X



トップページ資格全般
1002コメント309KB

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:37.12ID:KpHXArzF
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行。

※ Part6よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験反省会退避スレ」に変更しました。
※前スレ
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701069911/


過去スレ
行政書士 令和5年度受験part10 退避スレ(実質part1)
https://itest.5ch.ne...i/lic/1689094835/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart2
https://itest.5ch.ne...i/lic/1693184627/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart3
https://kizuna.5ch.n...i/lic/1694961371/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart4
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1696920282

行政書士 令和5年度受験退避スレpart5
https://itest.5ch.ne....cgi/lic/1698417004/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6
https://itest.5ch.ne....cgi/lic/1699755864/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart7
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1700117270

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart8
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1700551218
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:43:24.42ID:CIq37Z1L
人によるとしか言えんわ
他人の勉強方法にアレコレ言える権利あるのは毎年受けても100パーセント合格できるやつだけ
今年たまたま受かっただけで来年受けたら落ちるようなやつのアドバイスはいらんだろ
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:49:38.53ID:+DOvrLBf
司法書士って税理士並みの難易度かな?
社労士よりも圧倒的に上だよね?(社労士も難関だろが)
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:50:54.92ID:Rf3n+dx7
ID変えて自分にレス
完全なキチ
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:10:52.38ID:OMgVEfRM
一発で受かったが正直何回受けても受かる自信はある
手は広げず基本テキストを概要暗唱できるくらいに読み込んだだけ
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:13:35.37ID:I7mx+v9R
なんでまだここにいるんだよw
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:15:03.37ID:itxKr1Mc
そんな資格とダブルライセンスで行政書士活かしてんの⁉︎って面白い例ある?

最近みて面白いなあって思ったのがペットの葬儀専門にしてる行政書士の人
動物愛玩士×行政書士
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:38:28.13ID:L9JCMYpq
今の予備校の謳い文句は副業とダブルライセンスだからな
どちらも予備校が作り出した幻想
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:42:20.55ID:L9JCMYpq
キャバ嬢みたいな人?
なんか落ちたときは行政書士なんて役に立たないからやめたとか言ってんに、今回受かったらドヤって勉強方法を偉そうに語るからツッコまれて揉めてたな
なんで受かったらあんなにみんな上から目線で偉そうになんのかね
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:12:49.43ID:acYc5uDy
行政書士同士でも喧嘩してるよな
ひよこ狩りを推奨した、してない!
でなんか言い争ってたのみた
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:17:18.80ID:t5q7ngur
勉強中にふと途方もなさを感じる
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:19:02.40ID:1FVhm1HB
そういやがはらさんってどうなったの
またマウントとってんの?
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:36:05.90ID:ZGsqGKpv
>>858
行政書士試験に絡めた話をしているから問題ないがね。
それこそ>>809以降の予備試験のみの話題や>>866のクソコテとの馴れ合いは論外だが。
では、行政書士試験に絡めた宅建の話もダメなの?
世知辛いスレだね。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:41:56.73ID:ZGsqGKpv
ID変わってるけど>>857です。
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:50:49.03ID:8gLhMRjI
とりあえず匿名掲示板に長文書き連ねるライフスタイルをなんとかしろよ
馴れ合いの場所じゃねえんだよここは
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:05:33.94ID:9RvpvijK
>>919
他資格の話は他所でやれって言い出したのはあんたなんだが。。予備試験のみとクソコテとの馴れ合いは論外で行政書士に絡めた資格はOKとか後出しされても困るのよ。なら最初から締め出すなって話。
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:07:34.44ID:I7mx+v9R
行政書士は上位資格持ちが業務拡大のために取るものだと思ってた
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:24:10.59ID:UHFovhC8
行政書士試験は難しいみたいなツイートしたのにリプで社労士試験はその
10倍は難しいとあった。確かになって思った。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:30:28.22ID:I7mx+v9R
もっと難しい資格があるだけで行政書士は難しい資格だと思うんだけど
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:48:47.92ID:K/1TzKMf
>>913
誰のこと?
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:20:41.59ID:c9Dz/DXE
独立して食える資格は弁護士、会計士、司法書士、税理士のみ。
辛うじて食えるのは社労士。社労士は就職先あるからね宅建と同じ。

行政書士は問題外。専門性がなさすぎる。
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:28:22.83ID:I7mx+v9R
>>928
俺も調査士だけど行政書士試験も難しかった、このスレに居ると調査士がいかにマイナーで見向きもされてないか実感する
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:28:55.26ID:2JMyd1to
一般的には十分難関資格だと思うけどな。
暗記が得意な人には簡単な部類かも知れんが。
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:36:38.02ID:GyHnC2Ar
どうせ毎年5,000人も量産するなら勤務行政書士を認めればいいのにね
そしたら取る方もある程度やりがいあるし企業も評価し易いだろうに
今はほぼ取ったら目的達成で終わりだもんね
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:37:43.88ID:bDIibbZ/
学歴無しで受けられる資格が宅建、行政書士、土地家屋調査士、司法書士、不動産鑑定士、司法試験予備くらい?
行政書士でも初学で法律知識ゼロだから充分に難しかった。
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:47:50.39ID:c9Dz/DXE
だから、ステップアップのための資格。踏み台資格。合格すれば多少の自信
成功体験になるだろう。行政書士動画で安易に司法書士目指すなと言ってる
行政書士多いけどああいう連中の言うこと聞いてはダメ。諦めたor勉強
続ける根性のない手合いだからね。
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:55:44.66ID:ZGsqGKpv
>>922
行政書士を絡めず他資格の話のみされたら行政書士試験スレとしての意味をなさないよね。
後出しも何も考えれば分かるよね。
それくらい理解できないのかな。
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:06:11.40ID:ZH7/PDXY
>>931
記述待ちでやや厳しい状況だけど来年調査士受けるつもりで測量士補の勉強始めてる。
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:08:26.35ID:9RvpvijK
>>940
じゃあなんでFP3級まで資格持ち出したん?科目被ってたり併願者のいる予備試験以上に行政書士の資格と関係ないじゃん。ツッコミ所が多すぎて揚げ足取らざるを得ないのよ。それが嫌なら最初から人に厳しいこと言うなって話。
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:14:46.25ID:I7mx+v9R
>>942
試験時間が足りなくて緊張した震える手で作図する必要がある難しい試験だけどがんばよー、行政書士試験は見直しなしで45分余ったけど調査士試験は見直す時間すらなかったよー
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:21:05.68ID:bDIibbZ/
社労士試験や司法書士試験は独学する人もいるらしいけど土地家屋調査士は独学聞いたことない。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:28:54.98ID:mp/nEMka
特上カバチ読み始めた
こんな民法使いまくってる人居るんか?
弁護士と組まんと厳しいやろ?
刑法の知識も要りそうだが
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:58:50.80ID:MtHzvGX+
>>940
それはお前の中のオナニールールだろ
別に行政書士試験のあとの話をするのは問題ない
それこそどういう法律で禁止してるって話だ
他人にお前の自己満足押し付けるなよ
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:59:01.22ID:B1mNNgWL
昨日の非弁のニュース
行政書士会側はカバチ作者が弁護士会側の担当で法的理論構成をしていた
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:39:49.47ID:Z5oZmTrp
スレルールについて会話が恐ろしく低レベルな次元で成立している
同族か
0954デストラーデ
垢版 |
2023/12/13(水) 02:54:48.50ID:KlVRjgdN
抜き172とっちまうとやることねえな
税法でもやるか
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 03:18:04.94ID:YpEWvxvF
司法書士なんか無名資格より宅建や行政書士の方が認知度高くて高コスパというのが現実。宅建はその辺のヤンキーやギャルさえ知ってる
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 03:30:58.20ID:Z5oZmTrp
>>954
薫キモすぎ
0957デストラーデ
垢版 |
2023/12/13(水) 04:30:31.19ID:eoNjvRsJ
抜き172とっちまうとやることねえな
税法でもやるか
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:40:22.74ID:zUvbR9HR
>>938 そら言い過ぎやな
「安易に目指すな」言う方が信用できる
ちゅーかそんな人の話に納得しとった😆

経営卒のオレは法律無学やったから
条文素読とか判例集みても読んでも全々あかん
テキストと問題集と記述本と過去問と市販模試に絞れ
いっぱい食うな咀嚼せえ消化せえ血肉にせえ下痢すな
忠実に遵守したら抜き168完述1で1発どぴゅりそう🤩

司法書士の教材みたら5年かかるやん思った
ちゅー事で簿記ガッチンポやから診断士1次イクぅ
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:59:09.75ID:XjSLJPta
>>838
専用スレだと相手にしてもらえない残念な奴らが来るんでしょ。人生の悲哀を感じるw
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:31:17.05ID:JsWmAUuH
司法書士は数年間勉強続けられる根性あれば中卒、高卒でも受かる試験
来年から記述採点増えるから初受験組にもチャンスはある
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:50:15.44ID:AZ1y94Al
司法書士って資格取得の労力の割に
稼げないイメージだから魅力感じない
もうちょい地位が向上してもいい職業だと思う
あれじゃ受験者数減っていっても仕方ない
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:21:45.68ID:GEzcfpIt
行政書士と司法書士は系統が違う

行政書士は公務員ー行政書士ー法科大学院or予備試験ー司法試験 法律資格系統

司法書士は宅建ー司法書士ー不動産鑑定士 不動産資格系統

行政書士受かったら次は予備か法科大学院だね
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:25:35.91ID:JsWmAUuH
司法書士も1昔前はかなり稼げる資格だった
弁護士が増えてる現状仕事無い弁護士がで債権回収、登記業務もやり出してるから都心部でも稼げてない
行政書士は資格取得が容易な割に自分で得意分野で勝負できる利点がある
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:02:14.98ID:AZ1y94Al
司法書士って昔は稼げたのか
そもそも人口減ってきたら不動産売買の需要も減るから登記業務も奪い合いになりそうだし、
益々稼げなくなりそう
せめて合格率を社労士くらいまでは落としてくれないとな
それでも近年は5%台になり合格率増えてるらしいけど
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:07:15.36ID:Y4bJC76O
>>962科目かぶってるから難易度は段違いたが司法試験関連が無難だよな
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:34:23.40ID:x/AvCvyp
まだキチガイ居るのか
もう48時間以上もID変えて自分にレス
かなりのレベルだな
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:36:37.98ID:7lirl3nL
条文素読始めました
まずはここからだぬ

精神上の障害により、事理を弁識する能力を欠く常況
精神上の障害により、事理を弁識する能力が著しく不十分
精神上の障害により、事理を弁識する能力が不十分

成年被後見人、被保佐人、被補助人…

相手方が同一の錯誤に陥っていた場合。相手方が錯誤に陥っていることを知っていた、
または、重過失によって、知らなかった場合

錯誤だおね

最初だけ張り切って、日本史のナウマン象とか縄文式土器、弥生式土器だけを完璧にしてる受験生みたいになったらあかんなw
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:37:20.65ID:FUelIJNf
次の総務大臣は有名どころの議員がいいな。
合格証書に記載されるし。
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:38.00ID:amJbiR+9
この時期ってんなんだが
レックの野畑さん予想にあるように
問45で保険金の差し押さえだと減点かもしれないとしてるが
数年前の行政指導の記述でも中止などを求めることができるとしたが
実際は中止のみでよかったわけだし ラストの書面でするも必要ではなかったし
蓋開けないとわからないのかも
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:45:17.29ID:JsWmAUuH
登記業務なんて法律少しかじった程度でも自分でやれるしそのうちAIが記入の仕方教えてくれるようになるから意味がなくなる
債権分野も弁護士がかなりの数進出してきてるし簡易裁判所に関しても司法書士の需要は元々無い
資格取得の難易度割に稼げてない資格の代表格
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:46:05.56ID:csOJ6eCB
そういえば総務省管轄って時点で公務員の延長っぽいよな
法務省管轄じゃない
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:46:43.42ID:7lirl3nL
契約不適合責任も覚えたんだお

追完、契約の解除、損害賠償請求、代金減額請求

このスレのおかげだお
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:49:38.85ID:7lirl3nL
>>956
薫君は僕のマブダチだお
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:25:05.33ID:nFWR4qmj
>>969
判例だと火災保険金債権の差押えだし、条文だと火災保険金の差押え
条文通りに書いて減点されることなんてあり得ないのでどちらでもいいです
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:26:46.55ID:nFWR4qmj
精神障害者の薫がまた暴れ出したか
こいつ来るとわかりやすい
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:00:03.60ID:yKl1j6T9
>>974
理想は、保険金が払い渡される前に、保険金債権を差し押さえるという対比が書けてることだろう。
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:02:52.40ID:nFWR4qmj
>>976
過去の採点傾向的に同ニュアンス(払渡しを支払われると書くなど)は減点されてないから誤った記述さえしなければ基本大丈夫
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:24:00.34ID:hHL0Vx8/
>>976
試験官は馬鹿だから、保険金が誰が誰に支払われる前に誰がなんの債権を差し押さえるのか書かないと分からない気がするけどな。イチャモンつけるヤクザみたいな減点してくるからな
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:28:18.34ID:nFWR4qmj
誰がの部分は問題文で指示されているから書く必要がない
登場人物忘れたけど、第三債務者が債務者に火災保険金を支払う前に差押えというニュアンスのことが書かれていればいい
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:14:07.09ID:csOJ6eCB
行政書士で専業受験生なんかいるんだ
贅沢だなあ
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:19:13.58ID:QxqBQOkP
>>982
いる
そいつ、試験が終わった後も働きもしないで振り返りだのnote執筆(プッ)だの未だに本試験の時のまま時間が止まってる
専業受験生の書いたnoteに何の意味があるのか
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:25:03.73ID:cmyR2iMr
保険金債権って支払われてないから債権なんじゃないの?支払い前って意味は内包しないの?
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:30:44.43ID:Z5oZmTrp
専業受験生が行政書士試験のことを振り返ることは時が止まってるに等しいからな
学生でもビジ法1級、年明けのFP2級、簿記取得に向けた勉強してるのに笑う
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:50:01.26ID:Y4bJC76O
>>970合格率もっと増やせばいいのにね
行政書士並みくらいになれば人気出ると思う
仕事少ないからライバル増やしたくないのかな
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:55:43.47ID:sYmXmXcq
30キロ痩せて行書取ったら人生かわる?
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:14:27.16ID:x5MxTOmw
>>987
商業登記はここ数十年で半分になってて更にオンライン導入で企業が自分でやる。
不動産登記は相続登記義務化でバブルがきそうだから弁護士も参入してきてる。
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:43:06.97ID:E9TYYWL6
美味しい仕事は全て弁護士がかすめ取っていくからな
弁護士からの横やり食らわない仕事できるのは公認会計士くらいか
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:41:24.33ID:x/AvCvyp
落ちた奴が必死に行政書士なんか受けるな
て騒いでるようにしか思えんな
かなり精神的にも異常レベルだと思う
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:14:02.54ID:E9TYYWL6
>>991
自己紹介お疲れさまw
人のことキチガイと言う前にお前自身のこと見つめ直してから人に言え
お前が一番キチガイ
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:17:30.99ID:E9TYYWL6
士業って人格破綻してるやつが多いわけだが
例えばID:x/AvCvypみたいなやつとか
ホントに社会に出て普通の人と悪い意味で違う人や感性がずれてる人が多い
組織社会でやっていけないような人たちなのこな
思いやりの気持ちを持て
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:18:35.63ID:E9TYYWL6
勉強はできるけど社会性がない
士業系はそんな人が目立ちますね
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:19:49.42ID:E9TYYWL6
ID:x/AvCvypみたいな社会不適合者が多いのはなぜ?w
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:20:04.99ID:CEUmyWak
最低限他人の話聞けるだけでも上位3割に入れそう
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:23:58.32ID:EkGgHORs
士業系は人間性疑うようなやつも多いよね
組織社会で馴染めずサラリーマンやれなかったんだなってバレバレ
それは別に悪いことではないけど苦労すると思うよ
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:34:32.07ID:98eH7/KD
>>944
行政書士試験→社労士→FPと絡めているよな。
先の例みたくまるで無関係な話をしているわけでもないだろう。
無理やりにでもこじつけて噛みついてくるなよ。
>>951で急に乱暴な物言いになるのは怒りがこみ上げてきたからか?
それとも今年も試験結果が思わしくなかったのかな。
ならつまらん揚げ足とってないで来年に向けて勉強しなよ。
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:36:46.36ID:skfamrKL
>>998
思いやりの気持ちを持ったら?
ここはあんただけの意見が通る場所ではなくみんなの掲示板ですよ
エックスで自分だけの発信とは違う場なの理解したら?
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:38:07.44ID:8d+UMJTJ
独りよがりなやつばっかりだなw
各自が自分の意見押し付けて他人に強要してるだけじゃねーか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況