X



赤いシリーズ 8 ( 大映テレビ )

0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:08.49ID:fFWm577N
この赤い絆の撮影中に百恵が「赤いシリーズはもう卒業したい」と発言して
ドラマ「人はそれをスキャンダルという」
これが赤いシリーズから外れた   という説がある
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:08.91ID:jJSe2t6o
>>173

先日のクリスマスの回があり、その前後の12月12日に
百恵友和映画三作目の大ヒット作「絶唱」が公開されてるからね

ファンはテレビで泣かされ「絶唱」で泣かされて
この辺りで完全に'ゴールデンコンビ'が確立された感じだね
しかもどちらも悲哀もの ファンの想いはより一体化しただろうなあ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:55:18.08ID:x62gCVU+
このドラマで若い友和に惚れてしまい家族熱を始めたけどこちらも色気があってとても良い
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:02.16ID:jJSe2t6o
幸子がクリスマス・プレゼントの手袋を
森川助教授(福田豊土さん)の分までちゃんと
用意しようとしているところが優しい子だなあって思った

福田さんは歯磨きのcмやドラマの脇役でよく見かけてたけど
思いのほか早く旅立たれてしまったね…
イイ役者さんだったなあと改めて実感してる
昭和時代はワキ役の俳優たちも個性があって層が厚かった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:57:16.29ID:KLT4KguL
>>181
「絶唱」は最後にスタオベがあった劇場も。
その頃のドラマ人気は「赤い疑惑」がぶっちぎりで
CMはゴールデンコンビや百恵単独のものが大人気だったよう
当時の雑誌を載せてくれる人がいて貴重な資料が見れてありがたい。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:57:43.53ID:NWAISJ3e
>>185
ミツオは死にかけてるみたいだったけど…w
どうやって帰ってきたのかな?電車?
要は雪の中の二人を撮りたかっただけだねw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:38.88ID:RapcHmCq
突発的な新年会はコメディパートで戸惑ったけど意外と良かった
ドラマが始まった頃にはひたすら憎たらしかった長門さん、飛行機内の輸血あたりから表情も和らいできたね
大島家の玄関で礼儀正しくペコペコしてる相良教授が妙に可愛い
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:06:52.24ID:LjfsiQjg
ミツオさんはサチコのそばにずっと居られなかったけど、友和さんは百恵ちゃんのそばにずっといてくれた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:40.43ID:RSJi5zZ9
風邪をひいたら危険な幸子が、あんな雪の中で遭難しかけてもピンピンと復帰するとはw
日本髪に晴れ着姿の百恵ちゃん、きれいだったなぁ~菩薩と呼ばれたのも分かる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:44:01.17ID:NWAISJ3e
>>190
あの二人の交際→結婚は日本中が祝福してた感じだったな
離婚することもなく子どもも二人授かり孫も出来て…
百恵ちゃんが幸せになって良かった良かったと今でも昭和生まれの皆が思ってそう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:02.81ID:NTHh0oyQ
高校生じゃ一瞬の回復もその後の進行も早かったんだろうな。
これからだんだん悲しい展開になっていくんだよね。
他の赤いシリーズはハッピーエンドだけど疑惑はそうじゃないからキツい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:11.76ID:+TCeB+7r
赤い激突がスカパーのTBSチャンネルで放送開始だそうな
宇津井健さんがバレエを踊るドラマだよね
そのあとBSでもやってくれー
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:02:09.83ID:+TCeB+7r
>>192
婚約発表の頃には学校中(女子校)では、先生も巻き込んで話題騒然!
みんな自分のことのように喜んでいたなぁ
文化祭のプログラムに載ってた「憧れの人」アンケート結果の1位は「百恵ちゃん」でした
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:03.19ID:KLT4KguL
>>196
幸せだと思う。
還暦の記念に出版した「時間の花束」の本人のあとがきに書いてあったからね。
嘘が大嫌いな人だから「幸せなんだ」と改めて安心したファンは多いと思う。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:40.18ID:ngt8GkCN
三浦友和氏の著書を読む限りでは結婚を後悔してる印象はない。
でも「後悔しているはず!」という願望を抱いてる人が少なからずいるようで…
僅かに発信しても否定的に取りたい人が騒ぐから、もう何も語らないだろうね。

息子達が今後、何かあればメディア対応をしてくれると思うから安心ではある。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:07.84ID:LH1dfkv5
>>198
常識として、わざわざ本の後書きに不幸めいた事を書く訳がないって分からないのかな

>>197
当然本人達の自由だし、そういう意味での炎上なんて言葉もアイテムも無かった時代
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:29.90ID:NWAISJ3e
あの二人が結婚したらすてきだなぁ嬉しいなぁと視聴者が思っていたらほんとうに交際して結婚したから大いに喜んだ
まあそれだけの話だからw

多くの共演した芸能人夫婦が離婚する中で現実に今も結婚生活が続いてるんだからそれで十分だわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:36:21.29ID:Oy5SF5J4
友和がすごいのは、いいともに出た時にタモリから
「奥さん、いい旦那さんもらえましたねー」と言われたら「僕がいい嫁さんをもらったんです」とすぐ言えるところ
そして、結婚する時に浮気はしないと自分で決めて
それは守ることができたと還暦の時だったか、堂々と言えるところ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:35.63ID:uOx5eFtt
ただー百友結婚はゴールデンコンビや大半のファンは喜んだし
胸を撫でおろしたんだけど、、

当時は世間の評価も稼ぎも明らかに…百恵>>>>>>>友和だったし
友和は百恵の相手役でしか視聴率や観客を呼べる俳優じゃなかった
「百恵は顔だけのあんなつまらない男とケッコンして大丈夫か??」
という声があったのも大いに事実だったよね

引退後も友和にとっては「百恵のダンナ」と言われ続け腹立つことも只あったと思うが
腐らずに、四十代過ぎたあたりからスゴク味が出てよくなったよね
超二枚目代表だった草刈正雄も友和も紆余曲折あったけど
結局は二人ともイ〜イ俳優になった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:18.32ID:KLT4KguL
>>201
だから本を買って見てみたら?
穏やかに幸せに暮らしてきた菩薩顔の百恵の写真が拝めるから。
人は歳を重ねたら本当の顔になると言われるけど、良い笑顔だよ。
疑ぐってばかりいる人生なんて虚しいだけ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:52:08.34ID:nPXRO9Oq
自分の中の1番古い友和の記憶はカメラマンと揉めてて百恵ちゃんが半泣きになってる写真w
子供ながらにスターは大変だなぁと思った
あの頃は芸能マスコミがえげつなかったから
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:52.47ID:yhXLD0wu
今は良い時代になったね。
お孫さんの名前も出さなくて良いし住まいも特定されてないようで…
盗撮はもう本当にやめて欲しい。
ファンは残してくれた作品を観てれば満足だから。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:54:43.00ID:oJCgVgq/
>>188
雪が見たいと言うからどこか建物の中から雪景色を眺めるのかと思ったら
雪原を歩き回るとは
百恵が具合が悪くなるかと心配したが友和の方が雪の中で眠りそうになっていた
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:39:49.89ID:evFEVAbR
よく見てみると2人は山での撮影は行ってないね
だから大島家に直帰可能なのよw
本物の雪山では吹替えの役者さん
2人の顔がわかるカットはスタジオセットで撮ってる
細かいカット割りを駆使して臨場感を出しスケジュール多忙な主役を助けてたんだね凄いわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:16:09.18ID:jZRj4jwr
超ハードスケジュールで現場に飛び込んでNGほとんど無しって神技としか思えん。
カメラテストも代役の人がこなしていたんなら、百恵は本番NGなし一発でOK出してるって事だよな。
「山口百恵さんの脳を調べてみたい」と言った医師がいたそうだけど気持ちわかるな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:14:55.60ID:92vY8jzR
銀杏並木を友和と犬でコロコロかけてたところ、すごいなと思った
なんか足が
どう動かしてるかわからないけどコロコロとしか言いようのないステップ踏んでるような
うますぎる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:45:42.36ID:mjMlskHp
子役の坂上忍、橋田壽賀子の紙芝居ドラマにも出てたけど入院して亡くなる役だったなあ
子役時代はほんとうに可愛いよね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:02:22.75ID:SbshIj7X
橋田脚本にしたのは、本当の病名を告げるという重要回で
そんな難しい台詞を書ける人は
橋田センセイしかない、という理由らしい
知らんけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:14:52.60ID:mjMlskHp
15話16話の脚本が橋田センセとは知らなかったよ
坂上忍や杉山とく子(噂話をしてた付き添いさんの一人)が出ていて壽賀子ドラマかい!と思ってたw
明日は「幸子にほんとうのことを言える道理がないだろう」「ほんとうの病名を知りたいの知らなきゃならないの」「ほんとうのことをを言ってくれてありがたいと思ってる」とか言わないよねw
とりあえず明日が楽しみだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:49.10ID:iHQO7c5i
小料理屋の女将さん役の大山のぶ代さん
こういうドラマで元気なころの姿を見ると
複雑な思いがするわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:05:42.92ID:lTuHwKa5
TBSチャンネルで始まった「赤い激突」観た。まるで石立鉄男みたいな怪演の前田吟と石立鉄男の共演。これはギャグなのか。そして、坂口良子と秋野暢子と森下愛子のバレエが上手くてエロい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:55:14.54ID:B0fLApil
本日の山口百恵の表情
ほんとに素晴らしい
恐るべし17歳…
こんな十代アイドルはその後もとうとう生まれなかったね

それまで演技の学校に行った訳でもないのに
あの抑えた表情と言葉にすべて滲ませてる
泣き崩れるでもなく責めるでもなく
もう天性の才能と人を惹きつける魅力としか言いようがない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 08:58:43.75ID:Zw6HeDMM
光夫「勝手に病気こしらえて」「生きよう生きなきゃいけない」
おじいちゃん「娘なんてつまらんよ」
お父さん「できる、しなくちゃいけない」
幸子「死にたいなんて思ったらバチがあたっちゃう」
ところどころに壽賀子節がありあたしゃ嬉しくなっちまったよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:59:49.08ID:UTuUYiXX
ガチ泣きにはガチ泣きで返す演技合戦
宇津井健と山口百恵も良いし、三國連太郎と山口百恵も最高なんだよね
俳優ってなんであんなに泣いてるのに鼻水出ないんだろう?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:41:05.71ID:dIUzgpM0
百恵ちゃんがベテランに引っ張られてるのか
それとも、ベテラン勢が百恵ちゃんに?
相乗効果かな
令和の時代に百恵ちゃんのドラマをテレビで見られて、実況やスレでレスを交わせるのが本当に幸せ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:02:17.22ID:K/Ppqrq1
山口百恵と三浦友和すごくお似合いで何度も共演してるけど当時事務所は交際させないとか妨害はしなかったんだろうか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:28:02.43ID:CD6kvU0P
百恵友和カップルはドル箱カップルだし
むしろ2人の事務所は積極的に共演させてた印象だね。
ホリプロも低予算映画で稼げるから笑いが止まらなかった。
百恵引退で事務所イチのドル箱スターを失うとまでは想像してなかった模様。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:43:59.76ID:Zw6HeDMM
>>235,236
だよね
自分は当時夜はテレビを見せてもらえずクラスで話題についてけなかったクチ
大人になりボチボチ赤いシリーズの再放送を見るようになり今こうして皆と感想を言いあえることが幸せだ
橋田ドラマは昼間やってたりしていくつか見られたなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:40:00.43ID:EIqw2Pec
閑静な住宅街でガッチャーン!って大きな音でガラス割れる音聞こえたら通報されて警察飛んでくると思う
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:03.81ID:EIqw2Pec
カーチャン巡礼から帰ってくるの早すぎ

>>33を検証。ここまでくどくは無かった・・・
橋田センセイお得意の長台詞、流石です。泣けました。

あとは、全てを知った幸子がみつおと一緒に雪山だかで死のうとする回で
おやじが止める場面が、ロケかと思ったらやたらしょぼいセットだったと記憶している
それを確かめたい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:39:45.86ID:CurlCd5I
友和って若い時に柔道初段だったような
中学高校の部活か知らんがテニスのシーンが多すぎると
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:10:13.14ID:we4oJT1a
友和の上半身裸輸血シーン
友和と百恵(ミニスカ)のテニスシーン
友和と百恵の雪山遭難未遂シーン
友和と百恵の犬散歩シーン

視聴者サービスシーンをたくさんこしらえてくれてありがたいと思ってる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:10:45.85ID:q88VIhdo
テニスウエアの友和さん、顔だけじゃなくスタイルも良いんだね
ところで何故に輸血の時、上半身を脱ぐの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:12:25.56ID:q88VIhdo
>>245
あ、輸血で被ったw

この頃は無菌室って一般的じゃなかったのかな
あんな立派な大病院なのに
そして血液の交換で白血病は一時的に抑えられるものなのか…?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:27:38.25ID:UBaSAO01
「あたし病気なんかに負けない、生きるわ一生懸命に!何があっても!」

昨日のラストにも同じ様な事を言ってたのに
今日の前半では「もうやってらんない」とグレてたね
きっと明日も同じなんだろうな
それを飽きずに見ていられるのが大映ドラマの魔力
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:51:37.28ID:we4oJT1a
>>248
宇津井父さんも座って歌を歌ってたくらいで血相変えてお友達を追い出してたのにテニスはニッコリ見守っていたねw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 10:26:49.34ID:we4oJT1a
幸子が大好きなリエさんと自分の子どもだと知った長門裕之がどうなるか楽しみ!
光夫ママはどうなる?!目が離せないね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:49:26.97ID:rjP2SYq/
百恵、髪が伸びたらいきなりおばんくさくなったな
とても17歳とは思えない
30代といっても疑わない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:13.00ID:Wd5AigB3
幸子の髪が抜けないね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:37.47ID:zziDsKFq
幸子、白血病で寝てばかり、さらにテニスやるのは初めてなのに
みつおのガチサーブしっかり受け、僅かな時間でリターンまで決めるという天才っぷりを見せつける
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:18.56ID:zziDsKFq
相良教授、最初の頃は大島に嫌味言ったり理恵おばさまには未練タラタラで嫌な奴って感じだったけど、
パリから帰って来る飛行機の中あたりから少しずつ性格変わってきてるように思える
やっぱ幸子の本当の父親がめっちゃ嫌な男だと駄目だ、って事になったからかな
あと、中条静夫の出番が無くなってきてるな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:31:31.45ID:G8YabPES
テニスなぜいきなりあんなにシゴく必要があるのかw
ゆっくり楽しく打ち合えばいいのに
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:39:14.24ID:we4oJT1a
>>261
どこに出てたの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:22:17.42ID:CuOvvz90
清々しい程の誘拐わろた
犬や猫じゃあるまいしって言っておきながら、
子供は返さないって啖呵切るって、
しかも警察でw
警察も何も言わないしw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:56:09.21ID:w8a8kdqx
現代のドラマでトンデモ展開やられるとイラっとするけど昔のドラマだとほほえましく見てしまうあるある
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:07:30.85ID:gPSPOB5A
百恵ちゃんが拾ってきて宇津井健が「返しません!」と言えばたとえそれが赤ちゃんであっても私達は「そうだそうだ!」と応援せざるを得ないwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:19:08.64ID:6urjfQg0
>>267
50年前のドラマだもん
太陽にほえろや西部警察で刑事があちこちで銃を撃つのを今の世代なら
ツッコミいれて爆笑でしょ?
大事なのはそういう事じゃないんだと思う。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:09:56.58ID:Yp51wAiq
愛と誠の夏夕介が出てたね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:19:19.64ID:fiPh/nr0
もしミツオが留学してキャリア積んできたとしても
白い巨塔の里見みたいに権力争いにイヤ気さして辞めちゃいそう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:37.19ID:0FrTBfbd
>>269
幸子の人を思う優しさにいつも涙してしまう
出演者みなが全力で命に向き合い演じてる尊いドラマだと思うよ

たった17歳の幸子が病気を前にしてどんなにか恐ろしいはずなのに
光男の将来や、自分がいなくなったあとの両親の寂しさまで心配してあげるなんて
健気で愛おしすぎる

リアル子供のころ見たときは「百恵ちゃんかわいそう」
何回目かの再放送のときは…もし自分がそうなったらと考え…
いま見ると…親の立場で見てしまう 愛する子供を失うなんて辛すぎることだと
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:03:30.57ID:nC8W85Pa
>>270
オープニングで夏友介の名を見てどこに出るのかと待っていた
先生役だったね
宇津井健はクラスメートには黙っていてと口止めしてほしかった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:26.90ID:6tOZb+u0
白血病の描写が今見ると本当に不適切だなw死ぬ死ぬ言い過ぎ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:27:13.69ID:3ntxyKQS
なんか、、やたら、なんとかの首とったみたいに
わざわざ突っ込みばかりのレスしてる人いるけと、おもしろいと思ってるんだろうか
いまの民放やらでやってるド素人タレントたちの医療ドラマの方がよほどウソっぽくてシラケる…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況