X



トップページ資格全般
1002コメント303KB

令和5年度司法書士試験反省会 part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:49:14.17ID:CXKM82vj
>>873
5ちゃんごときで、ちゃんと文章を読んでもらおうとは
君もまだまだダメ人間になりきれてないな
はははは
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:57:51.17ID:+p/2yFbL
>>873
なんでその仮定したんだ?って聞いてるんだが
こっちはずっと法律お姉さんの話をしてて、LEC採点で30点くらいだって前提で話してるんだから、わざわざその前提を覆して仮定の話をしだすなら覆す根拠を示せと言ってるんだよ
こっちは最初からずっと一般論の話なんかしてねーんだわ
文章理解してないのはお前だろ
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:08:11.21ID:XLmokJDD
>>872
そうかぁ
でも30位と書き込んでる人もいるね
動画に映る手とか指見ると確かにとも思える
調整かかって40代前半になるとファイナルアンサー
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:30:07.50ID:PFN/nRhz
法律ネキの年齢と記述の点数の話が混線してませんか?
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:30:18.10ID:atlYL3ma
>>875
30点くらいの「くらい」ってどういう意味で使ってんねん
30点って思うなら、はっきり30点て書けよ

「くらい」の意味は、「おおよそ」や「大体」やろが
言葉の意味としたら30点±2から3点って意味や!

日本語検定4級に出てくる言葉やぞ
英検で言ったら4級レベルや!小学生なんか?

30点くらいって言葉にはプラスアルファもある可能性ありますよって意味やろ
自分で使ってるのに批判するなよ!

それにLecで採点を受けておられないんやから、仮定で話すしかないやんけ。むしろなんで自分は断定出来んねん。



それとわざわざID変えんな
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:34:35.66ID:XLmokJDD
姐さんの奪い合いでヒートアップ
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:42:24.95ID:wFG75hoE
姐さんはワシが嫁にもらう
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:05:42.47ID:ZpCQwteo
年齢の話はやめろセクハラだから。
司法書士目指してる奴らがみっともない
ここも匿名じゃないこと理解しとけ、な?
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:57:32.63ID:wFG75hoE
司法書士として独立開業するつもりなら年齢の話は避けて通れないが
女だから年齢不詳でOKとはならんだろ
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:18:42.86ID:YTqqRXbQ
>>864
記述そこそこできる人と苦手な人で対策が異なるので一概には言えないなー
なぜ点数伸びないのか分析してみるといいと思います
民法会社法が苦手ならそこからだし
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:20:11.92ID:ZpCQwteo
司法書士登録者の名前と年齢が公開される事と匿名掲示板で受験生YouTuberの容姿を揶揄しながら年齢を推測する事を同列に語るのは流石に釣りだよな?
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:21:28.45ID:Y2avNNn3
ネットで年齢イジリしてセクハラとかどんだけモテないとこんな惨めな人間に堕ちるんだ?
実生活で女に相手にされないキモ男はネットで粘着するしかないのね
無様すぎて軽く吐き気がするわ
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:50:29.77ID:3BJKQUeD
なんか殺伐としてて、聞くの気が引けるんやけど、
lecの採点受けて無いので、正確な数字では無いが自分の点数は32点やと思う

この数字やと基準点を超えてる可能性が高いって事でいいんよね?
不動産登記法の3欄は枠ズレしてるから0点にしてるけど、
もし採点されるなら37か38点くらいになると思うんやけど、、

昨日の根本先生の独り言見てて、同じ様な質問してる人が居たんやけど、
微妙に回答が質問の内容とずれてて
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:52:58.06ID:Vj6JbPKc
法律お姉さんって某動画のでしょうか
司法書士の情報を得るためにいろいろ見たから知っている
前回のは落ちてたから
結構本あったのにこれで落ちるのかと思っていたから
今年受かってもらわにゃこっちが困るけどねw
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:19:02.16ID:XLmokJDD
>>888
マジレスすると基準点超えてるかなんて関係者でなければ発表までわらない
レック32なら来年に向けて勉強再開おすすめ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:39:01.02ID:YTqqRXbQ
>>888
択一60問前後なら10月再開でいいとおもう
今は勉強身が入らんでしょ
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:53:35.35ID:bd8ZoEml
>>888
上で散々言われているけどこれまでの分析から
枠ずれしても却下されない申請は採点される可能性が高いっぽい
つまり今年の場合及ぼす変更と順位変更は点が付くと思う
まあ毎年同じ採点方法ではないかもしれないけど
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:10:08.14ID:i1o12UmQ
皆さんありがとうございます>>888です

択一で運良く62問だったので基準点さえあればという感じです
不動産登記法を後回しにしたんでお恥ずかしい話ボロボロです笑
1欄は添付情報を全て抜かしてるのと、3欄は枠ズレしてるので点数残らず5点くらいです

及ぼす変更と順位変更は添付情報含めてほぼ完答出来てるので
ここに点数入ったら可能性あるのかなーと、、

潔く勉強再開すれば良いんですが、今年からは記述の出来が悪いと聞いてフワフワしてしまってます
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:40:00.25ID:NHnQAtmn
3欄枠ズレして5点ってどこに点つけたの?
債務者相続飛ばして、
順位変更と及ぼす変更は0で計算してるんだよね
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:48:18.37ID:i1o12UmQ
>>897
お恥ずかしいですが、不動産登記法全体で5点です。
4欄と1欄に微々たる点数が残ってます
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 01:00:17.71ID:qv/fXWSF
>>898
1欄は枠ズレしてなくて添付以外は書いてるんだよね?
それだけでも結構点入ると思うけどなんで5点なんだろ
もしかして添付の欄だけで相当マイナスしてない?
あそこ一つ空欄で1〜1.5点引かれるくらいだよ
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 01:13:02.83ID:i1o12UmQ
>>899
あれ?そうなんですか?
LECって減点方式だと聞いてるんで、
間違った所を-1にしたら添付情報だけで点数残りませんでした笑
教えて下さってありがとうございます。

減点方式やけど、小枠毎に上限あるって感じなんですかね?
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:31:27.73ID:L0rdJtd/
>>900
ちなみに不登法の添付書面は一つマイナス0.5
全部間違えても添付書面欄が0点になるだけ
目的、原因、登記事項、税金あってれば普通に点数つくよ
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:55:58.49ID:NbPea5Qc
ここで話題になってるから見てみたけどコメント欄みんな優しいね
合格確定だねとか言ってる人もいるし
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:48:30.16ID:QjUNMU9V
合格だと思わせてからの不合格が一番ダメージ与えられるからな
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:32:21.28ID:Zz156XoR
本人が「大丈夫、受かってますよ」と
言って欲しいんだから望みを叶えて
あげる優しい世界ともいえる
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:01:17.38ID:hIWLnsnZ
>>901
横から失礼しますが減点方式でも添付書面はマイナス0.5ですか?
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:24:21.95ID:4Qv0XgOT
>>906
この板か松本先生かは覚えてないけど定款と委任状の違いなのかな?
添付によって受験生の理解度が浮き彫りにされるものはデカいマイナスらしいよ
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:04:20.91ID:0kQjFMb8
小枠ごとに独立してないと
大枠一つ間違えたらその欄0点なりそう
添付書類が一番重要とか意味わからない試験なるしね
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:07:19.36ID:pk6cinb9
不登法の添付情報は重要視してないから記号にしてんだよ
配点も7個とか必要でもマックスで1点
商登法の添付書類とは扱いが違う
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:20:11.30ID:62f3Aolw
重要視してないんじゃなくて、不登の添付書面は商登と違って記号にしても収まるほどの区分けしかないからでしょ
一つ一つ書かせて時間食うぐらいなら、記号にして書く時間減らして色々聞いてやろうってだけじゃないの?
今年なんて添付書面で理解度が分かる問題が幾つかあるんだし、他と比べて軽視されてるから減点も少ないですとはならんと思うぞ
勿論、添付書面だけで減点される上限が決められてるとは思うがね
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:30.68ID:0kQjFMb8
とは言っても不登法は枠が多いから35点を割り振ろうとすると
どんな重要な添付書面でも配点に限界があるんだよな
2点とか付けちゃうともう他がキツキツすぎる
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:27:05.10ID:pqftPngo
資格なんかあれこれ取っても無駄
何ができるかだろ資格ばっかり持ってて何もできなきゃ意味なし歯医者だって下手くそには行かないだろ
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:39:35.15ID:62f3Aolw
>>911
何の論点もない申請人とかに配点するくらいなら、論点がある添付書面に振った方が良いでしょ?
加点方式の赤松採点とかはまさにそんな感じだし

減点方式なら、欄全体での配点にしといて、添付書面も他の事項と同じくらい減点されるけど、その上限は決めておくって方法もあるし

添付書面が重要じゃないとかいって軽視するのは個人の自由だけど、添付書面にも重要論点は沢山あるし、添付書面に不備があれば申請できないケースがあることも事実なわけでね
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:47:13.71ID:zo3WKU+I
不登の添付書面は減点方式で2箇所間違ったら
アウトだよね。
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:32:57.91ID:ngeGe1SC
>>914
それは添付情報の配点がって事だよね?
それとも大枠の点数?
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:43:02.83ID:zo3WKU+I
>>916
添付情報の配点
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:01:28.22ID:ngeGe1SC
>>917
なるほど、、
じゃー1つの方法として時間が足りない時は、
あえて添付情報を空欄にするっていうのもアリな感じやね
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:18:40.46ID:TJmCUj+F
>>918
ここの情報鵜呑みにして本試験で空欄にできる?
松本先生にきいたとしても空欄にできないだろ
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:42:20.29ID:MqgQysZn
不登法の添付情報は2つ間違えたら0点
必死に時間使って書きまくっても0点の可能性高いんだから飛ばすのも戦略
そもそも全部合ってても1点なんだから
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:06:10.11ID:k3lqD+ZT
そうなるとレックの再現答案採点よりも、本試験の点数の方が上がるって事?
レックは上限なく減点されるよな?
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:42:57.06ID:hS0T5eym
伊藤塾は加点方式だったら崩壊するような指導してるのか
大丈夫なのかそれ
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:53:08.29ID:ATDGH6yv
なんで記号選ぶだけなのに時間かかるんだよ
本試験エアプか?
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:32.95ID:qHL77dZC
>>915
誰だろね
今年は受けてなくて来年受けるという文脈
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:33.42ID:EJ3luKA2
>>925
例の女史?
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:31.80ID:R23QShDp
>>925
たぶんあの方かな
戻ってきてくれるなら嬉しいな
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:02:35.10ID:uvPuv2Bb
えりりあ?
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:03:05.95ID:uvPuv2Bb
えりりあ?
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:42:17.06ID:EJ3luKA2
>>929
興奮しすぎ!笑
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:43:41.46ID:EJ3luKA2
そうじゃないかとワイも思ってるけど反対に今年は受けてなかったのかねぇ。
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:34:30.43ID:4FDUvbuJ
例の人だとyyがまた騒ぐんだろうな
それが嫌だわ
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:06:54.38ID:q3mqW13I
表向きyy氏繋がりで女性で実力者でお休み中って他に二人ぐらい候補浮かぶけど名前出すのもあれだから

てかいい加減しつこく書士界隈に絡まず予備試験集中しろよって感じ
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:25:30.35ID:pf6Ori3q
実力者ってなに?
じわるんだけど
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:57:57.23ID:b3zsV+Qb
>>924
今年みたいに識別情報特定させる問題は時間かかるでしょ
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:09:42.62ID:DXCcYppQ
え◯◯あさん今年受けてなかったのかよ
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:18:18.12ID:e/OfwZ6v
合格推定の方達って今何やってます?
まだ口述があるとはいえ口述は誰でも受かる試験だと思うと対策する気も起こらず毎日だらけてしまってます
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:32:46.24ID:A054JZMu
予備試験の準備したらどうよ。

一般Pは、司法書士は図書館で働く人、ぐらいの認識。
一方、弁護士は幼稚園児でも知ってる。
どうしても登記にこだわりたいとしても、弁護士法3条で合法的に登記できるぜ。
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:51:03.83ID:lR+Pbo+2
わざわざ匂わせて書いてるからあの女史と思うんだけどなぁ。
旧Twitter復活してほしいー。
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:48:11.00ID:eBVFyytB
>>942
あの界隈の匂わせ体質が苦手

またイキリ承認欲求全開TLへの僻みそねみ
5ちゃんはヲチスレと誹謗中傷が横行するだけじゃないの
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:53:59.19ID:q3mqW13I
ブロック機能撤廃とか改悪いいとこだし
見たくないポストをミュートしてもおすすめに出てきたりするから不快だよね
もうXとかやる気しないわ
時間溶けるだけ
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:59:30.72ID:lR+Pbo+2
>>943
誹謗中傷はダメ、ぜったい!
でももし復活してくれたら今度は読む側も気持ち的に余裕ありで読めそうな気がするんよね。
個人的には周りですごいです尊敬拍手ってリプ飛ばしてる人たちが苦手だった。

でもなぁ懐かしさが込み上げてくるんだよね。
今のTLはあの時ほど楽しくない気がするよ。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:01:16.77ID:UE8RBp12
>>939
FP2級やってるわ。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:03:09.80ID:q3mqW13I
>>945
そうかなあ
今年は平穏で良かったよ

あのノリはスペースや内輪でやってくれって感じ
サークル機能も消えたしな
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:05:52.77ID:q3mqW13I
>>939
認定の勉強
他資格挑戦
就活情報収集
就活資金稼ぎ(仕事、バイト)
学者本読み
要件事実の勉強
断捨離
遊びまくり(人脈づくり兼ねる)


いろいろできるでしょ
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:38.36ID:q3mqW13I
今だって気持ちに余裕ない人はいっぱいいるだろう
まあ迷惑かけなきゃ何ポストしようが勝手だが発信したらお互いジャッジはされる訳で

逆にあれだけ裏で叩かれてまた復活する強心臓ならびっくりだわ
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:23:07.12ID:aqM0h+7h
R4年度で暴れてた合格者達は業界では有名だからねw

茨の道が待ってるじゃね

おまいらも良い子にしとけよ
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:28:34.41ID:k3lqD+ZT
試験終了後から数年ぶりに5ちゃんに来たけど、
正直このスレにも変な人や攻撃的な人いるなーと思ってた

だけど今日大谷翔平が靱帯損傷したニュースのスレを見てみたら、ここは凄く平和的な所だと分かりました
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:36:34.96ID:DgewHi+N
今年は試験内容についての議論が中心だから
スレがかなりまともだろ
疑義が多いせいで煽りもすくない
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:44:22.91ID:1qXShESN
>>947
今年は平和だったよな
このくらいでいいんだよ
去年のあんなノリなんて楽しくもなんともなかったわ
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:51.69ID:aawO5KMJ
ダメだったの?
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:05:40.45ID:zocEKgyW
>>950
素行不良?女性の敵?
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:59.62ID:ViReAjv4
福岡のメリィは司法書士登録してるね
森山麻里さん
メリィやなしにマリィじゃねwwww
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:38:52.86ID:p1Uo+URy
いまだに働かないで、ずっとTwitterやってる受験生、うらやましい。
貯金たくさんあるのかな?
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:52:55.41ID:LOTlvcz1
今は合格者の平均年齢42歳くらいでしょ
受験生全体の平均年齢だと更にこれより10歳以上高いん
じゃないかな
そこから開業するなり事務所に勤めるのは敷居が高いんじゃないの
調べてみても田舎だと年収200万くらいしか貰えないみたいだし
親が不動産会社の社長とか銀行の頭取とかなんですかね
皆さん
どういう人生設計しているのか気になります
まあ資産を1億くらい貯めたうえでの挑戦だと思いますが
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:03:12.12ID:zocEKgyW
親の資産食い潰している社会的不適合者も多い。
基本、働くことが嫌いなんだろう。
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:03:40.86ID:LOTlvcz1
〉自称〇さん40は超えてると思う42位でない?
20歳くらいの娘がいるのにか
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:56:46.69ID:OPLsscDh
受からないからって他人を叩いてばかりいるからいつまでもそんな人生なんですよ
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:43.68ID:zqwUDQ8w
>>959
むしろ年収0に近い親の資産食い潰しや生活保護よりはマシという判断でしょ
田舎や実家住みなら場合によっては年収200でもギリ一人なら生活しようと思えばできたと

これからは分からん
氷河期直撃世代だし大企業でも早期退職募集しまくりだ
そんな単純な話ではない
人それぞれいろいろあるだろ
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:58.29ID:zqwUDQ8w
大人の試験だからもともと数年専業やれるくらいの中流以上や社会人でそこまでカネコマじゃない受験生層もそこそこ厚い

他人と全く同じ環境とかないから他人と無駄な比較で感情費やす方が不毛
合格や今後の仕事が遠ざかるわ
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:20:28.45ID:zqwUDQ8w
逆に20代なら司法書士事務所後継ぎ、親が法曹関係か
事情がより切実な他業種(飲食、風俗、職人系、介護、コロナ禍影響の旅行関係、フリーランス系)から参入や、嫌な言い方だがワケありで富裕層ではない人生と生活マジでかけてる人で案外短期合格多いってイメージ

20代学生エリート層なら本命は予備試験司法試験とか?
資格趣味で軽い気持ちで行書からステップアップとか?

どうせ他人の人生なんだから自分の事考えるのが先だよ
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:48.28ID:xSpHX9Bq
佐伯っていう司法書士YOU TUBERが
30代以上で長期無職専業の奴は
ウチの事務所では採らんと仰ってたわ
求人かける時は全事務所こういう風にはっきりと年齢職歴条件示してほしいね
こっちもどうせ採用されない事務所に応募する手間が省ける
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:21.88ID:zqwUDQ8w
>>967
経営者視点では本音はそうなのは否めないだろうね

ハローワークでは求人票に年齢条件露骨に書いちゃうと違法求人になるからな
合格者平均年齢が42歳なら若い人は引く手数多か
そういう若い人が選んでくれるに足る雇用条件研修体制かは知らないが?

高齢合格者は都会か決済事務所で薄給修行して金貯めて独立か
年齢条件付けてられない人手不足激務なとこでパートタイムか補助者下積みからかしら
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:17:52.12ID:uJ+su7f0
お前らそんなことより試験の反省しろ
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:38:14.19ID:N0ta306z
>>959
44歳、嫁と子2人でテレワークで時間できて勉強始めた私とか
年収1100万なので、勤務司法書士じゃ安すぎだし、
これから金かかるので独立開業するほどリスク取れない
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:17:47.96ID:CcN2fJ+7
資格試験とか受けてると環境ガチャとか親ガチャって如実に感じるよね、、家業で収入約束されてるから司法書士の勉強できてるけど普通のサラリーマンなら受かるかわからん試験に人生捧げられないわ
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:18:54.76ID:hcvg0naR
10月まで話題がないんだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況