X



【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド72

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 18:07:54.75ID:5SOLnRVA
>>898
リコリスは見てないから知らんが、シティ所属の魔法士の殆どが賢人会議に寝返ったという前提を忘れてないか?
そのせいで賢人会議の戦力は圧倒的になってたかと。
シティ側は数多くの戦闘機やら戦艦やらで対抗してたけど、それでも対魔法士じゃ戦力差の溝は埋まらない。
そういう意味で、8巻まではまだしも、9巻以降の状態だとバランス構築されてるとは思わなかったな。

9巻(上)なんか、のっけからシティはあちこちでジェノサイド喰らってて、シティ側はとにかく後手後手に回ってて、
挙句、大気制御衛星を掌握されちゃってる。
9巻(中)じゃベルリンとマサチューセッツが崩壊。ホルガーもウェインも祐一も死んでしまった。
フィアは廃人になって錬は曇る。死者も怪我人も難民も数えきれないほどいるという地獄のような状況。
一方で賢人会議側の犠牲は200人にも満たない。そういう意味で、戦力と犠牲者の数に差がありすぎると感じた訳だ。
所謂アンダードック効果ってやつかなと。

ただ、チート兵器の森羅が破壊されたのと、サクラとの連絡がとれない+戦闘に参加できなくなってたのと
セラが賢人会議から離反した点などに関しては。バランス取れてるとは思った
0901イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:48:27.19ID:Gx1dc0bG
もう一度読み直してみたら?
9下に繋げるために作者が頑張って人類と魔法士のどちらが勝ってもおかしくないって状況を作り上げたんだからさ
0903イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 21:20:47.51ID:3HUbQ8PY
魔法士の戦力を高く見ておきながら、魔法士側の損害を軽く見るという支離滅裂を1レスでこなすイタイ子
このヘタクソな返し方覚えがあるなーと思ったら、このスレに定期的に出てくる奴か
完結作品で暇潰ししてないで、もっと人気のあるスレに行けば目立てると思うよ
0904イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:35.36ID:/V7sGhqI
>>901
何回読み返しても、自分の読みたいものを自分に都合がいいように読むだけだから一緒だと思うぞ
0905イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:24:34.75ID:ahhqxsIp
寧ろレスバでマウント取るために片っ端からケンカ売ってるように見えるまである
この場合なら周りに反応してほしくて滅茶苦茶言ってるかまってちゃんということになるな
0906イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 08:34:35.73ID:LP8Wp0gS
前からいるシティ側に感情移入マンだから釣りじゃなくてガチな気がする
賢人会議側の話読んでないか理解してないだけだと思うよ
RPGとかで、なんだよこのボス強すぎだろ勝てるかクソゲー!(瀕死まで追い込んではいるがわからない)みたいな感じでシティ視点でしかものを見れてないだけだと思う
0907イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 23:28:46.85ID:vOwLT7cI
普通に賢人側も追い詰められてて戦力回復するまでシティ側と戦うのは無理だなの会話あるしマジで読んでないよね
賢人側は一人の比重大きいうえにとくにカテゴリーAの依存度高いから一定数削られると一気に劣勢になるし
シティから寝返った言っても今度は錬に同調して移籍されてるから最終的に戦力再生の目途すら立ってないのに
0908イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:42:42.40ID:+HcZuTTh
今さらの感想だけど9巻でカテゴリーSの概念出てきたとき
皆強いしそらそうだよな…と思いつつ
いいぞもっとやれそういうの好きとなった

特にオチのない感想ですまない…
0911イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:09:01.96ID:pQPIlBba
友人のためにシティ側に残り最前線に送られ、友人がシティを離れても離反せず、連合軍からはぐれても雪原さ迷いながら人助けもする人間の完成度が高過ぎる騎士
0912イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:30:41.78ID:m9E9o84f
自分の行動原理に忠実なんだろうね
普通は自分が大変なときに他人を助けたりはなかなかできないけど、ソフィ―はよくも悪くも自分の状況を気にしない

これが規則に対して表面化すると融通の利かなさや頑なさに見えるけど、
人間関係(友達を大切にする、困っている人がいたら助ける等)だと聖人に見える
0913イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:31:03.20ID:Zy2M9Jzw
脱走しようと思ったけど友達が背中押してくれたからやっぱ残るわ! とかサクラにボロカス言われそうではある
どっちが正解とかじゃなく大事な人間を切り捨てられないから賢人会議には与せない、って錬やヘイズと同じなんだよな。そら世界再生機構に馴染むよな
逆にニューデリー除くとソフィー以外みんな諦めてるんだよな
0915イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:07:47.41ID:7khcCHxn
>>913
そこでファビびょり出すのがサクラだわなあ
自分の価値観以外のスタンス一切認めないから、ここでもガキのヒステリーとか言われてきたわけで
0916イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 04:51:46.66ID:M+/cttsy
ガキのヒステリーはメルボルン頃ならそう見えるかもだけど、イル戦から落日までかけて成長した後はそんな印象ないな
シンガポールで煽られた時に冷静な対応を取れた時点でそのイメージは払拭されてる
0919イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:27:06.01ID:+8V1qZ21
サクラの場合、身勝手で礼儀知らずで人の話を聞かないという印象が強かったな
7巻のフェイとのやりとりのアレは…癇癪を起こしたであってるのかね?
真昼も「あのままの性格では色々と問題がある」「いかんせん視野が狭すぎる」と、本人のいないところで語ってたし

でも、サクラは作中で大きく成長していったのは事実。特に8巻のあたりでそれを強く感じた。
しかしメルボルンでの第一印象が悪すぎるのと、常に偉そうな口調と態度をとるせいで好みは分かれるし、人によっては我儘なガキのイメージを引きずったまま、払拭できないのはありそう

なお、6巻から7巻の間は、新刊発売するたびに、スレではサクラフルボッコな流れになるのがしょっちゅうだった記憶。
0921イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:08:33.90ID:iLI97SfK
サクラが起こす面倒事はカールが事後処理してくれてただろうし
本人は武力のゴリ押し以外はやってなかったから、煽られることになれて無かったのもしゃーない

要は甘やかされてた
0922イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 23:24:17.17ID:R8FDlJMi
そもそも普通の子供として育ってほしいと願われた子が
友人失ったことがきっかけでテロリストになったわけだからね
そんな子が真昼と出会ってちょっとずつ成長していくって話なんだから成長前が未熟なのは当然である

逆に錬が誰にも発見されず予定通りになってれば
知識その他諸々がインストールされて、通常人類を滅ぼすための魔法士たちの指導者として非の打ち所がない存在になってはいたんだろうな
0923イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:40:55.97ID:EGkpEZip
錬が双子に見つからなかった世界線だとサクラは死ぬかワンチャンもっと早い段階で双子と出会ってそう
0924イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:20:09.09ID:Uwooy08/
ふと思ったけど、双子の到着が間に合わなかったら練ってモスクワのエージェントにされてた可能性もあるよな

数年モスクワ軍のいいなりになってた所でイルが現れて、ガツンと目を冷まされる
0926イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:20:48.32ID:Uwooy08/
>>925
人殺しの道具や実験体としてしか生かされてなくて、任務を実行するのに手段を選ばない練にイルがキレたとかそういう妄想だよ
あまり深い意味はない
0927イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:48:05.32ID:2Mb/getw
あのときの錬は結構壊れ気味だったから双子に見つけてもらってなかったら普通に自殺コースだぞ
実際次に会う人に殺されるつもりだったし。昔からいいなりで人殺せるようなタイプでないよ
0928イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 01:49:41.01ID:X9XPLCNm
錬はとりあえずディー君に自慰の仕方を教えてやれ
あるいはそれくらいまではちゃんと分かってんのかな
0930イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:59:06.43ID:52vFcKB2
久しぶりに出てたから破滅の星(中)から読んでるけど
俺の読解力が落ちたのか、作者の構成力が落ちたのか誰が誰に喋ってるのかわからねぇ
0935イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:28:03.93ID:zuXlrJ0d
>>933
これってもろにK〇nonの狐の話になっちゃうから、やっぱり三枝先生は将軍様だったんだよ!
まあ21世紀になってそれを避けたってことだろうけど。
0936イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:50:51.43ID:xASTBJKg
9中がなかなか出なかった理由のひとつでもあるんかな
こういう構想ってもしウィザブレ初期からのものなら方針変えるのしんどそう
0940イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:10:45.76ID:mA2hyImg
人の心あったからこそ読者に受けないってわかってたから回避したんだろうなあと
これ見ちゃうと勢いで書かれなくてよかったなあと思っちゃうw
0943イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:01:14.66ID:NhuFmyuS
まあフィアを永久に失わせる作家であるかどうかって言われたらやる作家だわ
真昼失ったサクラと対になるし
0946イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:31:17.16ID:rqhZKaxH
勝手なこと言うんだけど、ワンピースの「最高到達点」って歌がさ

ウィザブレのストーリーに合うと思ってるんだよね
0950イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:44:30.16ID:9eNOpjGq
人類と魔法士の戦い、どっちが勝ったとしても、勝った方にその先の未来はほぼないって解釈でいいんだよね?
だからあの展開になったわけで

人類側はあそこから魔法士の半数を滅ぼすのはまず無理ゲー。
仮にできても、戦力も人口もなにもかもがズタボロでたて直しは不可能。
仮に魔法士が勝っても、人類が作り上げた文明のおかげで生きてたわけで、文明崩壊したらI-ブレインのメンテナンスもできないし、そもそも戦いしか知らない魔法士が殆どで、新しい文明なんか作れる訳がない。
滅亡こそしないとは言われてるが、かろうじて生きてる的な状態になるよなと
(ついったにて「魔法士がつくる文明が楽しみ」とかいう、9巻中の何を読んだらそんな結論に至るのかって奴を見たことがある)。
サクラが再生計画を考えてたのがその証拠だよなと。
シティの為政者もそうなることはわかってるけど、わかっていても魔法士を滅ぼさなくては、人類が滅ぼされるのを待つことになるから戦う的なことをいってた筈だし
0951イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:48:43.66ID:tP/ET6z2
結果的に魔法師以外の旧人類が駆逐されるだけでは?>将来的に

解除したら出産で魔法師が増えていくわけで将来的な人口比率は塗りつぶされそう。
0952 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:47.10ID:9JAoVwaG
しかし真昼の天中殺っぷりはガンズハートの大地震に匹敵するご都合主義の極みだったな。
後、シンガポールの光耀はドロップできるのに勝率ほぼ五割の全か無かの賭けを強行させるポンコツコンピュータでFA?
0954 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:18:59.72ID:8puOpjxM
嘘やろ・・?
このスレが立った理由と将軍様というあだ名の経緯を今更ひっくり返すんか?
0956イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:33:49.27ID:gQuLWftK
まあめちゃありふれてるとまではいわないが
そこまで珍しい名前でもないから、たまたま被ることもあるだろう
0957イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:45:09.95ID:c8pB4nRt
>>954
このスレ立った経緯にそんなことあったの?ここって元はアンチスレか何か?
てっきり作品別に普通にスレ立って、序盤に盗作だ何だやってただけかと思ってた
0958イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:03:36.13ID:XRH4Bq/0
過去スレのテンプレから拾ってきた
スレが立った経緯ではなく、将軍と呼ばれるようになった経緯だな


3 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2020/05/08(金) 16:43:22.09 ID:lVkKMDYA [3/3]
●Q&A 
Q1 何で作者のこと「将軍」って呼ぶの?
A1 1巻で鍵作品の盗作だなんだって議論があって盗作だいや盗作じゃないとかやってるときに
  2巻あとがきのBGMで作者本人がカミングアウトしちゃって
  擁護してた人は将軍様を守る新撰組の気分だったとか何とか

>352 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:02/10/11(金) 02:33
>前スレでは、エロゲオタから三枝氏の名誉を守るために戦ってたつもりだったのに、
>三枝将軍様ご自身ががエロゲオタ宣言に等しいことをやってくれちゃったりしたときは、
>もう気分は新撰組でしたよ……
0959イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:13:34.00ID:tEY/ps9F
当時、本3冊出す前にスレ建つ所は何かしらあった所だ

タイトルだけでネタ的にスレ建ってレスも変態仮面ネタまみれだったのが
内容判明してからスレ民が謝った、我が家のお稲荷さまとか
0960イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:12:52.78ID:e27KwaVC
将軍は前々からエゴサ好きなことは隠してないから、1巻出た当初も2chで自分の本の感想を読み漁ったんだろうな・・・
0961イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:59:01.09ID:JgZcVobo
>>958
こんなん笑うわw
0962イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:29:39.64ID:VPr+Q418
今更テンプレから消えていたことに気づいた
まああってもなくてもどっちでもいいのかある意味では
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況