X



トップページ資格全般
1002コメント298KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:22.76ID:FptXAR5I
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part95
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1688820048/
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:58:26.89ID:AWTmm3p6
調査士は、
他の同業者の調査士の
悪口を陰で

お互いに言ってる?

お互いに揶揄してる?
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:27:14.41ID:oBUtOBND
ネットの世界だけだろwww
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:22:41.22ID:B4RD+jcH
面と向かっても言わないし、陰口叩く事はあっても役所に密告したりしないってのがルール化されてるな
測量ミスを発見しても指摘しない
本職は名義貸しで、補助者のみで回している事が明らかでも会とか法務局にはチクらない
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:26:57.86ID:bgLQbUNS
>>394
チェックなら、別に対応してもいいのでは?
ただし、当日とか明日の朝までとか無茶の指定なら断るけど
2~3日後でいいなら対応は普通にしてる。
ただ、別が確定測量やって、不動産会社のお抱えの解体業者の解体による境界標飛ばしなら
一か所数万で復元は対応する。
事前に古いブロック塀解体するから、新規で積んだら金属プレート設置してくれなら
不動産会社側が隣接に許可もらってくれれば
安い価格で再設置は対応する。

越境の覚書って、隣接の境界立会の次いでなら無料
通行掘削は最近隣接がからまないところは1件10万で請求してる。
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:53.71ID:bgLQbUNS
14条地図作成してるところ見かけたことあるけど
調査士の先生が一人でワンマンしつつ測量
大変だろうなって思った。

国土調査の場合、結構計算点で確定してるところ多いよな。
平成に入ってからの座標入りの国土調査成果は素晴らしいが、以外とずれが大きい
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 06:19:33.07ID:/CFlQTBf
ここで仕事ねえっていったらネタだろって相手にされなかったけど
おめえら嘘ばっかりいってんじゃねえぞ
地方では相当仕事量減ってきてるわ
新規登録者にはちゃんと現状を教えてあげるのも調査士の仕事じゃねえのか?
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:46.42ID:fOm4TD3t
確かに田舎は新規着工が少ないし、土地の取引も減少傾向だからな
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:17:03.40ID:QtveyH7h
>>398
公嘱の場合は不調に終わっても駄目でしたで終わりに出来るけど
やらなかった分の作業は差し引いて金額出しなおして決裁を受けなきゃならないから面倒臭い
田舎の自治体なんかだと面倒だからそのままでいいですとか言うけど
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:20:05.25ID:QtveyH7h
>>404
ここには調査士はいないし
本気で調査士になろうとしている人もいないから
5chやってる調査士なんて今までは会ったことないし
みんな忙しく人生を送ってるから便所に落書きしてる暇なんてないんだよ
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:04:34.84ID:6FRFiUcK
過去に俺がやった現場の隣地が5年ほど前に家を建て替えた。
今回分筆して売って解体した。
解体時に境界標飛んだので仮杭でいいから復元してくれって依頼が来た。
見積の為に現場の状況を見にいったら、見た事ないコン杭が入ってる。
おそらく隣地が建て替えた時に入れ直したのでしょう。
それは俺が確定したのとは別に既存の杭が入ってたみたい。
お互い塀を建てていたので俺が測量した時には存在を確認できなかった。
その言い訳が通用するかどうかは知らないが、俺は地積測量図を基に立会してハンコも貰っている。
既存の杭が地積測量図の辺長とは違う場所に入っていた可能性が高い。
でも隣地は既存の杭が正しいと言ってくるんだろうな。
救いは微妙にへの字に折れてる境界線上に20cmほどズレてるだけだから、地積は0.02平米くらいの違いでしかない。
その現場って相続で揉めて20年かかってやっと分筆して売っ払った土地なのよ。
別の隣地とは筆特もやってるし。
ケチついた現場って最後の最後まで手間掛かるな。

そっちはそっちで勝手にコン杭入れ直したんだからこっちも勝手に境界標復元したよって言ったら懲戒処分喰らうんだろうな。
嗚呼、気が重い。
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:41:48.49ID:+4BEBpX/
20センチって誤差大きくないか?
都内だと2センチでも迷うよ
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:23:13.55ID:uKGfcYph
建替えた時に出てきた杭って隣地の敷地内だよね。面積減るのにそんな主張するかな
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:56:42.53ID:DV0uSx7f
>>409
それって方向杭じゃねーの?
都内でも十字の方向杭が奥側にあったりするパターン多い
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:20.60ID:FhGl2VZo
しかし、一般人や工事業者には「方向杭」「逃げ杭」って通用しない場合があるのよ
工事業者は自分達はパイル杭で逃げを打ったりするけど、現地にあるコンクリート杭の逃げ杭なんかは正式な杭と勘違いしちゃうんじゃない?
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:14:30.97ID:mmku7BmJ
田舎には田舎のやり方がある
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:43:09.97ID:QIEOlmrQ
コンクリの逃げ杭なんて見たことも聞いたこともない
調査士でも正式な杭だと思うわ
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:55.45ID:6FRFiUcK
ごめんね、説明が下手で。
隣地側と測量地側両方に塀があった。
その塀は微妙に折れ点がある。
塀の隙間なんて2cmも無かった。
ゴミは入ってるし暗いしで折れ点付近に杭が入ってたなんて確認出来なかった。
塀を壊してまで探すか?
隣地が分筆した時の地積測量図があったので、それを基に復元したポイントで立会して境界確認書に署名押印は貰ってある。
当然隣地も測量地もそこに杭があるなんて立会の時には言わなかった。
知らなかったのでしょう。
以前立会した地主は高齢のため施設に入ってるので一人娘が窓口になってる。

地積にたいした影響は出ないので、そっちはそっちの信じる杭で良いだろ、こっちは以前取り交わした境界確認書のポイントで杭を入れ直すで手打ちにしたいな。
黙って復元してバレたら懲戒処分だよな。
バレる可能性は低いが、危ない橋を渡るのは嫌だしな。
この現場はハズレだったよ。
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:08.62ID:DV0uSx7f
逃げ杭って建築業者やるの?

>>415
その微妙な折れ点に関心持たなかったあんたが悪いだろうな
ぶっちゃけ、微妙に折れ点ある場所は多いから
隣接関連で一人でも認識してて、それ無視して直線にしたら100%後で揉める
そして建築工事ストップして、こっちに全責任がやってくるオチ
堀の高さがどんだけかわからんが、
測量地や隣接から掘ってみるべきでしたね。
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:18:03.60ID:IzEnrJec
公図でも図面でも折れ点があるのに探さないとか有り得ないわ
仮に測量が不可能な場合は立会の時に説明するのが当たり前でしょ
100%あなたのミスだから依頼人と隣地所有者に謝罪して地積更正するか相談するしかないわ
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:46.61ID:DV0uSx7f
最近気になってることがあって
ブロック塀にプレートが設置してるパターンで
2cmほど飛び出てるんですよ。
それでその飛び出た下にスポンジ?発泡スチロール?の土台的なのがあるんですが
ああいうのって流行り?なんですかね
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:52.81ID:DV0uSx7f
>>419
図面で言いたいこと、
S40~50年代の先生! 隣接の地番とか適当過ぎませんか間違ってますよ 方位適当に描いちゃダメっすよ。
寸法値入れてくれ、三斜入れてなぜ寸法値いれんじゃあああ
後純粋に手書き数字など読めないわ!
って思った

ただ、未査定道路に接してる土地どうやって地積測量図乗せたんだろうとか
建築確認取ったんだろうって疑問は残る。

役所に余裕あるとき質問してみたら、当時の職員もういないんでわからんって返事だったわ
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:38:34.12ID:QFgU3VG0
方向杭って昔で言うマイナス杭だろ
知らない奴がいることのが驚きだわ
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:28:57.45ID:oiZoUTz3
調査士と法務局以外はほぼ知らんだろ
計算点と方向杭は毎回のように役所や建築士に説明しているわ
測量会社ですら方向杭に結んでいる人を結構見るからな
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 01:18:58.78ID:F3bwONrR
>>422
マイナスも十字もそうだし
まさかの真ん中に穴がある御影すら方向ってパターンもある。
なんでもかんでも方向にすればいいのかって思うが、当時は適当で許されたんだろうなって思ったら諦めがついた
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:10:01.01ID:wPoJLjHk
昔に分譲された地域のその後に道路査定がされて
境界線が変わったりすれば方向杭になるに決まってるじゃん
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:01:14.77ID:oiZoUTz3
昔は座標でやってないから計算点という概念がなかったからな
方向杭を打たないと境界点が分からなくなる
でもうちの地元みたいにセンスないコンサルが国調をやっていると酷い
ほぼ直線の道路なのに民界と並べて道路の杭も打ってある
しかも民界の右だったり左だったり統一性もないし
だから片方が抜けると右だったの左だったの地主同士が揉める事が多い
他にもマイナス交点が並んでいるのに一箇所だけプラス交点にしてあったりするから納得しない地主がいて5回も立会した事があるわ
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:48:25.91ID:15moTToO
皆苦労しているんやね。
酷い隣接に当たるとめげるけど、苦労しているのは俺だけじゃないんだと思って奮起している。
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:33:53.57ID:X0pkfzDf
やって後悔をする仕事らいしいわ、やらなくてよかったと思う仕事ナンバーワン
なんせ労働時間が長い、長すぎるで。ドカタなら夕方で終わるけど帰ってから
事務作業もあるし、既違害隣接に当たると期限とかストレスで休まる日もないし
報酬安いし、責任重いし、現場厳しい土方やし、あほらしくて出来ん。
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:41:19.93ID:xdz1dejb
まあ楽しいと思った事はないな
金だけ
それも渋くなってきたからな
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:54:11.02ID:2FNm0Epo
建築確認って「確認」するだけだからね
「許可」じゃないのよ
つい2,3年前に近所の公道に接道の無い民家が新築に建て替えてた
近所の人も不思議に思って、どうやって建築許可とったんだろうと代表者が
建築指導課で図面閲覧したら、お隣さんの敷地内の通路を取り込む形で配置図が作成されてた
基本的に、国交省の管轄の資格
測量士
建築士
宅建士
ってのは倫理観が無いって思った方が良いよ
2mの接道が無い様なとこでも「あるように見せかけて」確認申請とるなんて朝飯前

ちなみに、その施主は893よりも怖い感じの人だから、図面上勝手に取り込まれた人は文句も言えないってさ
その人はだだっ広い土地もってて近所の人が近道で敷地内を好き放題通ってるのを今まで気にもしていなかったんだろう
その人が建て替える時に問題にならないのか不思議
俺は調査士であって建築士じゃないから建て替え云々は判定出来んが

調べてみたら、建築士の懲戒事例もチラホラあるのね
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:55:52.41ID:GxSRKErN
敷地調査やってたら毎日現場あるかも知れないが月2、3件の確定なら現場に5回ぐらいしか行かないやろ。
力仕事ガーって言ってるけどコン杭入れのことか?プレートばっかで滅多に入れないやろ
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:48:38.60ID:oiZoUTz3
うちの方みたいな地方都市だとプラ杭がほとんどだわ
県や国はコン杭入れろって言うけど自治体は最近言わなくなった
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:05:32.87ID:VaVEQd3b
コンクイなんか境界に使わんだろどこの地域よまた東京神奈川のローカルか?任意でやってるゴミのくせにコンクイにはやたらこだわるな、普通コンクイは引照点か基準点だろ普通は土ならプラ杭ブロック擁壁ならプレートなんだよいい加減にしろや道路査定とか訳わからん用語使ってんなよゴミが
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:38:23.17ID:gZx/J9MZ
うちのエリアはUトラやL型側溝が無いからほとんどコン杭だわ。地域によって違うんだね
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:14:36.23ID:xqp/9yjl
上下水来てないような砂利道しかないんか
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:14:46.03ID:xqp/9yjl
上下水来てないような砂利道しかないんか
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:15:52.13ID:xqp/9yjl
上下水来てないような砂利道しかないんか
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:15:56.70ID:xqp/9yjl
上下水来てないような砂利道しかないんか
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:54:45.25ID:ba3NSkEC
上下水がない訳ないだろ アホか
区画整理されて段差のついた歩道もあるわ
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:33:30.03ID:F3bwONrR
基本コンクリート杭だろ?って思ったが
確定測量のみが主体の事務所だとプラ杭や金属プレートだらけだろうな。

ハウスメーカーとかとの付き合いだと
分割部分はコンクリート杭、解体後の境界沿いのブロック塀跡に隣接立会のもとコンクリート杭設置とか
頻繁過ぎて、プラ杭? プレート?ゆるくないか?って思った
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:51:17.80ID:WuB7u9Rq
コンクリだと一本いくらでやる?
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:45:46.59ID:hAKDYPHR
>>441
地域差かと
うちのエリアだと山の方の自治体は国交省以外は全部プラ杭
逆に南の平地や海岸線は殆どコン杭
でもぶっちゃけコン杭も国交省の120角1200で厳重に根固めしたようなものでもなければ永続性なんてないわな
土にただ埋設したコン杭なんて直ぐに傾くし折れたりもする
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:27:52.16ID:F3bwONrR
永続性って言えば、
金属プレートも脚付きじゃないと計算点だからな・・。
調査官の実地調査で金属プレートをボンドで設置するだけでは永続性じゃないから計算点です。なので再度立会した上で永続性のある境界標設置してください。
それを調査報告書に訂正記載した上で補正対応は認めますって言われたな

プラ杭って動きやすくて、建築現場の仮段階の分割境界標で使う程度と思ってたが
行政の境界で使うんですね。

ちゃんと1本300円とか4000円とかの市区町村のコンクリ杭経費で購入した上で設置してるからいまいちぴんとこないな
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:40:08.98ID:hixEwNkd
たまにブロック塀に貼り付けただけの金属標を地積測量図に堂々と標記してる奴がいてビビる
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:44:55.47ID:F3bwONrR
>>445
その場合、某法務局では金属標(計算点)という表記で認めてくれたパターンはあった。

たぶん一番いいのは、ブロック塀が芯積なら境界点にドリルで小さい穴をあけて、トラバー鋲をボンドで固定すれば
永続性のある金属鋲の境界標としては効力はある。ただし隣接全員が許可するかは微妙だけど
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:26:03.93ID:gbN8hhlP
新しいブロック塀にビン穴をドリルであけると角が割れるからボンドのみで貼り付けだわ。
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:08:27.35ID:KLuGajP6
コンクリ杭なんてもう何年も打ってねーわ
根巻きもしない
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:10:18.98ID:gmUV/88N
うちのエリアは基本コン杭
寝巻きもキチンとやる
コン杭入らない場合はやむを得ず金属プレート
たまにアスファルトのうえに貼り付けただけのプレートあるけど素人の所業だなw
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:36:45.56ID:RN+yHmiy
固定されてない拳大の石にプレート貼ってあるのを見たことある
さすがに調査士や測量屋の仕事じゃないと信じたいが
訳分からんのも多いからな
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:43:46.36ID:rtMrCsu5
固定されてない軽石にプレートは貼らんけど赤鋲入れたりはする、引照点が堅固だったらいつでも復元できるしまあええやろ
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:27:14.69ID:FeQgVQRk
名義貸しやってる爺さんの現場に行くと土に鋲を打って登記している場合が割とある
当然指でつついただけで動くw
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:04:30.69ID:pKMWT0R2
マンホールの蓋にプレート貼ってあるの見たことある。
他の境界や引照点から蓋が動いてもわかるけどさ。
まさかプロで蓋に貼ってるプレート測るやついないだろ。
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:13:58.83ID:VI2o/hPo
ほんと地域性あって面白いなw
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:32:19.24ID:QqMjA7lE
マンホールの蓋だけじゃなくて、周りの部分も実は本体と固定されてないんだよな
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:34:14.94ID:VI2o/hPo
あとマンホールの蓋はマンホールの中心から10cmずれてるしみたい
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:37:05.56ID:JlI6HKUf
素人の集まりかwww
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:12:39.75ID:DYquPPKx
>>454
マンホールのふたに三者境が来た時、さすがに法務局は計算点でOKって許可はもらえたな
ただ、道路管轄の市が管理してるマンホールが測量地と隣接に越境してるってのは問題になったけどね

>>449
スマン俺やってるわ
どうせ、剥がれるだろうから、脚付きでは設置してる。
それを言うなら金属鋲だって素人だろうなって思う。再舗装したら飛ぶのにって
プロは側溝や桝マンホール淵に十字の刻みを作り機械点にすることで
半永久的に精度を保持できる。

>>450
俺、フェンス付きブロック塀のフェンス柱の天端に十字プレート設置したことはある。
だって、そこが境界点で隣接から絶対に境界標設置しろってお達しが来たから
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:16:11.65ID:VMkHM5l8
10年前くらい
以前務めていた
事務所のとき、

複数で
測量してる際に

無線で、
やり取りしてて、

補助者の一人が
地主から呼ばれて

そのことを 
無線で上司に
「○○は、地主に呼び出されました。」と

伝えたら、
地主に呼び出された補助者にも
無線で聞こえるから
止めろと言われた。

地主のこと ナーバスになりすぎてない?
無線扱うときってめんどくさいの?
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:31:04.31ID:1XhNbvl3
>>453
いや、隣地境界どころか道路境界も鋲だぞ
測量図を見ると金属鋲って書いてあるからまたこの爺さんかと思って嫌な予感がするので小さいスコップで少しずつ土を退けると案の定土に鋲が刺さっている
初めの頃はまさか柔らかい土に刺さっているなんて思わないからスコップでザクザクやって掘り起こしてしまった事が何度もあったわ
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 00:06:44.36ID:0NGPzqjM
そんな報告書で通す登記所の方がヤバいしそんなんで官民の確定通知を下ろす役所もヤバい
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:24:58.35ID:MvA9acQQ
ドローン配送でさ上部の空間を利用する区分地上権とかって司法書士の業務やとおもうんやけどさ
土地家屋調査士はなんかかめないの?
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:45:11.85ID:MvA9acQQ
上空通過権ってやつね
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:48:19.40ID:MvA9acQQ
建物の高さ+300m以内はなにかしらの登記をして上空通過権を設定すべきだと思うんだよな
そのときにさ建物高さとか測る仕事って土地家屋調査士の仕事やと思うんだよな
たとえばさ目的の家にドローン配送するときにその家のとなりを通過しなければいけないけど
その家が3階建てとかマンションの場合地上〇メールから〇メートルまでを飛行するみたいな
範囲を設定して騒音対策とかするとおもうんだけど
どうかな?新しい仕事増えない???
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:12:13.53ID:u+GHNI2m
調査士の仕事じゃないよな
恐らくそれはGISとか測量コンサルの仕事だろ
もうやってるかもしれんが
それに何十億の資金持ってるような会社しか出来ないと思う
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:22:44.53ID:OllNQrFm
相続土地国庫帰属制度における専門家の活用等について
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00491.html

これですら調査士が代行できないのではなあ
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:12:49.97ID:hJSuzpLT
所有権移転の話だし出来る訳ない
それに下に書いてあるやろ
前段階として筆界を明確にしないと国は受け取ってくれないから新しい成果のない土地は調査士に確定依頼する必要がある
文書作成なんてほんの数万しか取れないし確定の方がおいしい
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:44.21ID:AQZv2m/j
一人で適当にやってるから売上1000万前後をふらふらしているけど
インボイスも始まるから全然金が残らないわ
来年は収入300万くらいだろう
コンビニバイトくらいの生活水準w
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:47:13.51ID:GzDpZm2e
>>460
上司が気にしすぎな気がする。

個人的には。
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:14.96ID:GzDpZm2e
過去に
しつこい地権者に
色々 言われたりすると


説明の仕方や
現場作業の仕方
無線の使い方だのに


うるさくなるのかな?
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:30:15.15ID:Dvurgv7C
隣の小汚いおっさんに呼ばれって行きましたとか言ったんじゃないの
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:27.14ID:9sW+iWc8
インボイスも最初の3年は50パーの20パー?
それとも貰った消費税の20パー?
どっちだったっけ?
まあいいや、自分で調べたほうが早い。
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:05:49.01ID:GzDpZm2e
>>473
そうは、
言ってない。

いちいち
内輪の話のとき
無線使わずに上司のところに
行かなければ、
ならないのめんどくさいし、
無線使うときも気をつけるのも
めんどくさい
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:03.48ID:ya8yYlHP
>>475
それ気になる
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:37:33.92ID:Dvurgv7C
めんどくさいとか言う奴と一緒に仕事したくないな
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:08:10.40ID:zvGkk4Wz
インボイスの最初の3年は2割特例か簡易課税かを選ぶので50パーの20パーではないみたい。
残念。
ま、30パーは助かるか。
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:45:15.23ID:3wyhV40T
金より自由が欲しくて開業したけどまさかサラリーマン時代より収入が激減するとは思わなかったわ
1000万弱くらいあればいいわとか思っていたけど1000万どころか一回も500万すらいかないw
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:54:13.06ID:MvA9acQQ
やっぱりみんなそんなもんだろ
俺は給与所得でいったら200万くらしかねえわ
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:08:45.03ID:RDFVqJa6
売上はみなさんどれくらいあるんですの?
0483名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:08:52.08ID:RDFVqJa6
売上はみなさんどれくらいあるんですの?
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:16:08.85ID:ZxkZAJ5u
調査士年間売り上げ中央値は600万で
経費を引いた課税所得350万くらい
いい線だろ?
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:09:57.60ID:zvGkk4Wz
平均すると500ってとこかな?
経費引いたら200前後。
嫁が会社勤めしてくれてなかったらとっくに一家離散だよ。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:12:20.77ID:zvGkk4Wz
さらにインボイスで消費税納めるとなると。
ため息しか出ないわ。
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:15:12.98ID:8kcALogD
>>469
つまり、司法書士と土地家屋調査士のダブルライセンス持ってる方が
これから数十年生き残れるってことですね。
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:21:02.78ID:TXgC9Ljz
>>137 アーネストかアイディホームやね 飯田やん
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:47:44.48ID:tCxs9//h
飯田グループでもそこまで安く無いだろ
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 04:48:13.68ID:4RSkt7lY
労働集約型の仕事は収入が上限があるようなもんだから
士業は限界があるよ
ダブルライセンスとかじゃなくてやっぱりだれか人を雇って仕組みをつくって
それを管理するだけの業務にしないとよくて2000万あたりが限界じゃないか?
知り合いに1級建築士で年収8000万ってやついるけど
まあ例外はいるがダブルライセンスとかあんまりな
それよりか一つのライセンス極めて高単価な仕事を集中的に受注したほうがいいぞ
それで財産ためて大家なり新しい事業はじめたりしたほうが中途半端なダブルライセンスより
金稼げると思うのは私だけかな
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:37:01.75ID:x/v8cZf+
売り上げ500万ぐらいで年収240万が中央値かな
自由とか言ってるけど、1ヶ月でも旅行に出かける事も出来んし
土日も働いてるし、ヘルプも多いし、全然自由じゃないんやけど
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:45:17.51ID:eIf6dR7d
不動産屋は、
言いたいこと言うし、
良いように
使うし、
測量図面 作ってあげても
金払わないし。
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:45:26.80ID:12ouQr+U
売上で5.600万円だったら月に土地1-2件か。
そりゃ暇だな…
逆に言えば伸び代だらけw
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:47:12.13ID:eIf6dR7d
調査士は、
補助者や内輪の人間に対する
思いやりや配慮に欠けてる人多い?
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 06:52:50.48ID:4RSkt7lY
調査士は偏屈な人多いよ
てか偏屈だから調査士になったようなもんだからねぇ
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:16:13.10ID:eIf6dR7d
>>478
だって、本当のことだから

無線のことまで神経使うのは。
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:16:56.44ID:BT2EvvyU
俺は3年目で1000万超えて
偶然やたまたまだと思ってやってたけど
なんだかんだその後ずっと1500万前後だな
それでもリーマン時代に比べれば時間も自由で楽に感じるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況