X



トップページ資格全般
1002コメント296KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:31:57.82ID:LFM9TAU/
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part97
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697801253/
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 07:04:57.66ID:wzgZwd0s
28だった
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:11:09.51ID:NVxKMAxR
市から届いた空き家対策マニュアルの相談関連組織に土地家屋調査士会がない、司法書士と行政書士はあるのに広報活動が足りんな
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:10:37.83ID:GIjfcc2k
といっても調査士が相談を受ける事なんて殆どないしな
まずは行政書士、司法書士、税理士、建築士あたりが相談を受けるべきかと
その上で賃貸するのに未登記建物を登記するとか取り壊すなどという話になったら紹介してくれればいい
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 14:58:32.53ID:yUKUekvE
空き家とか、9割ぐらい相続が原因で発生してるからね
相続人間でどうするか後回しになってるとか、意見が割れてるとか
そもそも相続人がいるのかどうかすら不明とか

まずそっちをなんとかしないと調査士の出番は来ないね
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:05:57.48ID:vA9vkdcl
たまに市役所の相談会に呼ばれるけど
「名義が親のままになっていて・・・」→それなら司法書士の先生ですね!
「市役所の空き家バンクに登録したいんですけど具体的な手続きはどのように・・・」→それなら行政書士の先生ですね!
「空き家をどうにかしたいのですが相続で兄弟と揉めていて・・・」→それなら弁護士の先生ですね!
「実家が空き家になっているのですが税金を安くする方法ってないでしょうか・・・」→それなら税理士の先生ですね!
俺いらなくね?

毎回こんな感じになっているわ
完全に受付係
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 18:20:43.11ID:AIgvOxqN
登記懈怠の過料を厳格に適用してくれりゃあ良いんだけど
被相続人が新築から一か月以上経ってる未登記の建物を遺して無くなる
法定相続人が5人いるとして、相続を知ってから一か月以上表題登記を放ったらかし

この5人の法定相続人全員に10万円過料を食らわせれば国にとっても美味しいと思うんだが、何故やらないんだ?
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:06:51.99ID:60xUFszf
前例踏襲が公務員の仕事だからさ。
今までと違う事して問題が起きた時責任を取りたくないから。
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:42:46.83ID:NTN0aeXE
知ったとき、または知る事が出来た時ってかなり曖昧だよな
このあたりで争いになるかもしれない
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 01:30:48.46ID:DwPCAGcr
>>752
怪しいね
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 04:38:53.55ID:6JX0Oj5k
やばいわ朝おきてもちんこが固くなってない
仕事する気もないわ
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 04:38:53.74ID:6JX0Oj5k
やばいわ朝おきてもちんこが固くなってない
仕事する気もないわ
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 07:26:44.94ID:bbtg/Upl
儲かってるとこなんてどこも測量会社と併設してるとこくらいやわ
道具が一緒で経費も折半みたいなもんやし
利益率高い
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 07:42:40.10ID:AxWXvSw7
>>761
明確に何日に知る事が出来たなんてどう証明するんだ
仮に警察みたいに強制捜査できて何かしら証拠を押さえる事が出来たとしてもそれで過料10万円とかむしろ国庫にダメージが大き過ぎる
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 07:44:54.16ID:NvnwGNS9
近くの測量会社へ移設してる調査士は確かに儲かっていそう
新年会も高級レストランでやってたし新型の現場車数台買い替えてた
専業のうちは相変わらず貧乏で卵かけご飯
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 07:48:10.69ID:bbtg/Upl
併設って測量会社の社長が調査士やってるとこが殆どやろ
間借りしてるような雇われは儲かってねえよ
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 10:11:34.64ID:igA7aqZe
人雇ってると個人では難しいデカい仕事も出来るし
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 10:17:13.92ID:tVkKlS2Y
自分でやると思うとでかい仕事に怖気付いて断ってしまう
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 10:54:18.84ID:hoFsR57m
>>771
あるあるw
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 12:49:27.47ID:4nGM77xB
測量会社の社長が調査士兼業してるところって
ほとんど社長は測量やってないよな
ハンコ押してるだけみたいな

まあ、従業員が多いと管理業務だけで手一杯になるのだろうが…
部下を何人も抱える、ってそれだけでも大変だと思うわ
色々と変なやつもいるし
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:16:12.53ID:f/p7u4v7
社長なんて呼ばれている連中は実務なんて全く出来ない
単に測量会社の社長が仕事を増やす為に資格を取っただけだからな
自分が勤めていた会社の社長(資格者)も測量も作図も何も出来ない人だった
レベルってどうやって測るの?と聞かれた時には呆れたわ
なので調査士業なんて何も分からない
そもそも筆界が何なのかすら分からないのだから筆界の確認なんて出来る訳がない
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:32:47.87ID:mytKXxog
それは偏見だわ〜
社長業と調査士をちゃんと両立してる人もいるよ
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 13:55:18.00ID:gj+1Wsk3
そもそも違反だからな
会にそんな奴がいるのは恥ずかしい事なんだよ
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 14:07:15.68ID:bbtg/Upl
普通は測量屋が試験で調査士になる事が多いんだけど何言ってんだか
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 16:24:29.46ID:Qe/kSxlM
測量屋と調査士事務所の兼業は違反でもなんでもないだろ。
補助者だか社員に丸投げが良くないってだけで。
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:44:09.87ID:jHpAv5QE
>>780
兼業が違反?
むしろ勝ち組じゃん
俺は違うけど
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:51:48.51ID:NvnwGNS9
周りに兼業してるのはけっこういるな
そして確定や現況は測量会社で請け負ってるみたい
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:28:58.19ID:OI7j5zRw
今どき兼業とかどこの田舎だよ
うちの会では棺箱に片足突っ込んでる爺さんくらいだわ
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:39.68ID:hoFsR57m
>>780
兼業は違反じゃないよ。
調査士やりながらラーメン屋やろうが豆腐屋やろうが行政書士やろうが測量屋やろうが何も違反にはならない。
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:54:19.52ID:E30miVvd
>>784
行政書士やラーメン屋ならいいけど測量会社は完全にアウト
調査士は業務について提携、協力、援助、斡旋が禁止されているから
測量会社が取った仕事の調査士業務は他の調査士事務所に依頼して
調査士事務所で取った仕事は測量会社の道具も社員も一切使わずに完全に独立しているのなら違反にならない可能性はあるけどそんな会社はないだろ
基本中の基本だから調査士業をやるつもりなら良く覚えておくといい
法務に携わる人間が違反行為をするなんて許される事ではないから
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:05:45.48ID:hoFsR57m
>>785
調査士法を100回声に出して読め。
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:06:38.24ID:Zqc9rmnD
前のスレに誰かが書いてたけど測量会社の社内調査士制度は絶対に無くならないよ
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:30:55.39ID:NmIYg3Ah
>>787
求人広告に、土地家屋調査士法人という名称が一文字も入っていない会社が堂々と土地家屋調査士の資格者募集してたなー。
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:39:10.10ID:Onu+Hofs
>>786
お前が読め
だから測量屋出身は駄目なんだよ
違反行為を当たり前にやっている環境にいたから何が良くて悪いのかすら分からない
意識が低すぎる
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:57:45.34ID:4nGM77xB
測量会社兼業だと、測量はもちろん立会も社員にやらせてるイメージ
資格者はハンコ押すだけ

ほとんど名義貸しだが、70歳以上が2割いる業界だからな
昔からそうなんだろう
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:08:47.30ID:4nGM77xB
測量会社出身だとしがらみもあるのだろうが
“測量会社への名義貸し”が蔓延して苦しむのは調査士側だからね

頑張って資格取った意味を消してませんか?とは思うな
社員が全部やるのが認められるなら、調査士の需要が減るだけだね
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:55:35.94ID:zfP5Vc+e
> 調査士は業務について提携、協力、援助、斡旋が禁止されているから

調査士法の第何条に書いてある?
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:44:28.80ID:dZxUd6cj
もう、何ともならんよ
今の会の役員だって先輩調査士に世話になってて少なくない先輩は測量会社経営者だったんだから
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 09:18:01.09ID:sGSNzige
PDFをまとめて電子署名するやつ逆にめんどくさくないか?
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:34:48.65ID:Ysgo+Osy
今は隣接に調査士くると言われるのが怖いからくる調査士多いけどな
まだそういうのがいるがそういうとこは昔から噂が良くない
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:50:55.68ID:zfP5Vc+e
>>796
答えられないからって非調査士のレッテル貼って逃亡か。
いちいち答えるのもアホらしいから言わなかったけど、俺は一応調査士な。
測量屋じゃないよ。
兼業もしていない。
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:30:02.72ID:/XDVH1nv
>>798
調査士が倫理規定知らねえとか有り得ないわ
小学生からやり直して来い低能ドカタ
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:39:17.72ID:cCz3bOwb
マルチモニターにしたけどすごくやりやすいわ 始めからやっとけばよかった
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:49:24.19ID:FMzCXkCd
便利なのはわかるけど操作が馴染めないからPDF化してタブレットを併用してる
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:02:44.74ID:hv34gbl8
平成初期までは道路拡幅の分筆の地積測量図の作成者名が平気で県土木課の吏員だったりするからな
流石に作成者が県知事や市長になってるのは見た事無いが
土地家屋調査士法違反なんだから却下するか通報すりゃ良いのに
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:21:20.60ID:ry6GDB7f
16年前に確定をやったお客さんから連絡があって資料を探してみたけどさすがに見つからないわw
基本的に資料は捨てないからどこかにはあるだろうけど
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:26:49.10ID:d7XDs2d8
>>803
そういう県の図面って酷いものだよな
辺長も杭表示もなにもない
図面の意味が全く無い
まあ、今となっては下手に数字があるより復元はやりやすいけどね
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:27:42.29ID:zfP5Vc+e
>>799
倫理規定くらい知ってるよ。
で、調査士が測量屋と兼業したら違反って根拠は?
調査士法でも倫理規定でも何でもいいよ。
条文で示してくれれば済む話だろ。
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:33:37.92ID:Gb/FCiaQ
>>806
知らないだろ
お前調査士法とか言ってたし
すぐバレる嘘つくとか小学生か
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 13:35:12.71ID:7LeDPYCr
つーか測量屋とか言って測量士を蔑むやつマジで軽蔑する
彼らの技術は半端ない
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:01:04.93ID:NZSfgCXd
工員とか測量屋なんて比較にならないほど難しい仕事をしているけど社会的には底辺扱い
ブルーカラーという時点で社会的地位は極めて低い
だから調査士でも測量なんかに躍起になって法律の勉強をしない人は三流と言われる
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 14:35:35.99ID:EdF94tDq
調査士に必要な測量技術はそこまでのものじゃないし
筆界なんてのも建前で特別分かるわけでもない
登記手続きも特段難しいものじゃない
本当に難しかったら現場に行かず丸投げなんて横行するわけもない
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:15:01.18ID:AX3ql56D
所詮、調査士も労働者階級だからな
毎日現場やっててそう思うわ
位置出しできるドカタにかわりない
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:20:43.31ID:wlCyZ9h+
調査士も100%ドカタだけどな
一生作業着
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:31:55.99ID:Ysgo+Osy
違反だったら1/3くらいはすでに業務禁止か停止になってるわな
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:01:29.43ID:hv34gbl8
>>805
平成になってからの図面なのに杭の凡例すらなく筆界のポイントにも何も書いていない
残地じゃない方も恐らく公図をなぞっただけ
こんなものでも法務局に備え付けられ保管されてるからな
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:44:31.10ID:xsQoOCq3
調査士法5条6号

測量法52条2号
を見ればいいんじゃ?

つまり、測量士登録消除→調査士欠格
ということは、測量士と調査士の兼任可能が前提だと思う
何か間違ってる?
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:56:19.96ID:B2kB9+bn
>>815
間違ってないと思うよ。
倫理規定を曲解してる奴が1人いるだけ。
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:15:26.35ID:pAXLEYo9
>>815
間違っている
倫理規定で非調査士との提携と他人による業務取扱いが禁止されている
測量会社と兼業する事はその両方に抵触する
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:28:02.30ID:AwBj8DCZ
>>815
駄目だから事務所も会計も別にして無関係ですという体を取っている
パチンコの三店方式と同じ
控えめにいってもカスだね
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:00:58.61ID:zfP5Vc+e
> 倫理規定で非調査士との提携

行政書士との兼業が良くて測量屋が駄目な理由は?
司法書士との兼業は良いの?悪いの?
君の理屈だと提携じゃないの?

> 他人による業務取扱いが禁止されている

えっと、自分自身で兼業してんだけど、どっから他人が出てくるの?
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:28:13.73ID:eHSI5bEV
三点方式は草
その通りなんだけど、個人で測量事務所と調査士事務所やってる人間がいるから
測量士と調査士のダブルライセンス
これは司法書士と調査士のダブルライセンスと何も変わらないだろう

測量会社と調査士の関係云々って言うのは明らかに複数人が働いている中でパテーションも区切らずに調査士が働いているのが問題なんだろう
これは代表取締役が測量士調査士兼任していても同じこと
補助者でも無い事務の子が調査士登録の際に届け出ている電話番しているのも駄目
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 20:58:51.52ID:AwBj8DCZ
>>821
調査士と行政書士は業務が被ってないだろ
行政書士の名前で測量の仕事を取ってる奴なんて見たことも聞いたこともない
もちろん行政書士の名前で入札して調査士業務をやるならアウトだけど
そんな事ができるのならな
両方の経営者が同一人物であっても法律上は測量会社が調査士事務所に仕事を斡旋している形になるだろ
こんなの初歩中の初歩なのに何で分からないんだよ
お前は一体何が分かるんだ
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:01:34.13ID:zfP5Vc+e
> 両方の経営者が同一人物であっても法律上は測量会社が調査士事務所に仕事を斡旋している形になるだろ

ほほう。
では行政書士として農地転用してその後地目変更するのは斡旋にならないと。
司法書士として相続絡みの依頼受けて、未登記建物があったから表題登記を調査士として受けるのは斡旋にならないのか。
業務が被ってないからオッケーってか?
業務が被ってない斡旋ならオッケーなのか?
倫理規定第13条にそう書いてあるか?
調査士と測量屋との業務って被ってないだろ。
表示に関する登記の申請代理人や登記について必要な測量は測量屋はできない。
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 11:43:52.28ID:1ZqaYY2y
一生言葉遊びするのか
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:59:16.62ID:F4FtXpAK
>>825
お客さんや登記官にもそう言ってるの?

ようは何の根拠もなく違反だ!って騒いでいただけだろ?
時々出没するよな。
現況測量は違反だって言う奴も過去にいたし。
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 13:37:07.89ID:Uma5/xH9
最初登録する際、事務所風景の写真を撮るわけだから測量会社のどっかの一室の一画で区切られた箇所での写真を提出している筈なんだけどな
抜き打ちで「〇〇県調査士会だ!抜き打ち検査させてもらう!」なんて言おうにもそんな権限無かったよな、確か
100%当時の写真と違う風景が広がってるだろう
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 21:39:08.55ID:FMIPXpiI
測量会社の雇われ調査士はアウト
調査士が社長の測量会社はセーフ
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:01:43.12ID:8gK4rfCV
>>72
^_^、
>>1
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:03:58.54ID:8gK4rfCV
>>72
^_^、ここに出てるのが犯罪者ね。
半年以上前に処分された犯罪調査士は
官報で見れる?
>>1
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/21(水) 23:07:24.16ID:8gK4rfCV
>>72
^_^、ここに出てるのが犯罪者ね。
半年以上前に処分された犯罪調査士は
官報で見れる?
公文書偽造とかは刑事罰だから、官報を
印刷して警察署に持ってけば逮捕だね。
悪意20年だから数百人の調査士を刑務所に
送って減らせば若手の仕事も増えていいね、
ってコト?
>>1
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:14:51.01ID:yZmDuHaq
先輩方へ質問です。
青調会って任意入会なんだろうけど、新人にとってみれば実質強制入会みたいな感じですか?
または入会しないと何かしら疎まれたり調査士会でハブられる的なことありますか?
せっかくサラリーマン辞めて士業になったのに、レクレーション大会とか教育係制度とか組織的なことマジ勘弁でw
内輪の繋がりが不要なら無視してて良いですかね?
田舎だからこわいな〜
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 06:48:07.30ID:ywOPdMQV
会によっては青調会入ってる方が会役員に睨まれるなんてのもあるよ
すべての地域は知らないけど強制ってのはないでしょ
それに新人が思うほど横の繋がりはない業界
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 07:44:03.10ID:1O/fSqNQ
青調会に入会しなくても何ら問題は無い
任意の勉強会みたいなものだからね
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 09:22:53.05ID:inL5to2R
あの会は会本部が近い人達でやってる感じ
ちょっとでも遠い人は忙しくて普通は参加してらんない
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:08:57.22ID:wPpHfXwJ
うちの取引先にも激安事務所が入りこんできたけど意地でも値下げしなかったら去年は仕事が1/3くらいになってしまった
やむなく今年から2割値下げしたら何とか少しずつ仕事が戻ってきたけどやる気なくなるわ
40年くらい前の報酬基準すら大幅に下回るってどういう事なんだよ
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 10:11:31.23ID:LuILDrBj
>>832
そういう付き合いも出来ない人はやっていけないよ
個人事業主なんて人付き合いが全てだからサラリーマンと違ってどこにでも顔を出していかないと
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:17:26.85ID:IaUw7aEo
同業者の繋がりよりも外部に目を向けた方が良い
とかく調査士は群れたがる習性があるからな
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:20:42.85ID:nI6tW7lv
確かに同業で群れてる人より付き合い悪い人のが儲けてる感じはある
まあ付き合いが悪いんじゃなくて単純に仕事とプライベートが充実して忙しいって事なんだろうが
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:24:38.65ID:G+I3TWFI
>>72
^_^、ここに出てるのが犯罪者ね。
半年以上前に処分された犯罪調査士は
官報で見れる?
公文書偽造とかは刑事罰だから、官報を
印刷して警察署に持ってけば逮捕だね。
悪意20年だから数百人の調査士を刑務所に
送って減らせば若手の仕事も増えていいね、
ってコト??
>>1
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:27:07.74ID:o3gH6dZ+
官報持って逮捕してください!キリッ
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 14:57:00.76ID:IaUw7aEo
増税、インフレ、円安のこの時代に
下りのエスカレーターに駆け上がるようなもの
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:51:05.07ID:yZmDuHaq
みなさん青調会についてご回答ありがとうございました!
おっしゃられるように、そんな暇あるなら同業より外部や客候補に時間使いたくてって感じです。
内部でスポーツ大会とかやってるのみて、金にならんことに時間取られるなんて絶望的だなと思ってましたw
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:13:38.58ID:yZmDuHaq
>>833
青調に入ってるほうが本会の役員に睨まられるってのは、どんな理由でしょうか?
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:50:01.91ID:DELbI8LD
>>844
ここは調査士事務所の人間なんてほぼいないから騙されない方がいいぞ
調査士としてやっていくつもりなら青調会は絶対に入った方がいい
100万くらい払ってもいいくらい価値がある
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:12:25.36ID:Xt/tbKWX
青調会とか言いつつ役員は50代とかだからな
このスレと一緒で調査士の高齢化はヒドイもんだよ
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:30:38.03ID:HcqQehNR
俺は値上げしてるよ。
特に何か言われることはないな。
継続的に仕事くれるお客さんで、向こうのほうから値上げしたら?って言ってくれる人も中にはいる。
俺は恵まれているのかな?
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:50:12.48ID:yZmDuHaq
>>846
勉強会とか研修はいいかもしんないですけどスポーツ大会とかあんまり意味がわかんなくて。
横の繋がりってある程度信用できる数人で良いかなって思うんですよね。
所詮、客を取り合うライバルですし。
田舎なので仲良くなると逆にビジネスしにくそうかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況