X



トップページ資格全般
1002コメント288KB

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:25:11.34ID:BoH4yYIh
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行。

※ Part6よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験反省会退避スレ」に変更しました。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:24:03.46ID:iPRr+4ws
>>895
裁量というか定義原則で採点されたら模範解答以外は全て減点対象となるわけで
役人相手に仕事するならその辺の分別は必須である、と受験生に
分からせる試験だとすると、かなり嫌だな
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:29:04.24ID:d6/c7tMp
だいぶ前から条文の要件効果問題でてるんだから正確に覚えとけって試験委員も文句の一つ言いたくなるだろ
部分点よこせとかあつかましい
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:27:26.65ID:kH3HjeCR
明日の採点楽しみにしとくか
0903
垢版 |
2023/12/06(水) 04:36:04.50ID:MmFkFyUo
抜き172やで
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:11:17.17ID:gzmlmKMh
採点何時くらいなのかな?
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:35:32.35ID:qucntCBq
TACは13時
LECは18時

それぞれ時間が違うから間違えないようにな!
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:39:42.99ID:Y0ULRDA+
合格発表のリハーサルみたいで、ワクワクするな
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:50:40.73ID:OppPHtC+
得点云々よりも偏差値60がボーダーかな。
伊藤塾データでは択一170で60位だった。
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:24:51.67ID:6WkN/4Z6
問44なんか結構論点外した人多いんじゃ?
取り消し訴訟にしたり、被告間違えだったり
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:30:26.15ID:+4+CWH/C
LECもう出てる、記述が意外とできてない
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:45:48.53ID:6WkN/4Z6
その内訳は??
どれくらいの配点ですか??
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:49:34.11ID:rCAG+BY3
LECさん見ました。情報ありがとうございます。
記述24点だった!あと12点あれば良いのでこれは少しホッとしてもいいですか…?
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:49:49.59ID:+4+CWH/C
LEC記述の採点が甘すぎて44点、それでも平均は31.6点、採点の細かい説明はなし
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:58:05.54ID:GXVfRYTh
>>912
44 Y市に対して懲罰の差止訴訟を提起するとともに仮の差止めの申立てをとることが有効適切である。
45 BがCに対し保険金を請求する前にAが火災保険金債権を差押えて物上代位をしなければならない。
46 契約不適合責任として、代金減額請求権、損害賠償請求権、契約解除権を行使することができる。

合計52点。採点の内訳はわからない
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:01:07.29ID:+4+CWH/C
記述採点は予想通りやや甘で確定じゃないかな
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:02:14.50ID:0KYJrM0B
LEC記述甘いな
たぶん問46は契約不適合書けてなくても3つのキーワードで1つあってれば4点計算かな
問45が0点でたぶん問44が満点だから計28点だった
てか択一も含めて平均点高すぎだなこりゃ
本番は鬼採点の予感
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:13:55.84ID:OppPHtC+
LEC見れないんだけど。
嘘つき。
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:15:47.08ID:0KYJrM0B
あ、これまたフライングだw
消えてる
スクショ取ったけど1,772人で平均点170.7点だわ
ちなみにLEC模試で一番平均点が高かったのはヤマ当て2 回目で2,131人で平均173.7点
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:19:20.12ID:OppPHtC+
>>920
サンクス
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:48.13ID:0KYJrM0B
ちなみに記述鬼採点で話題だった2年前の2021年の同じLEC採点サービスは
1,673人で平均点が173点
記述平均点29.2点
一般知識平均点37.5点
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:38:53.94ID:+4+CWH/C
なんでだよw
択一平均は例年より4点低い、記述も思ったよりできてないからやや甘採点だよ
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:39:28.69ID:0KYJrM0B
参考までに去年2022年は
1730人で平均点167.8点
記述平均点26.4点
一般知識平均点39.5点
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:41:31.68ID:L/ke4SD6
なんやデマか
ドキドキして損した
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:42:50.65ID:+4+CWH/C
記述は例年と比較するとできてるのか~並採点かもな~
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:58:12.36ID:ZNf2+fDF
鬼採点なら今年もダメっぽいわ
春までは届いたばかりのPS5で遊ぶ
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:01:06.81ID:0KYJrM0B
記述抜きの平均点はこんな感じだね
2023年 134.3点
2022年 132.0点
2021年 138.9点

記述もまとめると
2023年 31.6点
2022年 26.4点
2021年 29.2点

辛くなってもおかしくないかと
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:00.33ID:OppPHtC+
>>916
toaruの採点にいた人?
45「払い渡しの前」が抜けてるのと根拠がいまいち不明確だからそこが減点されたんじゃない?切られてもおかしくない内容。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:11:29.58ID:EtpqN4aJ
TOARUとかハムのおっさんに採点依頼する人って頭に蛆わいてんのか?w
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:20:04.52ID:aH489pf6
>>932
どうみても辛採点確定
やや甘とか言ってるやつあたま悪いだろ
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:32:15.27ID:aH489pf6
今回は記述が簡単すぎるから辛採点なんじゃと言われてるのであって択一が例年と大差ないなら部分点与えない方向に働くのは自明だろ
バカなのかマジで
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:34:12.89ID:c6Kini+d
>>932
これが本当なら辛点確定やな。178続出やろな。
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:12:37.45ID:h2txtWaG
>>932
記述待ち160点台ワイ、焦り始める
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:18:53.78ID:oi2tpIbJ
>>932
出た横溝狂信者
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:27:53.08ID:Mm/fcmMx
つーか、データなんてねーじゃねかよ。
LECは18時からだろ。
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:29:54.57ID:z0LjJUFC
>>932
2021年よりは甘い採点するしかないやん。
記述問題レベルは大同小異だったし。
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:20.23ID:aH489pf6
>>943
フライング発表されてた
情弱起きてくるのが遅すぎるぞ
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:32:05.76ID:aH489pf6
不都合なデータが出された記述待ち受験生
「よしきが暴れてる」
「横溝狂信者が暴れてる」
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:07.56ID:vmuclOeW
>>947
やめたれwww
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:38:39.32ID:vmuclOeW
>>950
スレ立て
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:40:52.08ID:wndAFrHz
>>950
神様、仏様、TAC様。
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:18.42ID:wndAFrHz
>>945
すまん。仕事中だったもんでな。
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:58.55ID:c5oE820k
点数がよかったとしても今度はマークミスや慌てての誤字脱字が気になってくる展開
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:49:09.64ID:g37r7XR/
>>956
マジでそれ
たまに予備校採点と異常に乖離してる人ってこれもあると思う
恐ろしく字が汚くて読めないからムカついて0点にされたとか
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:03:58.36ID:US+PeGlm
160点未満のひとの書き込みをみないな
お通夜状態になってる?
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:04:41.81ID:h2txtWaG
tac出たぞ
法令135.5
一般知識 37.3
937人の集計
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:07:53.65ID:vmuclOeW
TAC高すぎワロタ
どこの予備校採点も一般知識平均正答数9超えてるのがやばすぎw
やっぱり今年簡単だったんだなw鬼採点わっしょいわっしょい!!!
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:09:16.55ID:vmuclOeW
平均より択一2点分上回れば合格なんだから超激辛採点くるな
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:13:24.11ID:vmuclOeW
TAC記述込みで平均172.8点w w w
横溝ガーとか言ってたやつこれどうすんの?w
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:16:38.75ID:z0LjJUFC
>>966
TACが記述を甘く採点したからそれだけの点数になったとも解釈できる。
だから択一記述各々の平均点を知りたいところだ。
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:23:44.26ID:vmuclOeW
>>967
抜き点数がLECとかより低く見積もられたTACで記述込みの点数の平均がここまで跳ねるんだから甘い採点は100%ないっていい加減気づけよw
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:27:44.49ID:z0LjJUFC
>>968
甘い採点なのか、問題自体が平易なのか、その判断は難しいのでは?
まあ、いずれにしても記述では点を取りやすいということには変わりはないということだな。
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:28:45.42ID:17a8hVqs
初受験だけど予備校採点で合格点取れてることは大前提で、そこからふるいにかけられるってことだよね?
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:29:27.21ID:c6Kini+d
2年前に150台のスレの生存者はほとんどいなかった。160以下の奴はあきらめろ。160前半の奴も覚悟はしておけ。170台の奴もまあちょっと覚悟はしておけ。
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:32:42.29ID:vmuclOeW
>>969
これまで散々語られてきてるわけだが問題自体が平易なんだからどういう採点しても点数取れちゃうんだよw
ただでさえ点数稼ぎのボーナスステージと化してるんだから部分点なんて当然つけられるわけもなくミス含みはバッサリw
もう諦めろw
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:34:10.21ID:vmuclOeW
お前らの心の支えだったTACが逝ってて笑いが止まらんw
抜き170とれてない受験生が部分点で合格しようとかそんな甘い話許されるわけないだろw
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:34:52.00ID:mjmLpN+P
たしかに今回はフォーサイトみたいなキーワード採点やってたらとんでもない高得点連発になっちゃうもんな
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:35:42.87ID:mjmLpN+P
またフォーサイトをクサしたらよしきとそのファンネルが飛んでくるけど
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:37:26.15ID:z0LjJUFC
>>971
2021年は記述抜き154だったからかなり期待したけど落とされて、178パターンを疑ったら、166だった。
まさか記述12 に沈むとは思わなかったが、1ケタも続発していたようで多くの人が結構トラウマになっているようだね。
今年は記述抜き170前後ありながらのビビリ書き込みも散見されるし。
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:39:30.15ID:aH489pf6
普通の人間は標準となるTACとLECの採点みたら部分点つく場合はかなり限定されるってわかるよね
採点会議で話されるんだろうけど部分点つく場合は問46くらいしかなさそう
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:39:33.21ID:z0LjJUFC
>>972
点数取れちゃうのか。
それなら自分も大いに期待するかな。
まあ、取らぬ狸の皮算用にならない程度に。
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:42:22.17ID:c6Kini+d
>>976
俺も令和3年は抜き152で予備校だと36点の188点。実際は16点で168点だった。
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:42:35.34ID:vmuclOeW
完全解答してたら当たり前だけど減点されないけど鬼採点仏採点にビビってるやつそこは理解してる?w
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:46:09.64ID:aH489pf6
>>980
これ理解してないやつ多そう
完全解答と同等のものを減点するのはそれもはや試験じゃないだろ
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:50:28.23ID:A7A6Cd0j
でもそもそもその完全回答自体が公表されてないからね
予備校間でも模範解答には違いがあるわけだしそりゃビビるでしょ
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:51:17.39ID:vmuclOeW
今回争いないだろwどこで争いがあるんだよwいってみ?
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:58:13.21ID:z0LjJUFC
>>983
予備校の記述の採点をどこまで信じればいいのか。
センターも、TACのように大盤振る舞いしてくれればいいのだがな。
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:03:49.17ID:aH489pf6
>>985
書いてること同じだろ
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:08:29.22ID:aLHKkhSM
>>987
いやだから…
例えば問45だと抵当権って言葉が入ってるか入ってないかで減点するかしないかなんて試験委員にしかわからんでしょって
鬼採点ってそういう事でしょ
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:09:52.17ID:JnlulH0x
TAC抜き平均152.96点で令和元年と同程度だと記述採点甘目期待でよいでしょうか?
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:14:51.73ID:h2txtWaG
tacの記述採点甘くね
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:15:40.01ID:23RgIu5a
>>989
記述の問題自体は比較的素直で解きやすいから、普通程度で甘くはならないんじゃないかな
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:16:04.24ID:L/ke4SD6
TAC申し込んだけど見れないな
LEC待つしかないか
TACは抜き平均152.96点だったの?
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:16:30.29ID:uayYAfSm
TACは新試験制度以降、一貫してキーワード採点主義だから。
記述の鬼採点と言われた年度でもキーワード採点主義を徹底して記述の点数が乖離してた。
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:18:27.71ID:L/ke4SD6
キーワード採点なら採点に安定感あるけど
減点を考えると様々な回答あって裁量の程度が問題になるよな
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:26:58.97ID:xzXkakMd
>>983
争いめっちゃあるぞ
44は相手方間違えたら0点説あるし、45は物上代位書けなかったら0点、46は契約不適合書けなかったら0点の可能性がある
特に46は、条文重視して報酬でいくべきか、問題文重視して代金でいくべきか、あと債務不履行はばっさり0点なのか、いろいろ議論がある
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:28:46.12ID:aLHKkhSM
>>983
問46は担保責任?契約不適合責任?予備校の模範解答はバラバラだけどどっちでも本当に点数貰える?
結局最後は試験委員じゃなきゃわからんよ
アホか
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:28:49.15ID:L/ke4SD6
LECだと178だなこれはやばいな
来年はもう趣味程度で頑張ります
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況