X



トップページネトゲ実況
175コメント41KB
メガドライブの最高傑作と言えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
垢版 |
2022/04/23(土) 18:51:33.35ID:Eo0dut5W
ファンタシースター2
何度もクリアした
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/08(日) 17:30:22.05ID:uZbhrjHP
>>120
ファイナルファイト 1989年12月
ベアナックル 1991年8月
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:20.03ID:uZbhrjHP
>>119
エイリアンソルジャーは1995年発売でPS1・サターンが出た後なので
プレイしたことある人があんまりいないからだと思う
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/08(日) 18:15:12.50ID:KidmBAuH
修羅の門
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 09:20:05.63ID:xP+VEBm1
あれどうやってクリアしたか思い出せん
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 13:58:42.35ID:sajJoMCm
海堂に勝てなかったが原作知らない奴にやらせたら攻略法見つけたんで最期までいけた
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 14:34:18.46ID:CGISh/bG
たしかギリギリの距離で前蹴りを繰り返していれば
九十九がヘブン状態になって勝てたような記憶

キャラゲーの良作よね
BGMも良いし
ノロノロしてるアニメも早送りを押しっぱなしでやれば快適よ
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 14:39:18.78ID:XgDBqCHE
メガドラミニ買ったら満足して1度も遊んでないの思い出した
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 14:44:21.52ID:ZiTSlQzx
1コイン周回プレイできていたスラップファイトで自身の経年劣化をまじまじと感じさせてもらい封印している<ミニメガドラ
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 15:05:58.03ID:q4mcItAz
ワイはコラムスやっただけやな メガドラ本体もコラムスも持ってんのにw

久々に収録タイトル見てみて気が付いたが、こないだ大魔界村買ってしまってる
レイノスはちょっと高くてスルーしたが買わなくてよかった
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 16:07:06.45ID:CGISh/bG
今海堂戦やってみたんだけど
無空波うってみないか?の挑発は無視して
ひたすら前蹴りで海堂の体力を0近くまで
減らせば最初の無空波で倒せたよ
これだと双龍脚も来ない

良作
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/09(月) 16:20:06.28ID:bpn4d8UA
ヘルツォークツヴァイ
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 11:03:40.94ID:7lJ09BDZ
ヘルツォーク発売
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 11:06:49.69ID:7lJ09BDZ
双龍脚に対して恐れず見切りを繰り返してたらその内全回避で無効化できる
一回見切ればその後は当たらないってのが陸奥っぽいな
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 12:18:07.54ID:vAD/nyB1
ヴァーミリオン
なんか記憶に残ってる
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 18:13:08.35ID:9zndI1s+
ウに点々、ヴァーミリオン
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 18:28:36.60ID:hjMuFwLk
ダカダカダン!
ダカダカダン!
ダカダカダン!
ヴァ~ン!

だけが記憶にあります
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 18:57:26.56ID:Qlx8TowR
BEEPのヴァーミリオンレビューで、「体感ゲームのスタッフが作った!それがどうした」って5点付けられてて笑った
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 19:17:27.98ID:119cwryI
BGMは耳に残ってるな
街のやつとか
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 19:30:35.78ID:b87S6Apg
ヴァーミリオンよりレンタヒーローの方がセガらしくて好き
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/10(火) 20:04:18.39ID:eFWhnNnL
レンタはいまだに途中で止まってるなあ
戦闘がキツくない?
反社のお兄さん強くて
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:39.83ID:pu7K2mrA
32Xの性能を限界まで使ったソフトとか見たかったなあ。
結構ものすごいソフトができそう。
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 06:10:27.75ID:EH03eiKJ
32Xアフバナはワイにとって神ゲーじゃったよ
ファイティング6Bパッドが使いやすかったし
32Xを手に入れたメガドライバーへの最高のご褒美
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 06:19:32.54ID:LlRQzOT/
32xのゲームってMD乗っ取ってグラ上書きしてる都合か30fpsの奴ばかりだったような
スペハリもそうだったがわざわざ出して30fpsかよとガッカリするまでがセットだった
あとステレオが逆だったから普段サントラ聴いてると音がバグってるのすぐわかった
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 08:38:44.39ID:UX89OD3F
バーチャファイターも出てたような
0151既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 08:39:06.13ID:Ne8JOssn
32Xの話題が出ると「ウイングウォーはまだですか」ってなるのが定番だった
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 18:21:59.59ID:KC+XeZQM
スーパーハイドライドが好きだった
0153既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/11(水) 20:56:54.47ID:MMefOzdu
>>149
自分は当時サントラ持ってなくてアケ版のアフバナすっかり忘れてたので
「自宅で出来る」し満足してたわ

Wiki見ると32Xにビデオ用チップ無くてサブCPUが描画してたから
30fpsなってるのはそのせい
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/12(木) 06:58:00.76ID:0gF2kTTe
32xとスーパーグラフィックスはマジで持ってる奴いなかった
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/12(木) 07:46:21.72ID:Ex0PJMaV
日本だと32X実売5万台らしいしな
日本の人口1億人としても2000人に1人しか持ってない計算
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/12(木) 07:48:13.10ID:Zp+T0uEL
そらサターン買いますし
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/12(木) 12:25:43.97ID:73r7KDyB
当時としても誰が買うの?って感じだった。
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/12(木) 12:28:00.77ID:0gF2kTTe
ピピンが4万だからいい勝負だな
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/14(土) 05:41:55.65ID:4FP0/ovP
サンダーフォースIIとIII
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/14(土) 19:32:22.22ID:U0hRtCcw
久々にファンタシースターやりたくなったけどPCでやろうとしても4しかない感じか…
スイッチも4だけだし6月からのPSPLUSかのアーカイブでコレクションのやつこないかなぁ
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/14(土) 21:55:21.56ID:b+4R33R4
PS3なら全部入りDL出来るんでね
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/14(土) 23:05:54.61ID:DU5EAtk5
サンダーフォースIV

ワゴンソフトの中では最強
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/14(土) 23:38:15.25ID:5pV0bMK6
最強のワゴンソフトとは?
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 07:22:59.48ID:aONrLKSt
ていうかここまでぷよ通無しとかマジかよヲイ
ガンスター ラングリッサー1 ぷよ通はよくサウンドテスト聴いてたわ

ググってたらぷよ通のpdfセガがアップしててワロタ
https://sega.jp/mdmini/manual/pdf/m_jp_puyo-puyo-2.pdf
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 07:56:47.35ID:7XdtTn5M
>>160
ファンタシースター無印Switchででとるで
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 10:33:35.01ID:VZnz3qmd
ぷよ通はプレステでやってたから…
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 11:12:33.74ID:lZWbeyWJ
ぷよぷよはSSとPSで出てたのが声優(社員)下手くそすぎて声が気持ち悪くて買わなくなったなあ
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 15:00:46.93ID:UYfXZsBz
旧次世代機の時期でもメガドラでぷよぷよ通やってたなあ
起動とか速いし
0169既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 17:24:55.25ID:By6NWyrM
当時はサターンプレステ発売来るって分かってたのと
メガドラ中古が投げ売りで安かったのでMDぷよ通買った
MDの容量でボイス音質よくなかったけどFM音源BGMがホント良かった
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 00:58:12.00ID:otGwhC2c
ファンタシースターはまた3がやりたいな
巨人の指ピクみてぇw
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 07:00:28.06ID:YrAxsw7c
ファンタシースター4だけやったことある…
3今やるとなるとPS2版かSS版ぽいのかな…
メガドラ動けばそれでいいけどMD1本体だともう30年以上前だもんなぁ
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 12:15:00.45ID:GU2KyY55
メガドラ本体は異常なくらい軽いんだよな
あと振るとカラカラと謎の音がする
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:15.39ID:PTm9r+NG
丸いから初めCDロムなんかと思った
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 12:45:09.58ID:7gyMjPeB
ヘルツォークツヴァイを処理落ち無くしたら最高なのにな
重装騎兵レイノスかサンダーフォースⅣ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況