X



トップページ資格全般
1002コメント378KB

【宅建士】宅地建物取引士 797

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:41:29.17ID:9ifUNWlu
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 792
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1689685928/
【宅建士】宅地建物取引士 793
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690901305/
【宅建士】宅地建物取引士 794
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692169279/
【宅建士】宅地建物取引士 795
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693495754/
【宅建士】宅地建物取引士 796
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694445953/
0079かつての合格者
垢版 |
2023/09/22(金) 04:16:14.35ID:eFUNjUgf
>>50
ラストスパート頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:19:43.08ID:N61l06pA
>>76
TACの祝賀会はネクタイするような服で来るようにって服装の指示があったし、LECも同じじゃないかな
宣伝に使う写真撮るわけだし、そりゃそうだろなとは思う
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 05:27:58.97ID:N61l06pA
>>78
あてるの難しさは試験の傾向からずれてる気がするけどな
他の問題集や模試で問われないとこで引っ掛ける感じ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:33:25.59ID:0w2ETo5j
LECの模試4回分42-41-38-40。4回目の権利関係がボロボロ
スーツで来い=社会経験ゼロの人は暗にお断り。ってことだわ。
ネクタイと靴磨き見ればわかるわ
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:45:53.27ID:GYG7Q/Cg
つーか名刺交換会だからスーツ以外はありえん
まさか無職の馬鹿は来ないだろ
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:54:29.48ID:0w2ETo5j
無職の人が一発逆転で・・・っていうけど、食事とか他諸々の教養が祝勝会でばれると。
引きこもりで資格取って逆転できるわけないわ。営業が第一、印象が第一。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:11:48.17ID:+bs1d2Sh
スレに貼られているAAはなんなの一体
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:20:10.67ID:W8/eCZni
TACの緑の予想問題変な問題の詰め合わせだな
目標点数当てになりそうもない
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:39:01.40ID:oLMMShs/
こんなショボい資格の祝賀会とか(笑)
しかもスーツw
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:51:40.91ID:dvVIUPgG
市販模試はLECとTACピンクが王道な感じ?
TACのあてるは簿記や社労士とかの他資格バージョンでも難し過ぎとかずれてるって声きくよな
難易度無理に上げようとしなくてもいいのに
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 09:21:17.91ID:JvokvHYC
>>90
それでええよ
模試とは本番でのペース配分をつかむためにやるものだからな
0093かつての合格者
垢版 |
2023/09/22(金) 09:33:32.20ID:eFUNjUgf
>>83
ボロボロはラッキーなことですよ!
正答率の高い問題を重点的に復習する良い機会ですね!

合格祝賀会を楽しんできてくださいね!

ミルフィーユ好きの貴方には、
ミルミル・クインディッチのスーツをお勧めいたします。
靴は、ジョンロブのフィリップUが素敵ですね。

遠くから応援しております!
0094かつての合格者
垢版 |
2023/09/22(金) 09:41:53.86ID:eFUNjUgf
本試験まで23日、悔いの残らぬよう頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:26:55.84ID:4Z0XMxOB
試験当日の夜に俺は勝利宣言のファイティングポーズをとるぜ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 11:33:56.23ID:S7iCEPR+
>>88
LECの予想模試も悪問ちらほらあるなと思ったけど他もそうなのか
難しいのはまだいいが作問ミスだろって言いたくなる問題はほんとやめてくれ
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:01:20.62ID:kV9jm2Km
>>98
おれは既に行政書士、宅地建物取引士に合格してるから高みの見物させてもらうわ
0101かつての舎格者
垢版 |
2023/09/22(金) 12:02:09.82ID:LXpjqtw/
>>16-17
コイツらどんな計算してんだよ
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:27:42.90ID:V60sKeTk
>>102
今チーム、えぇ感じやねん
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:39:16.62ID:0zuAhyqQ
>>99
TACの緑は難しくしようとするあまりピントがずれてんだよな
みんなが勉強してないところを出したり、分かりづらい文章にして読みと間違いを誘って引っ掛けようとする傾向があるけど、ニッチなとこは本試験でも滅多に出ないし
直前期に解くと、難問対策しだして基本疎かになって落ちる可能性すらあると思う
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:07:51.61ID:eCYvZQj0
書籍模試は受けていないけど、LECの模試は3回、みやざき塾の模試は2回受けた。

所得税の問題で難問があって、LECの講師が解説動画で、バツをつけて「この問題は見直ししなくていいです」と言っていたわ。

そんな難問を出さずに、 役に立つ問題を出してくれよ。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 13:18:25.96ID:kV9jm2Km
今から競艇行ってくるわ
三連休最高だぜ
勝ったらパソコン買おっと
んで、YouTuberデビューして
行政書士と宅建の合格チャンネルを開設するで
みんなを合格に導いたる!
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:41:51.85ID:ATxMr9et
>>104
過去問の基本問題だけ緻密に暗記できてれば絶対受かる試験なんだが
受験生は迷いが生じて右往左往しちゃうんだよなあ
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:04:48.36ID:ATxMr9et
>>108
同意
過去問一問一答の千問だけ完璧にマスターすれば類推で受かるようになっている
難問奇問も5割以上の確率で正答できるようになる
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:07:54.06ID:dgxD42CD
損害賠償予定額の20%と手付金+中間金
ごっちゃになってたわどっちも20%超えてたら
受け取れないと思ってたら手付けだけで
中間金は保全措置講じてたら制限ないのか
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:40:48.89ID:JZx9XfUD
事業用の店舗型の賃貸借について質問です。
この場合って普通の賃貸借のように法定更新などがあると考えて
いいのでしょうか?
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:47:42.50ID:shrmIWbi
>>110
自ら売主で相手が非宅建業法の場合、宅建業者の場合、媒介の場合
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:48:20.76ID:lDDrebfQ
>>110
自ら売主で相手が非宅建業法の場合、宅建業者の場合、ただの媒介の場合があるからそれぞれ要確認
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:07:52.91ID:0w2ETo5j
>>112
事業用の住居型とか倉庫型の賃貸借ってあるのかね?そういう聞き方してる時点であぶない。
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:08:54.13ID:/4eXw5Y/
民法や区分所有法、法令上の制限は他資格で勉強し続けているから知識を維持できているんだけど、宅建業法を少しずつ忘れちゃってきているわ
どうしたらええんだろ
0117安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 19:23:02.04ID:oLMMShs/
宅建業法は民法や法令と違って面白くも無いしな
簡単だけど1番だるい
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:29:25.72ID:miioYQFR
>>105
捨て問に時間かけるなって意味で入れてるんじゃない?
本試験でも捨て問出るし
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:39:30.77ID:aGZyYMnB
私は鉛筆を転がして合格しました
転がす練習も大切です
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:39:32.59ID:aGZyYMnB
私は鉛筆を転がして合格しました
転がす練習も大切です
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:51:00.27ID:0w2ETo5j
自分が書いた用語に違和感覚えたらテキストに戻る。音読する。
事業用定期借地権と定期借家契約がごちゃ混ぜかと
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:52:53.35ID:0w2ETo5j
ボートレースの緑は6号艇。大外まくりから一発逆転
競輪の6号車はトップ引き。打鐘で来ない選手だわ
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:00:07.67ID:0w2ETo5j
好きな選手は?富樫麗加嬢です。
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:39:55.82ID:qS3674sV
平成30年から令和4年まで過去問を解いて30点から39点。今までの経験上、コリャ落ちるパターンだなぁ。最後まで悪あがきさせてもらうが。
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:41:10.79ID:pOgdD4k7
東大入って司法試験と医師免許に合格したけど
今はトラック運転手という人がいる。
役所には成績1で入れるからそういう連中に
ねたまれて就職困難になっているのだろう。
皆さんも気を付けて。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:06:29.44ID:7N7vM5kb
なんか混ざってんな
0129安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 21:06:56.24ID:P3rjp67m
39取れたならワンチャンあるやろ
業法法令税その他仕上げれば受かる
民法なんてちゃんと8取れれば残りは運ゲーでいい
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:55:19.73ID:/4eXw5Y/
宅建より難しい資格の勉強をしてから宅建の試験問題を見るとあら不思議
あれだけ難しく感じていた宅建の問題が、すごく簡単に見えてくる
0133かつての合格者
垢版 |
2023/09/22(金) 22:30:37.46ID:eFUNjUgf
>>126
最後まで諦めず合格を掴み取ってくださいね!
遠くから応援しております!
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:57.04ID:qS3674sV
>>131
初めての受験だよ。
一月からダラダラと勉強を始めて今こんな感じ…
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:33:32.08ID:qS3674sV
>>133
ありがとうございます!
0136かつての合格者
垢版 |
2023/09/22(金) 22:34:16.66ID:eFUNjUgf
>>121
その練習は不要だと思います。
事前にラッキーナンバーを決めておけば良いのです。

そんな貴方の合格も祈っております!
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:44:08.36ID:qS3674sV
>>137
そうね。
別の資格勉強で必ずあったスラスラ解ける確変期が今回は無くてね。
んーでも最後まで頑張るよ。
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:46:39.67ID:JvokvHYC
>>116
業法でも忘れるから何回も見直すしかないのよ
みんな業法は取ってくるゾ
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:48.77ID:BIIhaSL3
>>138
気にしない気にしない
初受験者の9割落ちるのだから君だけじゃなくここの住人の殆ど落ちるよ
0142かつての合格者
垢版 |
2023/09/22(金) 22:55:59.15ID:eFUNjUgf
>>135
レスありがとうございます。

直前期は辛い時期ですが、
一番伸びる時期でもあります!

民法は勉強時間に対する効果があまり期待できませんので、
得点に結びつきやすい法令と宅建業法を中心にした学習が効果的です。
1冊のテキストと分野別過去問集を用いて、
コツコツとミルフィーユですね!

その他の関連知識は、
頻出事項を中心にラスト1週間程で徹底的に詰め込むのが効果的だと思います。

大切なのは、「知識の精度を上げること」です!
そして、勝負は法令と宅建業法の出来で決まります!
この二つは、満点目指して下さいね!

貴方なら合格できると思います!
自分を信じて頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:58:05.86ID:t+M37iWI
>>143
定年後の爺さんだから暇なのよ
その爺さんがミルフィーユとか言ってるのは寒い限りだけど
0146かつての舎格者
垢版 |
2023/09/22(金) 23:00:38.27ID:LXpjqtw/
>>143
その人は宅建すら持ってないから
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:05:14.23ID:kV9jm2Km
やっぱり行政書士と宅地建物取引士を持っているこの私がこのスレの中では一番だな
0148かつての舎格者
垢版 |
2023/09/22(金) 23:12:19.02ID:LXpjqtw/
行書なんて公務員が無試験でもらって退職後の小遣い稼ぎに使うもんだ。
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:18:02.38ID:VBKnEdbA
働いたら負け?
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:20:40.51ID:qS3674sV
>>140
落ちても落ち込まないように気楽にいくよ。

>>142
心強いお言葉ありがとう!
おっしゃる通り民法が苦手なもんで
法令と業法で得点を積み上げられるよう
頑張るよ!
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:26:51.47ID:kV9jm2Km
ありゃりゃ
コンプ丸出しはださいわよ
まぁ上場企業に勤めてるからそれなりに給与は
もらってるわよ

ヒャッハー!
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:34:54.96ID:RaA0TjqD
>>154
どうみても低学歴の人が書く文章だけど
本当は君はブルーカラーの貧乏人なのだろ
正直に言ってみ
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:43:39.25ID:kV9jm2Km
ありゃりゃpart2!
ご期待に沿えず恐縮ですが、私は上場企業に勤務していながら行政書士や宅地建物取引士を持っている
真面目社員ですのよ。
これは事実なので諦めて下さい。

ヒャッハー!
0157安倍晋三
垢版 |
2023/09/22(金) 23:49:33.96ID:SpSlC3UK
>>154
でも君ニートじゃん
ワイは初受験やけど過去問は初見で3回だけ落としたけど他は合格点取れたはw
試験日の夕方に85%の負け組養分にファイティングポーズで勝利宣言させてもらう予定
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:51:35.53ID:NU6fJYVl
>>156
末端でもパートでも非正規でも上場企業勤務に違いないわな
無理して虚勢をはるなよ低学歴の無能君よ
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:56:32.37ID:TANcpQIp
>>157
ここの住人の殆どは落ちるんだから少しは気を使ってな
まぁしかし君も落ちるのだけど
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:59:02.60ID:kV9jm2Km
>>158
非正規‥よく思いつくわね
その発想はなかったわ
君と一緒にしないでよね

ちゃんと正社員よ
そして働きながらキャリアアップのために資格を
バンバン取ってるわけ
低学歴の無能くんってのはあなたのようね
悔しかったら宅建に合格してみなさい

ヒャッハー!謎の1勝!
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:00:02.70ID:REPALyS7
図書館でブルーカラー風のおっさんがみんほしペラペラめくっていた
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:38:45.62ID:h1Qnqspr
>>84
宅建士程度で名刺交換なんかするんだ
0164かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 00:53:54.60ID:O0Snhnq/
>>95
緊張感を持って勉強することが合格へと繋がります!
0165かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 00:56:23.56ID:O0Snhnq/
本試験まで22日、
悔いの残らぬよう頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0166かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 01:03:46.78ID:O0Snhnq/
>>163
宅建業者を顧客とするコンサルタント会社の方が名刺を配っていると聞いたことがあります。
そうなると、必然的に名刺交換することになるのでしょうね
あと、就活中の学生さんも個人の名刺を持っている方がいるそうですね。
0167かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 01:09:04.49ID:O0Snhnq/
>>141
応援ありがとうございます!
実は今、大きなプロジェクトが進んでおります。
自分がどこまで貢献できるか分かりませんが、
学んできたことを活かして、頑張りたいと思います!

貴方のことも応援しております!
0168かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 01:10:00.89ID:O0Snhnq/
ラストスパート頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:15:50.12ID:GbV3OAdZ
>>162
記名も出来んぞ
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:26:01.57ID:xMekMLRc
>>166
行政書士の「ヒヨコ喰い」相当か?
0171かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 03:06:22.68ID:O0Snhnq/
>>170
ヒヨコでなくハトノコですねw
0172かつての合格者
垢版 |
2023/09/23(土) 03:13:10.62ID:O0Snhnq/
貴重な週末を有意義に過ごしてくださいね!
遠くから応援しております!
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 03:42:15.27ID:p9SL0OUQ
>>129
そんな事言ってて合格する訳ねだろ 勉強しないで運ゲー云々言うなら最初からやめた方がいい中途半端な知識は却って毒になり得る
民法なんて特にそうだろ
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:32:15.86ID:ExSNK61U
不動産登記法はいまだに理解するの難しいし土地区画整理もパターン違うとわかんなくなる
無理矢理詰め込んでくしかないな
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:12.05ID:QW3/MuAC
TACの公開模試、もう直ぐ始まるみたいだけど
時期遅くね?
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:26:56.17ID:zR+S3E9/
LECの来週の模試受けに行く。採点結果出る時期が直前だから間に合わん。
先読みできるか、初見問題が90分で終るか、見直し30分取れるかどうか。その確認しに行く。
40確保できれば良とみてる。上の句「クーリング」ー下の句「または」が来たら誤りと。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:37:42.25ID:c2ItL1KS
缶コーシーのファイアでも飲んでろゴミ
たくさん金があるならリスキーな不動産投資なんてわざわざやらんでもええわ
元手10億ありゃ金利1%でも年1000万入ってくるんだからその方が楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況