>>848
何十回同じ事言わせるんだよ?
スレタイの命題は縄文から弥生に時代を社会構造を変えた水田稲作はどこから伝わったか?なわけ

>東江下流域から福岡平野へ流入した
>この文化系統から板付土器様式が成立し瀬戸内から近畿へと西日本全体に広がり、弥生前期社会が成立する。

板付遺跡の水田から弥生時代が成立したわけな。
中国から直接に板付遺跡に伝わったのか?違うだろ、九州大学も国立科学博物館も中国直接なんか全く触れてないわけな、あほ

んで米の遺伝子の嘘吐きは自供したって事でいいんだな?