X



赤いシリーズ 8 ( 大映テレビ )

0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:08.49ID:fFWm577N
この赤い絆の撮影中に百恵が「赤いシリーズはもう卒業したい」と発言して
ドラマ「人はそれをスキャンダルという」
これが赤いシリーズから外れた   という説がある
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:08.91ID:jJSe2t6o
>>173

先日のクリスマスの回があり、その前後の12月12日に
百恵友和映画三作目の大ヒット作「絶唱」が公開されてるからね

ファンはテレビで泣かされ「絶唱」で泣かされて
この辺りで完全に'ゴールデンコンビ'が確立された感じだね
しかもどちらも悲哀もの ファンの想いはより一体化しただろうなあ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:55:18.08ID:x62gCVU+
このドラマで若い友和に惚れてしまい家族熱を始めたけどこちらも色気があってとても良い
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:02.16ID:jJSe2t6o
幸子がクリスマス・プレゼントの手袋を
森川助教授(福田豊土さん)の分までちゃんと
用意しようとしているところが優しい子だなあって思った

福田さんは歯磨きのcмやドラマの脇役でよく見かけてたけど
思いのほか早く旅立たれてしまったね…
イイ役者さんだったなあと改めて実感してる
昭和時代はワキ役の俳優たちも個性があって層が厚かった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:57:16.29ID:KLT4KguL
>>181
「絶唱」は最後にスタオベがあった劇場も。
その頃のドラマ人気は「赤い疑惑」がぶっちぎりで
CMはゴールデンコンビや百恵単独のものが大人気だったよう
当時の雑誌を載せてくれる人がいて貴重な資料が見れてありがたい。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:57:43.53ID:NWAISJ3e
>>185
ミツオは死にかけてるみたいだったけど…w
どうやって帰ってきたのかな?電車?
要は雪の中の二人を撮りたかっただけだねw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:38.88ID:RapcHmCq
突発的な新年会はコメディパートで戸惑ったけど意外と良かった
ドラマが始まった頃にはひたすら憎たらしかった長門さん、飛行機内の輸血あたりから表情も和らいできたね
大島家の玄関で礼儀正しくペコペコしてる相良教授が妙に可愛い
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:06:52.24ID:LjfsiQjg
ミツオさんはサチコのそばにずっと居られなかったけど、友和さんは百恵ちゃんのそばにずっといてくれた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:40.43ID:RSJi5zZ9
風邪をひいたら危険な幸子が、あんな雪の中で遭難しかけてもピンピンと復帰するとはw
日本髪に晴れ着姿の百恵ちゃん、きれいだったなぁ~菩薩と呼ばれたのも分かる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:44:01.17ID:NWAISJ3e
>>190
あの二人の交際→結婚は日本中が祝福してた感じだったな
離婚することもなく子どもも二人授かり孫も出来て…
百恵ちゃんが幸せになって良かった良かったと今でも昭和生まれの皆が思ってそう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:02.81ID:NTHh0oyQ
高校生じゃ一瞬の回復もその後の進行も早かったんだろうな。
これからだんだん悲しい展開になっていくんだよね。
他の赤いシリーズはハッピーエンドだけど疑惑はそうじゃないからキツい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:11.76ID:+TCeB+7r
赤い激突がスカパーのTBSチャンネルで放送開始だそうな
宇津井健さんがバレエを踊るドラマだよね
そのあとBSでもやってくれー
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:02:09.83ID:+TCeB+7r
>>192
婚約発表の頃には学校中(女子校)では、先生も巻き込んで話題騒然!
みんな自分のことのように喜んでいたなぁ
文化祭のプログラムに載ってた「憧れの人」アンケート結果の1位は「百恵ちゃん」でした
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:03.19ID:KLT4KguL
>>196
幸せだと思う。
還暦の記念に出版した「時間の花束」の本人のあとがきに書いてあったからね。
嘘が大嫌いな人だから「幸せなんだ」と改めて安心したファンは多いと思う。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:40.18ID:ngt8GkCN
三浦友和氏の著書を読む限りでは結婚を後悔してる印象はない。
でも「後悔しているはず!」という願望を抱いてる人が少なからずいるようで…
僅かに発信しても否定的に取りたい人が騒ぐから、もう何も語らないだろうね。

息子達が今後、何かあればメディア対応をしてくれると思うから安心ではある。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:07.84ID:LH1dfkv5
>>198
常識として、わざわざ本の後書きに不幸めいた事を書く訳がないって分からないのかな

>>197
当然本人達の自由だし、そういう意味での炎上なんて言葉もアイテムも無かった時代
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:29.90ID:NWAISJ3e
あの二人が結婚したらすてきだなぁ嬉しいなぁと視聴者が思っていたらほんとうに交際して結婚したから大いに喜んだ
まあそれだけの話だからw

多くの共演した芸能人夫婦が離婚する中で現実に今も結婚生活が続いてるんだからそれで十分だわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:36:21.29ID:Oy5SF5J4
友和がすごいのは、いいともに出た時にタモリから
「奥さん、いい旦那さんもらえましたねー」と言われたら「僕がいい嫁さんをもらったんです」とすぐ言えるところ
そして、結婚する時に浮気はしないと自分で決めて
それは守ることができたと還暦の時だったか、堂々と言えるところ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:35.63ID:uOx5eFtt
ただー百友結婚はゴールデンコンビや大半のファンは喜んだし
胸を撫でおろしたんだけど、、

当時は世間の評価も稼ぎも明らかに…百恵>>>>>>>友和だったし
友和は百恵の相手役でしか視聴率や観客を呼べる俳優じゃなかった
「百恵は顔だけのあんなつまらない男とケッコンして大丈夫か??」
という声があったのも大いに事実だったよね

引退後も友和にとっては「百恵のダンナ」と言われ続け腹立つことも只あったと思うが
腐らずに、四十代過ぎたあたりからスゴク味が出てよくなったよね
超二枚目代表だった草刈正雄も友和も紆余曲折あったけど
結局は二人ともイ〜イ俳優になった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:18.32ID:KLT4KguL
>>201
だから本を買って見てみたら?
穏やかに幸せに暮らしてきた菩薩顔の百恵の写真が拝めるから。
人は歳を重ねたら本当の顔になると言われるけど、良い笑顔だよ。
疑ぐってばかりいる人生なんて虚しいだけ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:52:08.34ID:nPXRO9Oq
自分の中の1番古い友和の記憶はカメラマンと揉めてて百恵ちゃんが半泣きになってる写真w
子供ながらにスターは大変だなぁと思った
あの頃は芸能マスコミがえげつなかったから
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:39:52.47ID:yhXLD0wu
今は良い時代になったね。
お孫さんの名前も出さなくて良いし住まいも特定されてないようで…
盗撮はもう本当にやめて欲しい。
ファンは残してくれた作品を観てれば満足だから。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:54:43.00ID:oJCgVgq/
>>188
雪が見たいと言うからどこか建物の中から雪景色を眺めるのかと思ったら
雪原を歩き回るとは
百恵が具合が悪くなるかと心配したが友和の方が雪の中で眠りそうになっていた
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 23:39:49.89ID:evFEVAbR
よく見てみると2人は山での撮影は行ってないね
だから大島家に直帰可能なのよw
本物の雪山では吹替えの役者さん
2人の顔がわかるカットはスタジオセットで撮ってる
細かいカット割りを駆使して臨場感を出しスケジュール多忙な主役を助けてたんだね凄いわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:16:09.18ID:jZRj4jwr
超ハードスケジュールで現場に飛び込んでNGほとんど無しって神技としか思えん。
カメラテストも代役の人がこなしていたんなら、百恵は本番NGなし一発でOK出してるって事だよな。
「山口百恵さんの脳を調べてみたい」と言った医師がいたそうだけど気持ちわかるな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:14:55.60ID:92vY8jzR
銀杏並木を友和と犬でコロコロかけてたところ、すごいなと思った
なんか足が
どう動かしてるかわからないけどコロコロとしか言いようのないステップ踏んでるような
うますぎる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 07:45:42.36ID:mjMlskHp
子役の坂上忍、橋田壽賀子の紙芝居ドラマにも出てたけど入院して亡くなる役だったなあ
子役時代はほんとうに可愛いよね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:02:22.75ID:SbshIj7X
橋田脚本にしたのは、本当の病名を告げるという重要回で
そんな難しい台詞を書ける人は
橋田センセイしかない、という理由らしい
知らんけど
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:14:52.60ID:mjMlskHp
15話16話の脚本が橋田センセとは知らなかったよ
坂上忍や杉山とく子(噂話をしてた付き添いさんの一人)が出ていて壽賀子ドラマかい!と思ってたw
明日は「幸子にほんとうのことを言える道理がないだろう」「ほんとうの病名を知りたいの知らなきゃならないの」「ほんとうのことをを言ってくれてありがたいと思ってる」とか言わないよねw
とりあえず明日が楽しみだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:49.10ID:iHQO7c5i
小料理屋の女将さん役の大山のぶ代さん
こういうドラマで元気なころの姿を見ると
複雑な思いがするわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:05:42.92ID:lTuHwKa5
TBSチャンネルで始まった「赤い激突」観た。まるで石立鉄男みたいな怪演の前田吟と石立鉄男の共演。これはギャグなのか。そして、坂口良子と秋野暢子と森下愛子のバレエが上手くてエロい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:55:14.54ID:B0fLApil
本日の山口百恵の表情
ほんとに素晴らしい
恐るべし17歳…
こんな十代アイドルはその後もとうとう生まれなかったね

それまで演技の学校に行った訳でもないのに
あの抑えた表情と言葉にすべて滲ませてる
泣き崩れるでもなく責めるでもなく
もう天性の才能と人を惹きつける魅力としか言いようがない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 08:58:43.75ID:Zw6HeDMM
光夫「勝手に病気こしらえて」「生きよう生きなきゃいけない」
おじいちゃん「娘なんてつまらんよ」
お父さん「できる、しなくちゃいけない」
幸子「死にたいなんて思ったらバチがあたっちゃう」
ところどころに壽賀子節がありあたしゃ嬉しくなっちまったよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:59:49.08ID:UTuUYiXX
ガチ泣きにはガチ泣きで返す演技合戦
宇津井健と山口百恵も良いし、三國連太郎と山口百恵も最高なんだよね
俳優ってなんであんなに泣いてるのに鼻水出ないんだろう?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:41:05.71ID:dIUzgpM0
百恵ちゃんがベテランに引っ張られてるのか
それとも、ベテラン勢が百恵ちゃんに?
相乗効果かな
令和の時代に百恵ちゃんのドラマをテレビで見られて、実況やスレでレスを交わせるのが本当に幸せ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:02:17.22ID:K/Ppqrq1
山口百恵と三浦友和すごくお似合いで何度も共演してるけど当時事務所は交際させないとか妨害はしなかったんだろうか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:28:02.43ID:CD6kvU0P
百恵友和カップルはドル箱カップルだし
むしろ2人の事務所は積極的に共演させてた印象だね。
ホリプロも低予算映画で稼げるから笑いが止まらなかった。
百恵引退で事務所イチのドル箱スターを失うとまでは想像してなかった模様。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:43:59.76ID:Zw6HeDMM
>>235,236
だよね
自分は当時夜はテレビを見せてもらえずクラスで話題についてけなかったクチ
大人になりボチボチ赤いシリーズの再放送を見るようになり今こうして皆と感想を言いあえることが幸せだ
橋田ドラマは昼間やってたりしていくつか見られたなw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:40:00.43ID:EIqw2Pec
閑静な住宅街でガッチャーン!って大きな音でガラス割れる音聞こえたら通報されて警察飛んでくると思う
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:03.81ID:EIqw2Pec
カーチャン巡礼から帰ってくるの早すぎ

>>33を検証。ここまでくどくは無かった・・・
橋田センセイお得意の長台詞、流石です。泣けました。

あとは、全てを知った幸子がみつおと一緒に雪山だかで死のうとする回で
おやじが止める場面が、ロケかと思ったらやたらしょぼいセットだったと記憶している
それを確かめたい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:39:45.86ID:CurlCd5I
友和って若い時に柔道初段だったような
中学高校の部活か知らんがテニスのシーンが多すぎると
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:10:13.14ID:we4oJT1a
友和の上半身裸輸血シーン
友和と百恵(ミニスカ)のテニスシーン
友和と百恵の雪山遭難未遂シーン
友和と百恵の犬散歩シーン

視聴者サービスシーンをたくさんこしらえてくれてありがたいと思ってる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:10:45.85ID:q88VIhdo
テニスウエアの友和さん、顔だけじゃなくスタイルも良いんだね
ところで何故に輸血の時、上半身を脱ぐの?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:12:25.56ID:q88VIhdo
>>245
あ、輸血で被ったw

この頃は無菌室って一般的じゃなかったのかな
あんな立派な大病院なのに
そして血液の交換で白血病は一時的に抑えられるものなのか…?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:27:38.25ID:UBaSAO01
「あたし病気なんかに負けない、生きるわ一生懸命に!何があっても!」

昨日のラストにも同じ様な事を言ってたのに
今日の前半では「もうやってらんない」とグレてたね
きっと明日も同じなんだろうな
それを飽きずに見ていられるのが大映ドラマの魔力
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:51:37.28ID:we4oJT1a
>>248
宇津井父さんも座って歌を歌ってたくらいで血相変えてお友達を追い出してたのにテニスはニッコリ見守っていたねw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 10:26:49.34ID:we4oJT1a
幸子が大好きなリエさんと自分の子どもだと知った長門裕之がどうなるか楽しみ!
光夫ママはどうなる?!目が離せないね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:49:26.97ID:rjP2SYq/
百恵、髪が伸びたらいきなりおばんくさくなったな
とても17歳とは思えない
30代といっても疑わない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:13.00ID:Wd5AigB3
幸子の髪が抜けないね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:37.47ID:zziDsKFq
幸子、白血病で寝てばかり、さらにテニスやるのは初めてなのに
みつおのガチサーブしっかり受け、僅かな時間でリターンまで決めるという天才っぷりを見せつける
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:18.56ID:zziDsKFq
相良教授、最初の頃は大島に嫌味言ったり理恵おばさまには未練タラタラで嫌な奴って感じだったけど、
パリから帰って来る飛行機の中あたりから少しずつ性格変わってきてるように思える
やっぱ幸子の本当の父親がめっちゃ嫌な男だと駄目だ、って事になったからかな
あと、中条静夫の出番が無くなってきてるな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:31:31.45ID:G8YabPES
テニスなぜいきなりあんなにシゴく必要があるのかw
ゆっくり楽しく打ち合えばいいのに
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:39:14.24ID:we4oJT1a
>>261
どこに出てたの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:22:17.42ID:CuOvvz90
清々しい程の誘拐わろた
犬や猫じゃあるまいしって言っておきながら、
子供は返さないって啖呵切るって、
しかも警察でw
警察も何も言わないしw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:56:09.21ID:w8a8kdqx
現代のドラマでトンデモ展開やられるとイラっとするけど昔のドラマだとほほえましく見てしまうあるある
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:07:30.85ID:gPSPOB5A
百恵ちゃんが拾ってきて宇津井健が「返しません!」と言えばたとえそれが赤ちゃんであっても私達は「そうだそうだ!」と応援せざるを得ないwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:19:08.64ID:6urjfQg0
>>267
50年前のドラマだもん
太陽にほえろや西部警察で刑事があちこちで銃を撃つのを今の世代なら
ツッコミいれて爆笑でしょ?
大事なのはそういう事じゃないんだと思う。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:09:56.58ID:Yp51wAiq
愛と誠の夏夕介が出てたね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:19:19.64ID:fiPh/nr0
もしミツオが留学してキャリア積んできたとしても
白い巨塔の里見みたいに権力争いにイヤ気さして辞めちゃいそう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:37.19ID:0FrTBfbd
>>269
幸子の人を思う優しさにいつも涙してしまう
出演者みなが全力で命に向き合い演じてる尊いドラマだと思うよ

たった17歳の幸子が病気を前にしてどんなにか恐ろしいはずなのに
光男の将来や、自分がいなくなったあとの両親の寂しさまで心配してあげるなんて
健気で愛おしすぎる

リアル子供のころ見たときは「百恵ちゃんかわいそう」
何回目かの再放送のときは…もし自分がそうなったらと考え…
いま見ると…親の立場で見てしまう 愛する子供を失うなんて辛すぎることだと
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:03:30.57ID:nC8W85Pa
>>270
オープニングで夏友介の名を見てどこに出るのかと待っていた
先生役だったね
宇津井健はクラスメートには黙っていてと口止めしてほしかった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:31:26.90ID:6tOZb+u0
白血病の描写が今見ると本当に不適切だなw死ぬ死ぬ言い過ぎ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:27:13.69ID:3ntxyKQS
なんか、、やたら、なんとかの首とったみたいに
わざわざ突っ込みばかりのレスしてる人いるけと、おもしろいと思ってるんだろうか
いまの民放やらでやってるド素人タレントたちの医療ドラマの方がよほどウソっぽくてシラケる…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:00:56.30ID:8c13TxoI
疑惑、今ちょうど一週間前ぐらいの分を見ているんだけど、
幸子、男のことしか考えてないうえに、わがままだな!
上のほうでわがままと言ってた人の気持ちがわかったw
来年はお母さん達と過ごすからと言ったすぐ後に、これから毎年新年は光夫さんと迎えたいって……
百恵ちゃんの歌でごまかそうたって、そうはいかんぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:06:57.70ID:GHvTlV5l
宇崎竜童と阿木燿子の特集放送で祐太朗がインタビューで
母親百恵は自曲を一切(鼻歌すら!)歌わず、サインも書き方忘れたそうで
彼女の中で山口百恵は完結している、と表現していた
映画やドラマでの自らの演技を回顧することもなさそうだな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:27:40.57ID:/cRZoG6Y
>>282
明日の命も分からない17歳の少女なんだから
心が揺れ動いて日々当たり前だと思う
大人だとしても冷静にはいられないよ

それにそんなこと言ってたら、ほぼマンガチックな展開の
「赤い衝撃」の友子なんかどうなるんだw
初見ならたぶんこの先放映されるからあれこそ突っ込んで楽しむドラマ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:28:22.49ID:lkoHFSGU
突っ込むところあるかなぁ…?私は真面目に見ちゃうな何度観ても

「徹子の部屋」で百恵さんが視聴者からの手紙を読んでしっかり演じなきゃと
いつも思っていたと話していたけど、改めてプロ意識の高い人だと感心した
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:57:05.16ID:lkoHFSGU
16歳?17歳で朝から晩までドラマと映画の撮影所に通い続けて
合間を縫って歌番組に出て土日は地方コンサート
夜中にレコーディングして朝になったら登校するなんて
信じられないスケジュールを淡々と(多分違うと思うけど)こなしていた高校生

当時小学生だったから大変さがちっともわからなくて申し訳なかった
大人はみんなわかっていたから、結婚引退をお祝いしたんだね
「赤い疑惑」は日本のドラマ史に残る名作だし中国では今でも愛されている
最終回まであと2週間、しっかりと見届けたい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:44:03.60ID:2+ewNAk1
>>288
そうそう
アラ探しして突っ込んで楽しむって80年代頃からの文化なのに
そういう楽しみ方できないのかな
しかもここは5ちゃんなのに
5ちゃん来ないで自宅でDVD一人で観てればいいよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:43:03.30ID:yLJJM99T
「紙の鍵盤じゃ指が沈まない!」に涙し
「おいっ、薄汚ねぇシンデレラ」には憤慨するんだろうねw
自分はどっちも大笑い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:14:41.06ID:uCt3vGQ8
>>286
だから>>282が自分にとっての突っ込みなんだけどw
改めて見ると、幸子ワガママだな!っていう
だからwをつけたんだけどな
赤い衝撃は中条静夫のおかげで大好きなドラマですw
あれはお兄さん役の人のかっこよさも覚えてる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:29:49.93ID:/cRZoG6Y
そう思えば「赤い運命」はほとんど突っ込みどころのない
シリアスなドラマだったなあ
三国と宇津井の超絶演技合戦に引っ張られ百恵の演技も最高潮

数年前のBSーTBSチャンネルで放映されたときも
じつは「赤い運命」のときがいちばんスレが盛り上がったんだよなあ楽しみ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:54:04.84ID:jtfCGcgE
32年くらい前に地上波で赤い運命の再放送していた
その時初めて見て夢中になったなあ
次が運命ならめちゃくちゃ楽しみなんだけどどうなのかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:40:04.56ID:E+ZoiU6D
「赤い疑惑」と「赤い運命」は百恵の女優としての成長を楽しむドラマ
疑惑に百恵をキャスティングした人は褒められただろうなぁ…

「サラ〜っと演じてるのに出来上がりを画面で見ると圧倒的」と三浦友和が言ってたけど
出生の秘密を知る回の百恵は圧巻
可哀想なんだけど早く観たい!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:07:01.19ID:qImCBAtU
>>301
外観は借りて家の中はセットかと

>>302
なんだろうねあの大人っぽさ
松山千春が雑誌の対談で初めて百恵ちゃんに会った時に
先入観で生意気な人かと思っていたけど実際に話してみたら可愛くて父性本能をくすぐられたと言っていた
不思議な人だ…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:47:02.84ID:nMP+n5ih
あれほどのドル箱スターをホリプロはあっさり辞めさせてあげたのすごい
現代よりよっぽど奴隷契約だったろうに
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 14:59:16.56ID:E+ZoiU6D
>>304
低予算で百恵映画をバンバン制作して、かなり儲かったからねホリプロは
目黒にでかいビルが建ったのも百恵の功績
独立を許す器のでかさがホリプロ側になかったことが残念でならない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:35:30.23ID:W9p+uCf2
>>303
なるほど!
実在のお家だから嘘の住所を表記していたのでしょうか
そうでないと当時のファンが「幸子の家」として押しかけそう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:49:14.39ID:gu/gWhKG
>>304
それだけ「女性は結婚して家庭に入る」という価値観が絶対視されてた時代
神聖視とさえ言えるかも

宝塚創業者の小西一三もどんなに大人気スターでも結婚するとなったら退団して女性として幸せになれよという事を奨励していた

女性が幸せな母となる事を邪魔するのは人として許されないという空気だった時代
賛否両論あるだろうけど今となってはちょっとうらやましい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 16:39:26.41ID:7+Au/NrS
幸子が具合悪くなっても、へーまたかよwなわいも、ヴァンが轢かれる展開には胃が痛くなるわ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:29:54.44ID:EsbDtSRg
>>302
赤い迷路から1年ぐらいしか経ってないんだろうけど
急激に大人っぽく、そして女らしくなってるね
女らしくって言い方は今はNGかもしれんけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:26:50.47ID:/ddEnY2y
薄っぺらいバースデーケーキw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:37:08.41ID:HMXbz5S7
光男の母でもパリのおばさんと幸子の顔が似てるとは全然考えなかったのかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:39:26.57ID:/ddEnY2y
似てない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:22:05.19ID:+8dMjc08
ピエール・カルダンパリで働いてる美人が、医学部助教授の娘の実母だ、なんてニュースバリューほぼないじゃんw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 23:26:05.37ID:LT6gcn3Q
>>307
全然違うよね
「蒼い時」にも書かれているけど百恵ちゃんはドラマも映画も主演で座長
夏にはミュージカル込みの舞台もやっていて朝も夜もなく働いていた。
座長だからやらなければいけない事もあり過ぎて
結婚して、仕事も続けるなら友和さんに我慢してもらう事が多すぎる
それじゃ何のために結婚するのかもわからないし、家庭に重きを置いたらファンが求める山口百恵の仕事は出来ない。
一流のプロだったからこその決断で
当時は専業主婦がどうたらの話ではないよ。

二兎追う者は一兎をも得ずを10代でわかっていたからこその決意
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:28.67ID:Fp5udvWc
岸恵子と山口百恵が似てるか別として、ドラマ内で大島理恵と大島幸子が似てるとしても、叔母と姪だし似てても不思議じゃないし、写真突きつけて「似てますよね?(ドヤ」は変
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 06:54:06.53ID:CXC4DPvR
幸子は輸血してもらうとき自分の両親は一切輸血しない時点で何故疑問に思わなかったんだろうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:37:46.00ID:o7ZlY3no
光夫さんの親友は良い人だな
早くに亡くなられてしまって残念だ

そしてやはり山口百恵は雨が似合う
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 08:56:32.72ID:mH4VxJ+O
アパートにいた光夫さんの友だちってうっかり八兵衛の人じゃなかったの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 09:36:54.78ID:Oi6pCbtR
尚一層悪化したハズの幸子さん、今日は1度も倒れなかったね
空港でおばさまの出迎えに走っても父は叱らずw

赤いカーネーションの花束を抱えた黒いコートの百恵ちゃん、お洒落でとても綺麗
見送る友和さんも脚が長い
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 10:10:36.27ID:o7ZlY3no
この頃の山口百恵は同期アイドルの中では無双だったはずなのに
芸能界はいつ仕事がなくなるかわからないからと
高校で就職コースを選択したとXで当時の記事を見た。

本人の意思か、母の教えか知らないけど圧倒されるね。
日本人が一番好きなタイプじゃん。
そういった賢さが演技に滲み出てる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 10:36:29.53ID:ALh5fDmf
>>324
親友のカワムラさん、調べてみたら…
なななんと"あの!"川口家の人だったんですね
兄や姉に比べると大人しいというか地味と言おうか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 13:01:10.05ID:Mb08D2+G
>>327
高校進学の時点ではまだ無双状態ではなかったっしょ
横須賀ストーリーの発売もまだ先だし
考え方が堅実な賢い人なのは確かにその通り
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 14:19:02.07ID:TO+LWlv1
>>328
川口厚は親友役で出ていたのか
もっと精悍な感じの男前だったと思っていたが
私が思い浮かべていた顔の人は川口恒だった
妹の晶も女優をしていた
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 15:02:33.49ID:HAKFBLeh
今日の感想
ジーンズがベルボトム
大島家の風呂桶が小さい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:09:36.62ID:2mmOln4c
>>323
いやいやw
リアルで視聴当時、中3から高1だったけど、ちゃんと学校で勉強しましたよ
高校では耳から採血してABOの判定実験もした
大学受験で分泌ホルモンの勉強までしている幸子が血液型について知らず疑問も持たないというのはw
まあ、当時のドラマ設定は穴だらけで、脚本の勢いと演者の演技力で無理矢理視聴者押し倒してたから
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 18:23:22.79ID:uNrEpvY8
そう!全ては山口百恵の演技力で視聴者は怒り、絶望して、涙した。
裏番組のショーケン主演「前略おふくろ様」千葉真一主演「燃える捜査網」に
視聴率で圧勝
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:02:24.99ID:CXC4DPvR
しかし娘が白血病なのに宇津井健は一向に煙草をやめず家でパカパカすってるのは
今の時代じゃありえんなwまあ今は喫煙してる人自体がもめったにお目にかかれないけお
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:35:04.69ID:o7eIQtg9
当時、、、ごくフツウの小学生らや一般人に「赤い疑惑」が与えた影響

@世の中には血が止まらない恐ろしい病気があること

Aパリのおばさま=岸恵子のイメージ  
たぶんいま50代前後の女性たちはパリのステキさをこのドラマと
「ベルばら」で初めて知り生涯おフランスに憧れている人多し

B何々と何々の血液型からは何々型は生まれないという知識

C桜田淳子や朝丘めぐみのようなキラキラ大きな目のアイドルがそれまで
カワイイと思っていたら山口百恵ちゃんは違う魅力があると知った

D「赤いシリーズ」というものをこれから楽しみに見るようになった

いまでは考えられないほどドラマに影響力があった時代でしたわ
放映日次の日のクラスはみんながドラマの話をしていたなあ
社会現象に近かったんじゃないかと思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:39:28.70ID:o7eIQtg9
当時、、、ごくフツウの小学生らや一般人に「赤い疑惑」が与えた影響

@世の中には血が止まらない恐ろしい病気があること

Aパリのおばさま=岸恵子のイメージ  
たぶんいま50代前後の女性たちはパリのステキさをこのドラマと
「ベルばら」で初めて知り生涯おフランスに憧れている人多し

B何々と何々の血液型からは何々型は生まれないという知識

C桜田淳子や朝丘めぐみのようなキラキラ大きな目のアイドルがそれまで
カワイイと思っていたら山口百恵ちゃんは違う魅力があると知った

D「赤いシリーズ」というものをこれから楽しみに見るようになった

いまでは考えられないほどドラマに影響力があった時代でしたわ
放映日次の日のクラスはみんながドラマの話をしていたなあ
社会現象に近かったんじゃないかと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:26:44.75ID:TO+LWlv1
山口百恵は65歳なんだなあ
当時、赤いシリーズを夢中で観ていた年代は現在60代じゃないかと思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 23:03:59.77ID:KQxnF2L2
>>336
小学校の男性教師は教室でタバコを吸っていて灰皿は掃除のときに児童が捨てていた。
タバコ吸いながら診察する医者もいた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 07:26:18.57ID:Xs8U0SXn
第一話が視聴率14%台だったのに、徐々に上がっていって30%超えた回もあるんだね
2倍に増えたなんてすごい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:37:19.64ID:q3nkCOeW
>>346
「疑惑」が終わってすぐ「運命」が始まったけど友和さんが出ないなんて…と視聴者は不満だったらしい
序盤は今一つの視聴率だったけどやっぱり30%近くの視聴率を獲り
「運命」のすぐあとに「衝撃」が始まってこちらはゴールデンコンビ復活で初回から高視聴率
約2年間、百恵の「赤いシリーズ」は日本のお茶の間で大人気だった。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:44:41.06ID:inCcCcqr
>>348
わかるわ
南條豊さん、百恵ちゃんと秋野暢子が取り合いするほどかなあ?だったもん
でも友和だったらもっと血を見る争いになったかもw
運命はとにかく三國連太郎のインパクトが凄すぎた
岸田今日子と前田吟夫婦がまたなんとも…この後やるなら実況が楽しみ過ぎるw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 02:26:24.74ID:Gpmt1+NQ
最先端医療を研究しているはずの大学病院が当時でもすでにアメリカで臨床研究されていた骨髄移植に関して全く知らないのが草
HLAの適合問題があったにしても1970年代後半にはアメリカでは骨髄バンクが創られていたのをプロデューサーや脚本家が知らなかったお粗末なドラマ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 02:56:06.59ID:S4zAVkhj
放送当時はこの数年後に山口百恵が大スターに成長することも
中国で放送されて視聴率80%も獲得して超人気ドラマになることも
50年後にも再放送されることも、きっと誰も予想していなかったよね…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 08:07:20.48ID:XdprkB3o
>>353
まだ大スターじゃなかったの?
引退する4年前くらいじゃないの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 08:54:09.96ID:S4zAVkhj
>>354
「赤い疑惑」放送当時はまだトップアイドルのひとりって感じ
名実ともに大スターになったのは1978年に紅白でトリを務めてからだと思う。
1979年には地方公演のギャラが美空ひばりと同額になった。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 09:18:19.03ID:XdprkB3o
>>355
友和さんと映画やCMするのもこれからだもんね
詳しくありがとうございます
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 10:43:29.70ID:rTCTVNtX
>>344
それ以前に末長く現役アイドルとして活動してきた中年の人と一般人の見た目を比較した事あるのかな?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:11:36.65ID:l5oiFQnI
宇津井さんとか脚本悪い意味でヤベーなと(多分)思いつつプロ根性で大熱演しているのを観るのが醍醐味
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 18:32:29.62ID:HxWvNRQa
当時、これは見てなかったがガキのくせにありがとうは見てた
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 20:11:24.91ID:6aqd9IHu
幸子、医学部受験するのに、受験勉強の間に、自分の血液型の勘違いに気づかないのだろうかとドキドキするわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 21:15:30.70ID:rTCTVNtX
百恵の歌は幸子と一切関係ないからねw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 21:23:24.61ID:JcFlY0sA
「きみは歌手よりドラマで妹役なんかが良さそう」
阿久悠は見る目があったんだ。
山口百恵のブレイクのキッカケは「青い果実」や「ひと夏の経験」でもない
ドラマ「赤い疑惑」だからね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 23:29:30.16ID:rTCTVNtX
>>366
花の中三トリオの時点で全国的に知られてて「ひと夏の経験」は3位だぞ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 23:33:12.23ID:1+K8a4pb
ひと夏の経験は学校でかなり話題になった
それよりも前の青い果実も
両方とも皆で振り付けを真似した
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 13:04:29.45ID:kk54pax8
本当に爽やかなカップルだねー友和さんと百恵ちゃん
来週からいよいよ終盤に突入してつらい展開なのよね…
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 20:27:03.54ID:uHWrhFcn
幸子は黙って飛び出して放浪する癖なくしたほうがいいな
そしてなぜ車道を歩く
もうそろそろ終わりかあ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 00:07:44.07ID:k07y4/S4
>>372
そう実相寺監督夫人
敵役というか憎らしい役なんだけど最近は出て来るのが楽しみになってきたw
赤い衝撃の原さんもなかなかの役だった
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 05:01:20.44ID:PvU/xLJg
幸子「おば様、うしろに乗って。私が自転車漕ぐから。」
理恵「さっちゃんが私を?」

みつお「(え、俺は?走れってこと?」
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:02:14.97ID:HMc955NJ
海外の人はこのドラマを是非Netflixで観たい!何度でも!って凄い熱量だけど
日本人はバカにしてばかり。
日本のドラマが衰退した理由はそこ。

ツッコミ入れてばかりいれて、作品が何を伝えたいかまで考える事ができない人間が増えてしまった。
質の低い視聴者の顔色ばかり伺ってるから優れた脚本家が育たなくなった。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 10:48:59.90ID:SQtZ/roR
>>380
むしろ大映ドラマはこれ以降この路線で流行っていった訳で
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 11:41:56.71ID:Z9ZOrRlS
なんかでもどうしても幸子のホントの父親が長門裕之ってのがそのドラマでの
その人となりも含めて弱いなああれを仮に弟の津川雅彦がやったらどうだろうか?
ちょっと百恵と友和の父親として説得力ありそう?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:43:11.94ID:JXMQGc6Y
こんどの火曜日のが最高視聴率なんだね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:32:13.49ID:GPcYhsQi
庭に手ずからハナミズキを植える渡辺美佐子
これが八千草薫だったら決してシャベルを持った力仕事をしないだろうな
夫または職人さんの作業をおほほと微笑んで見ているだけ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:50:33.47ID:60gkhvW2
>>389
お百度参りのシーンも八千草薫だったらなかったのかもなって思った
>>383
なんかこうもうちょっとカクっとした顔の人がよかったな、キリッて感じの
若林豪とかだったら、若かりし岸恵子が夢中になったであろうことも、
奥さんがいまだにやきもちやきまくるのも、友和が生まれてくるのも納得できる気がする
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 22:30:47.85ID:uGYxAoAV
出世のために結婚した
大して好きでもない妻に頭が上がらないムコ殿の要素がメインなら
長門裕之も悪くないんじゃないかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:26:13.98ID:vnQP6bWb
いやなんであんな親からこんないい子たちがと思ってしまう
現実的にはありかもしれんが
野村監督とサッチーの息子カツノリ君は大変いい子だっていうしね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:41:54.77ID:xDU0Dkxt
婿とはいえ学会と偽りパリに行ったり幸子へのプレゼントに7万5千円のバッグをさくっと買ったりお金は自由なのよね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 01:52:55.30ID:WmMpG8r5
>>393
医学部教授にとっては人脈やコネの発掘育成も重要な仕事だから
不意な出費もあるだろうし交際費もそれなりに要るはず
妻もそれは理解してるから使途不明金は厳しく追究するのでは
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 08:58:53.08ID:laxAt8lT
>>397
初めは看護婦を目指してたけど光夫が「医者になったらもっと一緒にいられるよ」とか言って医学部を目指すようになった
急遽(高3の冬w)進路を変更して受験勉強の計画表を部屋に貼って光夫が家庭教師するようになった
実の父(長門)が医者、母方のおじ(宇津井)も医者だから地頭がすごくいいんだろうということで納得してるw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 09:32:03.29ID:Mo0iDKDn
父親が医師なら幼い頃から学びの環境も一般人の子供とは違うだろう。
50年前とはいえ、馬術部がある高校なんてそうはなかったはずだし。

実父は医学部教授で実母は若い頃から単身でフランス暮らし。
幸子は超優秀な遺伝子を受け継いで生まれてきた。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 09:57:46.97ID:XcsVwewP
ならばハナから医学部志望でいいじゃんとか思ってしまう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 10:10:21.03ID:UGGHJicn
また出ました、幸子の「ねっ、お願い」

ずっと手を繋いでいた二人
光夫さんの背中にピタッと頬を寄せる幸子
抱き合う二人
帰宅して合格を涙で伝えるシーン

いい場面がいっぱいでした
モモカズ(と当時は呼ばれてましたね)素晴らしい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:04:15.95ID:Mo0iDKDn
可愛いねぇ…日本中が夢中になるよあのカップルなら。

そしてやっぱり山口百恵は凄い。
非常に良いタイミングでハラハラと涙を流しつつセリフはしっかりと。
山口百恵が三浦友和より格上扱いは納得。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:34:23.47ID:vsdlqDkr
三浦友和もいいよ
百恵ちゃんと絶妙にバランスが取れている
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 18:17:42.97ID:jne3mA9E
今日の百恵の演技も素晴らしかったわ
揉めてるモモカズの前で頭ぽりぽり掻いてるヴァン可愛かった
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:58:42.38ID:xWoz/K+Z
>>409
動物の仕事しているおれが見てヴァンは少なくとも4匹いる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 23:01:54.47ID:xWoz/K+Z
今日の幸子がおばさまを訪ねるシーンはワンカットをだけ撮ってあとはWボディの影武者だったな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 08:12:36.41ID:kvPi53ft
寒い雪の中をお疲れさまって感じ
よく過労でぶっ倒れなかったな山口百恵
彼女の芸能界での成功は、自身の自己管理の徹底っぷりと
並外れたプロ意識の高さがあったからだろうね。
それを大人は見抜いていたから支持されたんだ。

当時は子供だったから気づかなかったなぁ…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 08:49:12.21ID:HeQPh7sK
宇津井健の熱演に朝から鼻水が垂れるくらい泣いてしまったw
来週からの赤い運命も楽しみだなー
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 09:01:16.28ID:5jQtJ1ZQ
あの頃ならまだまだジャンボ機への憧れは強かったなあ
降りてくるとこの何とも言えないカッコよさ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 09:19:26.75ID:Tj8v6YSr
札幌グランドホテルもカッコよかった
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 09:33:27.59ID:HeQPh7sK
クレカも普及してないしATMもない時代、家にそれなりに現金おいとかないと飛行機や長距離タクシーにとび乗ることもできないね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 12:30:32.80ID:rfum3a55
志村氏も有馬氏も百恵のスケジュールに激怒して降板なんてwikiに書かれているけど
当時、降板が話題になったのは疑惑の八千草薫のみ。
嘘を広めて何が楽しいんだか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:23:30.88ID:HeQPh7sK
岸田今日子や前田吟も出てるよ
もうね、秋野暢子がめっちゃ腹立つんだよねw
あーーー放送がそして実況が楽しみ過ぎるーー!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 14:12:59.61ID:1E5zEFer
入水自殺しようとするふたり、涙を浮かべた瞳で友和さんを見つめる百恵ちゃんの美しさ……
宇津井健さん、スーツで湖に飛び込む大奮闘っぷり
二人を救わん!と凄い勢いで湖に駆け寄る宇津井さんにヴァンがビビってたw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 15:02:12.12ID:kvPi53ft
>>426
さほど絡みはないんだけどな百恵と秋野暢子は。
三國連太郎と有馬稲子がとにかく素晴らしい。
宇津井健と前田吟にはイライラさせられるドラマだよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 16:28:10.38ID:Tj8v6YSr
赤い運命の三国連太郎は子ども心にむちゃくちゃ怖かった
八つ墓村の山崎努、復讐するは〜の緒形拳とともにトラウマ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 18:53:48.55ID:49ww3bm+
3話も延長されて、やっと撮影終了したと同時に新ドラマの撮影とは
宇津井健と山口百恵しんどかったろうなw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 19:18:12.56ID:mmGhFVC2
運命での秋野暢子は疑惑の原知佐子さん並みの苛めじゃなかった記憶
単に俊介(南条豊)を取られたくないだけのキツさだったと

前も書いたけど、南条豊は・・・
友和が脚が長く六頭身から七頭身だったと比較して、
南条は短足の五頭身くらいだった
あと、表情が固くて襟のでかいシャツを着てダサかったイメージ
友和みたいに洗練されてないっつーか
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 19:22:10.83ID:mmGhFVC2
川村がいい奴すぎて泣ける
幸子は友人のJKを紹介しても罰は当たらない
あるいは中条静夫の娘は川村のような男に抱かれるべき
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:09:37.46ID:HeQPh7sK
>>435
百恵ちゃんの代わりに検事さんのお屋敷にお嬢様として引き取られたというだけでイライラするんだよねw
南条豊はとにかくモサかったね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 23:00:58.35ID:yzrlPGN3
赤い運命は見たことないから半分楽しみだけど三國連太郎の設定がなんていうか重くてキツそうで見るの怖くなってきた恋人役が三浦友和じゃないのもつまんないし宇津井健の熱血演技がちょっとしんどくなってきてる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 23:26:11.98ID:L9Ex2Ned
影武者百恵ちゃん
ご褒美に一瞬だけ顔映してもらえて良かったね

つ 宇津井健札幌事故シーン
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:13:25.96ID:kcbZytmx
>>442
序盤はしんどいけど、三國連太郎と百恵が心通わせていく過程が見どころの一つ
鬼籍に入られた俳優が多いから、一度は見ておくと良いと思うよ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 09:40:07.48ID:pE34aInL
付き合ってた相手が実は兄妹だったって話しは「家、ついて行ってイイですか?」でもやってドラマ化されてたね
あっちは双子だから両親も誕生日も同じで、リアルに自殺もしてるからね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 10:22:24.82ID:KExzpzNo
美しい山口百恵とイケメン三浦友和を堪能するドラマだわ。
中国人が夢中になるのもわかる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 18:29:50.49ID:iN1e/vFo
ガッカリ観光名所の札幌時計台
もし病院が隣に建ってたとしても
窓からあんなに大きく見えないはず
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 19:44:10.96ID:P+yn/sKI
毎回渡辺美佐子は「パリに行きたい」「北海道に行きたい」言うのに
足をくじかされたり留守番の重要性を説かれたりと、ロケに行けないのが笑える
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:08:53.42ID:I7bk+/m2
>>451
幸子と茂は一緒のシーンが多いから、娘×父の関係性が強調されているように感じるけど、
幸子と敏江が一緒にいるシーンは少ないから、娘×母の関係性が薄いように思える
このへん、現代のドラマとは逆だと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:17:21.03ID:L+e8vmhE
二日遅れで見てるけど、幸子合格で、ハイテンションで自分の娘を賛美しまくる父と母可愛い
そんなハイテンションな宇津井健は初めて見たw
でもどうしてもつっこみたい、血液型の組み合わせも理解せず誤解したまま医学部合格する幸子にw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 21:20:33.56ID:zXWidxlK
根本的なとこから言うけど最初放射能を漏れさせてしまったあれってどっかの
業者さんに頼んでやってもらってたんでしょ?その業者さんが一番悪いやん
なのにこの大学病院の不祥事発覚をおそれてもみ消してもらって何のお咎めもなし
っておかしくない?最初だったんでよく覚えてないけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 22:43:32.35ID:oI2bMzwG
光夫さん、幸子と入水心中まで覚悟して実行してたのに切り超替え速すぎ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 11:18:33.61ID:UlDxwr0h
光夫さんが幸子さんに輸血する時、いつも上半身裸になるのはなぜ?w
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 11:39:13.45ID:HCW1qEI4
>>456
隣接してるボイラー室での爆発事故の巻き添えだから
搬入作業に関わった人に落ち度はないんじゃないかな
ボイラーの不調は周知(みなその話題を口にしてた記憶)だったなか
万一の事態が搬入作業に与える影響まで思慮が及んだ人がいなかった
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 12:52:13.62ID:R9i28iix
>>465
視聴者サービスです
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:15:43.58ID:rRJZFwKg
光夫母が軟化していた
幸子が光夫を家に帰るよう説得してくれたから?
原知佐子は強烈なキャラクターの方がいいな
長門と百恵が抱き合っている所に原知佐子が入ってきたらどうしようとハラハラした
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:39:17.74ID:WdKPAgaH
「お父さま」と呼ばれて心底嬉しそうな相良教授…良かったね
明日は理恵ママと敏江母とヴァンとの別れのシーンがクライマックス
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:07:07.95ID:mmDQmw60
3話延長したってことは今日の回からその分なのか
どうりで歌のシーンが長かったり無理に尺を取ろうとしてる感じだった
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:57:13.59ID:RbFJvr1Z
余命僅かで内出血したり転んで血が出たら大変な事になるのに、がっつりテニスしてやがる・・・
誰も止めないし

骨髄移植手術なのにみつおは普段着で手術室入って行くし・・・

開頭手術なのに幸子の髪剃らないんだな
まぁホリプロが許さないか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 20:19:10.16ID:HSmGbLNG
ずいぶん前の赤い疑惑スレでも
「綾瀬はるかは丸坊主になったのに山口百恵はプロ根性ねーな」なんて書いてる奴いたなぁ
くだらねー
ケチつけたくなるドラマを観る意味がわからないね
朝なんだからニュースなり情報番組観てればいいと思うけどな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 20:32:00.40ID:RbFJvr1Z
どこをどう読めばケチ付けてるように思えるのか
ドラマ見てどう思おうが
てめぇにとやかく言われる筋合いないね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 07:11:06.05ID:Y8608BQj
歌番組出たりしてたら髪を剃るのは難しいだろうがカツラにするべきだったな
戦争映画のキムタクといい、そういう所が所詮アイドルと見下される
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:09:29.04ID:viJ+zbO0
泣いたわ
ピンクのワンピも光夫さんがまだ兄と知らない時期に
いつか光夫さんとデートするために買ったのかなとか考えちゃった
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:12:24.75ID:mVlEpC7B
>>484
幸せだよー
放送当時は子供だったけど、家族で見守っていたもの。
野坂昭如が「あの時代は良かったと思い出す時に必ず山口百恵がいる」と言ったけどその通り。
百恵ちゃんの赤いシリーズに勝てた裏番組はないんだからさ。

令和に再び大画面で視聴出来るなんて本当に幸せだ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:16:40.28ID:j26BOyh4
>>487
本当に幸せだよね
放送当時はクラスメイトと感想を言い合う位しか出来なかったのが、今はネットで沢山の人とドラマの、そして百恵ちゃんの話ができる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:18:51.96ID:j26BOyh4
♪ありがとう、BSTBS♪

引き続きこの時間帯は昭和のドラマを放送していただきたく、宜しくお願いします
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:23:52.74ID:0cyrnTAJ
ちょっとズレるけど1週間のうちに赤いシリーズと熱中時代と天知茂の美女シリーズ見られる時が来るとは思わなかったよ、幸せだわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:33:29.10ID:EuXhbo7a
>>488
朝から実況して泣いて皆で語り合う
昭和の俳優さん達の生き生きとした姿を見ることができる
本当に楽しいし幸せだわ
赤い運命も楽しみ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 15:00:57.78ID:w8AQmuXu
もともとの作りが超雑だから…
尺延ばしの月の砂漠まさかのフルコーラスwとか呆れるわ
いくら昔でも
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 16:23:36.76ID:viJ+zbO0
百恵さえ出せば視聴率が獲れる頃だったからもう何でもあり
スター千一夜なんて毎日放送する短時間番組も普段は視聴率一桁なのに
百恵が出ると15%軽々と獲ってしまうからね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 16:36:01.89ID:EiSa5Cgo
『赤い疑惑』最終話の前の回で泣いて
『人間の証明』最終回(スカパー!東映チャンネル)で泣いて…涙涙の金曜日
昭和のドラマもっともっと見たい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 19:00:19.19ID:G4JqCa83
三國連太郎は
日本のマーロン・ブランド

百恵がインタビューで
「最も演技でスゴい!影響を受けたのが三國さんだ」と語っていた
当時、日本のドラマには映画界にはまだ名優たちがいっぱいいた。三國も間違いなくその一人
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:35:43.43ID:V8CRf2U+
>>453
数回前の光夫の説教が何の役にも立ってなかったどころか
謝罪のはずなのに、傷口に塩を塗り込むようなことをほざきながら、幸子からの許しを強要する光夫母
お前本当に反省したのか?と疑いたくなりますね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 21:00:42.78ID:EuXhbo7a
>>502
うん
なんか死んでるみたいだったw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:48.15ID:viJ+zbO0
>>499
高校時代は忌野清志郎と毎日ギター弾いてたそうだから弾けるんでは。

出航の鐘を鳴らすときの幸子の可愛らしさは半端ないね。
笑顔でお別れしたかったんだなぁ…
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:09:37.73ID:AXYHyC9i
xで「月の砂漠」のフルを初めて聴いたっていう人がいたわ。
今はもう学校で歌うことはないもんね。
「赤い運命」では百恵ちゃんの「七つの子」が聴けるから楽しみよ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 11:13:12.52ID:iK/1A9kK
『月の砂漠』いい歌だね
おじいちゃん役の松村達雄さん、晩年にご出演された『古畑任三郎』の回を今週の再放送で見た
素敵に歳を重ねていらした
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 13:28:13.61ID:DWPfdVLL
松村達雄さんといえば「少女に何が起こったか」の東音楽大学の学長なんだよなぁ
滅多にやらなくなったけど同じ苗字の松村邦洋がやるモノマネが好き
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:08:29.53ID:1OajvnuM
百恵ちゃんと長門裕之が実の親子だとか、
長門裕之の血が百恵ちゃんに入っているとか、
二人がハグするとか、どうしてもやっぱり気持ち悪く感じるんだけど
でもやっぱり長門裕之、演技上手いとハグシーンで思った
最初から、高飛車で自分勝手で嫌味なところなく、心優しい父の役だったら
嫌悪感はなかったのかもと思うとやっぱり上手いんだなあ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 09:17:53.81ID:pcum6Qzl
>>510
最初から心優しい役だったらドラマとしてつまらんでしょ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:09:18.16ID:ku/IMddm
もともと女優でもない山口百恵に演技で負けてる35,6歳女優。リメイクした綾瀬だの石原だの
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:16:50.61ID:edFSxI9K
>>515
負けてるとされる根拠は?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:26:05.64ID:ejVinEhC
リメイクの綾瀬はるかは木偶の棒だったなあ
心情表現に深みが無くにこにこしているだけ
船越もだだのオッサンにしか見えなかった
戦争経験者の三國連太郎と比べるのは酷だが
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 18:32:41.47ID:edFSxI9K
>>517
まあヒット作のリメイクの評価なんてそんなもんでしょ

伊豆踊だって往年のファンからすれば田中絹代や吉永小百合に敵わんだろし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 19:05:59.05ID:MiAbVM5A
>>510
飛行機の中で幸子が怪我をする回の長門裕之は素敵じゃない?
私あの回好きなのよね

あ〜明日で終わりか…
もう何回も見てるのにまた泣くんだろうな
空港での宇津井健と岸恵子の別れのシーンにグッとくるんだよね
子供の頃は「百恵ちゃん可哀想」の一点張りだったけどさ…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 19:55:02.01ID:HgeGIGzl
>>512
あの時代はマンション(アパートに非ず)に住むのは庶民の憧れだったんだよ

アパートはもちろん庶民の一軒家は古い暗い汚いの木造がまだまだ多かった時代
鉄筋コンクリートのマンションのほうが明るくて綺麗ということで
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 20:24:10.13ID:TbAn3hiX
今、改めて見ると、百恵ちゃんは勿論のこととして
これ、三浦友和を見る為のドラマだなあ
こんなハンサムで身長もあって、一途でまっすぐな好青年キャラを拝めるなんて最早奇跡に思える
当時なら、他にもこういうキャラはたくさん見れたのかな
しかし光夫は、親がアレ、という以外はほぼ完璧な王子様じゃないだろうか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 20:45:15.03ID:MiAbVM5A
>>523
ルックスがね…奇跡的にかっこいいよねw
当時は新御三家も大人気だったけど(私は秀樹ファン)三浦友和は別枠というか
嫌われる要素が見つからないほど、完全無欠な王子さまだったんじゃない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 20:50:51.89ID:+73FCJ6p
そんな三浦友和をもってしても結婚して百恵ちゃんが引退するとなったとき
おまえが引退せえなどと言われてたような
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 08:08:09.34ID:+uRPARzN
素人考えで「もうだめだ」、と思っても病院行けば助かってた可能性あるのに
逆だけど、うちのカーチャンは前日心臓の具合悪くて
「明日医者行けよ」って言ってたのに具合良くなったからって行かなかったら案の定死んだ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 08:24:33.43ID:jfGWv1oR
結局発病から半年しか持たなかったんだね幸子
その半年の間に、犬飼って、光夫に恋して、パリに行って、
何度も入院や手術して、家出も何度かして、危ない目にも何度かあって、受験して、出生の秘密を知って、まあ忙しい半年でしたな
当時の視聴者的には、これ幸子は死ぬって思って見てたのかな?
それとも最後は何かの奇跡で助かるかもと希望をもって見ていたのか?
何にせよ、間をあけることなく新シリーズが始まって、また元気な百恵ちゃんの姿を見れたのは救いと言えるのか
新作が翌週から始まるってすごいね

>>524
奇跡的なかっこよさだよね、若い頃の友和
そりゃ百恵ちゃんも好きになるわ、ならなかったらおかしいわってぐらい
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 08:25:54.35ID:oJ9Av8QT
名前からして三浦の友和だもの完璧じゃね判らんけど
百恵の勿忘草もウォークマンに入れとこ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 09:42:33.93ID:xb3jQaE1
>>533
本名「三浦稔」さんだよ

何度目の最終回だろう、やはり泣ける
友和さん涙ボロボロだったねぇ、泣いても美しい
宇津井さん、長門さん、松村さん…ほか多くの故人名優も見られて良かった
山口百恵様は空前絶後の大スター
永遠の女神
同じ時代に生まれたことに感謝ら
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 09:45:16.33ID:30HmPFRc
最終回見終わりました
長台詞が多く皆さん熱い演技でよかったなあ

友和さんがカッコいいのはもちろんだけど
百恵ちゃんと並んでバランスが絶妙にいいんだよね
当時の若手男前だと草刈正雄でもなく沖雅也でもなく
友和さんがちょうどいいんだよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 09:53:57.83ID:0xayXc5Z
そうそう!セルフが長いしNGだして「えへへ」なんてできなかったんでは?当時は。
役者全員がまさに一球入魂、真剣勝負だったと思う。
放送当時に「ザ・ベストテン」があったら百恵ちゃん過労でぶっ倒れてたね。
「絶唱」と掛け持ち撮影お疲れさまだよ〜〜

で、即「赤い運命」の撮影に入るという超過密スケジュールの始まり…
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:04:48.54ID:QgWJs0nI
幸子は横になって目をつぶってる場面もあったから、百恵ちゃん少しは体を休められたかな
あのころ友和さんファンの人だった人は、百恵ちゃんとの交際や結婚をどんなふうに受け止めていたのだろう? 
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:06:50.15ID:m8VGuk1u
>>527
>結局発病から半年しか持たなかったんだね幸子


単にドラマの放送期間に合わせて死なせただけ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:11:03.47ID:m8VGuk1u
>>537
>幸子は横になって目をつぶってる場面もあったから、百恵ちゃん少しは体を休められたかな


目をつぶっても演技は続けてる訳で
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 10:23:33.57ID:kxxNdxbX
>>527
改めて知ったけど、ほんの半年だったなんて…
ヴァンがずっと子犬だった訳だわ
どのヴァンも大人しい良い子でした

放射線の事故は結局隠蔽されたの?
サチコの医療費は病院持ちでないと合わない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 11:19:09.08ID:leq9QGnP
友和って長身イケメンの上にギターも弾けるのかそら惚れてまうやろ
wikiによると友和って宇津井さん名付け親なのね胸熱
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 11:50:32.82ID:tIMDUyZV
>>544
確かにwwww
いろんなパターンの「その後ストーリー」が創作されてたね

数年前にリメイク版が作られたけど、藤原竜也を光夫の息子にして
父親の意志を継いで一流の外科医になる話でも良かったような…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 12:50:56.00ID:CIXz7eQC
>>536
フィルム撮影の時代だよね
NGなんて出せないと思う
平成になってNG集番組でそれを見ながら俳優本人がへらへら笑っていたけど恥ずかしくないのかと思った
レスを投稿する