X



トップページネトゲ実況
145コメント29KB

クソピク4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:36:41.19ID:iUFJ6FGi
桜井も言ってるけど今回は慈悲深い作りだから
どんなゲームかよくわからんけど可愛い みたいにパッケージに騙されて買った層もクリアはできそう
0096既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:38:58.18ID:krE4yv7B
ピクミンやったの1だけで既に内容も忘れたけど
4やるなら2,3もやった方がいいのかしら?
0097既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:42:51.58ID:iUFJ6FGi
2を遠い昔にやったことある人ならニヤつく仕掛けが豊富だけど
今からやるってなら4か3DXで良いと思う
0098既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:48:40.89ID:KzO+F116
任天堂って基本過去作知らなくても入りやすい作りしてるし気に入ったら過去作やったら2度美味しい感じよね
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:49:19.04ID:G+JQemUR
巻き戻しとかいう慈悲
0100既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:49:50.05ID:7xOWLrPA
んじゃとりま4から始めてみるか
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:54:30.08ID:BO02JwQR
どのゲームでもそうだけど新作から始めると旧作の不親切さにもやもやしがち
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 12:56:27.84ID:iUFJ6FGi
クソピクに限ってはオートエイムの実装で便利さと不便さが同時に出てるから判断が難しいw
つか3で消された整列して動かすラッパが復活したけど入手が全クリ後じゃ意味ねーのよ・・・
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 13:06:24.13ID:tAl+qvUz
オッチンの足が早すぎてダマグモキャノンは下から数えた方が早いくらいの雑魚ボスだし
アメボウズも仙人の紫オニヨン運搬ステージで若干本気出すくらいで普段ステージは見る影もない(オッチンに追いつけない)雑魚だから
4やったあと過去作やりたくなって2やったら悶絶しそう
つか、旧作はオッチンのトッシンみたいな救済措置もないからチャッピーすら強いよな
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 13:45:27.24ID:GOK5QB2n
旧作は背中狙ったり目玉狙ったりエイムによる駆け引きあったから
オートロックで不満でるのもわかる
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 14:03:42.65ID:BO02JwQR
オートエイム賛否あるのはわかるけど必要だと思うな
格ゲーのワンボタン必殺技とかもだけど間口広げないとね
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/27(木) 20:15:34.73ID:deVrpMor
オートエイム自体は全然かまわんのだが
押してる間だけ手動エイムになるみたいな操作ってある?ない?よね
オートエイムのせいで逆に難易度が上がってる場面も特に後半は多いから任意で使い分けたかったな
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 01:53:36.47ID:RgUOR+BB
火種を操る、高く飛ぶ、水中の宝を運搬するっていう換えが効かない能力を持つ基本の三色と
明らかに戦闘力が高すぎる紫と氷以外はほんとダンドリチャレンジ専用って感じやな
結晶の破壊が必要な敵がいない上、バクダン岩でガラス壁破壊できちゃうからほぼアイデンティティがない岩、
コンベア逆走とキンカイ運搬くらいしか活躍の場がない羽も残念だが
オッチンが毒に強すぎて単体処理できるから足が速いくらいしかない白が悲しみを背負いすぎ
食わせて毒殺して減ったぶんをヒカリのタネで補充するみたいな使い方ならいけるか?
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 08:54:21.80ID:MqBgIrMV
鬼カミツキMAXになったらネバリゴケにはえた毒キノコ一撃で粉砕するようになってオッチンやばすぎw
0109既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 09:05:26.25ID:9PjwppVl
オッチンが大きくなっててワロタ
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 09:25:34.63ID:whsJgbYI
乗ったままピクを突進させたかった
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:34:02.90ID:MqBgIrMV
紫に「直接相手にぶつけた時大ダメージを与える」って効果があるせいで岩ピクミンが・・・
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:41:14.48ID:a9sbJn14
ホトクラゲ科のオオマンマンコマンマン!お前達修正されなかったんだな
ピクミンって生物図鑑の部分がちびっ子に凄い受けるからこんなに売れると心配になっちまうよ
欲棒のテキストは修正されたらしいけど
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 11:42:46.11ID:MqBgIrMV
ルーイが合流するとオオマンマンの「臭みが強いのでよく水洗いする」までそのままだぞw
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:04:14.26ID:8Wh0x61M
ルーイ嫌いだったけどルーイのお宝図鑑のコメントが意外とまとも
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 12:24:10.53ID:oLBpqweE
ゲキカラ採取任せたピクミンが沸き待ちしに勝手に戻るのと
沸き待ちしてるピクミンがやたら笛を無視するのが気になる
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 13:01:49.84ID:gg9oBwIJ
横で石投げしてくれてる娘がわかる範囲でテキスト読み上げてくれるんだけどそんな名前の生き物いるのかよ
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 13:14:26.58ID:U52hkTpT
青いクラゲがコマンマン(学名:オボコクラゲ)
ピンクのクラゲがオオマンマン(学名:ヨミノホトクラゲ)
気をつけろ
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 13:22:16.24ID:a9sbJn14
「ホト」が女性器、「オボコ」が処女って意味だっけ
ピクミン2のスタッフ疲れてたのかな…
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 13:31:31.90ID:vuu28qV4
オッチンが元気になってるよぉ
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 13:36:27.44ID:MqBgIrMV
ルーイメモといい、ゲーム内のフレーバーテキストとかをスタッフ1人(かは知らないが)に任せると
段々考えるの嫌になってきてこうなるのかなw
ゼノブレ1、ゼノクロの素材とかコレペディアの投げやりなフレーバーテキストとか
マリオRPGのなにかんがえてるのとかも同類な気がする
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 13:41:19.02ID:gOzrRLo+
風来のシレン4だか5だかの図鑑説明ももうネタ尽きたんだろうなあって思うと一周回って面白く感じる
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 14:30:36.93ID:9PjwppVl
オッチンが大きくなっているだけでもヤバいと思ったのに
オオマンマンコマンマンとか大変やなw
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/28(金) 16:44:45.53ID:KszCEzzd
でも下ネタ入ってるの現実でもあるよねw
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:01:51.68ID:qnu/6gOA
嫌だ…終わりそうだ…終わりたくない…また新作10年待ちたくない
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:45:59.50ID:mQsP3bOg
ピク4て終わったらなんにもやることないな。
3はクリアしてからが本番のおすすめ仕様だったのに。
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:48:44.51ID:mQsP3bOg
ドラえもんの下ネタと同じくあとから発覚して修整余儀なくされるパターン
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 22:57:40.42ID:EjMepe7w
その3方式が不評だったんだろうよ
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/29(土) 23:50:39.76ID:ziz3cvVj
ピクミンブルームやろう!今なら4の宇宙船デコが手にはいるよ!
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 07:08:48.72ID:1ck2yJwi
初期にやってたけどある程度増やした先が無だったからやめたよ
近場の駅に歩いて行けるのが分かったのは良かった
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 08:04:07.84ID:Ds3cqndz
4がっつり楽しんだけど地上の原生生物が絶滅する仕様はいらなかったよなー
むしろ日数をかけてから戻ると最初はいなかった外来種がうろついてたりみたいな風にしてほしかったな
ピクミンの侵略の末ペレットとシザイとゲキカラの実しかなくなったマップ寂しすぎる
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 09:49:53.74ID:6lCkZKho
やっぱ赤い月は必要だよね
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 11:59:59.47ID:1ck2yJwi
その辺の生き物倒してもまあ復活するし〜って気楽に倒してたのに
まさか2度と増えないなんて原生生物ピクミンの命より重いやん…
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 14:27:08.07ID:Z8sjOmqj
娘さんがオッチン連呼しすぎ問題どうにかして
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/30(日) 21:08:24.38ID:mDX0gWyj
リアル数日後に再POPしてもいいと思うんだけどな~
ガランとしたエリアは寂しすぎる
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 04:49:07.58ID:GsJg0qUT
ルーイの依頼で45日ぶりくらいにひだまりの庭行ったけど
生き物が全くいない中を究極スキル無限トッシンで走るだけなのが余計に空虚さがあるねw
0136既にその名前は使われています
垢版 |
2023/07/31(月) 13:15:51.91ID:pX9gLOJH
クリアしたらやることなくて呆れる。
3DXはミッションあったからそこからが本番だったのに。
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/01(火) 21:53:25.35ID:WlQSO0m5
ラス犬めんでー
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:07:40.87ID:1wUu9PB9
紫ピク抜きだと15匹もくっつけなきゃダメなのに紫ピクいるだけで2匹で済むとか紫ゲーすぎた
たぶん生身で戦うと後列ピクミンが犬の攻撃に巻き込まれて阿鼻叫喚なんだろうが
オッチンに乗るだけで足が遅いのデメリットが帳消しになるのがでかすぎる
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 18:29:06.93ID:LX+OYWSG
オッチン抜きで調整したあと、オッチンという異物を放り込んだ感じがするね
電気の壁とか土壁とかピクに任せずオッチンがタックルしたほうが早かったり
夜も事前にオッチンのタックルで雑魚つぶしまくっとけばかなりラク
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 22:51:15.26ID:IKd51Gig
オッチン乗ると突撃ラッパ吹けんのがなー
突撃ってショトカに居たっけ?
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/02(水) 23:09:50.70ID:6Iw1zx5d
オッチン救済枠だろうし簡単すぎるなら使わないなり装備外すなりすればいいだけだな
自分で縛って楽しむのがこの手のゲームの醍醐味でしょ
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 04:31:42.74ID:PPC7WzyM
救済枠だとするならセイレツ笛を最初から使わせて下さいよ
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 07:56:44.77ID:l84r0vkf
オッチンを縛るだの抜くだのいい加減にしてください!
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/03(木) 08:06:08.28ID:l/GIHKGT
オリマーモードだとしれっと最初から使えるよね整列w
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2023/08/05(土) 14:03:46.57ID:9v+F6bEF
GBA SPを運んでる実寸大フィギュア出さないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています