TopYell NEO

インタビュアー「学校の友達の話題についていけてましたか?」
有澤「テレビを観る機会がほとんどなかったので、それこそ『イッテQって何?』って感じでした。習い事ばかりさせられてて、帰ったら寝るだけ、みたいな」
有澤「特に母親が教育熱心だったのもあるし、勉強が苦手なことも理解してくれていたので、『宿題は家に帰る前に授業の内容が頭に残っているうちにやりなさい』と言われてました。下校途中やトイレで宿題してました」
有澤「習い事はクラシックバレエから始まり、ピアノ、バイオリン、スイミング、テニス、ゴルフ、茶道、華道、書道、空手、フランス語、ドイツ語、中国語、ギター、ドラム、ハープもしてました。ピアノの先生がハープも上手なフランス人の方だったのでついでにやってました。その先生とお別れした後も公文でフランス語は続けてました」
インタビュアー「フランス語って公文でも学べるんですね」