X



トップページ既婚女性
950コメント285KB

【派遣の】派遣会社について63【品格】

0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 19:11:21.56ID:SEkDtaYd0
派遣で働いている奥様、派遣に興味がある奥様が語り合うスレです

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【派遣の】派遣会社について62【品格】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708831651/
0005可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 07:39:07.70ID:Syg73vdv0
隙あらば悪口って感覚からして常人と違うんだろうな
田舎の人はこちらより結婚が早いと何度か聞いてるけど、
あの人の年齡で田舎出身なら子供はもう中学生くらいだと思うのに小学生か
学生の時でも地方出身でこっちに出てきた人はすでに向こうに彼氏がいるとかだったのに
0006可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 08:50:51.80ID:s8XwS8m10
>>1
乙ありがとう!

現在派遣がやってるポジの増員と聞いて応募した仕事なのに入ったらその派遣が辞めるそうで社員もやり方わからないような仕事含め全部お任せされる事になった。やられたわ
0007可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 10:37:17.83ID:09eFoxcj0
私さんのために送別会の場所は〇〇駅にしましたよ!って言われても、そこまで行くのに電車で20分くらいかかるし
ほんとに来て欲しいなら職場のすぐそばにするだろ
テキトーなこと言ってんじゃねーよ
0008可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 10:44:53.95ID:B0PyTL0p0
派遣が派遣に教えるんだったら別途手当がほしい
みんなと同じ研修を受けたのにいつまで経っても覚えられない人なんて面倒臭くて仕方がない
覚えられない他にタスク管理もできていないし締切の概念がおかしい
こういう人に時間を割きたくない
0009可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 11:18:50.11ID:qa74n9KX0
在宅なしの外資今度職場見学するんだけど、なぜかオンラインで派遣会社でwebからやると言われたけど、もしや社員だけ在宅の企業なのかな?
派遣は在宅なしとかならちょっとそんな会社嫌なんだけど
0010可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 11:29:27.96ID:vzlBPbzK0
>>9
今月までのベンチャーがそう
派遣だけ在宅なしだし社内イベント(就業時間中に社員だけで飲み会)中も派遣だけ仕事
良く言えばドライで気楽だけど居心地は悪かった
0011可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 12:10:27.77ID:xQqOQXAu0
ひまひまひま
なんで派遣で増員したんだろう
かえりたい
0012可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 12:34:45.07ID:lAcv5kYP0
別の部署の人から問い合わせ来るとうんざりする
知らねーよ権限無いんだから社員に聞いてくれってことばかり
0013可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 19:40:53.98ID:YCSkfWtf0
今までほとんどミスしなかったのに今の所だとミス多い
オフィスの暗さとアットホームな社風で負担になってるのか教え方が悪いのか
他の会社で仕事してた時は入力してもすぐにイレギュラーの業務があるパターン、通常パターンも注意してミスしなかったのにな
教わってないことでも、これは(流れは教えたんだから)わかるはずですよねと言われて内心でもやっとした
0014可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 19:59:57.07ID:5JiyxInT0
>>13
アットホームは一時期話題になったけど、距離感近いってよしわるしだよ
自分達の普通が、新人にとっても普通だとおもってたり、周りがお喋りしてる会社だと気が散ってミスも増えるし
人が通ったら挨拶は毎回大きな声で!みたいな会社にいた時は、人が通ることばっかり気になって集中出来なかったよ
周りは良かれと思って色々話しかけるから余計気が散る悪循環
アットホームは色んな意味で難しいよ
0015可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 20:07:51.63ID:5JiyxInT0
>>5
うわーうわーうわー

どうでもいいー
0016可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 20:15:14.70ID:5JiyxInT0
>>5
うわーうわーうわー

どうでもいいー
0017可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 20:19:46.41ID:66A+u7py0
部署が違うのに最近こっちに来て発情猿のように大声で喚く
フォークに乗ってる外人女さん
声がでかくて不快なんで近くに来ないでね
笑い声とか聞こえるとストレスでマッハなんで

ていうかなんで部署違うのに毎日お前の声を聞かなきゃならんわけ?
0018可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 21:04:13.46ID:S2fAd9rx0
>>5
独り言なんだろうけどなんだかな
0019可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 21:11:30.11ID:ATPb4RYQ0
5を責めてる人同じ人?
怖い
晩婚の人かな
0020可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 21:32:33.19ID:yjEZKhH50
顔合わせの時はめちゃくちゃ親切で感じ良い人だったのに、入ってからそっけないし仕事の教え方も雑なんだけど
顔合わせであそこまで良い顔しておいて、入ってからの態度の変化にびっくりだわ
0021可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 21:52:20.57ID:YCSkfWtf0
>>14
アットホームはやめたほうがいいと言われる理由って距離感がおかしい人が多いからなのかと思った
優しいんじゃなくただ馴れ馴れしさがあるだけ
タメ語とかあだ名とか今いる会社だとそれが違和感ない社風になってるけど冷静に考えればおかしい
同期でもないただの新人にすぐ食事を誘う人って性格きつい人なんだよなあ
無理に誘わずいい意味で様子見してくれる会社の方が自然体でいられて溶け込みやすかった
魚心あれば水心ありで
そういう会社の方が離職率高くないような
0022可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 22:43:49.15ID:tqLzpoZd0
>>21
それはあるかもしれないね
馴れ馴れしい距離無しは、めんどうだよ
すぐ食事に誘う会社もなんとなく警戒するよね

>>20
なんかあったんじゃない?
派遣される側も聞いてた話と違うとか、入社前に会社と揉めたとか、会社の悪評きいちゃったとか色々あるし
0023可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 23:58:54.05ID:yjEZKhH50
>>21
アットホームって人間関係が密のせいか、揉め事が起こりやすい気がする
0024可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 07:53:20.50ID:A1KsPj+u0
どうなんだろう
人数の問題だけではない気がする
人数が少ない部署やオフィスでも静かで過ごしやすいまともな会社もある
0025可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 09:07:47.91ID:UTPhMvVL0
アットホームが好きって人もいるんだろうけど、そういう人は派遣やらない気がする
0026可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 12:08:46.02ID:Q5JCU8IB0
パートか派遣か迷っている
派遣って40歳過ぎてもなれるものなのかしら
派遣会社に登録はした事がない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況