで企画開発アンバサダーとかやってるガレージブランドやワンマン企業が世間ずれしてしまうのは必然
マーケティングもノイジーマイノリティだけで完結しちゃってるんでこれからも彼らが我々の方を向くことはないよ
0146底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-He6i)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:03:14.09ID:vS1AqTgja
今週恵那山行こうと思ってたけどどう見ても天気悪そうだなぁ
雪山登る時って雨マークや雪マークももちろん大事だけどそれより風速重視で判断した方が良いですよね?
0147底名無し沼さん (エムゾネ FFff-0jaq)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:41:56.84ID:fwavJyVdF
>>146
そりゃそうよ。風があると体温持ってかれて体感気温が変わるからね。
マイナス5度でも風がなく日差しが有れば薄手シャツで登れる。
恵那山はこの時期でも雪があるとは思えないし樹林帯がほとんどだから大丈夫よ。
0149底名無し沼さん (ワッチョイ dfd9-0jaq)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:31:14.91ID:FCk0gA9u0
>>148
ここ数年は根雪になってもすぐに溶けるしYAMAPやヤマレコは大袈裟な人が多いから中途半端な雪が積もってるだけかと思ったわ。
今夜から悪くなるみたいだから降って欲しいね。
2月から3月だと林道が雪崩のデブリで埋まっていて渡渉してすぐスノーシューなんて事もあった。
0150底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-He6i)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:51:00.10ID:PEuKLumma
>>149
去年ワカン買ったけど結局使わなかったから雪降るの楽しみにしてる。
雪山登山って矛盾だらけな気がするな
アイゼン、ワカンつけるのめんどいけど持ってくからには使いたいし
雪無い方が歩きやすいけど登るからには積もってて欲しいし
晴れてる方が良いけど雪がちらつくとテンション上がる
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-YTVu)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:14:44.56ID:pOLoxv2W0
荒天のゲレンデはリフトは止まるし接触事故増えるし帰路ではスタックした車の救出不可避だし
家から30分のゲレンデの帰り道に3件スタック救出したことあるぞw
0154底名無し沼さん (スップ Sdff-Plld)
垢版 |
2021/12/16(木) 19:29:15.26ID:JuNlnAU/d
でも登山を計画してた日が悪天だと予定変更先としてゲレンデは悪くないよ
リフトやゴンドラが止まるのはその日の風でスキー場選べばなんとかなる
0155底名無し沼さん (ワッチョイ df77-zlQV)
垢版 |
2021/12/16(木) 23:50:35.74ID:WFwuUhOk0
金曜日が雪で土日は快晴が理想
0156底名無し沼さん (ワッチョイ be7d-c278)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:02:00.84ID:W0ragjLt0
コースにもよるけど、どか雪のあととかだとリスク高くなるから、雪落ち着くまでは危ないね
絶対雪崩れないコースならいいけど
0162底名無し沼さん (スフッ Sd8a-HRD/)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:19:23.98ID:RJbnJCBMd
どんな雪山でもソロは推奨できない。ましてや最初はベテランに同行してもらうべき。伯耆大山だって目の前日本海で地理的条件だからホワイトアウトも多いし荒れると厳しい、何年か前の正月に夏道ルートで雪崩れて遭難事故もあったはず。
0165底名無し沼さん (スフッ Sd8a-HRD/)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:28:51.05ID:RJbnJCBMd
大山寺の裏の斜面でよく講習会やってるの見るけどな、あれ知らんけどすぐ近くのモンベルが開催してるのかもしれないな
0166底名無し沼さん (スップ Sd2a-XWJM)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:44:39.39ID:p4dDEiDKd
>>164
まあ、ここで自分が行けるかどうか聞く時点で結論出てるんだけどな
ソロ初心者がダメとは決して思わないけど、自分がチャレンジできる山かどうかを自分ひとりで判断できないうちはその山はやめたほうがいい
0167底名無し沼さん (スッップ Sd8a-ezn1)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:47:35.30ID:2W2pX9lzd
>>163
人気の山なんでよっぽど大雪の直後とかでないとトレースあるよ
6合目からは12本アイゼンあった方がいいかなーぐらいチェーンで行く人もたまにいる
山頂から剣ヶ峰は夏は縦走禁止だが冬は通行可能なんだけど難易度が一気に上級クラスに跳ね上がるのでオススメしない
0169底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-gTtA)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:19:42.23ID:zstCQflMd
大山に2月行った時は、アジア人がチェンスパでゾロゾロ登ってたな
斜度きついのに危ねーったらありゃしない
滑り落ちてきたらかわそうとドキドキしながら登ったな
0171底名無し沼さん (スププ Sd8a-ezn1)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:08:55.30ID:47qNL1BCd
バラクラバしてるとサングラスが曇りまくって困った
バラクラバはミレーの鼻のとこに穴が空いてる上に口のとこにも呼吸穴付いてるものなんだけどそれでも曇る
もうバラクラバ使わずバラクラバっぽいフーディー使って口鼻は出しといていいんじゃないかなと思ってきたがみんなはどうしてんの?
0174底名無し沼さん (スププ Sd8a-ezn1)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:00:52.02ID:47qNL1BCd
ありがとうエアホールいい感じだなメリノスピンバラクラバもいいと聞くな
曇り止めも使ってそれでダメならデストロイヤー型にせざるを得ないな
もはやすれ違う人が爆笑して滑落しようが止むをえまい
0175底名無し沼さん (スププ Sdaf-vJcG)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:24:14.05ID:rcIuSD7Id
結局メリノスピンを買った
バラクラバは3枚目だが最初からこれにしときゃよかったレベルで通気性がよく曇らないな
ピークス1月号でもベストギアやってたが今年はTNFエクスペディションドライドットやスポルティバアキラとウラガノやカタダインビーフリーなど多くのいい装備に出会えたわ
0176底名無し沼さん (アウアウウー Sa71-oKQ7)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:03.02ID:m42uLllEa
恵那山登ろうと駐車場まで行こうとしたら雪に埋もれてJAF呼んだわ
明日の朝朝もう一回トライしてみる
初雪山避難小屋泊楽しみだけど天気は良く分からんな…
テンクラ見ると風も気温もヤバそうだけど12/30にも登ってる報告あるし…
0179底名無し沼さん (スププ Sdba-OeGC)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:43:38.48ID:6CgF68zwd
今日の恵那山は午前中は900m程度の高さの雲がありで霧の中で午後はやや晴れ
さらに強い冬型の気圧配置でマイナス15度ほどの低温と風速20m/sほどの強風かなこれは樹林で阻まれるか
初心者には厳しい条件だな無事だといいが
0180底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-2hbX)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:17:55.25ID:dqJxbM5Ga
昨日JAF読んだ初心者です。
避難小屋泊予定でしたが撤退してきました。
装備は問題なかったけど計画がずさんだったのが原因
ゲート前まで車で行けなかったのも痛かった。
撤退したけど学んだものはいっぱいあった
0184底名無し沼さん (ワッチョイ 8259-2IKE)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:32:50.32ID:Z5owPaPz0
ガッカリ百名山に相応しいガッカリ登山者w
0186底名無し沼さん (ワッチョイ 9916-HObQ)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:23:45.27ID:yxk1wZRo0
>>180 峰越林道のゲートいくのにスタッドレスタイヤにチェーンでもあかんのか?
4WDでないと無理かな
0187底名無し沼さん (スププ Sd62-DHkK)
垢版 |
2022/01/02(日) 08:55:52.38ID:pX2ekzTtd
>>182
山と渓谷2021年12月号では戸台から仙丈ヶ岳が赤岳から横岳縦走と体力・技術ともに同ランクで上級に分類されてるな
北沢峠まで5時間ってのがネックなんじゃね山頂まではラッセルも相当あるだろうし
0189底名無し沼さん (ワッチョイ 9916-DHkK)
垢版 |
2022/01/02(日) 22:44:19.57ID:DQfahVNm0
>>188
4段階にしか分類されてないからな(4のうち3)これより上は槍や西穂高になってしまう
仙丈ヶ岳は知らないがアイゼンワークが普通に出来てたら技術は問題なさそう
赤岳から硫黄岳はこないだ行ってきたがワンミスで沢へ吸い込まれていく部分多かったし個人的には3.5ぐらいあった
0193底名無し沼さん (ワッチョイ 4170-ANOM)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:28:15.64ID:gZi1zJHv0
>>182
去年のGWにバスで仙丈行った
歌宿〜北沢間を歩いたが途中の沢のデブリ跡が道路まで覆い尽くしていたのをいくつか見た
人が通れるように整備はされてはいたが
まぁ何が言いたいかといえばこの時期戸台から歩くのならそれなりに覚悟して行った方がいい
0195底名無し沼さん (ワッチョイ d1a8-mi8p)
垢版 |
2022/01/04(火) 20:46:24.73ID:Uzcf6C+g0
ハードシェルにティフォン50000ってどうなん?
なんか安いに冬にも使えるってメーカーは謳ってるけど
0196底名無し沼さん (ワッチョイ 9916-DHkK)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:05:45.85ID:OIamTbu30
ウォーム?行けるとは思うが

>登山やスキーといった冬のアウトドアアクティビティを想定して、裏地には起毛トリコット素材を配置し

余計なことしやがってと思いました
0199底名無し沼さん (ササクッテロロ Spf1-mi8p)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:17:42.30ID:o9iOFGJ2p
初めてティフォンの値段を見た俺(モンベルのハードシェルより安い?、、、妙だな、、、)
0201底名無し沼さん (スッップ Sd62-v1Dq)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:41:04.29ID:r213Q2QTd
石井のポイント貯まってたからティフォンのwarm stパンツ、3割引で買って履いてるけど気温0℃で雪やみぞれくらいなら今の所問題ないかな
今日はハードシェルいらないなって日や低い冬山なら十分て感じ
動き易さと、家からこれ一枚でOKなのは楽で良いけど

JKのハードシェルがへたれてきたから買い替えないとなんだけど、ティフォン5000のJK(価格3万強だっけ?)は選択肢にはやっぱり入らないね

ハード兼保温性兼行動着の1着が低価格で出てくれると助かるんだけどねえ
0204底名無し沼さん (ワッチョイ 4107-ZeBC)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:44:31.39ID:PtLzj7sH0
最近、怖い物みたさで雪山の遭難事故の動画を観まくってる。
お前らなんて恐ろしい事やってんだよ。
0205底名無し沼さん (ワッチョイ d1a8-mi8p)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:38.96ID:bjN53Ewk0
裏起毛のあるベンチレーション付きソフトシェルってどうですか?
理想はハードシェルパンツなんでしょうけど当方車がないので電車や友人の車で山に行くことがおおいのでずっとハードシェルパンツというのはちょっと抵抗があります。

裏起毛のソフトシェルでも暑ければベンチレーション開放して寒ければモンベルのライトアルパインパンツ(サイドジッパーで脱ぎ着できるやつ)を上から履けばわりと臨機応変に対応できると思うんですけど

でもこのスタイルはネットで調べるとクラシカルスタイルみたいに言われてて今では廃れてきてるみたいですね。
なんでですかね
0208底名無し沼さん (スフッ Sd62-ZeBC)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:26:46.28ID:CEfSTbX0d
雪山で人生ゲーム、叶いますか?
0209底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-Dwe8)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:50:13.48ID:nIf/A0r80
>>207
ティフォン50000ウォームSTパンツ、すげー気に入ってるけどそのインナーゲイターだけが弱点だと思ったから、金具三つつけてパンジーコード(保護材付き)付けて改良したよ。

それでこの前富士山と八ヶ岳行ってきた。
気温はマイナス22度ほど。
ラッセルは常時膝上、たまに胸下。

メリノウールタイツの上にそのパンツだけでまるで問題なかったわ。
0210底名無し沼さん (スフッ Sd9f-oR0t)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:32:09.15ID:IM8oUiRFd
脚はずっと筋肉使い続ける事もあってなかなか冷えないね
上半身もアクティブインサレーションの進化によって森林限界付近でハードシェル着脱するだけでよくなった
他のシーンでは手と頭の保温調整だけで済むし楽になったね
0211底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-RetU)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:28:34.54ID:RTYC8cVl0
雪山登ってて下半身熱くなったらみんなどうしてる?
0214底名無し沼さん (ササクッテロ Spb3-RetU)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:13:12.37ID:GmEalvG8p
うほっ
これはいいアミアミ
0216底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-yh/T)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:23:30.23ID:V45BqMqRa
ベンチレーションがないパンツはポケットのチャックを開けてるわ
0217底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-RetU)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:27:39.71ID:RTYC8cVl0
無風雲量0の時はまじでケツの所にベンチレーションほしくなる
0218底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-akj3)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:07:55.98ID:NSBuqA8ma
東海地方の初心者向け雪山ってどこが有りますか?
伊吹山日帰り、藤原岳小屋泊はこなしたんですが…
日帰りでエンジョイできるおすすめ教えください。
装備は12本アイゼンわかんピッケル持ってます
無いのはハードシェル、ビーコン、スコップ、プローブ、経験、知識ぐらいです。
0221底名無し沼さん (スップ Sd1f-q8+3)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:27:43.66ID:TJGY9JJ0d
>>218
伊吹山に登れるくらいなら今季最終目的を木曽駒ヶ岳にしたらいい。
東海地方なら奥美濃の大日ヶ岳、霊仙山、竜ヶ岳。
福井県なら荒島岳、取立山は白山の展望台。
0224底名無し沼さん (ワッチョイ df16-FJVl)
垢版 |
2022/01/12(水) 19:44:39.73ID:ey3Kd5X00
>>218 大川入山、南沢山、富士見台、御在所
0228底名無し沼さん (ワッチョイ 7f68-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:30.79ID:e5TM2Gm40
冬の木曽駒なんて雪山ハイキングと変わらないじゃん
洗浄式の斜面をビクビク降りているやつの気が入れない
俺とは違う景色が見えてるのかと不思議でしょうがない
0230底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-OI0B)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:38:41.11ID:fetzn5h/0
>>228
ピッケルも持たず滑落してる初心者3人くらい見たことあるわ
普通の雨合羽なのでずるずる滑っていくと言う…

千畳敷は幸い広いので怪我はなく、本人はぶるぶる怖がってたけど、そいつの仲間達はキャッキャ笑ってた
端から見てた俺は笑えねぇ…と思ってみてた
0231底名無し沼さん (ワッチョイ 5fcb-OI0B)
垢版 |
2022/01/13(木) 22:40:40.85ID:fetzn5h/0
上は八丁坂でのできごとだけと、
極楽平側の斜面でもずるずるすべってく人達を見たことがある

千畳敷はアプローチが簡単すぎるので知識もスキルもなにもない人が間違ってきちゃうんだろうと思う
0234底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb3-AZGu)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:15:40.72ID:aoeXTPwMp
木曽駒は転んだら一貫の終わり みたいな箇所はそんなに多くないからかな?
こないだ初めて行ったけど、連休最終日でトレースばっちりだったからめちゃくちゃ歩きやすくて
これだとたしかに初心者向けかもなと思った
八丁坂の最後もステップ状にトレース残ってるから階段登ってるみたいな感じだった
0235底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-akj3)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:22:11.95ID:YeGIndsia
天気が良いなら初心者も行けるって感じなんですかね?
雪崩は怖いけど正直どこが雪崩起こすか自分には予測出来ないから運次第な気がするんですが…
0237底名無し沼さん (スフッ Sd9f-EWDH)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:36:36.62ID:9bN8Oo3Id
千畳敷カールも雪多いと腰丈以上のラッセル強いられるからな、そうなると人数と日数かけてラッセルに当たらないと乗越浄土までたどり着けんぞ。今年はちょっと怪しいんじゃないか
0239底名無し沼さん (ワッチョイ df73-q8+3)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:49:26.58ID:0J8j5LBZ0
雪崩は宝剣岳方面から夏道を横切るように発生するから避けるように右へ迂回するように登っていく。
破断箇所が目視出来るようなら絶対に登ってはいけない。
0240底名無し沼さん (スッップ Sd9f-d9s7)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:59:12.44ID:fPts12a5d
>>238
うまくまとまってるね
これ読んで行きたい山の地形図見て、どのルートが雪崩の危険性があるのかわからないなら安易に雪山入ったらいかんよ
0241底名無し沼さん (ワッチョイ df7b-313E)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:34:15.07ID:M6AHWGYw0
当時はなまじ竹竿刺してあったから悪天時でもみんな当たり前に下山してたんだよね(10年以上前で今は知らない)
それ見てこんなんで良いのかと思ってた数日後に雪崩で亡くなった方いて、正常化バイアスって恐ろしいと思った
ニュースであの竹竿は観測用で道案内用ではないって地元の関係者が話してたのには苦笑いしたけど
0242底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-406S)
垢版 |
2022/01/15(土) 05:43:07.74ID:zwTAP5l80
疑問があるんだけど、、、

1.ヒートテック等のレーヨン混は速乾性に劣るから汗冷えする
<ウールも乾きにくいけど汗冷えしないのはなぜ?
2.乾く時に体温奪われる
<速乾=ジャンジャン体温奪われて冷えることないの?
0244底名無し沼さん (ワッチョイ df16-oR0t)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:31:17.89ID:eT/n00bg0
>>242
面白い疑問だな俺も感覚的にしか知ってなかったから調べてみたんだが

1 ウールは複雑な構造でゆっくりと蒸発させる・吸湿する・空気の層を作るって機能のバランスで汗冷えしにくいらしい
2 気化熱が体を冷やす機能は極めて小さく無視できそう
理論的には汗100gかいてやっと1度冷えるレベルらしいしかもこっちは裸ではなくレイヤリングしてるので汗は上のレイヤーで乾く濡れたままの方が外気の温度が伝わってヤバイ

個人的な経験則で言うとウールは結局保水するので多少は冷える
化繊の進化はめざましく個人的に汗冷えしない組み合わせを見つけることはできた話長くなるので割愛するけれども
0247底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-406S)
垢版 |
2022/01/15(土) 17:04:03.81ID:zwTAP5l80
>>244
おっす、代わりに調べてくれてありがと!

やっぱウールでも冷えるよね。
自分も今は化繊で困ってないけど、何でかなーと思ったです。
0248底名無し沼さん (ワッチョイ e2bc-pjxc)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:01:56.71ID:VyOwKaNS0
モンベルのジオラインの上にメリノウールEXP着てる
これじゃいかんの?
0249底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd1-KmD2)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:09:28.51ID:bmyTQOnkp
うっかり汗をかくとパッド部分が汗冷えの原因になり寒くなるので、熟考の末やむなくノーブラにメリノウールで登っているが
オススメのパッドありインナーがあれば教えてください
0250底名無し沼さん (ワッチョイ a9e5-SZWu)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:39.39ID:LrJ3Hsgr0
来季に雪山始めたいと思っています。
登りたいのは燕岳です。
色々見ていたらマムートのノードワンドジャケットがいいと思いましたが初心者にはオーバースペックでしょうか?ヘルメットを被ったときに顔全体フードを覆えるのがいいと思いました。
何か他におすすめはありますでしょうか?
0251底名無し沼さん (ワッチョイ f916-Z7N/)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:35:51.44ID:eT/n00bg0
>>248
いいんじゃね
体質や山行スタイルに個人差があるので本人が困ってないならそれでいい
一応実験結果で言うとポリエステルの上にウールは蒸れやすいという結果は出てる
https://ur.booksc.eu/book/8694873/3e691e
とはいえ発汗量がそれ程でなければ大丈夫だろう

ほとんど動き続けるタイプの俺は網+キャプTW+アルファダイレクトが心拍限界まで動こうが汗冷えしなくて重宝してる
気温高めなら網+キャプTWをエクスペディションドライドット1枚にまとめるとにしとくと動きやすい
0252底名無し沼さん (ワッチョイ 49cb-J6hQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:01:51.83ID:Mp6ADCNS0
>>250
ノードワンドってアイガーだっけ?
オーバースペックとかは無いと思うから好きな物を買う方がいいと思うよ
思い入れあった方が次に繋がるし
0257底名無し沼さん (ワッチョイ 4259-SDT2)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:43:10.40ID:GSQf5pD00
>>249
まずミレーのアミアミ(ブラカップなし)を着てその上からスポブラを付ける
0258底名無し沼さん (スップ Sd22-SZWu)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:33:34.69ID:aYh0FDgud
>>252
高いものですが、ガシガシ使いたいです。ハードシェルはワンサイズ大きめ買ってますか?

>>256
時期は年末年始を予定してます。
実は踵骨折してしまってgwには間に合いません…
0265底名無し沼さん (ワッチョイ 4259-SDT2)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:51:42.59ID:GHRa0bn10
ニップレス
0266底名無し沼さん (ワッチョイ cd70-UUES)
垢版 |
2022/01/17(月) 13:57:51.24ID:09b3HraW0
ワカン買おうと思ってるんだけど、ヒールフリー機能ってある方がいい?
エキスパートオブジャパンかモンベルで迷ってて、モンベルはヒールフリー付いてるけどエキスパートより細く見えるからどっちを優先すればいいか悩んでる
0267底名無し沼さん (スフッ Sd22-Z7N/)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:36:29.70ID:WetviFI2d
ヒールフリーな方が疲れにくいよ
でも足上げすぎると雪に引っかかってつんのめる事もある
モンベルのワカン買うならアトラスのスノーランオススメだよ
ワカン並に軽くスノーシューの浮力もあって着脱も歩行も楽でスノーシューなのにキックステップも出来て勾配40ぐらいなら軽く登れる(60でもいけた)
エキスパートオブジャパンのワカンとMSRライトニングアッセント両方持ってるが今季はスノーランしか使ってないぐらい優秀
弱点は下りでちょっと滑りやすいぐらい
0270底名無し沼さん (ワッチョイ f916-2z2q)
垢版 |
2022/01/17(月) 17:48:03.60ID:Hmy2HgnG0
なんて言うか、ワカンやスノーシューで急斜面を無理矢理突破してる人も多いけどあれ美しくないから嫌い。
できれば浮力系の使用はアプローチだけにとどめたい
0271底名無し沼さん (ワッチョイ 6e08-r56g)
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:17.53ID:rgm+fA+B0
スノーシューで斜度60度の崖をガシガシ登ってくる姿は凄まじいな
0272底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-2b7b)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:00:08.01ID:03Idmc0r0
グレートトラバースで田中が急登をライトニングアッセントで登ってて、よくやるなあと思ったが
60度はそれをはるかに越えるよなあ
相当の猛者だわ
0274底名無し沼さん (ワッチョイ 7d09-t6/W)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:04:12.44ID:rXcRZJac0
ちなみに勾配40パーセントで20度くらい、60パーセントで30度くらいのようです。
実際のところ普段の傾斜は意識したことないですね。
0276底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-2b7b)
垢版 |
2022/01/17(月) 19:41:52.64ID:03Idmc0r0
>>275
ゆきみちゃん、という斜度メモリや雪の結晶をみるルーペとかがセットになっているやつがあるよ
登山用品店やスキーショップに売ってることがある

>>274
なるほど、パーセントか
単位って大事だね
0277底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-2b7b)
垢版 |
2022/01/17(月) 19:44:36.38ID:03Idmc0r0
ゆきみちゃんでググると変なキャラクターしかヒットしなくて困惑したが
確かに存在するからな
雪崩講習とかでも使われてるよ
0278底名無し沼さん (ワッチョイ 49cb-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 20:04:12.02ID:77j2aPhM0
聖岳は初心者でも日帰りできますか?スノーシューはあります。
0280底名無し沼さん (ワッチョイ 49cb-4KPe)
垢版 |
2022/01/17(月) 20:15:41.31ID:77j2aPhM0
>>279
ありがとうございます。便ヶ島と沼平はどっちが楽ですか?
0285底名無し沼さん (ワッチョイ bdcb-2b7b)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:46:36.98ID:jtfRTgTv0
斜度勾配がわからなければ
雪崩の危険性は判断できないからな

35〜45度がもっとも雪崩の危険性あり

ガチな人はsuuntoの斜度計を使うと思うけど、講習以外の現場で使いこなしてる人なんてほとんどいないんじゃないかな

腕時計で斜度が測定できるならうれしいけどガーミンでどうやるのか知りたい
0287底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-cuWa)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:44.43ID:UH8AOixka
天狗岳遭難とかニュースやってるけど
正直言うと自分も天気とか読めないタイプだし雪山は始めたばかりだから自分もそうなるかもしれないなと思ってる。
基本ソロだしなおさらね
ルートわかんないけど渋の湯からかな?俺も行こうかと思ってたけどやっぱこわいな
0291底名無し沼さん (スプッッ Sd82-g4Xd)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:59:39.57ID:WyumaEa1d
斜度なら地形図でわかる
4mmの間隔に5〜10本の等高線の斜面から雪崩れる
スマホとかなら100メートルの間隔
だいたい30〜45度
0292底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-42Cb)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:04:08.58ID:XdFTyZ/Ia
>>287
俺もソロでまだ山登り始めて半年未満だけどGPSとか有れば天狗岳はかなり初心者でも安全な方だと思います。
携帯電話以外持ってないなら早めに撤退しないと危険ですね
0294底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-GjIT)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:46:20.68ID:SLEmh1NLa
天気予報はヤマテンやSCW、windy、mountain-forecastとか複数の予報見て決めてるわ
プロじゃない自分が天気図読むより複数予報を参考にする方が当てになるし局地的な予報もいくらでもある
現在で悪天候に遭うのはもはや本当に下調べしたか?って話になると思う
0300底名無し沼さん (スップ Sd22-vu37)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:24:26.69ID:NAkoqInXd
予報地点増えても現状みたいに代表点と同じ予報じゃないのと疑ってる
光岳の天気知りたいのに北岳と全く同じ予報じゃんみたいな
0301底名無し沼さん (ワッチョイ cd70-UUES)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:18:33.34ID:M63eVpSX0
>>267
遅くなったけどthx
スノーランは店舗在庫がほとんど無いっぽくて実物確認できなかったけど、モンベルのカジタックスワカンより軽いのね
スノーシューは重いし平地を歩く機会はそこまで無いだろうからいらないかなと思ってたけど、ちょっと興味湧いた
ヒールフリーの軽量スノーシューも一通りチェックしてから決めようかな

エキスパート圧倒的に軽いからとりあえず買っとくのも全然ありだと思うけど、悩みどころ
0303底名無し沼さん (ワッチョイ 8277-uVOn)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:46:39.02ID:yif81o5x0
>>302

その山域で土日ならワカンいらん
0304底名無し沼さん (スッップ Sd22-vurC)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:49:41.08ID:/PZ7QdTid
>>302
オスプレーの35リットルくらい?アイゼンはザックに入りそうだけど、入らないなら雨蓋に挟む方法もある。
ワカンは雨蓋のストラップに引っ掛けて落下防止にストラップかスリング巻いておくくらいかしらね。
今のままだとごちゃごちゃしてて格好悪いね。
0305底名無し沼さん (スフッ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:52:49.85ID:15U9VraTd
アイゼンはザックの中に収まるんじゃないか?
雪山のパッキングはスッキリさせないと危ないしダサいやろ
0307底名無し沼さん (ササクッテロレ Spd1-P3dK)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:02:47.05ID:0YUY8vrCp
アルパインザックはサイドポケットもなく洗練された形状ですごくかっこいいけどドリンクホルダーないのに買ってから気づいた。
いつも山専をもっていってるのにどこに入れればいいんだこれ
ザックの中に毎回いれるのは面倒すぎる
0309底名無し沼さん (ワッチョイ aee4-cuWa)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:12:47.34ID:5Y24tF510
>>304
グレゴリーズール40です

確かに見た目はみっともないですよね
アイゼン中に入れると出し入れが面倒だったんで外付けに変えたんですよ
ワカンケースのせいでピッケルホルダー使えないのでケース改造してピッケル通す輪っかを取り付けバックルで固定してます。
https://i.imgur.com/hBVbZtR.jpg
0310底名無し沼さん (ワッチョイ 6e07-XZl4)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:15:47.84ID:7mIKfmXk0
>>307
魔法瓶は固いものにぶつけて表面が潰れたり真空が破れたりすると保温力が一気になくなる
繊細な装備なので、面倒でもザック内の外圧や衝撃がかかりにくい場所に収納するのが上策。魔法瓶と言えども冷気に晒されると冷えが早くなるので、その点からいっても熱が逃げにくい場所にパッキングする方が良い。あと、ポケットの生地やメッシュも岩とこすれた時に内側にボトルのような固いものがあると簡単に磨耗することがある、また水分という比較的重要な荷物を落下させないためという意味でもザック内収納をすすめる。
0319底名無し沼さん (ササクッテロレ Spd1-P3dK)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:25:42.82ID:o1TFWOlep
>>314
ハードシェルのポケットだとやっぱり凍る?
0322底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-cuWa)
垢版 |
2022/01/21(金) 12:47:43.59ID:dM3P5Uxta
渋の湯に前入りして車中泊して朝から登る場合ってみんなどこで待機してるんですか?あそこ受付6時半だから夜中に着くと入れないんですが…
0330底名無し沼さん (ワッチョイ c2c8-GjfG)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:56:29.19ID:h0qkSG0O0
>>322
僕は渋の湯に行く手前の御射鹿池の駐車場で仮眠がてら待機してました。
0331底名無し沼さん (ワッチョイ 49cb-4KPe)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:47:34.36ID:+MV9E1Tn0
聖岳1dayやったやつ、光岳1dayやるってさ!すごいなー。
0335底名無し沼さん (アウアウウー Sa4b-vSl+)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:32:30.27ID:SCGYaHe6a
今回はカッパだったけどハードシェルならこう簡単に行かなかったのかな?
今日の山でやはり冬山専用のハードシェル欲しくなってしまった
0337底名無し沼さん (アウアウウー Sa4b-vSl+)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:41:52.54ID:SBabMAxBa
ケツは大丈夫だったのか?枝が出てたか凍ってたか…
多少頑丈でも破れる時は破れちゃうんだな
そうなると修理できるモンベルが良いのかな?
ノースフェイスのケツが出しやすいハードシェル気になってたんだけど
0339底名無し沼さん (スププ Sd7f-wRWt)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:51:07.08ID:+vvbdylUd
ハードシェルパンツは消耗品・・・というには高すぎるよな
隠れ岩に前爪当たって弾かれた足がそのまま・・・
やっぱゲイターつけた方が安心かなあ
0341底名無し沼さん (ワッチョイ 077b-Va4l)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:46:24.57ID:abQaXIIg0
ハードシェルも穴開くけど、雨具は最悪そこから裂けたりするからね
前にも書いたけど、ある程度行くなら買った方がいいよ
0342底名無し沼さん (アウアウウー Sa4b-vSl+)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:58:51.09ID:SBabMAxBa
去年から雪山道具買い出して低山メインで遊んでたんだが今週天狗岳と木曽駒登って一気にハードシェル欲しくなった。
多分来年も2回くらいは高い山チャレンジすると思う
0345底名無し沼さん (ワッチョイ 27cb-2Htc)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:31:55.33ID:vQC+ysMW0
>>343
よっぽどのことない限り、ゲイターに穴なんて空かないと思うんだけど
どんなゲイター?

500〜600デニールくらいあれば、まず穴は空かないと思うんだけど
0349底名無し沼さん (アウアウウー Sa4b-vSl+)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:35:36.75ID:uRbip8I3a
>>344
いや自分は寒がりな方だよ
一応着ていた物は
ミレー網+モンベルメリノウールMW+マムートフリース(ゴブリンジャケット)+モンベルストームクルーザー

あとはお腹にカイロ1個だけ
天気が良かったからだと思う天狗岳は-4℃
木曽駒は−12℃くらいだと思う
0352底名無し沼さん (スッップ Sd7f-3mH3)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:56:49.48ID:gGh3kcg8d
>>350
夏用はスパッツって感じでアイゼンガードが無い。
ジッパーは凍りつくと開け下ろし出来ないからベルクロが多いね。
アウトドアリサーチのクロコダイルが有名。
0356底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-e/2L)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:26:12.67ID:kDeTahqT0
ゲイターなんて穴だらけになるまで補修なしで使うもんだろ
そんなんいちいち気にしなくてもいい
穴くらいで何も変わらん
上達してそろそろ穴なんて開けなくなったかな?って時にインナーゲイター付きのパンツ買って、晴れてゲイター卒業するんだよ
そして最初のシーズンで久々に蹴り飛ばしておニューなハードシェルパンツに穴を開けるまでがテンプレ
0360底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe4-vSl+)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:54:42.52ID:bdBd0B0Y0
>>357
そんなに違うのか
ますますハードシェル欲しくなってきた
バラクラバしてても顔が寒い、ポケット足りない、ベンチレーションないって不満が今回出てきたんだよね

下はゴアじゃなくて良いけど上はゴアproにしたいなって考えてる
ノースフェイスのハイブリッドシアイスジャケット良さげだなぁって見てる
ズボンはビブタイプなら同じくノースフェイスで
普通のズボンならファイトラックのアクロで
0361底名無し沼さん (スププ Sd7f-wRWt)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:01:56.14ID:+vvbdylUd
ノースフェイス的にはハードシェルはフューチャーライトが最高じゃんと思ってるがゴア大好きな人多いから一応ゴアのも作ってるって感じだけどな
0363底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe4-vSl+)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:17:36.90ID:bdBd0B0Y0
>>361
俺もその1人だ
上着だけはゴアproにしたい 宗教みたいなもの
安心を買いたいって感じ
デザイナだけならティトンブロスとか選ぶんだけどね
アークテリクスは高すぎて無理
0368底名無し沼さん (ワッチョイ 2748-V3GB)
垢版 |
2022/01/24(月) 09:48:07.23ID:bcvkWErq0
メリノウールって速乾性ないから一番下に着るのはまずいし、冬山ではメリノはご法度ってこと?
0370底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-+d2k)
垢版 |
2022/01/24(月) 10:11:39.95ID:ScMU+FkU0
>>368
よく勘違いされるけど、もともとウール素材自体が綿とかに比べると速乾性がある
だからないってほどじゃないが、速乾化繊には劣る
だから網の上にアンダー着るなら速乾化繊
網で吸い上げた汗を化繊が蒸散する
んで、メリノというかウール全般の利点は濡れても冷えにくいところ
それをわざわざ空気の層作るならウールの利点が削がれる、つまりウールである必要がない
おまけに網の上メリノで汗が飽和したら化繊に比べてめっちゃ蒸れる
0371底名無し沼さん (ササクッテロル Sp7b-iywn)
垢版 |
2022/01/24(月) 11:48:33.33ID:1DeIUkzCp
雪山でiPhone11プロ電源が落ちて充電したらリンゴループ始まってぶっ壊れた
パーティ登山だったからよかったけどソロだった場合を考えたらゾッとしたわ
ちゃんとしたgpsとタフネスデジカメ買おう
0373底名無し沼さん (スププ Sd7f-VEsx)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:12:03.67ID:y4wAgbuHd
アウトドアに特化したペンタックスWG3でもオーバーグローブしてたらしんどい、ちゃんと手首にリーシュつけてたらグローブの脱着はそんなに面倒ではなくなるけどね
0374底名無し沼さん (スッップ Sd7f-0aGp)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:58:45.49ID:a/iPCpfvd
TG6でラックウールとテムレスだと
ギリ電源ボタンとシャッターは押せるくらいかな
メニュー操作やるならタッチペンの先でやりたい
0375底名無し沼さん (ワッチョイ c716-wRWt)
垢版 |
2022/01/24(月) 13:59:39.52ID:5/uTmrXJ0
GoProの音声認識いいぞ
暴風過ぎるとあんまり聞き取ってくれなくて1人で怒鳴ってるおじさんになるのと「GoProタイムラプススタート」をめっちゃ噛むけど
0378底名無し沼さん (ワッチョイ c716-U+TN)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:10:57.03ID:/UHCK8ji0
>>367 お前こそバカじゃない?アミの下になんか着たらアミの意味ないじゃん
0380底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Kk8p)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:46:36.73ID:vDtT7+4h0
ファイントラックの雪山レイヤリング通り
ドライレイヤー(ファイントラック)+メリノ(モンベルかiceB250)+アクティブインシュレーション(ミレーアルファライトジャケット)+防風ジャケット(ミレーK Absolute shield jkt)+ハードシェル(モンベルドロワットパーカー)
アンダーはドライレイヤー(ファイントラック)+モンベルメリノ+ハードシェル(ファイントラック)で顔と耳以外寒いと思った時ありませんw
北八ヶ岳と木曽駒ヶ岳しか行ってないけど
0381底名無し沼さん (ワッチョイ c716-wRWt)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:55:43.47ID:5/uTmrXJ0
網の上にウールはよく陥りがちなレイヤリングの罠なんだろうな
ウールは昔から冬山の定番素材なんだがもう化繊は進化によりもう汗冷えとは無縁になりつつある
俺の持ってるアイガーヨッホinハイブリッドは寒くなりやすいところはポーラテックアルファダイレクトで熱くなりやすい部分はウールで出来てる
アルファ部分は即汗を吸い上げ寒くないのに対しウール部分はいい感じに放熱する
つまりまあ個人的には汗冷えには化繊一択だと思うんだが本人が困ってないなら網の上にウールでもそれでいいと思う
0382底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe4-5ny2)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:18:09.89ID:XStW3rx40
それって滝汗かかなきゃ良いって事?
暑いなと感じたらファスナー開けて換気する
発熱してきたら運動量減らしたりいったん休憩入れたりとか
0383底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-lQdd)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:27:06.13ID:m5LfJqs40
>382
一番の基本は運動量の調整で汗かかないようにすることなんで、それであってるよ

それに対して最近のアンダーウェアの性能が向上して保温と汗の発散のバランスが優れているから、そういった調整の手間が減っていっているってこと
0384底名無し沼さん (ワッチョイ c716-wRWt)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:39:56.90ID:5/uTmrXJ0
>>382
その通りだと思う
でもウールは結局保水するし水を肌の近くに置いておくよりさっさと外側に移動させた方がいいとは思う
俺の考えは>>251で書いた通りなんでこの辺にしとく
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-iywn)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:35:08.76ID:tgr31vxz0
iPhone壊れた者だが原因は冷えて電源が落ちたスマホを充電したことによる温度差での結露らしい。
iPhoneは防水だが内部の結露はどうしても起きてしまうらしい。
みんなも気をつけて
0387底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-iywn)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:45:58.42ID:tgr31vxz0
>>377
これ調べたけどあらかじめルートを設定するのが必要で自分がどこにいるから分からないのね

自分がどこにいるのかが地図でわかって-30℃でも落ちないスマートウォッチってフェニックスだけかな
あれ使いにくいんだよね
0388底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Kk8p)
垢版 |
2022/01/24(月) 23:25:06.56ID:vDtT7+4h0
>>387
ソフトウェアの地図で沢山歩かれてる所とか分かるし
時計自体のナビで自分の現在地確認できますよ。
これで木曽駒ヶ岳のホワイトアウトを山頂から無事下山できましたし
西天狗岳のホワイトアウトも山頂から無事下山できてますw
ガーミンの66iも一応持っていってますが
0390底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-lQdd)
垢版 |
2022/01/24(月) 23:47:32.63ID:m5LfJqs40
>386
そんなこともあるんだ
体温感じられるところに入れておかなきゃダメですね
参考になりました ありがとうございます
0393底名無し沼さん (オッペケ Sr7b-0l6p)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:42:39.57ID:y9GC/kW8r
化繊だけだと暖かくないから上にメリノウール着てるんだけどダメなのか
0396底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7d-e/2L)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:04:40.02ID:5vzrb93n0
化繊もウールもアミアミも何年か試したけど、結局ウールに落ちついた
ある程度山とかトレランやってると、そもそもvo2max上がって運動強度上げても汗かかなくなるし、それ以上はペースで調節して無理しないようになった
単独ラッセルで日帰りで落とすみたいな気合い入ってる時だけアミに頼る
0397底名無し沼さん (スップ Sd7f-0aGp)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:30:30.80ID:bgNVbtHXd
結局網の上には化繊、メリノ着るなら肌直が良いの?
ファイントラックは網の上用としてメリノと化繊混紡だしてるけど。
0398底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp7b-iywn)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:34:27.42ID:1b68Dxmcp
>>389
これいいけどスマートウォッチに表示できるの?
スマホをださずにハードシェルめくってチラッと自分の現在地を把握するくらいしかホワイトアウトの時なんて出来ないでしょ
0400底名無し沼さん (ワッチョイ 27cb-2Htc)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:08:35.03ID:fN9BQKba0
>>398
suuntoだとまともな地図表示できないよ
目的地の方角や距離が出たり、分岐で矢印が出るくらい

まともな地図みたいならfenixくらいしか選択肢ないよ
0404底名無し沼さん (スププ Sd7f-wRWt)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:57:39.60ID:S+iPTuP+d
スントは地図ないんであれだがfenix6XはメインGPSとして運用可能
面倒な手順であらかじめルート入れてたらそこから十数m外れたらアラートで教えてくれる
なお樹林帯の谷筋でもGPS誤差によりオフコースアラートになるが核心部とかはしっかりナビゲートしてくれるので信用性は高い
画面は小さいので広域を見る用にスマホなど予備GPSはいる
個人的には心拍もとれるのが大きい
ハンドヘルドはfenixあれば不要だと思ってる
0405底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp7b-iywn)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:53:07.71ID:z/Yl1cxGp
アップルウォッチのエクスプローラーエディションが-20℃まで耐えれるならアップルウォッチでそうでないならフェニックスって感じか
できればヤマレコを使いたいから早くアップルウォッチ発表してくれないかな
0406底名無し沼さん (スッップ Sd7f-2Htc)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:11:13.60ID:SRoI+s1+d
>>405
fenixは-20〜45℃対応だよ?
てかどうせ身につけるデバイスなので最低温度はあまり意味ないけれども

Apple watchは素晴らしい製品だけれども、fenixと比べるには製品思想が違いすぎるよねえ

MIP液晶: 晴天の雪山でもよく見える、バッテリー消費少ない
ボタン操作可能: 雪山でタッチパネル操作は無理
ANTセンサー: 温度や心拍センサー接続可能
0407底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-Kk8p)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:13:16.91ID:bbL/3anT0
>>398
自分の現在地と進んでる方角とルート
これだけ分かればホワイトアウトは問題ないのでは?
その他の情報が欲しい時はガーミンのGPS使うけど
0408底名無し沼さん (ワッチョイ c716-U+TN)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:30:18.03ID:Z+OPif660
今日0℃くらいでアミにパタゴニアのR1エアーだけでいけた
R1エアーの保温性と汗冷えのなさは異常
反捕鯨のパタゴニア嫌いだけど
0409底名無し沼さん (ワッチョイ ffbc-ovgE)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:43:27.90ID:45jCf0lc0
>>405
AppleWatchS6でマイナス20度風速25メートルの赤岳は普通に使えたよ
腕につけてるから裏側は人肌で常に温められてるからスマホとは違うのかもね
でもザックのハーネスに付けてたiPhone13proも特に問題なかったから低温で落ちるっていう人はバッテリーヘタってる古い機種使ってるのかなって思ってる
0410底名無し沼さん (ワッチョイ 8770-i/M6)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:46:13.99ID:Pmr0/yVC0
sunnto9持ってるがGPS時計であってスマートウォッチじゃないからね
GPSはかなり優秀だから困っているほど支障はない
でもgarminみたいな運用したいならgarminを買うか7の後継に期待するんだな
0412底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-8U/q)
垢版 |
2022/01/28(金) 11:46:11.12ID:kiEm0Heua
最近、雪山でもピッケル持ってない人増えたよね?ストックでだいたい登れるからかな?

昔は最初に買うピッケルはストレートシャフトと決まってたが、最近は急斜面だけピッケル使うから、初心者でもベントシャフトを買うんだとか
行きつけの登山ショップの店員が言ってたw
0413底名無し沼さん (スププ Sd0a-KYyy)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:33:53.84ID:AzfMS6TTd
くるぶしの長さのストレートシャフトでないといけない部分って暴風時の耐風ぐらいしか思いつかない
急傾斜ではその長いシャフトが邪魔になるし
緩斜面で杖として使うって言うけどよくわからないしな緩斜面で杖ないとよろけるような奴が雪山には来ないだろう
0415底名無し沼さん (スププ Sd0a-KYyy)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:42:55.05ID:AzfMS6TTd
ストックは推進力とバランス補助と踏み抜いた時の脱出補助
バランス補助はピッケルで出来るんじゃね?と思うかもしれないけどシャフトはサクッと雪に深く刺さってしまうからバスケットあるストックとは違う
0417底名無し沼さん (スププ Sd0a-KYyy)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:00:37.80ID:AzfMS6TTd
ならばくるぶしの長さのストレートシャフトピッケルはストック分の重量を省けるというメリットがあるかもな
>>413はストックも持っていく場合という前提がいるな
0421底名無し沼さん (スッップ Sd0a-Fdu1)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:44:55.72ID:qo4DcI7hd
セミワンタッチアイゼン使ってるんだけど、ワンタッチも結局バンドで止めるんだよね?
それでもセミワンタッチより楽なん?
0422底名無し沼さん (ワッチョイ a5d5-hFug)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:20:01.94ID:N9PZgsQb0
>>421
ワンタッチのバンドはあくまで補助
基本的には前後のコバでガッチリ固定するもの
装着の楽さはセミの方が上だが安全性はワンタッチに敵わない
0425底名無し沼さん (ワッチョイ 6608-IClH)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:38:24.89ID:Itm1g8lI0
>424
別に変えなくてもいけるけど変えた方が装着楽だし外れにくい お財布次第でしょ
0427底名無し沼さん (ワッチョイ 2a59-YwZJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 06:48:32.46ID:Tqzb+jP70
前爪蹴り込むような時にセミじゃ不安だわ
0428底名無し沼さん (ワッチョイ b516-KYyy)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:15:43.59ID:Kbp81p3H0
間違えてセミワンタッチ買っちゃったもんでずっと使ってるんだが
赤岳硫黄岳周回や甲斐駒ヶ岳でも特に問題はなかったな
ワンタッチの方がもちろんいいが
ベルトの場合は絶対買い替えた方がいいと思う
0429底名無し沼さん (ワッチョイ 2a59-YwZJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 14:24:30.84ID:Tqzb+jP70
どうやったら間違えて買うんだよw
0432底名無し沼さん (ワッチョイ 6af4-Q6v1)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:23:50.11ID:lwLSk35x0
ビンディングとか無い時代のいにしえの登山家はベルト式アイゼンでヒマラヤとか登ってた訳で、どんな道具でも使用法次第じゃない?
0433底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbd-2Wvn)
垢版 |
2022/01/30(日) 10:09:41.88ID:LtqeFFG4p
そんなこと言ったらなんでもありじゃん
0437底名無し沼さん (ワッチョイ 2a59-YwZJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:46:06.16ID:/oedUDuX0
残雪期の燕岳で八甲田山のコスプレしてる人なら見かけた
0440底名無し沼さん (ワッチョイ b516-PlMm)
垢版 |
2022/01/30(日) 22:24:30.21ID:rj6h0SBd0
冬の八甲田山でコスプレの人見たら腰抜かしそう
0442底名無し沼さん (ワッチョイ ea8a-iHke)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:26:58.83ID:v+TVvI8H0
この前そんな人いなかったっけ?
会場以外でコスプレするマナー違反のミリオタが冬の八甲田山に行ってホワイトアウトで命からがら引き返したってやつ
0447底名無し沼さん (ワッチョイ a6f3-hDEO)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:43:21.08ID:dh4mt8ja0
夏の白山に登った時、幸福実現党のタスキをかけた候補者らしき人とすれ違ったことあるわ
選挙期間中だったような気がする
0448底名無し沼さん (ワッチョイ 2a59-YwZJ)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:28:26.18ID:gqMXWjaB0
自社スーツのアピールをする為にスーツで


おっとこんな時間に来客か?
0450底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-rHQI)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:58:44.17ID:R/85qkSF0
場所と時期によるけど
有名どころは大体だいじょうぶ

例えば美濃戸はだいじょうぶだけど麦草峠は通行止めになってるので行きようがない
0452底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-rHQI)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:12:54.68ID:R/85qkSF0
赤岳山荘があるところが美濃戸っていうんだっけ?そりゃすまん。美濃戸口のことを言っていた
赤岳山荘のとこは夏でもタクシー入らない気がする
0454底名無し沼さん (ブーイモ MM81-KJxP)
垢版 |
2022/02/04(金) 07:13:01.91ID:afWNReOGM
地蔵尾根からの仙丈ヶ岳って危ないとこありますか?体力必要なのは分かってます。
体力だけあって技術がない登山者です。
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 6608-IClH)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:11:18.41ID:GDFvSWlB0
>454
ソロ?ノートレースだと相当厳しいからご参考に
https://yamap.com/activities/15065505
0458底名無し沼さん (スップ Sd0a-hFug)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:14:57.22ID:QryikBTZd
あ〜見たわこれ
遭難一歩手前
これだけの人数いてだれひとりスマホGPSの予備を持って行かないとか、控えめに言ってアホ勢ぞろい
グループ登山の悪い部分だな
0459底名無し沼さん (ワッチョイ b516-KYyy)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:34:36.00ID:OJ0misVw0
無事に帰ったということなので横から色々いうつもりはないがこれは見た感じツボ足だね
スノーシュー履いてれば膝下ぐらいのラッセルで済んだと思うよ
0460底名無し沼さん (スップ Sd0a-b9J/)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:43:00.65ID:ON459dVkd
マット飛ばされてがっくりとか書いてるけど、
仙丈小屋は厚い発泡スチロールの板が何枚も置いてあるだろ?
最近は無いのか?
0462底名無し沼さん (ワッチョイ 6608-IClH)
垢版 |
2022/02/04(金) 13:46:23.53ID:GDFvSWlB0
行けるところまで行ってみようって判断が全ての誤りだな
正しくは戻れるところまで行ってみようじゃないと、このケースも結局は戻るに戻れず突き進むしかなくて遭難手前まで行ってしまった 撤退はお早めにですね
0466底名無し沼さん (ワッチョイ 4abc-AlaJ)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:45:53.44ID:1gQBV6JO0
正月三が日の話でソロならゴアテックスのテントと強力な寝袋は必須。
スコップとスノーシューを持っていって薄暗い松峰小屋ではなく疲れたら寝る体制だな。
予備日含めて二泊三日の行程組んで食料と燃料はたっぷり持っていく。
0467底名無し沼さん (ワッチョイ b516-KYyy)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:49:44.72ID:OJ0misVw0
ゴアテックスのテントとか素晴らしいのはわかるが難燃性の低さで今は無きアイテムじゃね?
テントといえばクロスオーバードーム2gで風速20mぐらいに耐えたからもうこれでいいんじゃないかなと思ってるめちゃ軽いし
0468底名無し沼さん (スッップ Sd0a-Fdu1)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:53:17.80ID:PQ5nX+gpd
テントはゴアじゃなくても大丈夫だった
年末年始は寒すぎて、結露が雪になって降ってきても
水に戻らないから朝にバサーっと払ってラッセル再開したわ
0470底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-jiMp)
垢版 |
2022/02/04(金) 21:28:05.16ID:SxKyzDKaa
まだ初心者だからこういうラッセルした事ないけど
ハードシェル買う時はラッセル想定してビブタイプズボンにした方がいいのかな?
0472底名無し沼さん (スフッ Sdbf-jdKw)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:46:28.77ID:3qswgXl7d
どういう登山するかによるよな
俺はあまり時間取れないしソロなんでビブいるレベルのラッセルになるなら撤退案件だしサスペンダーは肩が鬱陶しいので嫌
0482底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-jdKw)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:25:37.79ID:gPY31MY20
全体ラッセル前提で予定組んでるといいが
予定外の膝以上のラッセルとかが続くと時間的に無理無理無理のかたつむりスピードになっちゃう
ソロ膝上ラッセルで標準コースタイム出せる人は尊敬する
0484底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-6W8m)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:11:46.14ID:3HyGBtY30
>>480
すごいですね
私はソロのラッセルだとコースタイムから3〜4倍は遅くなるので
ソロだとほとんどのコースが不可能になるのですが
480はどれくらいの速度が出せるんでしょうか?
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-jdKw)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:30:09.22ID:gPY31MY20
それでもはええな
足に込めた力は全部雪に吸われるし毎回足高く上げないといけないし膝より上になった辺りから一気に疲れる
ライトニングアッセントみたいな重いスノーシューはこういうラッセルになった時とても不利になるな
0490底名無し沼さん (ワッチョイ d770-wY73)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:56:28.72ID:AMUXIvi90
俺もオールソロでライトニングアッセントを使って膝で×1.5くらい
これ以上ペース上げるとバテて長時間歩けなくなるからここらが限界
どうでもいいが地獄の方々はフルラッセルで×0.7〜とかなんだぜ?頭おかし過ぎる
0492底名無し沼さん (ワッチョイ 9716-jdKw)
垢版 |
2022/02/07(月) 21:09:27.60ID:gPY31MY20
ライトニングアッセントはそれ自体の重さのせいで結局疲れるんだよな
ワカンは浮力が弱い
結局俺はアトラスのスノーランを使ってるわ降りでグリップが効かないという事以外は有能
0494底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-6W8m)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:41:31.63ID:KKsO9exg0
荷物を下ろして進み、一旦道を作ってから荷物を取りに戻ってまた進むわけじゃん

それなのにコースタイムの2倍3倍ですむのって相当な超人だよな
0496底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-5R1g)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:54:51.51ID:tCybxCcS0
そりゃ0.5の方でしょ
1時間のところを30分で登頂って意味だし
0501底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-6W8m)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:15:18.48ID:KKsO9exg0
>>500
重い荷物を背負って激しいラッセルする場合は、一回荷物下ろして道作るのが激しく有効だから
ソースは俺の体験

嘘だという人は、重い荷物で激しいラッセルしたことないと思う
0502底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-5R1g)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:20:22.92ID:tCybxCcS0
>497
コースタイム=その距離に対して平均してかかる時間の目安

なんだから速度の訳がないだろ

これで理解できなければマジで小学校の算数やり直すべき
英語も分からないようだけどtimeは時間って意味だ
チメって読むんじゃないぞ
0510底名無し沼さん (ワッチョイ 37e6-RXZG)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:18:53.13ID:WbAWjoFS0
>>501
「重い荷物」をどう定義づけるかにもよるけど・・・ラッセルって完全な道を作るわけじゃないから
それだと荷物をおろしてラッセル→荷物をとりにラッセル→荷物を担いでラッセルの三段活用になるだろ
もちろん要所要所でラインの下見を兼ねて空荷でラッセルって手法もあるけど時間や労力を考えるなら可能な限り避けたいし
空荷で進む場合もどうにか支点作ってロープで荷上げできないか思考を巡らすのがセットになる
0511底名無し沼さん (ワッチョイ 577b-e7tq)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:57:23.32ID:XecjMEtp0
>>501
ソロで荷物下ろしてラッセルはやった事ないな
取りに戻る手間考えるとね
起き上がれなかったり、ギャップ越えれなくて一瞬ザック外したことはあったけど
パーティだと待つ間の暇にザック回収出来るから先頭が空荷になる事はやった
0512底名無し沼さん (スップ Sd3f-flvb)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:58:43.85ID:GapGDC8id
空荷ラッセルで道作り兼ルート下見、
荷物持って上がる時に重みでまたラッセル
そうやって作ったルートが帰りにシリセードしたカスのせいでツルッツルだった時の殺意
0513底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-6W8m)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:15:11.72ID:KKsO9exg0
>>510
>>511
荷物が重くて激しいパウダーの場合は
荷物を取りに戻る手間を加味しても戻った方が楽なケースがある、冗談じゃなくてまじで

八方から唐松岳に行った時に経験した
ワカンでも一回荷物下ろした方が楽だった
スキーメンバーは楽々先行していた
スノーシューのメンバーはいなかったけれども
0515底名無し沼さん (ワッチョイ 577b-e7tq)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:17:31.34ID:XecjMEtp0
>>513
なるほどねー
自分が最後にハードなラッセルしたのは錫杖へのアプローチだった
スノーシューで腰から胸の急斜面のラッセルになって、スノーシューの取り回しの悪さにゲンナリした
こういう時はワカンの方がマシだと
0517底名無し沼さん (ワッチョイ b7cb-XcO6)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:34:52.74ID:7/fUtwej0
PRADAのウィンタースポーツウェアはどうよ
オリンピックで話題になってるが
ゴーグル、グローブ、スキーウェア、ヘルメット、テクノニットあたりは登山にも使えなくはなさそうだが…

https://www.prada.com/jp/ja/men/prada_linea_rossa/ski_wear_and_technical_gear.html
https://www.prada.com/jp/ja/men/prada_linea_rossa/prada_linea_rossa_fw21.html
0520底名無し沼さん (ワッチョイ f77d-d+9G)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:45:39.66ID:X0+p9e8t0
練馬〜水上、関越道で乗る前から出口まで渋滞で14時間かかった記憶
天神平で2時間滑って帰路も大渋滞で日付変わってその日は皆で会社休んだ
0521底名無し沼さん (ワッチョイ ff08-5R1g)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:38:38.55ID:f2tayaQz0
>517
こういうのを喜んで買っちゃう人って心が貧しいと思う
物の価値が分かってない
0523底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-5R1g)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:45.93ID:AZMNay6nd
名古屋だと東海北陸道もなかったから延々と下道で行ったな
今だと二車線化してスキー人口も減ったから渋滞レスでスイスイ行ける スキーヤーとしてはいい時代だけどスキー場が減るのも困る
0525底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-r7bM)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:55:28.88ID:134pPzxca
ソロキャンのために山林買う人がいるように、個人専用ゲレンデとして雪山買えば?

果樹園用のモノレールでも敷設すれば、リフト代わりにはなるやろ
0529底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-jvkY)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:29:13.86ID:VFY8RobG0
これスコップじゃなくてアンカーだから
持ち手の部分が超持ちづらそう
ちゃんと握れないと指が疲れそう

俺は普通のスコップでも雪洞とか掘るとき激しい筋肉痛になる
体力ある人はいいと思う

ただ体力あるなら普通のスコップ担いだ方がいいと思うけど
0531底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-jvkY)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:44:24.95ID:VFY8RobG0
レッドバットね
アンカーにもなるから便利だよね

今はarvaの300gのスコップを持つことが多い
くっそ軽い。スコップなんて緊急時しか使わないからこれでいいかなと思って。

稀に雪洞パーティみたいなのするときはブラックダイヤモンドの長いやつもってく
0532底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-FlRy)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:46:06.75ID:VvLBorTPa
>>528
最近雪山行ってないからわからないけどそうなのかな?
これはデッドマンのくせに掘りやすそうでいいなと思ったから気になったんだけど
>>529
雪道ビバークは流石に結構しんどいかもしれないけど…
最低限のアバランチとしてなら…と思った
スコップって重さもそうだけど何より嵩張るんだよな
ギアラックにスノーシューつけたらもうスコップ入れる場所ないから困ってんだよね
実際使わんし
0537底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-FlRy)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:53:55.00ID:VvLBorTPa
>>536
あ、そうなの?
ググったらシャフトも売ってたからただのスノーソー格納できるスコップかと思ってた
でも俺のピッケル適合してない気がするなぁ
0542底名無し沼さん (スフッ Sd32-WAOk)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:44:00.18ID:dXiHOyBEd
七丈小屋ならスコップなど流石にいらないんじゃね?と思いながらも一応アルバの持ってったが
テント場全体が吹き溜まりのようになってて強烈な風が吹きおろす状態だった
スコップで風防作ってようやくテントが歪む程度で済む感じ
やっぱ持ってきてよかったわと思った
0543底名無し沼さん (スフッ Sd32-WAOk)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:51:19.71ID:dXiHOyBEd
あと山小屋のテント場なのにそこらへんに放尿するのはやめろ
気持ちはわかるがやめろ水作るんだよその雪で
0544底名無し沼さん (ワッチョイ 9277-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 21:12:05.42ID:FvMXBzgL0
>>543

色付いているからわかる
あの色って春まで残るんだよねぇ
0545底名無し沼さん (ササクッテロル Spc7-e8p7)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:01:26.36ID:nBiF7Etap
沢の水飲む時は極力煮沸して冷やしたあとに濾過器で飲むようにしてる
雪も煮沸して濾過器通すようにしてる

煮沸しただけのすこし汚れた水飲んでもぶっちゃけ何も問題ないけど気分がすこし良くない
0548底名無し沼さん (ワッチョイ a716-WAOk)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:21:59.85ID:kNBE1ctc0
俺もビーフリー持って行ってる
溶かしただけだと謎の植物とか黒い粒とか入っててちょっと
ただ凍らさないように懐に入れとかないといけない
0549底名無し沼さん (ワッチョイ 9277-24ZS)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:55:46.03ID:FvMXBzgL0
雪には鳥の細かい羽とか今は微細なプラスチックなども入っているので、浄水器通した方が良いぞ。
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 167d-sNuo)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:02:12.39ID:BsUIRqwZ0
昔と違って今は雪でもマイクロプラスチック入ってるからな
普通に考えたら濾過くらいはする
雪洞泊でも濾過してないやつなんて、老害くらいだぞ
0554底名無し沼さん (ワッチョイ 12ea-TxqZ)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:21:54.42ID:pcwZ24Xq0
PCのキーボートやスマホのタッチパネルがどれだけ汚いのかは明確なわけで
そんなの操作しながら飲み食いしてる方をよほど気にしたら。
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-jvkY)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:33:05.20ID:QwKyInw40
前の晩に積もった新雪なら気にせず飲んでるわ
沸かすこともしない、溶かすだけ
沸かしてたら時間がかかりすぎるし、ガスが足りなくなってしまう

汚い雪しかないなら、もちろん別
0558底名無し沼さん (スップ Sd32-2/oy)
垢版 |
2022/02/17(木) 08:40:00.59ID:XOfOQKPXd
でもまあ真面目な話すると時期によるな
残雪期でPMなんちゃらが飛んでくるときだけはコーヒーフィルター使ってるわ
0561底名無し沼さん (ワッチョイ 92f4-r7bM)
垢版 |
2022/02/17(木) 10:46:56.36ID:X1HSo3Lr0
モンベルの繰り返し使えるマイクロメッシュのコーヒードリッパーで細かいゴミを濾して、ソーヤーミニで浄水してる

そういや、ソーヤーとかの中空糸膜を濾過材に使ってる浄水器は、凍結させたら駄目になるんだってね。なので付属の注射器で何度もポンピングして脱水した後、シュラフカバーの内側に入れてるわ
0562底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-e8p7)
垢版 |
2022/02/17(木) 12:36:26.52ID:3UO0Z6Pcp
エキノコックスって埃経由で人にも感染るけど感染した野生動物が歩いたあとの雪を食べたら感染するの?
もう本州でも確認されだしてるからそうだったらヤバい
俺はもうだめだ
0564底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-e8p7)
垢版 |
2022/02/17(木) 13:11:33.39ID:3UO0Z6Pcp
>>563
去年から愛知で確認されだしたからどんなに早くてもあと9年は遊べるな
ヨシ!
0587底名無し沼さん (ワッチョイ ff59-hrqJ)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:08:58.39ID:Yc+BDPww0
ゲーターに定番とかあったか?
そもそもそんなに種類が無いのに
0588底名無し沼さん (スフッ Sd1f-8mN5)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:24:08.25ID:IdluGCdad
ORクロコゲイターじゃね?
バラクラバはメリノスピンアイゼンはG12靴はネパール他にある?

値段が値段だけに失敗したくないので定番を買うのは人の性だろうな
0589底名無し沼さん (ワッチョイ b34d-rEsv)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:34:58.39ID:j6JUsTEs0
ゲイター履くと短足に見えるし、何より着脱が面倒なのでゲイター付きのパンツ2本買ったからクロコダイルゲイターは使わなくなった
メルカリで売ろうかなw
0592底名無し沼さん (ワッチョイ ff8a-SDI0)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:24:02.38ID:ieZ9ggC00
>>591
店があんまり売ろうとしてない気がする
お前らどうせネパールだろ?ネパールだから脳死でグリベルにしときゃいいだろ!

みたいな
クライミング用だと途端にペツル(リンクス)勧めてくるのにダートに換装可能なバサックはスルーされてる気がする
0594底名無し沼さん (ワッチョイ ff8a-SDI0)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:50:32.56ID:ieZ9ggC00
>>591
自分も同じような考えでバサック買ったけどかなり固めだからセミワンタッチで夏靴につけたとしても外れやすそう
あと今気付いたけどワンタッチ向けで紐切ったからもうセミワンタッチ化出来ないわ紐買わない限り
0595底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-8mN5)
垢版 |
2022/02/21(月) 06:48:12.34ID:EHu70m730
>>590
俺もモンベルアイゼンも持ってるんだけどG12はキックステップの安定感は高い難所では絶対こっち
でも俺が歩くの下手なとこもあると思うけど傾斜がじゃないとこでは結構引っ掛けやすい

急に書き込めなくなったと思ったら板移動してたのか
0597底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-fLNF)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:29:54.31ID:M1S83Ise0
>>590
神奈川県内の登山店(横浜、川崎を除く)すらグリベルしか置いてない店が多かったです。
カモシカ横浜か好日山荘横浜にアイゼン初めて買う人が行けばグリベル以外の選択もできたでしょう
0598底名無し沼さん (ワッチョイ cf7e-gw/9)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:24:01.81ID:dgWTql7m0
エキスパートオブジャパンのレッドパッドってスコップとしてどうですかね?
0600底名無し沼さん (ワッチョイ cf7e-gw/9)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:53:51.06ID:dgWTql7m0
>>596 やはり365gは軽くて魅力的ですよね
雪山にはピッケル持ってくし
0607底名無し沼さん (アウアウウー Sae7-gw/9)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:09:03.10ID:fLyyC358a
スコップが壊れるってのが想像つかないんだけどシャフトがカーボンだから折れるって事?
0608底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-Pqm4)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:20:40.00ID:guqymtXO0
折れると思う
が、シャフトが短すぎて使用者の腰の方が先に壊れると思う

シャフトをアンカーとして使う場合は論外だけど、
アルミのショベル部分はデッドマンの代わりくらいにはなってくれるのではなかろうか。にしてもメーカー推奨外の使い方と思われ

テントのアンカーなら、ちょうどいいかも
0609底名無し沼さん (スップ Sd1f-bNrN)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:22:10.94ID:k2PFx08md
レスキューなら頑丈なやつが良いとBCAの800gのやつ使ってるけど、
未だに整地でしか使ったこと無い
プラのスコップのが良いのか
0615底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-Pqm4)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:57:00.04ID:guqymtXO0
ボンクラですまんかった
ID:ZvhxuKRT0が何を言いたかったのかわからんが、相当の手練れなんだろうな
ぜひ御指南いただきたい
0616底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-fqsm)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:06:34.98ID:4RLICWJjM
オルトボックスのプロライトはコンパクトで軽量
0617底名無し沼さん (スップ Sd1f-9r6S)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:34:31.40ID:BXp5oqMXd
ジュラルミン製の軽アイゼンってどうなんでしょうか?
やっぱり岩踏んだりすると変形したりと完全な雪の上じゃないと使えない?
0620底名無し沼さん (スフッ Sd1f-8mN5)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:43:39.68ID:tD8vDl1xd
>>616
伸縮もできるし軽いしスペックのバランスいいな

>>617
所詮アルミなんで期待は出来なさそう
軽アイゼンははせめてステンレスの強度は欲しい
0622底名無し沼さん (ワッチョイ ff54-fqsm)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:06:31.35ID:RmT2DxJk0
ペツルのレオパードLFは割り切って使えば軽量で良いアイゼンだと思うぞ
0626底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-9r6S)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:43:47.45ID:3pCinm+BM
>>622
アルミ製でも高いやつはこんな値段するのかぁ
自分の考えてたアマゾンのアルミ製アイゼンの3倍してる

>>625
クロモリでも安くてそれなりのがあれば断然そちらにしたいんでもう少しさ探してみます
0627底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:44:26.37ID:pSkboVAfa
悔しい判断ミスった
今日霊仙山登ろうとして7時から駐車場出発したんだが林道歩いて登山口に8時半頃着いたら雨がパラついてきたし黒い雲に覆われてたから撤退決めたんだが
雨は降ったり止んだりな上10時に駐車場に戻ってきた時には青空で太陽出てる
0628底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-yfDc)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:48:46.86ID:FPO392ffa
昨日木曽駒行ったんだけど、八丁坂で大きな雪玉落とす奴が時々いてラクーって言っていた人いた。
雪玉でもラクーって言うの?
0630底名無し沼さん (オッペケ Sr03-ED1Q)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:43:54.97ID:BAYQMZ2vr
>>628
下にいる登山者に巻き込まれない様に注意喚起するために声出してるんだから、岩だろうが雪だろうがザックだろうが声出すのが当然だろう
0633底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:22:59.81ID:pSkboVAfa
>>629 >>631 俺が1番に登り始めたからそのあとハイカー7人とすれ違ったんだけど
すれ違うたびにやっぱり登れば良かったとめっちゃ後悔した。
なんなら俺が駐車場に戻ってきた時登る準備してる人たちもいたし…
でも一度撤退と決めたらやり通さないと将来的に事故にあうかもと思って撤退の意志を貫いた
撤退するか前進するかの判断って難しいな
貴重なら休みとガソリン、駐車場料金払って来てるからすごい損した気になる
0634底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-yfDc)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:06.44ID:FPO392ffa
>>630
アリガト。そうなんだ。
石落とした時だけかと思ってた。
0635底名無し沼さん (ワッチョイ de75-SZxA)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:52:24.07ID:1EOqjI1W0
>633
撤退判断は重要だけど今なら雨雲レーダーとかで情報量が多いから、そこまで頑なにならなくてもいいかもね
0637底名無し沼さん (オイコラミネオ MMeb-keX5)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:55:14.48ID:Ti6OQVgyM
>>633
過ぎたことをくよくよ考えるのは良くない
(あの時撤退判断を下していれば…)と後悔しなかっただけマシだと自分に言い聞かせてサッサと忘れてしまおう

変に引きずると今後の判断を狂わせる
0638底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd6-ED1Q)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:09:36.66ID:p/mKw2MJ0
>>633
そう言う時はプランBも考えとくと良いよ〜
山の天気予報は外れる時もあるし、絶対に晴れる時しか行かないってなると休みに合わせるの難しいし
0646底名無し沼さん (ワッチョイ ebcd-yBPx)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:36:41.34ID:ZVbcU02G0
もともと日本では落石起こると ラク と言ってた

ヨーロッパから登山文化が入ったとき、ヨーロッパでも落石が起こると ロック といってて、ラクと叫ぶと外人にはちょうどロックと認識されるからこのままラクでいいんじゃねみたいになって現在に至る
0648底名無し沼さん (スププ Sdbf-GAgt)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:46:47.36ID:bFiZCVrtd
https://mepapa388.com/40&;#8467;ザックに詰め込んだ厳冬期雪山テント泊の装備/

俺も軽さは正義だと思ってる方なんで色々と試行錯誤はしたが冬のテン泊装備はどうしても重くなってしまってた
これは40リットルで装備もしっかり持ってるっぽいが実現可能なのかな?
0649底名無し沼さん (ワッチョイ 0f75-OYGG)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:24:27.13ID:LIsCfclf0
>648
回答ではなくて申し訳ないが、なんで40リットルとかULにしなくちゃいけないの?60リットルとかで楽に行けばいいじゃないかと思うんだが
雪山テン泊で40リットルなんて軽量化が目的化して逆に快適性を損なっているとしか思えないんだけど
0651底名無し沼さん (スップ Sdbf-jt2z)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:33:55.65ID:3QTe04vmd
ちなみに、スノーシューピッケル以外の外付け一切なしで52Lで2泊の雪山テント泊はやってる
でも>>649の言うとおり、快適性やその他安全を考えて、行き着いた結論はオスプレーの100L
夏ならまだいいけど、雪山で余裕のないパッキングは何かアクシデントあると簡単に詰む
0656底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-4qKS)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:12:46.79ID:4pNsmH5z0
サコッシュしてる男はカマ
0662底名無し沼さん (ワッチョイ 4bcd-0rZW)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:31:39.08ID:/jAEG/Gi0
体力ないのがULに流れざるを得ないのは確か

そして体力ない劣等感をかき消すために全身海外ブランドで自分を誇張して見せようとする

体力や技術に自信ある人はそこまで装備にこだわりがない
0663底名無し沼さん (ワッチョイ 9bff-KqRS)
垢版 |
2022/03/11(金) 08:38:54.02ID:pC9/1IwS0
本来はより軽くより遠くへの考え方であって、ファッション性重視なものでは無いのだけど、山と道を代表に日本のULは見てくれ優先なユルい人ばかりな印象
海外ガレージブランド使うのも、軽量化のためと言いつつカッコいいからという理由の方が大きい。
ゆるきゃん勢の登山バージョンな印象
0666底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-tkAH)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:47:16.09ID:iiGk8VzNp
俺はまぁまぁガチな雪山やってるけど、最近の軽い道具は本当にありがたいけどな。
1番多い2泊3日の荷物が40リットル11キロだわ。
10年前は同じ行程で75リットル24キロ。
軽くてコンパクトな荷物を貶すばかりじゃなくて取り入れていけばいいじゃん。
そりゃ中には形から入った頼りなさそうな奴もいるけど、そいつらが高い道具を買ってくれるからどんどん安くなっていくし海外からも入ってきて買いやすくなる。
別にそいつらが死んでも俺は全く関係ないし。

ちなみに俺は技術体力経験はだいぶある方。
0669底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:36:51.59ID:J5Tsmh/a0
>>666
俺も同じ考え方
でもアセンジョニスト55にすら入らずバルトロ75で黒戸尾根行ってきた
黒戸尾根なんかまさに道中荷物重いと危険な山だよな
ザック・テント・マット・シュラフだけでも知りたいな
0670底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:42:55.62ID:J5Tsmh/a0
ULは馬鹿にされがちだけど雪山やってるやつは体力技術それなりにあって限界のボーダーも知ってるからULと相性いいと思うぞ
2泊してたとこ1泊で余裕になるメリットはでかいよ
0671底名無し沼さん (ワッチョイ fbbb-0cCG)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:18:21.82ID:kLED4h9f0
ULギアの特性を正しく理解し、便利に活用する分には何も問題ない

ULそのものを蔑んでるわけじゃなくて
体力づくりから逃げてULに固執する哀れ者を蔑んでる
0674底名無し沼さん (スププ Sdbf-MPJg)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:44:09.99ID:8tkzCnuLd
装備が軽いってより安全マージンを下げて軽くするだけだろ?
究極的には空身で登るのが一番軽いし
体力任せのULってとこかな
0677底名無し沼さん (スップ Sdbf-jt2z)
垢版 |
2022/03/11(金) 15:58:19.75ID:iAO6jR9Pd
ザック オスプレーミュータント52L 1.55kg
テント プロモンテVB12Z 1.25kg
シュラフ イスカエア450X 840g
イスカ コンプレッションバッグ 140g
シュラフカバー イスカゴアワイド 0.41kg
シュラフマット サーマレストネオエアーXライトスモール 230g
ギンマ 200g
防寒具一式 約1kg
調理器具一式 約1kg
エマージェンシーキット一式 約1kg
食料酒水 約2kg
アイゼン 約1kg
スノーシュー 約2kg
ピッケルスコッププローブ 約1kg
ストック 約500g
他小物 約1kg

うーん、無理!
0678底名無し沼さん (スップ Sdbf-jt2z)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:00:20.95ID:iAO6jR9Pd
最新装備まで揃えてめっちゃ金かけてるつもりだけどどうしたって2泊するなら15kgは超える
11kgとかどういうことなのか本気で知りたい
0679底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-tkAH)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:09:09.63ID:iiGk8VzNp
>>669
ザックはWaymarkgearのThru
テントはZpacksのPlexsolo
シュラフはEnlightendEquipmentのEnigma0°F
マットはThermarestのネオエアーXサーモ

3年ほどPrexamidtentを使ってたけど、天井が傷んだからメールしたらタダでPlexsoloくれた。
ガレージメーカーもだいぶ安心して物買えるようになってきたよ。
まさに(何が楽しいのか知らんけど)ULガンガン勧めてくれてるアホYouTuber達のおかげ。
0682底名無し沼さん (ワッチョイ abbd-GAgt)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:11:41.82ID:J5Tsmh/a0
>>675
俺かな?ってぐらい装備被ってるわ
テント・シュラフ・マット・ペグ 同じでfenix 6XをGPSにしてるところまで同じ

>>679
ありがとうなんか凄くてよくわかんなかったけど来年の装備考える参考にするよ
0683底名無し沼さん (ワッチョイ abcb-ZNyw)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:42:49.58ID:PybWOG3L0
>>680
ロープはアイスクライミングというかほぼ懸垂下降用。手袋予備はアルティガイドっていうミレーの半額セールでゲットしたやつ。ちなみにザックに全部入れるのは無理どす

>>682
0685底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-4qKS)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:50:18.00ID:oJoUumic0
ULって考えもあるんだろうけど
山で見かけるULって男のくせにサコッシュして決まってハーパンにタイツ。。。
正直キモイしカマっぽいんだよ、山と道ザックは女だけにしてくれよと

TJARの望月さんみたくやるならわかるんだけどな
0688底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-xuZh)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:33:12.06ID:mHyXDush0
>>683
クォーク1個?
ハーネスやスリング書いてないないから実際はさらに微増するかと。
セレクト内容は現時点最軽量クラスだと思われ、それでも登攀具入れると重くなるよね。
シートゥーのスパークWだとやっぱリアクターexのブーストが必要になる感じ?
冬シュラフは安心か軽さか悩ましい。
0690底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe9-1Du+)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:54:04.82ID:gb0Q7sldM
>>683
サンクス
追加で確認なんだけど寝袋はカバー使ってないの?無雪の秋頃にはスパーク3を使ってるので気になる

あとタイベックはグランドシート用だよな?問題なく使えるもん?
0691底名無し沼さん (ワッチョイ f9cb-Yoff)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:29:25.21ID:0Xbn1G1T0
>>688
クォークは1本のみ。縦走の時はBCAのピッケル兼ショベルと併用してる。寒さ耐性は人によるからなんともだけどSPWはやっぱ軽いので寒い時は寒いよ。

>>690
寝袋カバーは使わずエマージェンシーシートを被ってる。タイベックはグラウンドシート用で使用上問題ないよ。
0693底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-xuZh)
垢版 |
2022/03/14(月) 03:20:11.36ID:846Wchuv0
>>691
情報ありがとう。
ピッケルにつけるショベルは壊れそうだなーと思っていたけど、ショベルにつけるピッケル!
スパークWそっか、軽いなりなんですね。リアクターexが399gだからそれ考えるとその分シュラフにまわせるねー
軽量化沼は深い。
0694底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:42:37.64ID:+Nsc6ryT0
>>666 >>679
2泊3日で11キロは凄いわ。
俺は1泊二日厳冬期装備で、シュラフがイスカエア810と重めなのもあるが
着替え(替え手袋・替え兼ビバーク用の下着・パンツ・ウールシャツ)
入れて14.5キロ。ザイルなど無し。ちなみに、この前久しぶりに雪訓&アイスクライミング行ったら
三日間体が回復しなくて、自分がおっさんになった&運動不足を実感。
二時間位ラッセルしたけど、同行した若い子に迷惑かけまくり。
皆よく積雪期に20キロ以上担げるね。
0697底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-BF7r)
垢版 |
2022/03/15(火) 20:45:18.15ID:VZay4qDd0
入笠山はノーマルタイヤで行けるようになりましたか
0698底名無し沼さん (ワッチョイ ee75-eKgF)
垢版 |
2022/03/15(火) 21:06:34.22ID:y2l8Toof0
ノーマルタイヤで雪山行こうって考えが理解できん
行ってスリップして事故を起こすとか、帰れなくなるとか考えないんだろうか
さすがにチェーンは持っているんだろうか
0700◆ETL7yYDoJ6 (ワッチョイ b9bd-lWiN)
垢版 |
2022/03/15(火) 22:17:03.39ID:Wy8wYpRD0
以前山梨に住んでた時滑って怖かったことがある
700ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
0702底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp91-6Jr3)
垢版 |
2022/03/16(水) 10:49:01.88ID:XWBg1ibkp
体力があればテクニカルなルートでなければたいてい何とかなる。
はじめて山を登る年齢50過ぎの自衛隊の人といっしょに行ったら岩場のない北アルプスの山だけれどジャージと8千円くらいのハイキングシューズでCT0.7くらいで涼しい顔して登ってた。
安全管理ための登山知識は別として、最低限の運動できる服装とエマージェンシーがあれば、
ハイエンドのギア<<<越えられない壁<<<人間の性能
のもようである。
0703底名無し沼さん (ワッチョイ 82f9-Yoff)
垢版 |
2022/03/16(水) 12:01:51.24ID:rOHH9zTN0
>>702
軽量化や機能強化がハイエンドギアの目的であって、そこには体力がないものへの補完的な意味も当然あるのに、なんでギアと人間の性能を比べようと思っちゃったの
0704底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp91-6Jr3)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:39:56.87ID:J7O97ljfp
>>703
若くてウルトラライトで重課金でハイエンドのハズの私より、いつものトレーニング用のジャージにスポーツデポで適当に買ってきた靴とザックの鍛えたオッサンの方が快適に歩いていたからでございます。
0708底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp91-aHcl)
垢版 |
2022/03/16(水) 18:47:12.91ID:ohpyASGup
このスレにまさか腹囲>胸囲のやつなんておるわけないよなぁ?
0710底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-ZMnB)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:35:53.94ID:iJuqNZG70
ここ最近太りすぎて困ってます。
痩せてる方がとても羨ましいです。

どなたかダイエットのアドバイスしていただけませんでしょうか?みなさんどうやってダイエットしてますか?

ちなみに私の体組成グラフは下記です。この一年で太りすぎてしまいました。。
https://i.imgur.com/qehASpH.jpg
https://i.imgur.com/8BkYvnr.jpg
https://i.imgur.com/bMd3PV9.jpg

>>707
コスパのいいダイエット方法を教えてください!
0720底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-Fec+)
垢版 |
2022/03/17(木) 09:58:12.25ID:hsbFqESkM
釣りだとは思うが46kgしかないと担ぐの大変そうだな
筋力がULだから装備もULにしてようやく人並み
体が小さいと耐寒性も低いし
0721底名無し沼さん (ワッチョイ ee75-eKgF)
垢版 |
2022/03/17(木) 10:03:07.24ID:pqaZzAcJ0
身長は165ちょいぐらいか?
それで46kgってアンガールズよりガリガリじゃない?
ここから痩せたいって釣りだろ
餓死する前に菓子食っとけ
0722底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp91-aHcl)
垢版 |
2022/03/17(木) 10:46:22.03ID:llawKwHPp
飯の流れだからついでに
みんなどれくらい前日にカーボローディングしてる?今までご飯の量を増やしてただけなんだけど調べたらタンパク質と脂質の量を減らして炭水化物を増やすことだったんだね
ただドカ食いしてたわ
0723底名無し沼さん (ワッチョイ 7dbb-ZMnB)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:27:16.85ID:eOiJDkwR0
>>720
水も食料もその他も減らせるからいいことしかないぜ
筋密度は俺の場合86.5%しかないので確かに大したこと無い。
720の筋密度はいくつ?

>>721
もっと痩せたいというのは確かに皮肉ではある
0730底名無し沼さん (スフッ Sda2-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:43:22.37ID:xGzZp8Hhd
>>713
メリノスピン一択
口周りの通気性良すぎて寒いかもしれんが自分の吐息で多少温まるので凍傷にはなりにくい
結局他のバラクラバでは曇って使い物にならなかった
0732底名無し沼さん (ワッチョイ 3da8-w0Nj)
垢版 |
2022/03/18(金) 00:21:26.51ID:ZHlICu8k0
バラクラバをネックゲイターのようにして使ってて、バラクラバとして使おうとしたら半周して顎側が後に回ってるのだが、なぜ回るのだろうか。
0734底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 10:11:16.45ID:dGkorFpCa
>>730
これ前にも誰か言ってたな同じ人かな?
そんなにいいなら買ってみようかな?眼鏡曇りまくるんだよね
0735底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-VFGO)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:30:09.26ID:LuQ0iZz50
>>730
ありがとう!やっすいよく分からないの 買ったら酷くって。
メリノスピンどこも売り切れてるんで
来シーズン入荷迄我慢することにします。
0736底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-Furr)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:40:32.66ID:ximoYfDp0
ファインテックの2重にするバラクラバは絡まって廃物
ドライレイヤーのように薄いバラクラバして厚いバラクラバするんだが一度つけたら
もう山行終わるまではずせない 一度でもはずすと2つのバラクラバが絡む
ゴーグル曇ららないふれこみだが実用性ゼロ
0742底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-qle4)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:34:51.27ID:CEAsNxeW0
>>740
ガチガチ勢は高所で食が細ったり消化系が機能低下したりするの想定で入山時は多少蓄えることもあるらしいよ
俺も見習うことにしている
0743底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:04:42.82ID:3h8FSa4Od
現代登山においては痩せてる方が圧倒的に有利
確かに昔は寒さ耐性のため脂肪がある程度必要だったが、現代では高性能ダウンジャケットやアンダーウェアを活用して保温する方が遥かに有利

と、竹内洋岳が何かのテレビ番組で言ってた

体脂肪率17%は雪山ガチ勢ではありえないんじゃね?
0747底名無し沼さん (アウアウウー Sa5d-7ZW8)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:23:01.64ID:n8e+ex7qa
頭悪い
この人はガチ勢に質問しているのに、ガチ勢ではないおまえがレスしているから
余計な口出すなってムカついているんだろう。
0752底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:22:05.12ID:3h8FSa4Od
平出さんとか、たまに石井スポーツ登山本店で接客してるのみるけどさ、驚くほどガリガリだよ。

てかガチ勢でなくても定常的に有酸素運動と筋トレしてたら体脂肪率17パーセントは下回るんじゃないのかなあ
0758底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:24:48.88ID:dm2p5csgd
世の中には常人には理解できない行動する人もいますからね
プーチンとか

日本語の問題じゃなくて別の問題でしょうね。
どこの日本語教室通えばこの人の日本語が理解できるようになるんだろうか
0759底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-Q5C8)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:26:04.95ID:si0TthWhM
本人は書いたつもりになってキレてるんだろう
お子さんやね
0760底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-C5K2)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:54:11.34ID:NIlaQkNQ0
仮に書いたつもりだとして、なんでガチ勢以外からの返信をシャットアウトしたいのかわからん
ここは匿名掲示板なんだけどな

本当にガチ勢から聞きたいならTwitterとかのSNSで著名な登山家に直接質問した方がいいと思うぞ
0761底名無し沼さん (スッップ Sd33-Vcum)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:08:45.46ID:UjZOuuqFd
>>745このレスが頭悪すぎて笑うw
>>743のレスが
「体脂肪17%はガチ勢じゃねえだろ?」
っていう煽りに聞こえちゃったんだろなw
だから唐突に突っかかってきて、引っ込みつかなくなったんだろ
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-8eOX)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:54:36.47ID:g5yqjKLd0
小学生みたいに体重比の筋肉量あるほうが有利なんで、心得のある小学生高学年だと
20代30代よりヒョイヒョイ登る
0767底名無し沼さん (スフッ Sd33-VTaQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 13:12:38.68ID:kfyDkdVld
今身長体重で計算したら18%だったわ
移動速度は雪山テン泊で無雪期CTと同じぐらい日帰りで0.8程
ガリだけど腹はやや出てるゴブリン体型
0770底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp85-vsXf)
垢版 |
2022/03/25(金) 14:27:34.88ID:5crV145gp
>>767
ゴブリン体型だろうとハードシェル羽織ればバレないからセーフ
夏はしらん
0772底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:27:26.64ID:sC6Drgxsd
登山ガイド野中さんとやらのブログ
https://michi3.com/2016/12/post-648/

まず、体脂肪率が男性で16%以上、女性で25%以上ある方は、食生活などを改善して体脂肪率を減らすことの方がより効果的だと思っています。

だってさ。

てか楢崎智亜とか体脂肪率2%っていうからバケモンだよな。一流アルパインクライマーの体脂肪率ってどんな感じなんだろうね。
0773底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-9oXs)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:31:55.07ID:OjQOHB+x0
痩せるために登山をしてるんだが、
登山のためにまずは痩せなきゃいけないのか、、、
0775底名無し沼さん (スフッ Sd33-VTaQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:36:29.86ID:5RJD1ISMd
あまりにも脂肪が少な過ぎると長期山行で不利な気がするけれども
マラソンランナーも糖と脂肪を6:4で使うというじゃない
0776底名無し沼さん (スッップ Sd33-Vcum)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:47:03.24ID:UjZOuuqFd
>>772
スポーツクライミングとアルパインクライミングじゃ違うよ
アルパインはそこまで絞ったら逆に良くないと思う
かといって現役の第一線は一桁だとは思うけど
0781底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/25(金) 16:58:49.36ID:Oqr1evMrd
>>780
なるほどそうなんですね
そういう体質の人もいるでしょうね

まあどんな人もひどく痩せた直後はスタミナ落ちますよね
重要なのは体型維持することですよね
0782底名無し沼さん (ワッチョイ 5119-zgiT)
垢版 |
2022/03/25(金) 16:59:36.00ID:fJYK21mB0
>>778
マラソンランナーとかの体型なら速さを求めるにはいいけど、それだと力でないからな
筋肉つけながらその体脂肪率だと今度は持久力落ちるし。その辺のバランスとるには自分は15くらいが
ちょうどいいな。一桁やったらすぐバテて力がでない、見た目が貧相になるわ、老けるわでいいことなかった
0783底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:04:40.15ID:Oqr1evMrd
https://ameblo.jp/kaburaki-tsuyoshi/entry-12586151118.html

この時、人生最低の体脂肪4パーセント。
この少ない体脂肪でも体脂肪燃焼効率が最大限に上がっており何時間走ろうが全く疲れなかったのを覚えています。
連日8時間、9時間と走り続けた日々。
あの時のどこまでも、何時間でも走れるという感覚が今でも忘れません。
まるで羽がついて空を飛んでいるような感じでした。

だってさ。
トレランと雪山登山はもちろんジャンルが違うけれども、世界レベルのロングランナーが痩せた方が楽に走れるといっている。痩せるとスタミナが激しく落ちるというのは考えづらい

重要なのは鏑木さんも言っている通り、体脂肪の量よりも脂肪燃焼効率を高めることなんだろうね。
ガチ勢というのはこういうことなのだと思う。すごすぎて常人の俺には理解できないけど
0786底名無し沼さん (スッップ Sd33-C5K2)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:26:34.95ID:Oqr1evMrd
>>784
もちろんジャンルは違うけど、って書いてあるからもう一回読んでみて

>>785
もしかしたらそうかもしれませんね
一流アルパインクライマーの体組成情報わかる人いないかな?
0787底名無し沼さん (ワッチョイ b1bb-qle4)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:42:32.13ID:/V7nlvC60
>>783
鏑木は食事を低糖質食に変えてたはず
こうすると運動中の脂質利用率が高まることが知られていて、長時間持久スポーツだとやっている人がちらほらいる
なので普通の人とスタミナ云々を直接比較するのは妥当でないかもね
0790底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-9oXs)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:53:48.15ID:OjQOHB+x0
>783
なんというか全く真似しようとか目指そうとは思えないな
改めて登山とトレランは似て非なるものと実感した
0794底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-MHEP)
垢版 |
2022/03/26(土) 00:57:25.15ID:gLL0RU4g0
雪山は山小屋あるところしか泊まらない
テント泊だと寝袋からスノーフライからザックまで新調しないといけないから勇気いる
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 1254-gSqu)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:51:08.02ID:uFIgMXhk0
>>794

スノーフライは不要
慣れればこの時期のテントにこそツェルトが使える

必要になるのがこの3点
 でかいザック
 シェラフ ナンガ750dxを愛用
 マット ネオエアーxライトを愛用

合計で10万円
0799底名無し沼さん (ワッチョイ 1254-gSqu)
垢版 |
2022/03/26(土) 15:16:22.52ID:uFIgMXhk0
>>798

おぉ
テントはヘリテージのクロスオーバードーム、ザックはbdのミッション75だ
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 4b75-1ea/)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:41:00.59ID:yGfbkboi0
ロシアの工作員がこんなスレにまで出没
おそロシア
0806底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-hNgw)
垢版 |
2022/04/03(日) 22:53:24.22ID:cPrmWRe8M
ロシア人とウクライナ人は同じ民族なんだから共に生きてく仲間であって、いまの戦いは悪い西側寄りの指導者を排除する戦いなの。

かつてヒトラーがゲルマン民族のオーストリアやチェコスロバキアの一部と同じ国家になったようにね。
0809底名無し沼さん (ワッチョイ 4b75-1ea/)
垢版 |
2022/04/03(日) 23:01:09.70ID:yGfbkboi0
>806
この理屈だと日本、中国、朝鮮、ベトナムあたりの漢語圏は同じ民族だから一つになるべきだな
0813底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:15:34.47
雪の締まり具合ってどういう条件で決まりますか?
1700mの同じ山で3月末より6月頭のが締まりよくて歩きやすかったなあと気になりました
底の方で押し固められた雪の方がしっかりしている感じなんですかね
0817底名無し沼さん (スッップ Sd43-Ij12)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:11:41.81ID:wyDJyOEld
これが個別にどのように影響して雪が締まるのかを説明するの?
アホかよw
6月の残雪が3月に比べて締まってるのなんて当たり前だろとしか
0819底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:10:29.53
>>817
そう
要素や条件がどういう風に影響しているかのメカニズムを自分は知りたい
>>816程度の事なら既知です
0821底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-nDHp)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:21:12.20ID:enoDKPKC0
めちゃむずいなそれ
厳冬期は大体トレースと直近の天気で行ったことある山なら少しは予想つくが残雪期は俺には精密な予想不可能
強いていうなら直近の山行記録が一番参考になるかも
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 2dbb-B1ve)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:19:22.90ID:7WRQ+tHW0
残雪期の方が厳冬期より雪質が予想しやすいと思うんだけど俺だけ?

厳冬だと降雪直後はフカフカだし、やがて風が吹いて固くなるし、読みづらい。

残雪期だと降雪もなくザラメ雪になって少しずつ溶けていくだけ。ザラメ雪なので風が吹いても固くならないし、氷点下にもならず再凍結することもない
0824底名無し沼さん (ワッチョイ a3b0-l02p)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:49:40.20ID:oOm7eZXv0
今は腐ってて踏み抜き地獄だからとても歩きやすいとは思えん
0828底名無し沼さん (ワッチョイ 4ba4-UStU)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:10:32.32ID:olgHKlOL0
>>786
フリーのコンディションでそのままハードなアルパインは無理。
やればわかる。スタミナが持たない。
それぐらいフリーは徹底的に脂肪削るのが正義だからね。
アルパインは+3キロくらいは増やして山入ってた。

そもそもアルパインはウエイトそんな大事じゃないしね。
総合力だから。
登れるかどうかよりも生き抜けばOK的な所がある。
だからクライミングスキルより引き出しの多さというかノウハウの蓄積というか
そういうのが大事。

あとアルパインは基本的には満足に食えないからね。
その割に超過酷で超長時間。ランみたいなヌルい競技とは比べようがない笑
0829底名無し沼さん (ワッチョイ 2dbb-B1ve)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:45:58.24ID:U+iXCbS40
>>828
フリーってかトレランの話なんですけどね
ジャンル違うものを比較なんてできないのは同意です

どっちが過酷とかヌルイとかそういうものではないですよね。
0830底名無し沼さん (ワッチョイ 1285-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:18:09.54ID:Xte7RJtB0
GWに奥明神沢から前穂目指す予定なのですが
ピッケル2本あった方が安心でしょうか?
残雪期の奥穂なら2本持ちたい、平蔵谷ぐらいのイメージなら1本で十分な感覚なのですが。。
0831底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-2Zon)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:04:39.99ID:3Sqffyy/r
>>830
去年登った時は2本持っていったけど、一本でも行けそうやった

ひたすら急登やから2本持っていってもストック代わりに使えるしそんな負担はなかったわ
0832底名無し沼さん (ワッチョイ 6f88-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:40:45.35ID:CqeW2rET0
ありがとうございます。
雪の付き方で難易度も違うようなので、
念のため2本持っていって使わなかったらそれで良しとします。
0834底名無し沼さん (ワントンキン MM92-My5f)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:26.25ID:GysA2PNFM
やっぱパウダーの日に仕事するのは馬鹿らしすぎるから、不労所得で半無職みたいな生活が山屋には理想だネ

すべてを手に入れるのは無理だし綺麗な家と車と結婚は諦めた
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 23ff-b6x/)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:04:44.08ID:Mu56384L0
半年働いて半年失業保険貰うを繰り返しの生活が理想
在籍中に傷病手当て受給生活はさらに良い
正に不労所得(非課税なので所得ではないから完全な不労所得)
0837底名無し沼さん (ワッチョイ 17eb-7U1Q)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:16:19.51ID:WbVaTljP0
アルパイン用の短いピッケル2本です
0840底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7e-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 10:43:48.09ID:lVAi7zg30
オークリーのクリフデンってサングラス雪山用に買おうかなって考えてるんだけど度付きの偏向仕様にする場合
色ってどうすれば良いですかね?
雪道の凸凹が見やすくて晴天から曇天まで対応が良いです
0841底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-Ap7g)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:05:58.93ID:J6VPtweH0
雪山で偏向は無意味
ピーカンなら雪面見やすいけどちょっとでも曇ったら暗くて使い物にならないぞ
0844底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7e-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:47:36.60ID:lVAi7zg30
>>842
偏向グレーは使ったことありますがトレースが見づらくてそれで新調しようと考えたんです
木曽コマで踏み跡見失ってオレンジのゴーグルはめたら見やすくなったのでコントラストって大事だなと思ったんです
0845底名無し沼さん (アウアウウー Saab-glhM)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:48:13.55ID:cHGZuwena
雪山で偏向使っている人多いよね。
曇ったらダメなのか。
0846底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7e-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:00:28.33ID:lVAi7zg30
>>845
どこのサイト見てもサングラスは偏向レンズがいいって書いてありますよね。雪面の乱反射抑えられて良いとか…
少し透過率低い暗めのミラー付きがおすすめとか書いてあることが多いんですよね
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-+NnC)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:06:36.89ID:lxcLHhc/0
機種によっては横にしたら全く見えなくなるよね。
エクスペリアは縦横OKだけど、アイフォンは横にしたら少し暗くなって、アクオスだったかは全く見えなくなった。
0849底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7e-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:10:24.90ID:lVAi7zg30
>>848
写真撮ってくれってカメラ渡されて画面見たら真っ暗だったことありますね
0850底名無し沼さん (ワッチョイ 7f7e-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:41.85ID:lVAi7zg30
結局雪山で凹凸とか踏み跡見やすい色って何色ですかね?
0852底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-Ap7g)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:42:07.35ID:J6VPtweH0
偏光とか調光じゃなくミラーレンズで十分だっつの
つーか店で聞くなり自分で失敗して学ぶもんだぞ
0856底名無し沼さん (アウアウウー Saab-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:41:26.91ID:AFMQy/bga
ほー偏光ピンクかー。メモメモ
0858底名無し沼さん (アウアウウー Saab-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:02:09.18ID:AFMQy/bga
自分のゴーグルも偏光ピンクだな。
サングラスばかりでゴーグル使わないから色を忘れてたわww
0859底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp5b-XDcp)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:36:52.67ID:83xSJkx2p
グラサンもピンクにしたいけど勇気がでない
0861底名無し沼さん (アウアウウー Saab-R7XL)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:25:43.58ID:s9ir2N1ya
なるほど偏光ピンクねありがとうございます。
0863底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp5b-XDcp)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:23:50.72ID:+W0iqQM1p
>>860
なんかパリピっぽいじゃん?(偏見)
0866底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-Ap7g)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:21:41.82ID:PD/Rb7480
ピンクだろうが偏光じゃ役立たず
0868底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-S2Xa)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:04:14.56ID:cukZx2xka
間一髪で冬山で死にそうになった事のある兄貴、教えてちょうだい。
冬山って実力相応の山に登るのでも、運は必要そうだよね。
どの位の割合なんだろうか。
夏山より運が要る気がするんだけど。
実力:運=9:1とか。
難易度の高い山程、運に左右されそうな気がする。
0873底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-htTi)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:10:15.71ID:ecUJkMvvd
ピオレドール取った有名な登山家でも長く山やっていればポカで死ぬから運も必要だよね。
雪崩で吹き飛ばされるかとか気温や雪質に気を付けていても分からないし。
0875底名無し沼さん (スッップ Sd8a-uJn5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:37:21.61ID:UgLw4gBkd
天候と雪質はもはや運じゃね?

運が悪いと待って待って待つしかない
運が良ければすぐに登れる

天候判断はもちろん気象を勉強しなきゃならんのだけれども、最後は運
0876底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:52:23.36ID:0+PjNvex0
考え方次第だろうけど運要素は滑落ぐらいだと思ってるなぁ
山頂に立てるかどうかは運が大きく絡むとも思うが無事に帰れるかどうかは運じゃないと思うぞ
0880底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-sq9r)
垢版 |
2022/05/11(水) 08:34:50.81ID:mDa543I1a
「運が良かったら登れる」じゃなくて「運が悪かったら死ぬ」だな
極限まで運の要素を減らすことはできる
まぁ雪質や天候なんかは完璧なタイミングを選ぶなんてのはなかなか出来ないから運要素をゼロにはできないわけだがな
0885底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-sq9r)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:03.34ID:xoKdoue1a
行きは早めに山に取り付きたいから夜中出発で休憩少なめにしてるからちょっとキツイ
道路は空いてるからまだマシだが
帰りは登山疲れもあるし遅くなってもいいやって感じで休憩入れまくって帰ってる
0886底名無し沼さん (スププ Sd8a-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:08:18.48ID:L6lQCnQVd
>>884
めちゃわかる
ハンドルちょっとミスっただけで死ぬもんな
雪山登山なんて危なくない?ってよく言われるけどほとんどの山は高速運転ぐらいの危なさだよな
0888底名無し沼さん (スッップ Sd8a-uJn5)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:03:02.35ID:pW/jT4gHd
軽微な事故も含まれるから重症死亡だけで計算するとまた違う結果になるかも

あと、登山はレジャーであることと、交通事故と比べて救出作業が著しく大変だから、迷惑に思われるのは仕方ない
0889底名無し沼さん (スッップ Sd8a-uJn5)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:19.31ID:pW/jT4gHd
こんな資料もあったよ 巾乗が表現できてないけれども
やっぱり交通事故は登山よりも怖いね

一般災害における事故(負傷)率
(平成13年度警察白書2000年度統計)
道路交通事故 9.1×10-3
山登り 5.0×10-6
船舶事故 1.4×10-6
モーターボート 3.5×10-7
パラグライダー 2.0×10-7
航空機事故 1.8×10-7
スクーバーダイビング 7.8×10-8
ハンググライダー 4.7×10-8
0899底名無し沼さん (スッップ Sd8a-P2Y5)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:47:35.94ID:VguVSgzEd
高速だけでも早く自動運転なって欲しいね
0901底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-h20A)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:06:41.40ID:qpOr1U6u0
ロープウェイのある山しか登れないヤツかよw
0907底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-S2Xa)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:48:06.84ID:aekz6dx5a
雪山で真っ黒や真っ赤な顔している男いるけど、何で???って思うわ。
UVでしわだらけになり、肌ボロボロ。
実年齢より老けて見られるし、良い事なんにもない。
オッサンに多いよね。若い子は日焼け止めちゃんと塗っている。
おまえは植村直己かよwって思う。
0909底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-h20A)
垢版 |
2022/05/13(金) 04:32:43.64ID:IMl0RQTg0
日焼け止め塗ったら乾燥するのか皮膚がボロボロになる
0914底名無し沼さん (スッップ Sd8a-uJn5)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:56:37.88ID:zRh3KXLVd
てか日焼け対策ってさ、美肌を守るためというよりは
体力温存効果の方が重要だと思うんだよな

日焼けすると確実に体力が奪われる。なんか疲労感が全然違う
個人差はあるんだろうが俺の経験上は間違いない
0916底名無し沼さん (ワッチョイ dfa8-dDuw)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:05:19.42ID:7U2inSlf0
雪山でそれ欲しいと思ったよ。
残雪期はネックゲイターもバラクーダも暑くて外したから、顎の下とか日焼けしてしもうたわ。
0921底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-h20A)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:28:50.22ID:IMl0RQTg0
飲む日焼け止めは効果あるんかの?
高山病に効く薬飲んでアミノバイタル飲んで頭痛薬飲んでるから
これ以上薬飲みたくないんだがw
0924底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:23:02.66ID:22Lan/Gpa
>>921
本当に高山病に効く薬飲んだら、頭痛薬は全く不要だよ。
高山病に効く薬はダイアモックスだけだよ。
ダイアモックス飲んでないでしょ?
処方してもらえ。
0925底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:40:07.50ID:5HbUcGkq0
ダイアモックス?
利尿作用のある薬なんか誰も使わんぞ知ったかクン
0926底名無し沼さん (スプッッ Sd2f-Vod4)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:47:34.65ID:q89tS14Cd
ダイアモックスはほんと効くぞ 手放せん
0927底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:31:16.66ID:22Lan/Gpa
>>925
無知だな。
高山病の予防で使われる唯一の薬だ。
調べてみろ。
日本登山医学会でもちゃんとダイアモックスを推奨している。
0928底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:33:57.44ID:22Lan/Gpa
山岳救助隊でも急激に高度上がるから、ヘリに乗る時にダイアモックス使うよ。
無知な奴は調べなさい。
0929底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:39:27.01ID:22Lan/Gpa
ダイアモックスはインターネットで海外から自己輸入でなく、ちゃんと処方して貰え。
頭痛もなくなるし、息苦しさも減る。
高山病で使う場合の処方量も決まっている。
夏山は1錠だけど自分は雪山では負荷がかかるから、最大の2錠飲んでいる。
0930底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:41:45.15ID:22Lan/Gpa
日本登山医学会のHPね
ダイアモックスについても書いてあるからよめ


http://www.jsmmed.org/info/pg50.html
0931底名無し沼さん (スププ Sdd7-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:51:52.45ID:D0Q9P7ERd
そんなに高山病で苦しむ人いるのか
俺は森林限界越えたあたりで心拍が10bpmほど上がる程度
下山時は温度気圧の変化で偏頭痛になる事あり高山病ではない
0932底名無し沼さん (アウアウウー Sa2d-Ux5J)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:05:46.33ID:2S3CAXNma
富士山登ったとき9合目付近でパルスオキシメーターで測ったら72%になっててびびったそりゃ頭痛もするわ
でも頭痛と息苦しさだけだったのでゆっくり登ったら行けたけど
0933底名無し沼さん (ワッチョイ d775-Vod4)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:06:51.37ID:kUW9PkW70
TJARに出るような心拍数の猛者でもなるからね
体質だから鍛えようも無いんでおとなしくダイアモックス飲んどく
0934底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:37:15.33ID:22Lan/Gpa
>>932
自分は2300m超えた辺りで速めにあるくとパルスオキシメーターで70台になるが、
ダイアモックスを1錠飲むと80台になる。
数値が10違うと全然違う。

ダイアモックス2錠飲んでも富士山はキツイと思うんで、いまだに行っていない。
0935底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-k2uo)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:48.12ID:nDd31xUbM
富士山とか登れば簡単に飽和酸素濃度80切ってその状態で運動してるのに、コロナで90切ったら命の危険とかなかなか笑えたよな。
0939底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:01:28.05ID:dR3gSUPla
家で(海抜36m)で息止めてからパルスオキシメーターで測ると、死にそうに苦しくて92位。
えっ、マジでそんな数値?と驚いた。

2500以上の山歩いていて息苦しいと測るとと70台。
下界の90台と山の70台は違うと思う。
0941底名無し沼さん (ワッチョイ ab91-ob/5)
垢版 |
2022/05/15(日) 17:28:14.07ID:MmxAba0I0
素潜りやってるので下界でも血中酸素80くらいまで、4分半くらい息止め我慢できる。この能力は山では役に立つってるのだろか?
0944底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/16(月) 03:17:59.32ID:J16dztPO0
高山病の経験も辛さもわからんヤカラマウント乙
ダイアモックス(利尿剤)の文字も読めない在日クンと呼んだ方がいいかなw
0948底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:50.98ID:gbuHxq88a
(ワッチョイ ffb0-Q+cg) は、このスレで初めてダイアモックスの名前を覚えて、
いままでダイアモックスを知らなかったのに、すぐにマウントを取り始めているのがワロス。




925 底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg) ▼ 2022/05/14(土) 14:40:07.50 ID:5HbUcGkq0 [1回目]
ダイアモックス?
利尿作用のある薬なんか誰も使わんぞ知ったかクン

944 底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg) ▼ New! 2022/05/16(月) 03:17:59.32 ID:J16dztPO0 [1回目]
高山病の経験も辛さもわからんヤカラマウント乙
ダイアモックス(利尿剤)の文字も読めない在日クンと呼んだ方がいいかなw
0950底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:12.51ID:J16dztPO0
在日クンお得意のコピペ
利尿剤の存在も知らず高山病にはダイアモックスニダwww
0951底名無し沼さん (スッップ Sdd7-NvsM)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:07:03.08ID:NfWyTz9Qd
ダイアモックスって利尿作用はあるけど利尿薬としては使われてないでしょ?
-------
主として近位尿細管で作用し、炭酸脱水酵素を阻害することによりHCO−
3の再吸収を抑制する。利尿作用を持つが、主として利尿薬としてではなく緑内障の治療薬として用いる。
0952底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:47:55.00ID:WqSp9l31a
>>951
そうだよ。
ダイアモックスを一番使うのは緑内障の患者だよ。
利尿剤としてなら、ラシックス使うのが一般的。

>>950はアレな人だから、マジレスしても無駄だと思うよ。
0953底名無し沼さん (ワッチョイ ab91-ob/5)
垢版 |
2022/05/16(月) 23:58:57.26ID:+NKEBLAD0
>>947
毎日何回か息止めやってると伸びていくよ。仕事中でも歩いていてもいつでも練習できる。二酸化炭素耐性ができるので山でガツガツ登る時にしんどくても止まらず歩ける気がする。赤血球も能力上がるという話もあるけど真偽は分からん。 
0955底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/17(火) 00:51:07.94ID:PL7wITWa0
ダイアモックスの利尿効果舐めてるな
0957底名無し沼さん (ワッチョイ d775-Vod4)
垢版 |
2022/05/17(火) 07:22:14.44ID:GEC58rE20
>955
お前飲んだことないだろwww
0961底名無し沼さん (ワッチョイ 5935-3yDp)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:17:03.81ID:asskY0Vm0
貧血の薬、トラネキサム酸、高山病の薬
睡眠導入剤、車酔いの薬
縦走する時はこれらは必ず飲んでる
我ながら薬漬けだと思うけど山も薬も辞められない
0962底名無し沼さん (ワッチョイ d775-Vod4)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:24:41.66ID:GEC58rE20
登山における薬物規定はオリンピック以上に厳しかったのか、、、メスナーとか常備薬飲んでなかったのかな?登頂記録が剥奪されないか心配だ
0963底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:56:21.72ID:m7BSDuUfa
ダイアモックスは登山競技ではドーピング扱いだよ。
趣味で山歩きしている分には良いけど。
トレランの大会で使うのもダメだろうな。
0964底名無し沼さん (ワッチョイ d775-Vod4)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:53:58.73ID:GEC58rE20
TJARではどういう扱いなんだろうと規則見てみたら、薬類の禁止事項はなかった
必須持ち物にファーストエイドって記載があるだけだったわ
まあ今度オリンピック競技になる山岳スキーはともかく、ドーピングの類は想定外だろうな
0965底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:07:54.62ID:PL7wITWa0
トレランの大会で禁止wwwwwwwwwwwwwww
0966底名無し沼さん (ワッチョイ d775-Vod4)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:59:12.67ID:GEC58rE20
>965
お前はミロ飲んで寝とけ
ダイアモックスを飲んだどころか、高山も雪山も行ったことないだろ?
0967底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/18(水) 13:41:05.88ID:GGmouzMc0
ミロw
0968底名無し沼さん (スップ Sd03-giX/)
垢版 |
2022/05/18(水) 15:21:15.58ID:Z6Iumm/4d
こんな遊びやってるといつか死ぬこともあると思ってるんだけど
独り身のパイセン達は遺言とか残してるんすかね?
0969底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:03:19.78ID:xLC5i1z+0
ミロパイセンに聞けw
0970底名無し沼さん (アウアウウー Saaf-Suzn)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:27:13.60ID:tKPm8Tlua
冬山が終わりになるともっと冬山に行きたかったなーと思う。寂しい。
美しい荒涼とした冬山がもっと見たい。
ガチの冬山の時は寒さに嫌気がさして、夏山行きたいと思ってたのに。
みんな思うでしょ。

でも、やっぱ夏山がいいよ。
高山植物咲いているし、景色見ながらブラブラ歩ける。
疲れたらそのへんに座れる。
おにぎりも食べれる。
0973底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg)
垢版 |
2022/05/20(金) 04:01:11.62ID:zLVbB5hd0
夏は970みたいなヤツが増えるから萎える
0974底名無し沼さん (ワッチョイ 61ec-c4Y7)
垢版 |
2022/05/20(金) 05:03:52.82ID:rHxI3vRC0
残雪期が終われば俺のシーズンは終わり
0977底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-QU/V)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:13:28.21ID:9ZBMHgMya
乗鞍今日行って来た。
ずっと雪が降り続いて視界が7m位でトレースに薄っすら雪が積もってきたから、
剣ヶ峰のピーク踏んでも帰りのホワイトアウトが心配で蚕玉岳のピーク踏んで撤退したわ。
人がいない山でソロで視界が悪いとホントこわい。
しかも、今回登山届出してなかった事を後悔しながら歩いてたw
フツーに残雪期の雪山だったわ。
乗鞍だしーと思ってナメてたわ。

天気予報では小雪ちらつくとの事だったけど、
上下ハードシェルで行ったけど雪が降り続けてたから正解だったわ。
4月の雄山でソロイストは暑かったから要らないかと思ったけど、ソロイストで正解だった。
それでも手が冷たくなっててグーパーしたわ。

撤退を決めてから山を下り始めたら、雪も弱まって視界が良くなって来て人が登ってきたw
もう一度剣ヶ峰目指そうかと思ったけど、もういいやと諦めた。
人が居なくてガスガスで雪が降っている山は初めて。
剣ヶ峰のすぐそばなのに、心が折れて撤退したのは悔しい。
天気が良ければどうって事ないのに。

ヤマップでチェンスパで乗鞍行きました♪とか書いている人結構いたけど、
トレースしっかりあるけど、急斜面のトラバースあるしアイゼン12本だろ。
靴はさすがに冬靴じゃなくて3シーズンでアイゼンはエアーテック12本を使用。
0978底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-QU/V)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:27:48.72ID:9ZBMHgMya
雪はアラレの小さい粒みたいな固い雪だったよ。
グローブに雪の結晶がたくさん付いた。
風で雪が横から降って来ると疲れるね。

剣ヶ峰まで行った人もいたけど、摩利支天のゲート辺りで諦めていた人も結構いた。
蚕玉岳で撤退は悔しいな。
雪が降って視界が悪かったから、初級者には怖かったんだよ。
でも良い修行になった。
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 2735-fehc)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:14:25.94ID:sS06sdrO0
>>978
悪天候で撤退を「悔しい」と二度も書いてるようじゃ
いつかパンパカするぞ
0980底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-QU/V)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:52:17.96ID:KrxxBwnda
剣ヶ峰に行けなかったけど、雪の結晶を大量に見れて良かったよw
上空の気温が-15~-20位で空気が綺麗じゃないと雪の結晶は見れないらしい。
地面に雪の粒が積もってて不思議に思ったけど、気温が低いと地表についても雪が融けず、
粒の状態のまま降り積もるんだと。
綺麗な雪を沢山見れたのは良かったわ。

後、ペアのライチョウさんを見たのでミッション達成。
完全に二羽とも夏毛だった。
雪の降るハイマツ帯で完全に夏毛のライチョウさんは、なんか変な感じ。
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-x6BW)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:43:54.56ID:BxGZQUty0
相変らずの金高ヘタレ山行w
0985底名無し沼さん (ワッチョイ 4e75-/a7t)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:26.35ID:oVYGO6/E0
乗鞍岳で登山届未提出は犯罪だぞ(五万円以下の過料)
0987底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-x6BW)
垢版 |
2022/05/23(月) 04:37:24.72ID:dOcmRUOR0
金高なんてその程度
0988底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-so8y)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:45:21.95ID:G0SQI33Ud
俺も昨日乗鞍ってきたよ
ガスってたりそうでもなかったり中臣鎌足だったけど山頂手前でザイルパートナーがいて渋滞で上着いたらツアーのジジババで激混み爆風で何だよもうって感じだった
0993底名無し沼さん (ワッチョイ 67a8-hymT)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:31:41.77ID:iuIDPpgG0
あ、なるほど、そっちの方が有名であった、全く思いつかなかった。
頭の中が「その手は桑名の焼きはまぐり」のような、全然違う方向に行っておった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 17時間 51分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況