X



トップページ資格全般
1002コメント298KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part96

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:22.76ID:FptXAR5I
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688820048/
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 22:15:51.51ID:sWXPmpb2
バイトなんてやってても仕方ないだろ
人間がまともに働ける期間なんて僅かなのだから就職しろ
時給1000円くらいでだらだらすごしているとあっという間に60くらいになってしまうよ
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:24:07.52ID:cBGdrJWC
試験前の不合格確定の受験生がどーせネガキャンしてるんだろ。
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:35:32.40ID:8uix6W6y
通達で市街化区域の農地の移転登記の前提としての5条届出を例外的に司法書士に認めているだけ
そして、別の通達では「地目変更の前提としての農地転用届出は調査士は不可」とも出ている
調査士の農転は市街化区域の届出、調整区域の許可申請どっちでも行政書士法違反で摘発されている
「無料でやれば行政書士法に抵触しない」ってのも嘘だからな
継続して何度もやっていれば無料でも業とみなされるってのは古い判例
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 00:52:02.63ID:8uix6W6y
ちなみに、非農地証明の発行にかんしては色んな見解があると思うけど、
1、今回、その土地について初めて非農地証明願を提出する場合
2、 過去に農業委員会によって非農地証明がなされた場合について、再発行等をする場合
で分けて考える見解もあるようだ
1については、それが認められるかどうかで土地の所有者の権利義務にダイレクトにかかわってくるから許可申請に近い性質
(これは「願い」だから、そもそもが行政側のサービス的な面がある)
2については、一度認められているもので書類が欲しいだけだから誰が請求しても一緒でしょって感じで調査士が取得しても良いのでは?みたいな感じ
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:18:35.96ID:8uix6W6y
大阪市では「農地転用事実の証明」って呼び方なんだな
この証明書請求のページにも「行政書士以外の者が」の記載があるから、本来は行政書士業務なんだろう
有償で無ければOKなんだろうが、結局他の部分で上乗せしてるだろうからな
何の前触れもなくいきなり「無償でやる」事じゃないし
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:08:22.60ID:xCZEzWWJ
>>946
さいたま市って、登記簿上畑のエリア多いの?
都市部だと思った。
ただ、使者ってある意味抜け道がないと取得できんのは辛い

ってか、地目変更登記で職権で許可書が取得でいないけど、現地宅地だから申請しました。って登記申請したらどうなるんだろうw
表示登記って登記官の実地調査が基本だし、実は許可書なくてもいけるんじゃね?
仮に文句言われたら、土地家屋調査士が許可書を職務上で発行してもらえないのに
どうやって地目変更登記できるんですか?って逆につっこんでもいいよなw
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 06:38:14.90ID:flNvw7tw
行政書士くらい勉強して取ればいいじゃん(笑)
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:23:36.11ID:CTCgcSUJ
既存の非農地証明の取得は土地家屋調査士の業務って判例があったような…(逆に行政書士では取得できない)
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 07:33:24.92ID:cBGdrJWC
農転は委任受けたらダメで本人申請なら大丈夫じゃね
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:26:06.96ID:Z4kyJmj4
本人申請なら当然オッケー。
それを持っていくだけの使者もオッケー。
さいたま市はそうしてる。
市街化区域に限ってなんだろうけど。
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:01:00.76ID:ctAd82Nn
非農地証明は単なる証明書の発行だからな
住民票とか取るのと変わらない
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:09:58.19ID:jt5QBj6j
建築に伴う農転は建築士でも代理申請できるというスタンスの自治体があるけど
その理屈だと地目変更を伴う農転は調査士でも出来る事になるよな
まあ、ぶっちゃけ農転なんてたいした金にもならないし面倒臭いから行政書士がやってくれるなら全部ぶん投げたいけど
3条は司法書士、4条5条は調査士が依頼されるんだよな
お客的には別々に頼むの面倒だし、業者的にも権利関係や建築関係が分からない行政書士に頼むと結局司法書士や調査士とやりとりするようだから面倒なだけ
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:35:44.29ID:cBGdrJWC
開発なんかは行書が入ってきて何すんのって思う
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:38:04.07ID:j1O05H/s
さいたま市は治外法権だから
司法書士の補助者が使者として決済仕切ってるぞ
法務局も金融機関も公認
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:36:28.45ID:WaXNkp8X
エックスで受験生にお疲れ言ってる本職はただのマウンティングだよな
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:48:20.98ID:yiQDbx0C
女先生しれっと復活www
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:44:22.43ID:5RXpzHtY
女さん復活してくれて嬉しい
俺は女さんにかなり依存してたわ
大阪に会いにいくで〜
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:44:55.19ID:/9Q8Iiwe
上でも言ってるけど食っていける奴なんか一人握りだからなぁ
田舎なら独身実家暮らしの子ども部屋おじさんしながらやっすい土地の適当な仕事やってりゃいいけどさ
でもそんな底辺のゴミがゴロゴロいる現実を受け入れたほうがいい
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 00:04:21.59ID:o9zSoUsU
飲食とかに比べれば全然マシだと思うが
まあリスク取りたくないならサラリーマンやっとけばいいだけの話
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:40:53.55ID:qg8Ejl7y
生活は出来きないと土木の底辺資格やのに
生活レベル低いだけで食えるやろ
エリアによって仕事量はだいぶ違うけど
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:05:01.57ID:y6eaCXCQ
実家に事務所だったら生活レベル低くてもやっていけるんじゃね?
よそに事務所と駐車場借りてだと厳しいと思うよ。
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:05:08.97ID:y6eaCXCQ
実家に事務所だったら生活レベル低くてもやっていけるんじゃね?
よそに事務所と駐車場借りてだと厳しいと思うよ。
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:19:12.44ID:3E9H1pNh
この資格で食っていけない奴なんてよほど変な奴か元から副業でやる気のない奴くらいだわ
そもそも食っていける人がやる仕事だからな
食っていけない訳がないんだよ
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:07:15.32ID:R8IgO0Iy
そういう無責任な発言はやめた方がいいぞ
法人にいる資格者にも失礼だし受験者の人生も狂わせるからやめとけ
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:12:47.56ID:R8IgO0Iy
ここ最近は入会数と退会数の比率が1:1くらいだから退会理由はどうであれ廃業率は低くはない
死亡退会も全然多くないし、少なからず4割3割はそれほど楽ではないと思う
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:31:08.98ID:FM6rijqT
優良客はガッチリとベテラン勢がキープしてるからな
そこにコネ無し経験無しが入り込むのは至難の業
まずは14条などに参加して経験を積むことだ
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:05:04.43ID:4jVYu3Gy
未経験で即独立とかは、さすがにきびしいかも知れんが何年か補助者経験をして独立した人でそこまで苦戦してる人あんまりいない気がするけど
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:12:44.94ID:jObkLiLL
そんな旨味もなくカッコよくもなく認知度すらない資格なのに
資格試験だけは激ムズオナニー試験になってきましたよ。予備校対応不可。
誰もいなくなって消えますよ、こんな資格。
測量士と司法書士がやればいい。
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:03:51.70ID:MvsN2r/7
なんや、また試験落ちたんか?ここは本職の掲示板な
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:10:49.24ID:JBlkVsrH
相対評価だから誰もや極一部の人しか解けない問題は解けなくてもいいんだよ、あの短試験時間のパニックルームはどうかと思うけど
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:33:39.35ID:7YlJOf1C
でも田舎でこどおじしながらしがみついてでもやりたい仕事か?
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:51:13.47ID:R8IgO0Iy
たしかここ最近は簡単だったから今年からか去年からか知らんけど
難しくなるとは言ってたな
本当の話だったんだな
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:07:38.01ID:4jVYu3Gy
超簡単より激ムズのほうが合格しやすい気がするけどな
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:26:00.86ID:ih6U6tuD
試験なんて全然難しくはない
実務の方が大変だしこの程度の試験に受からない人は別の仕事をやった方がいい
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:11:40.85ID:WVltr/3H
試験は大分難しかったらしいな
補助者が嘆いてたわ。
逆にみんなも出来てないからチャンスじゃね?って言ってあげた。
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:29:12.99ID:XnIF8XLh
択一逃げ切り者を落とすために書式の難度を上げてる気がする、あの問題をあの試験時間はきついよ
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:36:34.32ID:kG161Rdy
平均点がさがれば合格ラインも下がるのだから難しいとか簡単とか関係ないわ
合格難易度に影響を与えるのは試験内容ではなく受験者数
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:42:02.77ID:XnIF8XLh
書式の難度と基準点を上げて、新人研修で会った司法書士持ってて択一満点書式基準点ギリギリで合格、建物登記しかやりませんみたいな人を落としたいんじゃないかなと
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/17(火) 12:45:06.48ID:TJg7OYZm
今年が難しいのではなくここ何年かが異常に簡単すぎたんだよ
あれじゃアホでも合格できるから実務でやらかす人が増えるだろ
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/18(水) 07:22:41.07ID:1/F9bCZQ
最近はどうしようもない質問を法務局にする人が多いから
支部や会で連携取ってなんとかしろっていう苦情がきてるしな
土地の書式なんてクソ難しくして良いんだよ
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/18(水) 11:37:27.71ID:OonTnNXw
とは言え講師連中が時間制限無しで出した解答が割れるような問題をあの時間と緊張感でやれは流石にどうなのよ
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/18(水) 11:51:34.06ID:VkNgriW8
ここでこんなに試験の話題が出るのは珍しいからやっぱ何かがおかしい問題だったみたいだね、あの時になりふり構わず頑張っておいて良かったぜ
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/18(水) 13:35:45.01ID:VW58zvXn
仕事のやる気が起きない。
鬱病かな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 6時間 1分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況