X



トップページハロプロ
255コメント54KB

今では信じらんないかもだが「少年チャンピオン」は漫画雑誌では頂点だったんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:46:51.740
そんなに凄かったのに今はなんでってくらい落ちぶれてる
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:47:14.880
不謹慎なこと書くなよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:47:33.740
バキ終わったら潰れそう
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:48:17.440
弱虫ペダルがあるうちは
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:48:44.920
浦安ってまだやってんの
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:49:10.700
エリア88の頃か
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:49:39.600
るんるんカンパニーの頃読んでたよ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:50:08.520
ブラック・ジャックを連載してたときだけ読んでた
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:51:16.260
ドカベン がきデカ ブラックジャック マカロニほうれん荘の頃だな
45年くらい前か
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:52:22.860
レース鳩A・RA・SHIの頃か
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:52:38.100
お年寄りばっかり
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:53:10.860
なにて落ちぶれたの?
0013名無し墓集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:54:10.900
秋田書店だからな
小学館集英社講談社と比べたら体力が劣る
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:54:36.480
ドクタースランプ辺りでジャンプが頂点に
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:54:50.540
少年キングってどれくらいの立ち位置だったんだろ
0016名無し墓集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:55:29.660
熱笑!花沢高校がすき
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:55:53.940
少年キングは少年サンデーの2割の戦闘力
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:55:56.750
>>6
つっこんでほしい?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:57:44.650
俺の歴史は↓だが70年代からずっとジャンプ1強だったぞ
チャンピオン→サンデー→マガジン

ジャンプは一切読まなかったけど
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:57:53.550
少年キングの黄金期は凄かっただろ
みんな知ってる作品ばかり
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:58:58.860
特攻天女懐かしい
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:59:10.040
>>19
70年代はチャンピオンのが上だろ
ジャンプはPTAとかに叩かれてそういう意味じゃつよいけど
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:59:36.000
ジャンプは遊戯王カード付いていたらすごく売れたイメージ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:59:53.980
ドクタースランプの前のジャンプに何があったか分からない
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:00:17.130
ジャンプはハレンチ学園以外は知らない先生ばかりだったな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:00:54.040
マガジンがジャンプより上だったよな
あしたのジョーとか巨人の星とかあって
まあ両方同じ原作者なんだけどw
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:01:38.030
ジャンプは80年代に台頭したよな
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:01:54.850
ジャンプやマガジンより先に出たの?
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:02:24.130
>>27
怪物くん
まんが道
009
999
猫目小僧
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:02:32.550
そんなん言っらジャンプは最盛期は600万部売れてたんだぜ…
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:02:40.810
ちびまる子でもこの頃はチャンピオンがすごかったってのは触れてたっけ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:02:41.420
マタンキ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:03:37.990
>>24
男一匹ガキ大将とかリングにかけろとかじゃね
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:04:24.840
>>29
マガジンとサンデーが週刊誌の先駆け

ジャンプやチャンピオンはかなり後発
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:05:03.440
ジャンプが急成長しはじめた頃だと
キン肉マン
ドクタースランプ
じゃないのかな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:05:14.000
あ~リンかけか
ドクタースランプ
ウイングマン
3年奇面組
聖闘士星矢
辺りでトップになった感じかな
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:05:17.220
ジャンプは80年代が全盛期か
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:05:45.880
チャンピオンは当時の人気漫画家を片っ端から声かけて創刊したんだよな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:05:50.740
キン肉マン忘れてた
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:05:51.520
>>22
ガキだったから部数なんてわからんけど周りは当時からジャンプばかり
俺はコロコロと冒険王とチャンピオンだった

ジャンプ初期
「男一匹ガキ大将 ど根性ガエル プレイボール トイレット博士 侍ジャイアンツ アストロ球団
マジンガーZ はだしのゲン 包丁人味平 大ぼら一代 女だらけ 荒野の少年イサム
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:06:10.050
コロコロコミックは?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:06:27.400
ドーベルマン刑事とかキャッツアイもあった
大ブレイクしたのは北斗の拳の1980年代半ば以降
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:07:05.650
北斗の拳とドラゴンボールとシティーハンターだろ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:07:36.570
ジャンプが巨人みたいなイメージだけど
最初期てな訳でもないから
違うんだよな
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:08:25.580
>>43
俺は創刊から買ってたけど最初はみんな買わなかった
単にドラえもんの単行本の寄せ集めだったと記憶してる
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:08:57.830
マカロニほうれん荘とかがき刑事とか当時は大人気だったけど今にコンテンツ残ってないよな
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:09:13.540
壁村編集長~~
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:09:38.360
>>46
そりゃ巨人阪神はサンデーマガジンだよ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:09:39.930
チャンピオンと言えばあんどろトリオだなぁ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:10:26.750
あんどろトリオとかという今だと絶対掲載されないマンガが連載されてた
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:10:32.060
小学生低学年の時に読んだサンデーのラブZは衝撃だったわ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:10:36.850
10年ちょっと前は売れなさ過ぎて廃刊の危機だったサンデー
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:10:43.200
>>44
初期から知ってる俺が言ってるんだがジャンプが最初から強かった
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:11:02.310
二人と五人
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:11:51.980
永井豪の回顧漫画よんでみろよ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:12:15.690
>>55
あの頃のサンデー本当にひどかった
デュエル・マスターズとポケモンの2台巨頭を使って大失敗とかしていたし
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:15:15.150
ドラゴンボールが凄すぎたから他が目立たないけど
充分すぎる連載陣で無駄がなかったのすげえな
まあ20~30年後には今のジャンプにもワンピースが凄すぎただけで他も~と言われるんだろうけど
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:15:22.250
ボケモンの漫画なんて電撃ピカチュウ以外ゴミ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:15:36.150
ドラゴンボールが終わってワンピースがブレイクするまでの間の90年代後期に束の間だったけどマガジンがジャンプ抜かしてた時期もあったな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:16:16.170
はじめの一歩が一番面白かった頃だな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:16:39.260
サンデー
タッチ うる星やつら 男大空 六三四の剣 ダッシュ勝平 プロレススーパースター列伝
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:16:41.970
>>31
湘南爆走族
>>53
女の子がおむつ履いてた漫画だっけ?
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:17:15.700
と言っても漫画産業がニッチ極まってた時代やろ
黎明期でイキるのは難しくないし
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:18:24.350
マガジンは長期連載の漫画が多かったのにたいしてジャンプは短かったよな
こち亀は別として
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:19:01.300
10週打ち切りのジャンプ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:19:42.800
金田一が探偵漫画として成功したから
色んな雑誌がうちも!と便乗していたよな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:20:07.400
チャンピオンの高校生バンド物の漫画なんだっけ
ガキの頃おしゃれだと思ったわ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:20:26.620
>>70
コナンなんか二番煎じだったのに今じゃ天と地の差がついたな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:20:43.790
チャンピオンは次の世代の漫画が好きだった七色いんこスクラップブック熱笑花沢高校らんぽうべにまろ山上たつひこならガキデカよりヨイショで満開が好き
さらに次の世代がプラレス三四郎ウラシマンさらに次になるとレッツダチ公かな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:21:08.060
ジャンプ=ヤンキーなイメージだけど
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:21:44.620
ジャンプはアンケート原理主義で低かったら大御所でも切ったのが正解だったな
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:21:45.610
>>71
気ままにグルーピーだったかな
0077fusianasan
垢版 |
2022/12/03(土) 19:22:10.600
昔書店に勤めてた時に少年ジャンプが一番多くて毎週100冊以上とサンデー、マガジンは50冊位入荷してたがチャンピオンは5冊位しか入荷してなかったよ。少年系週刊誌って大した利益にならんのに毎週入荷日の店だしが面倒くさかったな。
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:22:11.180
>>72
コナンの作者が本当にやりたかったのは怪盗キッドの話なんだよな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:23:35.110
流行りものっていうのは常に二番煎じが生まれるものよね
けいおん!の影響でけいおん!みたいな女の子のバンド漫画が主流になったしなあ
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:24:04.940
みんなでよってたかって一人をボコボコにするのが正当化されたのってジャンプからだろ
(ドラゴンボールとか)
正々堂々と戦わず頭を使って騙し討ちにするのがかっこいいとなったのもジャンプのせい
(ジョジョとか)
ジャンプ初期はリングにかけろみたいに団体戦だけど基本1vs1みたいに男らしかった
基本マガジンはまだこの路線
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:24:06.290
80年代で各社のイメージが出来上がったとサルまんでも書いてある

ジャンプ・・・子供
サンデー・・・ヲタク
マガジン・・・ヤンキー
チャンピオン・・硬派
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:24:13.430
ドラゴンボールとか新しすぎて
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:25:06.670
ガンガンもお家騒動?とやらでなんか消えかけたよな
パプワとかはれのちグウとかギャグマンガのイメージだけど何で持ち直せたんだよ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:25:54.500
30年近く前の話1歳違いの弟がいたから俺はコロコロ弟はボンボンを買っていたがボンボンは弱いなってのは小学生でも分かった
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:26:41.960
>>72 コナンは絵が可愛かったから
サンデーはあだち充とか高橋瑠美子とかソフトな感じの絵で女性を取り込んでく路線
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:26:49.260
サンデーはうる星やつらが当たる前が好きなんだよながんばれ元気ヒットエンドラン番外甲子園とちょっと暗めの青春群像劇がたまらん
あだち充ならタッチよりナイン異論は認める
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:27:28.370
本気!を連載してた雑誌
それがチャンピオン
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:28:17.660
コロコロはまあ強いイメージだけど
デジモンを手放した失敗はあるけど
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:30:14.560
書店で働いてるけど
ジャンプはワンピースがあるかないか
HUNTER×HUNTERがあるかないか
それで大きく売り上げが変わる
あとVジャンプに至っては遊戯王の付録だかがあると買い占めが起きて困る
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:30:37.420
>>9
恐怖新聞
魔太郎が来る
エコエコアザラク

オカルト恐怖マンガも多かったイメージ
ブラックジャックの単行本のジャンル表記も「恐怖漫画」だったような
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:31:06.510
初期コロコロはドラえもんのことしか考えてなくて他は無茶苦茶いなかっぺ大将やってたり一介の刑事が44マグナムぶっ放して連続予告爆破魔に屈して婦警が全裸で街を歩くザ・ゴリラとか
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:31:11.710
冒険王の野球漫画ひょうたんが好きだった
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:31:19.950
>>89
グラビアで売上が違うのってマジなの
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:32:26.670
>>93
それは変わらないと思う
どの雑誌みても「えなこ」とかいう人が乗ってるだけだしなあ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:32:33.530
>>76
気分はグルーピーの間違いだったわ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:33:32.560
一時期広末が表紙だと売り上げ何割増しって言われてた
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:33:42.730
80年代から読んでたけどバチバチの作者が急死して読むものが無くなってもういいやってなった
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:34:13.810
>>95
お、それだわありがと
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:35:52.860
ネットがない時代のグラビアと今はもちろん違うでしょ
オカズが本しかなかったからね
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:35:58.090
区切る場所を間違えて読まれる人
漫 画太郎
森保 一
時任 三郎
清 少納言
アウストラロ ピテクス
0101名無し墓集中。。。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:36:25.130
マタンキ対死刑!だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています