X



トップページネトゲ実況
1002コメント255KB
ドラゴンクエスト3の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/14(木) 23:14:46.81ID:mCn0tX0D
語れ
0002既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/14(木) 23:23:56.88ID:Au0Ik79D
はがねのつるぎのワクワク感は異常
0003既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/14(木) 23:25:01.02ID:2hbLDHVA
谷尾のアンケートアフィ
0004既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/14(木) 23:29:47.89ID:XGXwT0oc
わたしは
しゃぶる うまの
エドw
0005既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/14(木) 23:32:53.99ID:YrIlEiyY
今のRTAの世界記録は50秒
0006既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/14(木) 23:55:25.29ID:LMWurJcl
近いうちに続報出せます!って言ってからどれだけの月日が経ったのか
0007既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 00:19:40.78ID:xH5rGI6n
もう出す気ないだろw
WSC版のFF3と同じやw
0008既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 00:46:49.29ID:Dv/lrM7h
当初開発下請けとして発表されてた会社の製作リストから消えてるし
少なくとも開発仕切り直ししてんじゃねえの
0009既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 00:52:11.54ID:aWsEAKHp
フィールドは結構いいんやけど戦闘がクソ寂しい画面のやつやな
0010既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 01:59:03.91ID:VMFljk3d
開発予算が16大赤字の補填に回されて開発中止
0011既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 02:46:06.36ID:k0hh+6H0
オクトパストラベラーで色々試して今から内作してるんじゃね
0012既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 03:05:26.84ID:2/KXZAeM
吉田の2500億損失で開発ラインストップ
0013既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 03:28:28.54ID:KiI43Ym3
FC版のタイトル画面がすごくいいと思う
0014既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 03:59:32.87ID:3ihPvlNE
HD2Dは全部タコにみえるから嫌い
0015既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 04:12:03.94ID:oTKjR9ie
3はSFC当時最高峰のぬるぬるドットアニメがスゲーって思ったけど
GBC版の動画見たらSFCと遜色ないくらい動いててどうなってんのアレw
マップ移動もくっそはやいのびびる
0016既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 04:18:03.44ID:NhLFP153
FC版は容量不足であぁなったのに結果的に至高のタイトル画面になってる
0017既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 05:33:53.72ID:hSh1BlHR
無音のようでいて謎のモスキート音がなっているのはすごく雰囲気が出ている
0018既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 07:58:38.39ID:nft4WnSV
DQ3は全く気配ないし、DQM3やろうぜ
体験版出たぞ
0019既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:12:40.36ID:6XW9HLtl
全部を1から作るわけでもないのに2年経っても音沙汰なしとか
2,3人のチームで作ってんのか?
0020既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:17:15.61ID:abK1X19K
おやころマジうざい
0021既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:18:54.63ID:r6tvi+Ac
>>18
モンスターズシリーズは
だいたい完全版が後で出るから様子見だわ
0022既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:20:10.47ID:/ZR4PWuv
ピサロが嫌いだから買わない
0023既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:34:56.80ID:YeFZ5qhy
わいもピサロ嫌いだから
0024既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:35:40.31ID:nft4WnSV
わいは好き
0025既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:38:34.25ID:3ihPvlNE
ピサロはいいけどピサロ押しは嫌い
0026既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 08:46:48.27ID:nft4WnSV
ひどい;;
0027既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:15:21.27ID:tZrytiZ8
悪役のデスピサロは好きだけど哀しい過去を背負ったイケメソダークヒーロー風ピサロは嫌い
0028既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:32:54.84ID:2/KXZAeM
ピサロの恋人は蘇生させるのに
主人公の幼馴染は放置し復讐心を利用する神連中のゲスさ
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:33:34.26ID:GMtvLUgw
シンシアとロザリーも生き返って両者ともにピサロに文句言いながらビンタかまして
プレイアブル化ならいくらか納得できる
0030既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:34:27.06ID:/E4zbhDo
>>15
後期のGBCはSFC並の容量がある
しかも色情報が少ないので絵のパターンはSFCよりも突っ込める

3の後に4も作るつもりだったらしく、3のROMに4のモンスター画像が入ってたりするw
0031既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:46:14.34ID:xH5rGI6n
>>28
ロザリー蘇生は勇者がやったことだけどな
誰を蘇生させるかの選択肢はないがw
0032既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:48:11.47ID:KF1Dnv6M
ピサロ視点のRPG?かw
ネタが無いからってやり過ぎw
0033既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:50:37.16ID:Z/Yj14Xj
エルシト嫌い
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 10:59:14.27ID:eKhXLkFt
時系列は

ピサロは元々人間を滅ぼして世界征服をしようと活動していた

その中でロザリーと出会った

そのロザリーは本編の通りピサロが世界征服ごっこで留守にしていた最中にエビルプリーストの手引きで人間に殺された

ピサロはそれが人間だけで行われたと思い込み自分が先に人間を攻撃していた事は棚に上げて勝手に悲劇のヒーローぶって人間への復讐を誓う

特筆すべきは
上にも書いたようにピサロは元々人間に対して自分から敵対行動を取っている事
エビルプリーストに利用されデスピサロとして倒されるまでそれを一切感知していない無能である事
にも関わらず堀井の偏った表現によりまるでピサロが完全な悲劇のヒーローであるかのように描かれている事

以上から個人的にはDQシリーズは好きだけど堀井はサンディの件等も含めて大っ嫌いだわ
0035既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:00:48.77ID:08GGbnq1
魔族が人間と敵対なんて当たり前のことすぎてピサロのせいとは言えん
0036既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:01.95ID:ddFlWqkV
人間側の闇を散々見せられるシリーズだしな
0037既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:22.84ID:aWsEAKHp
サンディってなんかまとめサイトで叩かれてたけどそんなに酷いキャラじゃないっていうか普通にいいキャラだったが
0038既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:22:33.69ID:vTUL34FM
ピサロが人間で魔族のロザリーと通じ合って、という話なら人間に絶望して闇堕ちする展開でわかりやすいんだがな
まぁ現実は魔族だし元々人間とは敵対してるだろうからそこまでピサロが悪いとも思わないな
0039既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:22:50.54ID:ddFlWqkV
良い悪いじゃなくて嫌いで叩かれたキャラだから
0040既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:41.44ID:8TnJyWQS
キャバに入れ込んで作ったっての信じてるんだろ
0041既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:26:47.63ID:KF1Dnv6M
エビプリの新設定は海外展開の為の完全後付けだからなw
そりゃ齟齬が出まくる
0042既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:30:23.29ID:ddFlWqkV
5の時代にエスタークの名前は伝わっていてもピサロのピの字も出てこない辺り
4主との共闘を終えた後に人間と大きく争うことはなかったものと思われるから
4主の選択は間違いとは思わないな
0043既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:31:30.50ID:Yob0yY+v
ピサロの件に関しては市村龍太郎が悪い
0044既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:32:39.02ID:JV/h+9Vh
マスドラが諸悪の根源説
0045既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:32:44.88ID:4orHlTzy
>>42
エスタークは古来から伝説に出てくる魔王だからな
地上を制圧する寸前まで追い詰められた
0046既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:35:12.93ID:cdTxPqC2
>>41
FCの4が容量の都合で最終章丸々カットして前章のピサロをラスボスに変更して終わらせたってのはリメイク出す前から言ってた有名な話
今の6章が当時の構想と同じものかは知らんが
0047既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:36:43.40ID:8TnJyWQS
有名なら残ってるよね?
0048既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:38:03.81ID:uaclKOlj
全部マスドラが悪い
0049既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:39:11.32ID:xH5rGI6n
GBC版3のモンスターメダルに4のモンスターも没データとして入っているが、その中に所謂究極エビプリが入っていない
ってところからして、少なくともこの時点ではエビプリ復活してラスボスにするって構想ではなかったんだと思う
0050既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 11:40:12.61ID:vDpS016X
リメイク版がTGSで発表くるんやろ?
0051既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 12:02:22.83ID:tvKApkPT
勇者を預けられたら最高だったのに・・・
0052既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 12:10:38.88ID:9E9Kbhfb
使命終えた後は外せるやん
0053既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 12:19:57.96ID:egmaHXaI
トレジャーズじゃなくてモンスターズをカミュ主人公にしときゃよかったのに
0054既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 12:35:54.38ID:ag4w/AwM
してたけどやめたやん
0055既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 12:36:05.01ID:LMkAAEOX
あのなぁピー坊
0056既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:21:25.52ID:AxUftJRZ
>>40
堀井本人はキャバに入れ込んでない(年数回行くのは肯定した)けど
開発担当したL5のスタッフが当時相当入れ込んでて9のキャラとして入れるのを堀井が特に止めなかった
あとからやはりあの時に止めるべきだったとは堀井本人がインタビューで答えてるよ
0057既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:24:52.26ID:/E4zbhDo
業界あるあるだけどな
ゲームもアニメも無からキャラが生まれるわけなかろうw
0058既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:30:38.80ID:AxUftJRZ
>>47
ファミ通1990年の26号で堀井が語っとる
0059既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:30:58.36ID:3ihPvlNE
いままで外部作品はトルネコ、ヤンガス、テリーと微妙な人気のキャラがやってきたのにな
カミュもあるか
0060既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:33:31.87ID:vWSiSm9x
ライアンがやればよかった説
0062既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:16.25ID:ny4pmVu4
ロザリーがいるからロザリーヒルなのだと思っていたら
ロザリーが来る前からあそこはロザリーヒルだったどころか
ピサロ自身がロザリーヒルで面倒を見てもらっていたので助けた名前のないエルフにロザリーという名を与えた

というロザリーヒルの方が先でロザリーが後という事を大人になってから知って驚いたのは覚えているw
てっきりロザリーがいるからロザリーヒルなのだと思っていたよ
0063既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 13:46:34.80ID:J9mEVq0i
シンがユリアのために作ったサザンクロスみたいな村だと思っとった
0064既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 14:06:11.60ID:FHTgnFxi
知らざれる伝説?
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 15:29:33.54ID:VHCzxOyB
3はただのリメイクじゃなくて1と2の新シナリオも並行して書いてるって言ってたから相当な時間は掛かるのだろうけど
それでも続報が一切ないのは謎ね
0066既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 15:32:36.03ID:sL/78F0l
パンツ履いて済むなら今のこのご時世でわざわざ事を荒立てる様なことはw
0067既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 15:50:57.77ID:EH4sXQOD
堀井が近いうちに続報出せますって言ってからもう1年くらい経ったか?
何かトラブってんだろうね
0068既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 16:44:06.57ID:LPIyvXEW
FFのピクセルリマスターみたいにグラだけでさっさと出せばよかったのに
0069既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 16:49:34.02ID:a4lcGY88
あれグラだけじゃないん
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 17:29:22.70ID:BsbgIeoY
堀井
今回は、逆の順番で『DQIII』を遊んだ人が『DQI』、『DQII』と遡って遊んでもらえるといいなと思っていて、じつはそのための仕掛けも用意しているんですよ。
『DQI』『DQII』『DQIII』と順番に遊ぶことで、『DQIII』でわかる仕掛けがあったじゃないですか。

――ええ、はい。

堀井
こんどは逆もやりたいなと思って。『DQIII』から始めて『DQI』、『DQII』も遊ぶと「おおっ」となるようにしたいなと。
0071既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 17:40:43.53ID:pL8Hppxo
大筋はそんなに変わらないだろうけどHD-2D版はちょっとやりたい
0072既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 17:44:11.12ID:FHTgnFxi
2で竜王のアフターストーリーが
0073既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 17:51:32.13ID:fprvc8x8
2はドラクエの中でも屈指の内容の薄さで
「親戚の家に急に宗教団体が攻めてきた。親族代表で息子のお前が報復しにいけ」という一行だけの話だから
色々後付もしやすいみたいでキャラバンハートやらビルダーズ2でその後が描かれたりしたけど、
行き着く先がローレシア滅亡、ムーンブルク滅亡、アレフガルド沈没なんだよな・・・
0074既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:05:36.88ID:GuQ3MlSx
2はその後の世界が他シリーズにどう繋がるか色々書けそうだからなぁ
放っておくのは惜しいよな
0075既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:05:59.60ID:/E4zbhDo
魔王が居なければ勇者も要らんからなw
0076既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:08:56.56ID:AxUftJRZ
サマルも国こそ残っているが血筋断絶してて
現王家は上手く後釜に収まった人物の家系やったはず
0077既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:15:15.05ID:jmeEKcYq
それは君主制では悪いことやないな
堯舜の治や
血筋なんて有難がると遅かれ早かれ暗君出て滅亡
0078既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:16:58.34ID:ut9qPN83
2でルビスが自分はセニカって自白でもするか?
0079既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:31:57.63ID:zAi8v+wq
チャッピー
0080既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:41:22.23ID:8gXGn+4S
商人にうんこって付けて商人の街に連れて行ってた
私ですようんこですよって台詞でゲラゲラ笑ってたわ
小2のワイアホやなw
0081既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:49:06.18ID:pL8Hppxo
低学年あたりの子供にうんこって10回言ってみてってやると大抵の子は途中で笑い出す
小2でうんこネタで楽しかったのならむしろ健やかに育ってる証拠だw
0082既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 18:50:21.01ID:4NXGaQFN
ちんこうんこは鉄板だからしゃーない
0083既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:30:48.15ID:F4c8pq/v
>>73
吉崎観音が書いた漫画のそれって正史なのか?
0084既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:32:08.72ID:GMtvLUgw
wiiのバトルロードのグラで3リメイクしてくれんかなぁ
0085既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:34:36.27ID:IdFMqU8N
漫画は漫画だろう
堀井が書いたもん以外は正史じゃない
0086既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:38:28.98ID:u/kd6Q49
ビルダーズで描かれたシナリオは
吉崎観音の漫画の内容とはまたちがうだろ
0087既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:48:15.01ID:AxUftJRZ
サマル死亡、ローレはサマル妹に刺し殺される堀井考案ルートが正史ということですね
0088既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:55:05.06ID:u/kd6Q49
『月刊LOGiN』1987年5月号および『ファミコン通信』1987年14号に掲載された
「『ドラゴンクエストII』ができるまで(後編)」で【堀井雄二】自身が語っている公式の没【エンディング】がある。
その内容は、

それは、2番目の王子(サマルトリアの王子)が犠牲となって、最後の敵を倒すというものである。
目的は果たしたが、もはやサマルトリアの王子は戻らない。
彼の冥福を祈りながら、キミはムーンブルク王女と2人で帰路に……。
お城では人々が待ちかまえ、キミたちの偉業を心から称えてくれる。そして、一大セレモニーが開催される。
と、その時!
「お兄ちゃんの仇っ!」
駆け寄ってくる1人の少女。
気づくと、少女の持っていた短刀が、キミの胸に深々と刺さっていた、
少女は、いうまでもなく、サマルトリア王子の妹であった。
ボーゼンとする人々。
キミの身体は、やがて、ゆっくりと倒れていく。……幕。

という凄惨な内容だったが、悲しすぎるという理由でやめたとのこと。
0089既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:56:00.45ID:sL/78F0l
3のダーマ神殿が1 2では出てこないとかそんなのも回収するんだろうか
0090既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:57:18.72ID:GMtvLUgw
アレフガルドだから、で済みそう
0091既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:58:51.56ID:xH5rGI6n
3でもアレフガルドにダーマ神殿ないしな
0092既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 19:59:18.83ID:XI8YH07+
4、5でダーマが存在しなく、勇者が生まれるのに条件が必要なのは6でなるほどと思わされたけど
そいや1、2は特に掘り下げないな
その頃は転職システムが存在しなかったからメタ的に仕方はないけど
0093既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:03:47.27ID:sL/78F0l
9は転職は覚えてるけどダーマ神殿があったか覚えてないわ
10はダーマ神に別の目的もあってガッツリあるぜw
0094既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:11:15.13ID:sFM7tHl7
>>55
牧野博幸のももんじゃめっちゃ好きだわw
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:19:35.26ID:AxUftJRZ
9もダーマ神殿だけど存在理由は特に語られてない
7もダーマ神殿だが神とオルゴデミーラが争っていた時代の時点でもう存在していたのをメルビンが語るぐらい
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:20:09.60ID:xH5rGI6n
>>93
9にもあるでw
建ってる島の名前もアユルダーマ島やでw
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:24:05.59ID:sL/78F0l
Wi-Fi止まって配信分がゲットできないだけで9は普通にDSで出来るんだっけ?
よしひろの地図…なんだかやりたくなってきたなw
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:32:32.06ID:AxUftJRZ
DSの公式オンラインサービスは終了しとる
有志が立ててる鯖にごにょごにょして繋げば配信クエスト関係は全部受信できる
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:34:19.77ID:90rGWV16
9はメタキンだらけのダンジョンだったっけ
当時はリアル通信やりに日本橋まで出掛けていったな
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:34:28.95ID:d2ek8tMZ
9のラスボスって何だったっけってくらい何も覚えてない
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/09/15(金) 20:35:12.68ID:xH5rGI6n
配信データ積んでるソフトがあれば本体同士の通信でできるんじゃなかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況