14条やったことないから分からんけど、不調があっても報酬かわらないんじゃないの?
以前、ここで「不調でも責任負わなくて良いから気が楽」みたいに聞いたけど
公嘱協会が、測量コンサルに落札されないようにバカみたいな金額で受注してるってのは聞いたことがある
公嘱に入るには事務所構えてる地元の古参の調査士の全員の同意が必要なんだけど、
自分は修行先と違う地域で事務所借りて開業したせいか地元にコネが無くて拒否されて10年ぐらい経ったわ
今では14条の担い手がいないもんだから、公嘱入れ圧力が凄いけどw
古参は時間的にも体力的にも14条やりたがらないから若手に押し付けたいんだよね
14条は補助者丸投げ出来ないから