半年前に今の会社に入り、私の前任の人(この人も派遣)の送別会と私の歓迎会を兼ねて飲み会を開いてくれました。
入って2週間くらいで社員の名前も何も分からなかったとき。
あの時は本当に行きたくなかったけど、断ると後で人間関係に支障が出るような気がして、嫌々行ったけど行ったら行ったでわりと楽しかった。
お酒が入るとお互い、いろいろ話を聞いたりできていいかも。
あれで社員さんともちょっと仲良くなれて、仕事もやりやすくなりました。

新年度になって上司も変わって、色々な社員さんが異動になってきて、また来週、歓迎会があるそう。
行くって言っちゃったんだけど、ほぼ男性で派遣は私一人でなんかちょっとまた不安になってきた。

アウェー感がこわいよね、楽しいといいな。

一緒にランチはないんだよね、女性も皆、基本、一人で食べてる。
これは良かった。