X



【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド72

0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:21:57.44ID:PKuDulqn
ここは三枝零一の作品を語るスレです。

次スレは>>970、流れが早いなら>>950が立てること。
立てられないなら早めに申告すること。

『ネタバレ無しで言うと~』『これだけは言わせてくれ~』とか言うと、争いの火種になるから自重すること。
公式発売日(基本は10日)の23:59までネタバレは禁止。
試し読みは公開日の23:59までネタバレ禁止。

●作者・三枝零一
http://twitter.com/saegusa01

●絵師・純珪一
http://twitter.com/SumiKeiichi
http://www4.point.ne.jp/~penzen/
http://www.pixiv.net/member.php?id=357248
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/653038

●関連スレ
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part47
(過去スレ 現行スレなし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581630707/

前スレ
【ウィザーズ・ブレイン】三枝零一総合スレッド71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1685179344/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0639イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:04:56.44ID:gsLtW4ns
将軍の脳にIブレインが埋め込まれたというのか……?
とりま本人の希望するタイプは龍使いと予想しておく
0642イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:54:55.84ID:UQ5Y8Pw8
騎士は速いけど、質量的には変化は
速度×質量は変化なし
竜使いは、思考加速とそれに伴う肉体変化での対応で
速度は上がるけど、質量はそのまま的な?
質量分は確実に応対する騎士の速度差分攻撃力が増えるみたいなイメージ

これだと欠陥騎士の2倍位だと抑えられるとか、戦術で相対できるような気もする
最高レベルも抑えられるのは魅力な部分だな
0643イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:17:51.99ID:IKhe9M+Y
>>642
騎士は加速した分のエネルギー?を打ち消して威力は通常時と同じじゃなかったか?
普通に速度×質量だと肉体が保たないから
0644イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:12:01.36ID:BrBbGkzL
龍使いの質量は使用する黒の水の量に比例するのでは?

錬がよく限界突破した運動制御で体壊してるし騎士の能力に運動エネルギーの制御があるんだろうな
対龍使い戦でも対応できる限界の話が出てた気がするし
0645イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:31:56.11ID:dwJ3n2LO
>>642
この話はエピソード7(上)で述べられてる、というか読んでたら絶対出ないイメージだよねソレ
>>600 と似たような妄想にしかなってない

後半、主語がなくてサッパリ伝わらないんだけど……欠陥騎士てまさかカテゴリーC騎士のこと?
0646イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:44:02.95ID:tzY4zxQ4
7上とか10年くらい前の話だし龍使いが騎士メタでディーくんすらファンメイに9:1つけられるくらいの認識しかない
0647イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 23:28:14.29ID:7pJxR8xR
龍使いは騎士を徹底的にメタってるからな。不意打ち成功くらいしか(2重使えるディーでも成功率ほぼないけど)騎士の攻撃で
ダメージ受ける要素がないからほぼ勝ち目ない。まあ高ランク騎士は自己領域で無視か逃げちゃえば良いから狩られることはないけどさ
0648sage
垢版 |
2023/11/25(土) 00:31:39.66ID:OmDsGvut
>>644
騎士の運動制御は、加速率と同等の肉体保護の反処理をしているからリソースを取られているわけで、ほんとは速度だけならもっと出せる
錬がやってる限界突破は本当は加速と反処理の割合1:1じゃないといけない所を一時的に4:1とかにしてる訳だからそりゃ肉体も崩壊する

一方龍使いは黒の水で筋肉とか臓器だとか肉体を保護した上でそれに耐えられる身体に作り変えてる訳だからほんまもんの15倍速
0650イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:22:33.82ID:0N7mMI6L
>>647
初見のディーVSファンメイよろしく黒の水で完全包囲する手があるから、対騎士のトラップ役としては充分
誘き寄せてよし、できなくても抑止力としての戦略的価値は残る

>>649
もしかして
✕:メルクリウス装備の龍使い
○:メルクリウス装備の人形使い
そりゃ違うでしょ、これは流石に説明するまでもない
0652イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:01:08.52ID:JI49wYPf
あの世界は意志というより情報な
魔法士が黒の水の情報に気がつかないという前提無視して黒の水で囲まれればそうかもな
0653イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:45:48.96ID:vHwRyxGR
>>651
ファンタジー世界のスライムのこと?
自己領域関係ない気がする
ところでこの表現は『原作を逸脱した表現』に該当するのかね

>>652
「気づけなくさせる」のが重要
攻撃は感知できても、攻撃じゃない包囲なら気付くのは最低でも一手以上遅れる
実際ディーも戦闘に気を取られて包囲に気付けなかった、この事実は大きい
だから意識誘導なりで『誘き寄せる』ワケだ

こうして書いてると、魔法士の索敵能力ってそれぞれどうなってるんだろうな
能力の効果対象内は当然として、その外がどこまで通用するのかサッパリわからん
0654イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:32:51.98ID:JI49wYPf
自分の脳内でだけ都合よく考えてればいいんじゃないかな
いちいち書き出さないで
0655イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:39:37.66ID:8Q9MrDqR
ディーは経験が足りないと言われてるからな
実際、煉やサクラにはそこが劣っている
100倍出来る騎士を超えられるスペックあるのに負けるのはそこだよ
同調は悪手だし
0656イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:53:15.63ID:fUo1qKg0
完結後のディーは変態機動する謎騎士になってるから……

作中での対ネームド戦績が悪いのは強さの裏返しでもあるし
「あのディーが苦戦しているだと!?」される仕事してたからね
0657イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:34:40.70ID:w61U+P6w
ディーくんは勝ったら悲劇の引き金引いちゃうから困る
立場的に仕方ないし負けたらあかんのもわかるんだけど平和に勝利だけ収めた印象が薄い
逆にディーくん倒せたら物語が進展する実に中ボスポジ
0658イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 02:45:27.04ID:+HPMM+KY
1000の敵に千回剣を振るとか
祐一なら最初に3人くらい切り捨てて終わらせる
他の面子なら騎士能力以外で潰してるから
不器用だよ
0659イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:59:18.88ID:s2fojq+a
ディーくんは経験というかメンタルの問題じゃない?
錬もそうだけど悩みながら戦うシーンが多いから大体それが結果に結びついてる感じ
良くも悪くも吹っ切れてる時は無双してる
0662イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:52:05.09ID:BQmJtk1Y
騎士がデュアル化すると強いのはディーくんが証明しているけど、他の魔法士はどうなんだろう。
悪魔使いは間違いなく最強だから置いといて、炎使いは錬がやったような並列化で強いだろうけど、人形遣いとかはあまり恩恵がなさそうだなぁ……
0663イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:27:07.37ID:RakXvNRK
何巻だかのあとがきで将軍が異世界転生だとかネタにしてたけど
サクラが降り立った未来の地球はジャンルがSFじゃなくてファンタジー(中身は科学)してる可能性があるからあながち間違ってもいない……のか?

作中でも既に始まっていた技術の遺失化が進み文明レベルは後退する一方、地球環境は改善しI-ブレインは遺伝するからいずれそれなりの人間が魔法が使えるようになる
ので割と普通にゲームみたいな戦闘ができるようになるし旧シティの痕跡とかは旧文明の遺産みたいな扱いに……
0664イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:07:22.73ID:wh11/SUv
賢人会議の残党がカルト宗教になり果てたりしてるやつだな……
女神サクラの名において、世界に革新を!

なお女神像が巨乳だったのでサクラ(本物)は激怒した
0666イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:35:13.47ID:XttKMoqG
まあ「アルフレッド・ウィッテン」を使えば、低レベルの魔法士など相手になるまいが

魔法士って能力以外も情報素子・身体制御装置としての機能がヤバいじゃん?
その前提で原始自体から歴史やり直したらどうなるんやろな・・・・・
0667イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:42:56.20ID:lmuVQ0H9
面白い思考実験だな。
俺としては、とっくの昔に人類滅亡してるような気がする。

人類の歴史って基本的には暴力によって領域と可能性を広げて、いろいろやらかし終わったあとに倫理や道徳って名のもとにやり過ぎた暴力の是正をしていくことで
存続を維持してきた、一種のPDCAサイクルを行ってきたものだと思っているんだけど、魔法士の能力は社会知性が未熟な段階の人類が振るうには強すぎると思う。
抑制のない大量殺戮によって種の存続に壊滅的なほどの人口減少が起こるか、環境破壊によって生息域を破壊するか……という事になるのではないかと。
0668イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:52:02.52ID:QRrDikIw
自分とは違う未来の想像を見ると短編で未来は明かされてほしいようなそうでないようなもどかしい気持ちになる
0675イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:17:43.46ID:5REJtldD
まぁ、地獄の地続きな短編出されても誰得だよって話しだしな・・・
ヒロイン3人の持ってるぬいぐるみがマインクラフト調なのはそう言うネタがあるとか?
0679イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:48.50ID:8+o6prqL
「サクラをこの構図に入れるとイルぬいぐるみくらいしか相手いないけどくっついたわけじゃないからなあ」感
0683イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:48:25.02ID:15YDkSss
実年齢ならクレアは下から数えた方が早いゾ

それはさておき、外見年齢でもそこまで差はないはずなんだけどなぁ
大学生×2と高校生×4に小学生×2なわけだし
0685イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:56:50.07ID:E+S0Hm3r
エドは小学生で
イルとヘイズが高校生くらいの弟妹を養わなければみたいなお兄さん
煉とサクラは中学生だよな
0686イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:09:42.18ID:jfm9QqXT
祐一 最強の騎士?
また弟妹増えてるのかの苦労人
近い年齢のに任せるが、何人かは付いてきてしまう

月夜 変態
かわいい女の子は全て手込にしようと、ムダに優秀な脳力を最大限に使う

真昼 最大の謎
スローライフしたいのに、常に自分世界情勢に手を出さずにはいられない
0687イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 03:42:50.89ID:O0Kbpaqx
作中の時間が結構立ってるから外見はファンメイを除けばかなり成長してるはずなんだけどね
錬とフィアはイラストでも最後の方は成長してた感じあったけど
0689イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:39:17.80ID:4s84WKAa
いや、絵が変わったのは確かだけど、成長してるのも確か
純kさんが差し絵について呟いてた時にフィアも成長しているって将軍に言われたって事は言ってたし
0690イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 12:19:53.57ID:KVS3Eodd
実際1〜最終巻までに2年くらい経過してるからねあの世界
1巻が2198年の2月で、最終決戦が2199年12月23日、更にその半年後がヘイズとクレアの結婚式
アンコールに新しい時系列表や設定資料あったら嬉しいな
0700イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:24:57.53ID:keko/mF7
主人公のチンコが標準の2割増サイズであることがヒロインによって明言されている9Sだな

……間違いなかった気がするが流石にちょっと記憶が曖昧だ
0701イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:30:21.72ID:8LV4c/DV
本人も言っていたけれどナインエスとウィザブレが完結してシャナの新刊が出たとかどうなってるんだよ
まじで待ってたナインエス
0703イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:27:16.34ID:YQM0hVpW
9s完結すんのかよ。マジか……話おぼえてない部分多いから買い直さないと
あとはダディフェイスとか悪魔のミカタあたりもなんとかしてくれ電撃文庫
0704イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:13:50.16ID:3Gwji71E
かつてハマッてた層から再集金始めましたって言われても信じるレベルだな
年末に実家から9S回収してこよう
0705イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:36:36.31ID:8LV4c/DV
初めて読んだラノベが9Sだったので感無量
とりあえずブックオフオンラインで全巻110円で買い直してしまった
0707イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:01:11.36ID:exv9C3I9
途中で変わった絵師さんも上手くなってて時の流れを感じる
ウィザブレといい終わるのか不安だった作品の終わりを見届けられて嬉しいよ
0709イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:49.60ID:p5bUf+Fs
アンコールの表紙は本編とイメージ違いすぎるな
平和そうなのはなにより


9Sは作者が飽きてきたのかと感じて11巻までしか読んでない
と書こうと思ったら、そもそもそこまでしか出てなかったのか
0711イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:50:43.54ID:MJcmNWtZ
カクヨムで9Sの1巻公開してる辺り、ウィザブレもこんな感じでやる予定だったんだろうな
誰かが設定ミスってポシャったけど・・・
0712イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:28:55.95ID:8X6/kYt2
正直ウィザブレに関しては9中発売に合わせて最低でも5下
なんなら9上まで一気に無料公開しても良かったくらいだったと思ってるぞ
沼にさえはめたらどうせ9上までも買いたくなるし
0713イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:29:01.10ID:dsYozbQX
この流れからブラック・ブレットに言及する人が多い
ウィザブレと9Sはメディアミックス無い中のトップクラスという印象だけど、あっちはメディアミックスしてるのに止まったからなぁ
0714イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:34:58.53ID:uLBrUovg
>>712
1が一番沼にはめるには足りてない気すらするから、せめて3まではみせてあげたい
2でこれからも頑張ろうで泣いた後で、3のそのときまで僕が君を守るよで脳みそこんがり焼いてしまいたい
0715イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:14:41.31ID:KZlFUfmU
アンコールの出る月の新刊、ウィザブレに9Sに加えて川原に甲田に三雲に鎌池の新刊と名前から溢れ出る平成感
0717イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 15:28:55.29ID:737pA0tu
>>715
もうラノベなんか買わねえよ…ってゲーマーズの5冊特典完全に諦めてたけど、このラインナップで普通に揃ってしまうな
0718イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 05:09:41.56ID:Pqt5ADCN
10の5冊特典は品切れになったとここで見た気がするけど復活してるのかな

>>714
ウィザブレはディーくんががんばると脳みそ焦げつくよね… 3.5.8.9中読ませて興奮出来るかは大事だと思う
0719イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:49:07.06ID:ZmKz/nkm
キャラファイングラフが届いたけど、飾る場所が無い
0726イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:51:32.94ID:rQAK3fJq
2023年の自分:3年前の自分、ウィザブレ全巻21冊買うより高いグッズが出るぞ、金貯めとけ。

2020年の自分:え?ぜんぶで21巻完結するの??全巻より高いグッズって何???
0730イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:30:58.27ID:WrlQSZva
店舗特典とか1.2週間前告知とかじゃなかったっけ
予約開始時にどこで予約すりゃ良いんだってなってた気がする
0731イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:33:54.71ID:1FV00y5I
ウィザブレ二週目やっと読み終わった……
8巻で丁寧に地獄に叩き落とされてからの9、10は本当にヤバい、読んでて涙が止まらなかった。
アンコールが出たらまた読み直すか。
0734イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:14:08.49ID:/idq8Qtf
コレでアニメ化してない事実
多分作れないからだが

ホライゾン作れたならやれるはずなのに
ネックが騎士と龍使いと光使い
そしてヘイズの能力を持たないのに発動出来る様にする指パッチンかと
ネタかぶり過ぎと言われると思う
悪魔使いは厨二病ゆするから問題はないかと
0735イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:14:34.46ID:+tXhYjz/
個人的には8巻よりも9巻中が地獄だったわ。8年ぶりに来てあれだったからマジで全滅エンド来るかもと思った
0736イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 07:21:17.20ID:05N+DgxQ
タペストリーは、特典SSを本編で付けてきた3社のどこかにしとけばあとから発表されたとしても一緒に付いてこねーかな?

>>734
電撃もな、ウィザブレを推そうした時期はあったんだよ
けどあまりにも遅筆で諦めたっぽい…

あとホライゾンはサンライズがトチ狂った結果だからあまり比較対象にしてはいけない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況