X



トップページ資格全般
1002コメント321KB

【マン管】マンション管理士247団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:19:44.53ID:WbYkA2mD
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士246団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1700972323/
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:58:51.39ID:P1rp7qjQ
ここ見てる若しくは書き込んでる更にはサイレント削除や内容変更をしてる銀次郎さんは他の予備校と解答が違うのに自分の解答を前提として予想合格点を出してるので、他予備校の合格点予想点と一点の誤差が既に生じております。
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:59:29.08ID:izCLIZkW
平柳じゃなくてTACLECアガルート全部否定してろよ
ユーキャン様一生ついていきます!!って
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:00:31.49ID:xXNBypY2
平柳信者は信者だと指摘されても事実なので否定しない。
信仰心で平柳講師が正しいと言い張ってるので論理的に対話する気は初めから無い。
長年居座っているであろうことを突っ込まれると図星なので否定しない。
先に合格しそうな人を妬んで横柄な振る舞いで荒らす。
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:06:04.19ID:izCLIZkW
LEC出たの?まだ?
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:56:12.52ID:EKyBJBSa
37±1 LEC
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:02:18.37ID:fSQ/vgWt
はい、36点組解散
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:02:30.10ID:hfrOltTo
38 偏差値58.6
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:04:59.33ID:P1rp7qjQ
これ38点決着ありそうね
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:12:09.10ID:P1rp7qjQ
去年て没問が一つあったんですか?
実質39?教えて詳しい人
となるとレック➕1⃣位が安全圏?
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:16:00.44ID:uwUtdnXW
平均点昨年から4点も下がったから36点合格だな
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:36:33.94ID:kRp1bw8J
LEC37点と36点の偏差値はいかほどなのだろう?
38点が58.6なのであれば、さすがに38点以上が合格点ではないとは思うのだが。
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:51:36.93ID:jR0DtprS
じゃあ38点の可能性があるんですね!
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:51:47.51ID:kRp1bw8J
>>399さん、ありがとうございます。
この数値通りならば、36点だとかなり厳しいということになりそうですね…
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:56:19.40ID:izCLIZkW
>>399
37確定おめでとう
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:57:29.90ID:izCLIZkW
大体LECの採点は問50が違うんなら割引になるんだろー?
36点マンの中では
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:42:04.02ID:uwUtdnXW
問50
2を選択 55.0%
3を選択 18.8%

試験実施団体も正解は2単独で押し切るよ
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:45:38.62ID:P1rp7qjQ
免除無し組の8%で更にボーダーマンとなるとかなり少ないね
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:47:53.39ID:P1rp7qjQ
何年か前の全然気にもしてなかった問の全予備校解答間違いの大どんでん返しの予感。
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:52:30.08ID:P1rp7qjQ
銀次郎さんはここ見てるなら何故解答誤り予想出してるLECの予想合格点を大々的ブログ引用してるのに、問50が違うので合格予想点は…って話さないのか教えて下さい。
合格発表後解答が違ったから実質私の予想合格点は当たりましたとでもアナウンスするのでしょうか?
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:54:08.91ID:P1rp7qjQ
平柳さんの合格予想点は変更ないね。
企業案件で管理業務主任者は700名位のデータ持ってるみたいだけどマンション管理士は蓄積データと難易度、繋がりのある他予備校ののデータしたかいんだよねきっと。
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:03:09.67ID:2JnTGbO3
>>399
0点〜50点までの人数を知りたい。偏差値は不要。
出来るならで結構。手間がかかるが、こっちも手間をかけてみる。
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:03:15.61ID:P1rp7qjQ
昨年が予想の2点上振れにも関わらず11%超だから38くらいですか?教えて詳しい人
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:07:32.79ID:aXUf6I5J
37寄り
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:22:58.09ID:DZyiH5A4
>>409
48 1
47 1
46 0
45 3
44 0
43 3
42 4
41 12
40 13
39 26
38 42
37 33
36 51
35 23
34 22
33 23
32 29
31 26
30 18
29 14
28 16
27 7
26 10
25 12
24 11
23 12
22 11
21 8
20 9
19 10
18 4
17 3
16 7
15 3
14 3
13 1
12 1
11 0
10 0
9 1
8 0
7 2
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:25:11.22ID:n5WVOe3b
38か37かの戦いだな
36以下は終戦
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:37:12.26ID:2JnTGbO3
>>412
ご苦労さん。
ここからこっちが手間をかける。
結果は早くて明日。あさってまでには計算する
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:44:51.50ID:P1rp7qjQ
でもこれって問50を正解答2で出してるんでしょう?
銀次郎はんからしたら間違いデータじゃないですか!
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:50:27.82ID:izCLIZkW
そうだよ
想定解答が違うのに予想してボーダーが同じとか狂ってるよね
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:10:01.41ID:0eLpOreQ
>>399
この偏差値なら37で確定だな
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:16:31.09ID:JhVqVUnn
>>414
凄そうな人きた!期待してます
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:27:33.39ID:JhVqVUnn
39以上 レインボー
38 金
37 赤
36 青
35以下 白
こんな感じ?
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:35:19.19ID:DZyiH5A4
問50の2が3になったところで
合格する人が出る一方、不合格になる人が出るからボーダー変わらないんじゃないの?
しかも4割以上は5問免除なんだから影響ほとんどない。
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:36:01.75ID:u1Q1sDyl
>>414
希望を持って待ってます…

しかし、同じビックデータでもTACの解析とLECの解析で1点の差があるのが何とも不思議だね
母集団はほぼ同じのはずなのに
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:40:52.08ID:DZyiH5A4
LECは試験会場周辺でマークシートで記入する用紙を配布してたけどTACはしてなかった。
(俺が受験した会場では。他の会場は知らないけど。)
なのでマークシートで記入して申し込む人が一定数いるLECの方が爺ちゃん比率が高くて差が出る。
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:51:23.11ID:3dfsdghc
ユーキャンの母集団多そうなんだけどなぁ
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:22:12.40ID:DZyiH5A4
TACとLECでも差が出るのだから年度によっても差が出て当たり前。
36点はまだまだ可能性ありだと思う。
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:20:30.48ID:+R3L1eoP
おっす、銀次郎!
おやすみ!
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:30:18.15ID:TN9Bb6RF
基本は頂点の山+2点が合格ライン
38も可能性残したという訳か
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:48:08.92ID:TsrqSz/W
Lecの平均点4点近く下がったなら、ボーダーも
36あたりと期待したい。
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:12:14.64ID:uizuirC1
平均点下がったても上位層はあまり影響ないのかねー。
48点とかどんだけやねん。
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:03:43.59ID:kNFI8duA
予想ボーダーのまとめサイト見てると、TACとLECが明確にズレたのってここ5‐6年だと初なんだな。
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:40:00.82ID:5Ea9jHhY
昨年の平均点35.5→今回31.6
もう昨年40点→今回36点確定で良いだろ
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 05:53:08.10ID:w8KTFKRh
平均で考えても仕方ないんだがな
中央値もしくは偏差値じゃないと
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:53:19.42ID:FHN8Zstj
>>433
認定制度の絡みで合格者数を意図的に増やしている説が真実なら36以下もワンチャンあり
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:22:51.76ID:ZLvnCZbL
36か37かまさに
TACかLECのガチンコ勝負となってきたな
過去のケースを当てはめてもどちらも有り得る
偏差値的に見て。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:23:46.41ID:ZLvnCZbL
>>434
それは絶対関係ある。最近3年間で400人も合格者数を段階的に増やしてきたのだから。
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:30:57.73ID:QmfQcOho
434,436
爺が取る資格、独占業務がない名称独占資格
揶揄してたお前ら見苦しい
合格ラインすれすれで必死だな(笑)
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:35:52.94ID:ZLvnCZbL
>>437
どうでも良いけど揶揄する人間は
ここに来る意味のない人間だと思うが…
本論の話をしようぜ
35以下とか38以上とか、予想レンジ
を超える意見の人は理由を言えば尚良い
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:40:15.35ID:lawA10HE
問50の正解が「3」だったら
36点のワイは必死や。
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:44:21.88ID:QmfQcOho
>>439
(笑)
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:01:58.61ID:K0r0QoBe
>>439
同じくw問50の正解は2で何とか37点をキープしたいよな
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:18:29.51ID:QmfQcOho
>>439
レックの回答は2で半数超えてるから2でだいじょうぶ。3なら複数回答なる可能性があるからだいじょうぶ。ただレックの点数比率を見てみると、37の可能性が大だが38になる可能性も
煽ってはいないよ
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:21:51.90ID:ZLvnCZbL
>>442
TACの36点本命は怪しくなってきたと見て良い?
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:25:02.27ID:lawA10HE
出題が簡単な年で
合格ラインが38点ぐらい
今年の試験は
民法の激ムズ問題を前例配置
この状況で真の実力を発揮できた人が
一体、どれぐらい居たのだろう?
合格ラインが38点なら
40点以上の得点者の声など
もっと景気のよい話しがあってもよい。
合格ラインは高くても36点
35点もあると思う。
あの意地悪な問題で
さすがに37点はないと思う。
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:27:33.13ID:ZLvnCZbL
>>444
心情的に同意。
TACデータもそれを裏付けるも、
LECの上位データがやや高く出てる?
というところかな?
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:32.48ID:Yr7v1hKE
問50を「3」とした36問のワイも必死や。
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:30:50.17ID:sp4ynUNK
レックの方が偏差値高く出るよ養分も多いから
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:32.31ID:uizuirC1
銀次郎さん、おはようございます。
ここ見て情報更新してくれてありがとう。
文面からココを見てるような内容がプンプンします!
ここからも沢山閲覧に行く人多いので安心ですね!
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:32:33.57ID:lawA10HE
合格ライン「35」か「36」来い🙏
あんなクソ意地悪な試験を
来年も受けるとか、ゾッとする😱😱😱
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:35:34.92ID:lawA10HE
>>448

銀ちゃんの
問50の解答に不服があるなら
監督官庁の厚生労働省に抗議‼
には少し笑ってしまった。
平柳講師のこと
冷静さを失うほど嫌いみたいね。
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:40:46.64ID:lawA10HE
>>445

そもそも合格に程遠い受験生は
エントリー自体しないと思うし
全数集計でない以上
どこまであてになるのか。
40点以上の得点者ならまだしも
ギリギリ、ボーダー上の者には
合格発表の日まで辛いです。
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:00:50.64ID:sp4ynUNK
>>450
自分の主張と合ってる時はメイン盾にするけどな
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:32:25.86ID:SsOQY/u8
TAC 誰でも登録可能
LEC 受験番号必要

ここ数年、LECより下の点数での合格は出ていない
2択に絞られた。あとは合格率くらいか
8% 38
11% 37
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:36:32.09ID:5ikeyDoj
私も問50が3なら36点。とりあえず、問50の肢3が丸なのはおかしい。区分所有者にも送付が必要ですよね?と実名でマンション管理センターに問い合わせを送りました。試験内容の質問なのでもちろん返事はきませんが、そういう声があるという事を知ってもらう為です。問50の正解が3を願っているなら声を届けた方がいいですよ。見るだけは見てくれてると思います。
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:19:47.19ID:xTLf+f6H
5問免除が多い中、問50の答え2が3になったところで合格率に変化はないだろう
それよりも正答をどうするかが気になる
2で押し切るのか?
2又は3とするのか?
出来たら答えは1つにしてほしいよな
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 10:58:56.13ID:sp4ynUNK
2でいいよ予備校の解答に一生文句言ってろよ
鉄錆水洗いもいまだに文句言ってるか?
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:14:36.82ID:CSqpVULc
>>454

あの平柳講師でさえ
正答が2とは断定していませんからね。
むしろ、どうとでも取れると。
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:05:42.11ID:ydUrI78X
>>456
ずっと受験し続けてるからそういうことに詳しくなるんやぞ。
過去問で見たことあるけど文句言われてたとか知らないし。
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:18:42.53ID:sp4ynUNK
こいつのこの理屈なんなの
昔のこと知ってたらずっと落ち続けてる決めつけは

宅建は権利とボーダー点しか見ないけど管業マン管は問題も解くしずっとウォッチしてるわ趣味だねもう
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:19:19.19ID:sp4ynUNK
お前は36点でハゲにヘイトぶつけて祈ってろよ落ちるからどうせ
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:24:11.00ID:ydUrI78X
>>460

平柳信者が荒らすからみんなに迷惑かかってるということをあなた自身が証明してますよね。

決めつけというより図星ですね。
趣味でずっと受験し続けてるんですね。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:26:52.86ID:sp4ynUNK
別に合格してるから何点でもいいが36だとこのゴミが受かるんなら腹立つから37以上でたのまい
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:27:18.63ID:sp4ynUNK
管業取ってから免除で受けた方がいいよ
管業受かるか知らんけど
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:27:48.99ID:sp4ynUNK
適正化法がどうとか気にしなくて済むしさ
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:34:11.19ID:ydUrI78X
平柳信者は平柳講師の見解と異なる発言を見るとアンチとかヘイトと言うが、
誤ってる部分を根拠をもって指摘してるだけであってアンチでもヘイトでもない。

しかし信仰心からアンチ、ヘイトに見えてしまい怒りの感情が高ぶってくる。

それゆえアンチ、ヘイトと見做した相手に攻撃的な発言をしてしまう。
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:41:56.34ID:sp4ynUNK
お前レックとかタックのデータに勝手に1点足した位置に自分置いて受かったかもとか喜んでんの?
疑問なんだけど
ただハゲは割れ問解説で外したことないって実績はお前みたいなにわか受験者が及ぶレベルじゃないけどね
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:49:01.93ID:ydUrI78X
にわか受験者って流石ベテラン受験者気取りですね!

私は一発合格するのでにわか受験者のまま終わります。
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:49:20.01ID:At4R5ga1
仮に36点を合格点とした場合の合格者数が1403人以上になるのであれば、いよいよ36点では合格できないと思わざるをえない。
いくら近年合格者数が増加傾向だと言っても、今年に限っては受験申込者数が一気に1000人以上減少してるのだから、合格者数が昨年を上回るとは、とてもではないが想像できない。
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:01:51.67ID:oCFrgWyz
>>468
なるほどですね、鋭い
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:09:38.05ID:oCFrgWyz
痔持ち禿げ爺さんが今、積立なんとかで分析している。今日か明日と言ってましたね
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:51:03.80ID:sp4ynUNK
合格者数1000人切るんじゃねえの
8%後半で
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:57:10.34ID:ydUrI78X
合格したと言い張ってるのになぜだか今年の合格者数気にしてるw
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:53.24ID:pNsZ4Pd2
積立→積木
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:44:30.77ID:aj2Zare9
平柳先生が割れ問てまはずしたのは過去一回位しかないはず。
信じで果報はねてまて。
ハ◯とか書き込んで奴は資格試験とるより人間性なおしたほうがいいぞ。
悪口は因果応報として自分に降り掛かるよ
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:06:05.29ID:K0ZlNqH8
ハゲって悪口になるの?
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:48:25.33ID:CSqpVULc
解答する時間に追われて
実力を発揮出来なかった。
あとから落ち着いて考えたら
正答できた問題が3問はあったのに。
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:25.15ID:ydUrI78X
>>476
みんなそんなもんだよ。
本番の緊張感の中でフルに能力発揮するのはなかなか難しい。
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:16:05.20ID:2XfHNNwC
>>420
標準偏差を出すとか
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:47:04.08ID:hoaTvjcy
久々に来ました
50番2選択中で36です
過去レスでも書いたんですが
未だ鎮火しきってない時点で
最悪の覚悟は出来てるよ

×派、協会、よりもむしろ大手数校に対して遺恨になりそうなのは自分だけ?

無料で速報見て勝手に浮かれて
到底図々しい身分なのはわかってるけどさ…
まさか大逆転とかなったらさ…
ユーキャンと個人よ相手は
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:48:09.35ID:QJHEJqhz
今1番ドキドキしてるのは37だと思うけど、35.36が賑やかにしてくれてるな。
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 02:34:54.99ID:OkKpi8+e
>>463
ベテラン受験者様、アドバイスありがとうございます。
先ほどTACの管業のデータリサーチを確認したところ偏差値60以上でした。
来年度はマン管で5問免除受けれそうです。
でもこれだけの学力があれば免除使う前にマン管合格してしまうと思うのですが。
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 06:23:17.58ID:0dsE1TyA
病的に平柳嫌ってる奴おるな
普通マン管スレだとハゲ塾マンセーだらけでうんざりするもんだが
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 07:41:33.36ID:yU+3YeXP
怪奇分析する?とか息巻いていた人も
データ持ち逃げしてしまった様だし、
新しい情報は年内は無さそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況