X



トップページ資格全般
1002コメント309KB

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:46:37.12ID:KpHXArzF
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行。

※ Part6よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験反省会退避スレ」に変更しました。
※前スレ
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701069911/


過去スレ
行政書士 令和5年度受験part10 退避スレ(実質part1)
https://itest.5ch.ne...i/lic/1689094835/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart2
https://itest.5ch.ne...i/lic/1693184627/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart3
https://kizuna.5ch.n...i/lic/1694961371/l50

行政書士 令和5年度受験退避スレpart4
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1696920282

行政書士 令和5年度受験退避スレpart5
https://itest.5ch.ne....cgi/lic/1698417004/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6
https://itest.5ch.ne....cgi/lic/1699755864/

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart7
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1700117270

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart8
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1700551218
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:12:30.70ID:C31oodMa
被告を誰にするかはは行政事件訴訟法の重要論点。これ外したらばっさりいかれてもおかしくない。
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:29:56.31ID:eLpRPvhH
>>457
TAC、LECは債権者代位権に基づく物上代位って書いて0点だった
本試験は点数もらえる可能性ある?
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:52:10.69ID:u+AtkYoa
>>459
他は完ぺきだったの?
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:54:52.50ID:7/7gBzqE
問46は後半完璧(3点とも)でタックもレックも10〜12点かな?
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 19:37:53.63ID:oxxjkkIV
>>455
裁判所に対して は採点者もずっこけているかも知れんな
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 19:44:58.61ID:2rjGos0O
裁判所はないよさすがに
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:22:07.54ID:mMSDBOOr
裁判所に対してy市を被告として〜はどうですか?
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:22:56.77ID:loZ5010T
裁判所に対してy市を被告として〜はどうですか?
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:23:52.35ID:HShlYdpj
キーワード採点とか言っても、一応問いの形があるから、それっぽい型になってないとダメだろう。キーワード羅列が一番減点要素で、申し立てとかのミスはそこまででもないと思う。
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:59:41.45ID:2rjGos0O
何人採点者居るか知らないけど
そんな細かい採点基準で
何万もある回答を採点出来る?
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 22:28:34.60ID:hikDlE4o
採点者に男性が多く、綺麗な字を書く若い女性には甘く、汚い字のオッサンやジジイには激辛。
なんて事がありませんように。
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 22:42:47.17ID:3xXkZbsC
債権者代位権って書いてる時点で0点つけたい
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:13:46.04ID:2rjGos0O
先取特権って書いた奴居ると思ったけど
全然居ないな
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:28:53.94ID:hExYxCVW
記述なんて10点取れればよくて20点取れれば奇跡ぐらいの気持ちで勉強するのが正解でしょ
ちょっと勉強すれば届く択一150〜160点の力で本番迎えるから結局神頼みみたいになるんじゃない?
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:35:57.28ID:DFMVVYco
>>468
綺麗な字を書くオッサンやジジイ、汚い字の若い女性はどうなのだろうか。
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:47:32.39ID:2rjGos0O
綺麗なスタイルいいおっさんと
デブハゲの若い女性では?
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 00:59:34.59ID:KpcvtzZ6
>>463
いるんだなそれが
試験直後は「裁判所に対して」が正解とドヤって書き込みしていた奴がさ
最近はなりを潜めたようだが、息してる?
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 01:06:46.41ID:TYFn79sl
裁判所を入れるかは一瞬考えたが、被告だとか訴えを起こすだとか書く時点でその先が裁判所は自明かと思って抜いたな。字数も惜しいし
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 01:23:21.26ID:D3P2brOo
俺はY市を被告としてで書き出して、裁判所に提起しという感じで両方入れたけどな
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 02:47:29.79ID:EQJQnjzJ
裁判所に対して、Y市を被告として懲罰の差止め訴訟を提起し、仮の差止めを申し立てればよい。

って書いた
訴訟法とあるから裁判所の話しなのは明らかなのにわざわざ誰に対してどのようなことをすれば良いかみたいな設問だったから上を書いてみたらすんなり収まったからそのまま出したわ
提起も申立ても裁判所に対してだから条文にも日本語の受け答えとしてもまあ間違ってはないでしょという感じ
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 04:10:22.50ID:D3P2brOo
裁判所に対してと書けた人が、Y市に対してという被告適格に関係する文言落としてるとはとても考えにくいんだけどな
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 04:45:04.87ID:mzDFYzbJ
R4-44は「誰を被告~」と被告適格のことを問われていたのが記憶にあったから
R5-44は「誰に対して」で、去年と違うなと裁判所はよぎったものの
まあ被告適格のことだろう、余計なこと書いて減点される可能性があるのは嫌だなと、
裁判所は書かなかったわ

あと「出席停止の懲罰の差止め訴訟」って、
「の」が続くのが文章として変じゃないか、でも「出席停止の」を外すのは怖いな、
確か去年の模範解答が「義務付け訴訟」と書いてあって
「(条文に書かれている)義務付けの訴えなくていいんだ、ここは意味があってりゃいいのか」と思った記憶あったので
「出席停止の懲罰を差し止める訴訟」と書いた

これでTACは20点つけてくれた
https://i.imgur.com/nnLHPuC.png
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:14:31.34ID:tKNA/7Bx
最初はY市に対してって書いたけど
日本語的に不自然な感じがしたからY市を被告としてに直して
その後設問通り〇〇に対してって文言も入れるとなると裁判所に対してしかないなってことになった
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:29:29.76ID:bLhWpZRx
差止めの訴えだけなら問題文は誰を被告として、って書くのだろうけど、仮の差止めを申立てることも書かせたかったから問題文はどっちにも使える〜に対してにしたんでしょ。
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 07:30:28.32ID:9svEmO4k
不服審査と混同してY市長と書いた残念な人がたくさんいそう。
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:43:27.60ID:iz5OPtlX
何の迷いもなく市長にして
会場出る時気付いた
今でも何であんな事と思うよ
あとは間違えないんだけど点数あるかな
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:00.97ID:5biVtMzt
40代おっさんぎりぎりの人今度はFP3級だってさ
仕事してないんかな?w
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:10:39.59ID:Ix7/sP52
そもそも訴訟を提起するのは裁判所に決まってるし法律勉強してない一般人でもわかる当たり前のこと。
いちいち余計なことを答案に書くとか単にバカなだけだよ笑
被告書けてても0点でもいいぐらい。
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:14:04.67ID:Ix7/sP52
問題文の誰に対してから→裁判所に対してとか法律勉強してる普通の人はまず書かない笑
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:34.05ID:M3+6IT4V
>>480
自分も「の」が続くと変だな、と思って
「懲罰の差止めを求める訴訟」にした。順番を入れ替えただけだけどね。
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:58:48.14ID:GwlHSkGR
結局レックタックの予想採点(記述)だと合格率が高くなりすぎんのかな?
だとすると厳しい採点を視野に入れた方がええな
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:02:33.76ID:5+JCKPXk
被告を間違えたら基本は0点だろうな。
これって訴えの利益がないと却下判決となるわけどもそれを棄却判決と
書いたら普通に0点でしょと同じだと思う。とはいえそれだと合格率的にも
難しいし部分点の意味がなくなるから被告間違えでも部分点はつくとは思
う。
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:03:51.31ID:EBl/mT6A
ADHDとASDがあるんだけど開業は辞めたほうがいい?
顔には自信あるんだけど
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:13:40.32ID:9svEmO4k
>>491
史上初の190もしくは200があるかも。
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:51:30.50ID:M3+6IT4V
キックオフ時のゴールポストを試合開始後に後ろに移動させるのは信義則違反だ
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:03:07.12ID:k6ZHydPH
被告適格に配点でかくして12点とかにするとかそのへんはいくらでも調整できるだろ
レックの153点は俺は信用ならん
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:27:49.58ID:CqzEhWXq
問44はけっこう書けてる人いそうだからバッサリ採点あるかな。45と46は講師や予備校のをみてると、根拠が抜けてたり間違ってたりがけっこう多いみたいだから、この2問の部分点で調整する感じになるのかな。
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:45:19.65ID:x9ohOezs
>>500
そう思う、問44は全て手段でバッサリいきやすいし
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 12:52:23.22ID:Znj9zrPm
被告、物上代位、契約不適合あたりにウエイトつけることはありそう。その先の記述内容はこれらありきだし
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:24:23.34ID:KpcvtzZ6
裁判所に対して差止めの訴えを提起し、併せて仮の差止めを申し立てる。

解釈によっては裁判所を訴えているともとれる
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:26:45.06ID:0tFJ9oyl
問45は物上代位しかダメだろうけど、問46は条文通り請負人の担保責任とか、TACの解説にあった契約内容不適合責任とかでも大丈夫なのかな?
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 13:48:57.14ID:GwlHSkGR
>>500
被告間違えはばっさりかな?あと取り消し訴訟にしたりとか…
仮の差し止めのうったえでマイナス4〜6で甘い時は減点なしとか
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:03:09.70ID:k6ZHydPH
令和2年の無効確認訴訟のときは管理組合の被告適格だけで10点の配点があった感じだった
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:07:45.73ID:D3P2brOo
今話している議論が1月31日に全て書き換えられるから無意味な議論だよ
予備校が無料採点結果を返却したことでますます素人の見解が無意味なものになった
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:14:14.10ID:8HbBDZ4S
>>503
それはそう
被告が誰か書いてない
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:17:42.49ID:8HbBDZ4S
Y市議会はゼロ点だろうな
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:31:20.05ID:1p/5FH3b
来年からの新試験で受験者数(受験料)減らしたくないから、記述は鬼採点で謎の不合格多数となるか?
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:02:54.66ID:1p/5FH3b
被告間違いでばっさり0点はしょうがない。
そうすると訴訟系の記述問題は被告だけ間違い無ければ良くて10点は入る。
次年度は同系問題の対策は、10点狙いなら最優先の被告だけ対策していけばOK。
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:03:35.89ID:Ix7/sP52
予備校の採点もある程度は参考になるよ
去年記述LEC44TAC42で実際には42でTACぴたりで合計226点
司法書士試験と違って40字で書けることが限られるから誤字脱字無ければ10から15点くらいの誤差でほとんどの人がおさまる
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:06:12.91ID:hpq89DpM
合格しても来てるとか
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:30:44.97ID:GwlHSkGR
Y市被告は満場一致か
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:56:42.87ID:Ix7/sP52
去年Xで大騒ぎしてたおばさん何人かいたな笑
書くべき記載が無くて余計なこと書いて大幅減点されてたそうゆうのは論外
きちんと書くべきことが書いてある答案にはそれなりの点数は入るよ
納得いかないなら開示請求するなりそれなりの法定手段を取ればいいだけ
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:57:15.48ID:7ilC/Mwq
>>504
問46の根拠は、その辺の事書いてあれば大丈夫だろな。間違ってるわけじゃないし減点するのも無理でない?
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:09:46.54ID:7UcLW4qg
公平性とか整合性なんて大した考えて採点してないだろ
だからブラックボックスに入れて詳細公開してないないんだし
マジでそんなの公開したら同一内容の答案でも点数違ったりしてクレームの荒らしだろ
数万件近くの答案で統一した結果を求めるのは不可能
採点者の裁量有りまくりだから運だよ運
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:15.14ID:hpq89DpM
運はあるけど裁量は出にくい採点方法にしてるとは思うけどね
無茶しても平気ヒャッハーなんてことはないはず
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:16:39.48ID:ixgdBoC+
ID:Ix7/sP52

去年の受験生で合格しているのに、今年の受験スレで去年ガー去年ガーってバカじゃねえの?
スレ間違ってるわ
0525Y市議会会長
垢版 |
2023/12/09(土) 16:24:02.98ID:P3/yi6I4
呼んだ?
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:26:56.90ID:P3/yi6I4
俺は−10点?
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:37:41.81ID:dfZLh0iH
Y市議会懲罰委員会は論外だな
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:50:21.50ID:5+JCKPXk
今年の記述式は書けてるのは多いからそこら辺を択一とどう調整するか?
だな。合格率は13〜14%位と予想してる講師もいるのでそれらだと
通常採点でいけるんじゃないかなと思う。厳しくはならない。
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:25:04.17ID:hpq89DpM
予備校に出す奴ってそれなりの択一だろうから
平均はそれほど変化ないのかもね
そんな記述で合格可能性あって応募した人数の推移の方が気になる

5年ほど前は少なかったって書いてあったけど
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:34:40.93ID:k6ZHydPH
5年ほど前は今年ほど受検者多くない
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:04:37.86ID:hpq89DpM
>>530
去年に比べたら?
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:05:10.08ID:9svEmO4k
択一170以上で不合格になる奴ってどれくらいいるの?
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:21:58.51ID:Wpp5kT5k
>>532
そこそこいると思う。でもそういう人は一般知識で稼いだとかサイコロが強いとかだと思う。
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:35:47.59ID:8bKJnCRE
ていうか、択一含めて、今年の民法は簡単だったよな
記述も物上代位で、火災保険金の話は、テキストでそのまま試験の事例を説明してたくらいだし、
俺は、Lecのコース取ってたけど、物上代位の論点はイラスト入りでそのまま説明してあった
ヨコミーのレジュメにも載ってるけど

追完、損賠、契約解除、代金減額請求とか、瞬間的に出てこないやつは勉強の仕方間違ってるぞw
基礎中の基礎じゃんw

肢別だけでは対応できなかったっていう言い訳も聞こえてきそうだが、
ヨコミーが日頃から言ってる、目次学習ができてれば、落とす論点ではなかったな
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:39:36.05ID:8bKJnCRE
チンタは三つの請求ができるって書いたんだっけか?w
試験ていうもんは、その三つを具体的に書くもんなんだぞw

私は解除請求、損賠請求、代金減額請求、きちんと押さえてますってなw
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:42:34.45ID:hpq89DpM
てっきり規制かかったと思ってたら
またIDコロコロの奴来てるな
0538名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:44:27.16ID:EWHAeoGt
逆に択一140代から記述で大逆転も可能だよな?
0539ブースト
垢版 |
2023/12/09(土) 18:45:03.01ID:8bKJnCRE
記述で調整するとは、本試験前にも俺は書き込んでたんだけど、
今回の記述は、甘めに採点する余地があまりない気がするw

キーワード書けてなけりゃ、バッサリいかれるっしょw

憲法が激難で、行政法もじっくり条文頭に入れてた奴が勝ったなw民法は答練レベル。答練9割方で来てた奴は、
7問は取れたんじゃないか?

パンチキは、個人情報保護法以外、特に対策しなくてよし
合格者が指摘してた通りになったわけだ
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:54:54.79ID:8bKJnCRE
>>536
仕事してるんでw土日ぐらいしか書き込めんのよw
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:59:04.30ID:8bKJnCRE
被告違いってなんで起こるんだろうな?w
俺さっぱりわからんわw

被告って基本的に、国か地方の行政主体だけっしょ?議会が被告になるわけないやんw
バッサリやw
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:05:15.35ID:8bKJnCRE
お前らそういうとこだぞw
合格確定でもないのに、5chで脂売って、貴重な時間を無駄にしているw

もう来年に向けて戦いは始まってる…その意識が大事だ
記述かけてなかった奴は、テキスト読み込むなり、復習で目次学習するなり、やつことは山ほどあるだろw

俺の部下にお前らみたいなやつらが混じってたら、ソッコーで蹴り飛ばすけどなw
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:06:28.73ID:8HbBDZ4S
>>487
Y市議会wwwww
0545パワハラブースト
垢版 |
2023/12/09(土) 19:10:41.72ID:8bKJnCRE
議会会長はないやろw
そんなワードこの世にないからw

せめて市議会議長やろなぁ…
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:14:22.62ID:8bKJnCRE
俺のモットーは自分に厳しく、他人にも厳しくやからなw

平日は仕事終わりに3時間、週末は少なくとも8時間…
それぐらいの時間、8か月続けてみろ?合格するからw

いうても、抜き172点やけどなw
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:16:05.73ID:8bKJnCRE
じゃあな

週末は税理士の科目合格目指して勉強、息抜きに堀之内のソープ
人生勝ち組やでやで
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:18:18.61ID:TiSiK5/p
金払って女抱いてる時点で負け組
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:25:09.52ID:Wpp5kT5k
自分のモットーは人に優しく自分にもっと優しくです。
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:30:48.50ID:iz5OPtlX
普通の人間なら虚しくなったりするんだけど
キチガイにはそんなのないからね
無視しとくのが1番
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:41:37.98ID:U+zUuMQb
>>493
ADHDの方はコンサータで症状を抑えられても、ASDの方はコミュニケーション能力の方が心配だな。
行政書士の仕事は、特にコミュニケーション能力求められると思うんだけど。

開業って、どんな仕事?
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:43:57.11ID:U+zUuMQb
>>546
自分に厳しくって平気で言う人、あまり信用できないかな。
自分に厳しい人は、他人には優しい。
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:09:49.64ID:Y1m1Z9o+
YouTubeからなんだが、行政書士を何回も落ちてる年齢高めの人ってこんな人多いの?
https://www.youtube.com/@asaminami0110
職業が告発専門官とかさ、好きなAV女優とかさ・・・
大体受かってもいないのに、ライブ配信で受験生のお悩み相談とかさw
人の事より自分の事心配したらって感じだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況