X



トップページ資格全般
1002コメント378KB

【宅建士】宅地建物取引士 797

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:41:29.17ID:9ifUNWlu
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 792
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1689685928/
【宅建士】宅地建物取引士 793
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690901305/
【宅建士】宅地建物取引士 794
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692169279/
【宅建士】宅地建物取引士 795
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693495754/
【宅建士】宅地建物取引士 796
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694445953/
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:55:02.08ID:tYc1sHsA
宅建士試験って直前期高熱を出して
1週間まともに勉強(追い込み)できなかったなぁ
それでも40点で合格できたけど。

体調管理は大事よ、本当に。
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:21:51.26ID:21S0GCW2
行政書士試験は下痢が酷くて試験開始前10分まで
学校のトイレに籠もってたなぁ。
条文読み込みながら腹痛に耐えた。

試験開始と同時にアドレナリン全開で
腹痛を感じなくなり196点で合格。

体調管理というか、メンタルヘルスは大事だね。
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:03:03.24ID:2RzlUiRu
>>752
どうした?
顔真っ赤にしてコンプレックス炸裂か?
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:06:28.95ID:2ouhAHea
右奥歯抜いたわ
お前らも歯大事にしろよ
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:06:55.40ID:0IkRUduX
行政書士試験が先で宅建が後になったやつがここにいるよ。
どっちも年1だしキツイよ。

みんな自信満々だからすごいなぁと。

マウントになってたらごめん。
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:19:00.32ID:2RzlUiRu
>>755
ごめん、俺両方持ってるわ
マウントになってたらごめん
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:20:39.81ID:TUdbgYyl
ここ宅建スレだぜ?
不動産鑑定士や司法書士、土地家屋調査士ならともかく
ぎょう虫書士でマウントってw
0758かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 10:46:58.19ID:Q4mxK2sC
>>746
そろそろではなく
直ぐに予約することをお勧めいたします。
遠くから応援しております!
0759かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 10:50:49.16ID:Q4mxK2sC
>>750
合格おめでとうございます!
小生も40点台で合格いたしました!

資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!
0760かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 10:52:09.47ID:Q4mxK2sC
本試験まで17日、
悔いの残らぬよう頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 10:54:37.48ID:WGzgAnPF
判決文問題
本文の内容に関係なく宅建の知識だけで選択肢を選べてしまう場合はこれで正しいのかとかえって不安になってしまう
0762かつての舎格者
垢版 |
2023/09/28(木) 11:11:26.21ID:f7B82pSR
ええか選択肢の2番目が正解だと思ったらそこにチェックをしてマークシートにも記入して次にいくんやで
3と4の選択肢は読んだらいかん時間の無駄や。それをしていいのは2を読み返して間違ってると分かった
ときだけや。あとでまとめてマークシート書こうとしたらあかんすぐに問題番号と正答番号を確認しながら
塗りつぶすんやで。
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:26:55.54ID:2RzlUiRu
>>757
ごめん、土家調も持ってるわ
マウントになってたらごめん
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:30:26.49ID:52zoRGCF
宅建なんか、
10年分の過去問やれば合格できる試験
1回で合格できるくらいじゃないと
その後の実務的な勉強が出来ない
実務的な勉強が出来ないと言うことは、その資格は意味がないと言うこと
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:36:27.29ID:hAOrTEBX
>>749
同意。 
宅建: 相続した実家を売りたいが不動産屋に騙されないように去年とった。
    実際登記を自分に変更してから不動産業者からのDMの嵐。
FP2: FIREして自分でいろいろ手続きしたから1ヶ月でクリアしたが、FIREする前に取っとけばよかった。
     この知識は個人の実利につながるので若い時に勉強するほどメリットが大きい。
     
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:57:27.90ID:03go5fNk
文字ちっさ
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:04:31.70ID:SPKbCdZl
その資格は意味がないと言うこと
ドヤァ
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:12:06.41ID:HcZuYSFH
>>749さんの案にも賛成だけど、
左翼が第9条を教えたいが為に存在する、日本国憲法の授業を除外して、要点だけでも構わないから民法や労働基準法を加えるべき。

行政書士試験の勉強して初めて知ったけど、日本国憲法遵守義務あるのは、天皇陛下と公務員のみなんだから、生徒全員に日本国憲法教える意味なし。

民法や労働基準法のほうが、生徒達の将来の為によっぽど役立つ。
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:14:55.30ID:EZWBn2+Z
かつ合は分野別過去問のみをミルフィーユだけしなさいという、
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:15:48.55ID:HcZuYSFH
>>752
私も令和四年度行政書士試験合格者だけど、この程度の資格でマウントなんかとれないよ。

ただ、行政書士試験の知識を得た上でニュース見ると、以前より深くニュースの意味を理解できる。
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:16:11.61ID:NJdXxiYR
大元の憲法わからず民法やら労基法とか。憲法の目的が何かもわかってなさそう
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:16:48.11ID:EZWBn2+Z
もう、試験まで、睡眠不足解消して

よく寝るだけ。勉強しない。

みんなまだ、勉強しているの?
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:19:06.17ID:NJdXxiYR
憲法遵守義務がなんで天皇陛下と公務員にだけ課せられて、国民には課せられてないか理解してる?
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:19:08.58ID:HcZuYSFH
>>763
先に相手にしゃべらせて、それを基に後から反撃する。
日常生活でも裁判でも使えるテクニックですね。
私もたまにやります。
0776安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 12:25:57.25ID:Z36OhI7v
>>764
ほんそれ、この程度の内容なんて過去問10年と分野別あれば十分
何回も模試受けてる奴はただの養分
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:32:25.68ID:2RzlUiRu
>>770
落ちたんだな
合格者ならそんな蔑む発言はしないw
ほら11/13まで時間無いんだからこんなとこで
油うってないで勉強しろよ
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:37:07.10ID:ddlvj9re
5chでたまに勝手に文字が小さくなるのはどういうことなんだろうな
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:43:24.04ID:DtmW7q5P
>>768
>行政書士試験の勉強して初めて知ったけど、日本国憲法遵守義務あるのは、天皇陛下と公務員のみなんだから

>>773
>憲法遵守義務がなんで天皇陛下と公務員にだけ課せられて


天皇・公務員だけじゃない
摂政も憲法尊重擁護義務がある
まず憲法の勉強をし直してこい
0780安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 12:49:00.11ID:Z36OhI7v
上位15%ガー相対評価ガーなんて鳴き声のように言い訳述べて
君は今年は落ちるから来年頑張ろうね
なんて説教してる連中や連投する糖質ばかりだけどこんなの結局38点取ればいいだけだから
これぐらい1発か、せめて2発目で受かれよ
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:08:28.00ID:TIBoGjtG
>>779
こういう瑣末なことでイキっててさみしくならない?それとも自己顕示欲満たされる?
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:12:49.93ID:DtmW7q5P
>>781
>>782
憲法を知ったかぶりしたこいつのほうが恥ずかしい
摂政は天皇でも公務員でもない

>>768
>行政書士試験の勉強して初めて知ったけど、日本国憲法遵守義務あるのは、天皇陛下と公務員のみなんだから

>>773
>憲法遵守義務がなんで天皇陛下と公務員にだけ課せられて
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:15:22.29ID:TIBoGjtG
たまに>>783みたいな、細かいとこで揚げ足とってマウントとりたがる人いるよね。かわいそう
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:15:39.21ID:maRml2rg
日本国憲法遵守義務があるのは天皇「陛下」と公務員のみ

こういう間違ったことを平気で書く行政書士試験受験生のほうがやべーだろw
にわかレベルじゃねーぞ
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:16:49.71ID:DtmW7q5P
>>784
細かいとこ?

>>768
>行政書士試験の勉強して初めて知ったけど、日本国憲法遵守義務あるのは、天皇陛下と公務員のみなんだから

>>773
>憲法遵守義務がなんで天皇陛下と公務員にだけ課せられて


天皇と公務員以外にも摂政に憲法尊重擁護義務があるのは当たり前なんですが
間違ったことばかり書くなよ
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:21:09.51ID:maRml2rg
>>768で間違ったことを思いっきり書くあたり、100%ネトウヨだろw
行政書士試験受験生がネトウヨで間違った憲法の知識を宅建スレで披露しているから恥ずかしいわ
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:25:16.68ID:DtmW7q5P
>>785
心底ハズカシイからやめろ


768 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2023/09/28(木) 12:12:06.41 ID:HcZuYSFH
>>749さんの案にも賛成だけど、
左翼が第9条を教えたいが為に存在する、日本国憲法の授業を除外して、要点だけでも構わないから民法や労働基準法を加えるべき。

行政書士試験の勉強して初めて知ったけど、日本国憲法遵守義務あるのは、天皇陛下と公務員のみなんだから、生徒全員に日本国憲法教える意味なし。

民法や労働基準法のほうが、生徒達の将来の為によっぽど役立つ。

↓↓↓

>>787
770 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2023/09/28(木) 12:15:48.55 ID:HcZuYSFH
>>752
私も令和四年度行政書士試験合格者だけど、この程度の資格でマウントなんかとれないよ。

ただ、行政書士試験の知識を得た上でニュース見ると、以前より深くニュースの意味を理解できる。
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:27:37.09ID:ijRxYO0x
こんなとこに書き込んでる暇あったら宅建業法の問題でも解いとけ
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:29:54.85ID:YsRz8kgs
昨日受験票届いたけど無勉
正確には過去問1問の解説を読んだだけの状態
ここから可能性ありますか?
よろしくお願いします
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:49:57.10ID:d87N4Fh6
学生ニートならここからが勝負だ

>>1

2週間独学合格プラン

みんほし問題集3冊を1冊あたり3日で終わらせる(テキスト見ながら)。 前日やった範囲は必ず軽く復習する。よく理解できない所はYouTube見るのもいい。

→みんほし2週目を3日でやる

→苦手分野中心に過去問(アプリや道場)を残り2日間やる。自分用暗記リストを作る(テキストに付箋貼るとか)

→当日は統計と暗記リストをひたすら回転
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 13:54:07.20ID:EZWBn2+Z
試験まで、寝ておく
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:10:29.54ID:WJEDTFR8
ビックモーターの事件なんか見てると民法とか労基法を知っとくのは大切な気はするわ
0798安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 14:13:16.24ID:rTw6J64U
民法と労基法は労働者なら知っとくべきやな
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:18:03.57ID:2RzlUiRu
いやはや
次は司法書士か社労士目指そうかな
働きながらでも取れるなら社労士かな
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:37:08.72ID:tnS7jD+m
昨年社労士取って今年ジムシテ修了のおれ高みのなんちゃら
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:58:22.93ID:2RzlUiRu
土地家屋調査士、行政書士、宅地建物取引士の
トリプルクラウンの私がこのスレでNo.1だな

宅建だけでイキがってるのは論外だし
行政書士と宅建士は褒めてやるが
私の足元にも及ぶまい
0803かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 14:59:34.33ID:Q4mxK2sC
>>769
分野別過去問のみではありません
小生のコメントを確りと読まずにコメントするのは、
問題文を確りと読まずに解答するのと同じだと思います。
本当に気を付けてくださいね!

ミルフィーユ学習法は、
1冊のテキストと分野別過去問集を薄く何度も繰り返すことにより、
知識の精度を向上させる学習法です。

それにより、確実に上位合格が可能になるのです。

ラストスパート頑張ってくださいね。
遠くから応援しております!
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:00:22.52ID:3Zy1aam2
俺、京都産業大学法学部卒!

宅建みやざき塾の模擬試験をやったら2回とも45点だったぜ。  

本試験ではもう少し難しい問題が出ると思うから安心出来ないぜw

去年の問題を解いたら42点だったからなw
0805かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:01:46.71ID:Q4mxK2sC
>>802
トリプル合格おめでとうございます!
資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!
0806かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:01:48.89ID:Q4mxK2sC
>>802
トリプル合格おめでとうございます!
資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!
0807かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:06:03.03ID:Q4mxK2sC
>>770
合格おめでとうございます!
資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!
0808かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:08:42.51ID:Q4mxK2sC
>>761
判決文を確りと読んだ上で解答するのが正攻法です。
ラストスパート頑張ってくださいね。
遠くから応援しております!
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:12:10.21ID:hAOrTEBX
ここ、毎年面白い人が現れるから好き。
昨年は下呂温泉男、スーパー温泉男、今年は頑張ってください応援男(ミルフィーユ男)か。
まあ試験後はいつものとおり修羅場になるのだが。
0810かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:13:06.20ID:Q4mxK2sC
>>749
美術や音楽は素晴らしいものです。
人生をより良いものにしてくれるでしょう。
その喜びを分かち合える人でありたいと思います。
0811安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 15:16:45.39ID:ZB10U6cE
宅建取ったら管理業務主任者とるは
その次万缶
行政書士なんて糞資格はいらねー
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:19:49.10ID:gKLQwS6Z
宅建みやざき塾の模試て過去問なん?
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:39:51.30ID:2RzlUiRu
>>811
不動産屋に勤務してなかったら官業、マン管(名称独占)は意味ないよw
0814かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:40:51.71ID:Q4mxK2sC
>>768
以下の私の見解を読んでくださると嬉しいです。

憲法とは、「国家権力を制限し、国民の権利・自由(人権)を保障するための法」です。
言い換えれば、我々国民から国家への「命令書」なのです。

命令を出したのは国民なのですから、
国民には、憲法尊重擁護義務がないのです(憲法99条)。

主権者である自分が出した命令の内容を知らなければ、
国が違反行為をしたときに文句を言えないでしょ?
だから、憲法を学ぶ必要があるのです!

民法や労働基準法も大事ですが、
その根本である最高法規たる憲法を学ぶことで、
民法や労働基準法の理解も深まるでしょう。

生徒全員に日本国憲法を教えることが国家権力の暴走を食い止め、
我々の大切な人権を守ることに繋がるのです。

人が人を治める以上、
欲が生まれ、徐々に独裁体制へと変化していってしまうリスクが伴います。
かつて、「絶対的な権力な絶対的に腐敗する」という言葉を残した
アクトン卿の言葉にもそのことが現れております。

国の将来を決めるのは我々です。
最高法規である憲法を学び、
確りと国家権力を制限し(制限規範性)、
我々の権利を守り続けることで、
より良い国を創っていきたいですね!

最後まで飛んでくださりありがとうございました。

貴方が資格を武器に更なる飛躍を遂げることを期待しております!
0815かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 15:42:35.40ID:Q4mxK2sC
ラストスパート頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:51:15.23ID:EZWBn2+Z
毎年俺が皆さんを導くんだと応援せなあかんほどの試験か?
かつ合よ我に帰れ。

そんな暇があったら自分のしないといけないことを

しなさい。


それが大人だ
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:52:27.38ID:EZWBn2+Z
かつ合は、よほど宅建試験に苦しめられたんだなあ。
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:54:47.05ID:EZWBn2+Z
学校の算数ドリルテストだと思ってたら

応援しに来ないだろう。

相当苦しめられたんだなあ宅建に。
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 15:57:58.53ID:EZWBn2+Z
発達ぽいかつ合が

宅建合格したんだもんなあ。その奇跡を忘れられないんだろなあ、親も周りも相当ビックリしたんだろうなあ。

誰もが絶対に無理だと思ってたんだろ

自分でもまさか合格するとは思わなかった。


よほど嬉しかったんだろうなあ、だから

応援せな応援せなと

毎年出てくるんだよ
0821安倍晋三
垢版 |
2023/09/28(木) 16:09:47.84ID:J4ThWP7B
>>813
ワイは趣味みたいなもんだからええんや
都内不動産の不労所得マンやからな
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:45:51.11ID:y+/PPHOl
持ってない資格を持ったフリしてマウント取っても虚しくならないのかな?
ホントに持ってるなら社労士受験スレでドヤるよね(笑)
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:48:40.74ID:VMRn60Oq
受験票来た?
会場を書いたら合格可能性20%アップのジンクスあり
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:16.35ID:mORgmRm1
お父さんに開けられてたwwwwwwww
まぁ4文字中3文字同じだしなぁ・・・
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:57:28.15ID:2RzlUiRu
>>824
もう受験票届く時期なんだな
頑張ってな!
受験票届くと身が引き締まる思いになるよね
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:12:16.66ID:mORgmRm1
お前が東大法学部なら
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:09:01.64ID:tnS7jD+m
>>825
だからTSは何を使ってんの
トカチョーなのに即答できないんだ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:23:35.90ID:C/GU0ENl
俺知らんかったとけど
相手方が宅建業者でも信託の受益権売買なら重要事項の説明いるの?
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:26:04.93ID:F24jLhTM
要るよ
教科書にちいさーく書かれているはずだ
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:27:37.95ID:EZWBn2+Z
過去問潰しよりもテキストと分野別のミルフィーユのが、いい?
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:29:37.78ID:C/GU0ENl
>>832
はへー、逆に宅建業者じゃなくても特定投資家なら重要事項説明しなくても良いなら
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:31:45.88ID:C/GU0ENl
ミス
良いなら✖ 良いの?○

参考書宅建塾なんだけど
今日みんほしの模擬で初めて知った、、、
0836かつての合格者
垢版 |
2023/09/28(木) 18:48:58.94ID:Q4mxK2sC
>>833
そうですね!

テキストは「線」で解説されており、
分野別過去問集は、そこから「点」で出題されております。

テキストの該当分野を軽く確認した上で、
それがどのように聞かれるかをチャックするという流れを
ミルフィーユのように何度も繰り返すことにより、
周辺知識からの出題にも対応できるようになり、
実力が向上します!

過去問だけ繰り返すよりも効果的です!

解答スピードに不安がある場合には、
ストップウォッチで1問2分を計りながら解くと更に効果的です。

ラストスパート頑張ってくださいね!
遠くから応援しております!
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:54:19.26ID:ObXVYwzg
>>830
相手にされてなくて草w
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:36:16.07ID:2RzlUiRu
ADOで「うっせーわ」
たっけん、たっけん、たっけんし〜♪
あなたが思うより天才で〜す♪

0点
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 20:37:09.54ID:tnS7jD+m
>>837
それはお前がトカチョーどころかギョウチュウも宅建も持ってないから思うことだよチンカス
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:01:21.29ID:HDcyELqZ
試験前になるといつもこうなの?受かりそうにないからとりあえずストレス発散しよう!みたいな感じ?
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:02:45.94ID:bkgBXJi9
宅建と医療事務と介護福祉士持っている。

社会人として、まあまあ?
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:09:28.47ID:21S0GCW2
>>839
今年も沸いてるね
行政書士、海事代理士、宅建なら持ってるけどw
せいぜい宅建頑張ってねw
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:16:57.66ID:r17xXwsH
ファミレスで2時間勉強したけどえらい?
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:19:00.09ID:21S0GCW2
>>845
偉いと思うで、その調子で頑張り!
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:22:25.77ID:jmPAow/w
芸能人でも宅建持ってるの多いけれどもホリエモンとかが受けたら
2週間くらいで合格してしまうんだろうな。
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:33:11.18ID:mORgmRm1
>>842
ストレス発散するのは試験終わってからでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況