X



トップページ資格全般
1002コメント342KB

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part88【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:36:15.88ID:DeZ94LO9
・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

前スレ

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part87【社労士】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1679236690/
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:44:11.44ID:JCAm46Zp
>>523
悔しいかどうかは自分がいちばんよくわかっている。
自分は誤魔化せないんだよ。ははは
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:46:12.98ID:ZLC/6PzE
今日は特に気持ち悪いなぁ、ボンクラ

今年の試験の申し込み忘れて今気付いたのか?w
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:47:53.77ID:JCAm46Zp
自分がいくら稼いでいるかは自分がいちばんよく知っている。
稼いでナンボだよ、プロなんだから!
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:50:07.45ID:JCAm46Zp
社労士が訴訟リスクについて解説したところで大金を払う経営者はいない。
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:54:08.81ID:QPaz39bJ
今日もボンクラが資格板で書き込み第1位!w
仕事してなさそうw

ID:JCAm46Zp
https://i.imgur.com/uoMmlWB.png
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:58:35.97ID:JCAm46Zp
仕事しないでこれだけ実務に詳しかったら逆に驚きだよ。
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:01:21.96ID:RoMMjfP2
いや別にぃ
昔社労士事務所で働いていて今は無職のボンクラっていうのもあるだろ
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 08:00:36.26ID:kv5D+wXi
>>524
ホントに頭悪いね。
リスク回避就業規則で金が取れないのは、おまえのプレゼン能力の問題。
そもそも、訴訟リスクとキャリアアップ助成金は比べるものではない。
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:36:27.44ID:maUh4X2L
>>535
リスク回避就業規則でカネが取れない君はプレゼン能力が無いということだね。
僕はリスク回避就業規則など作らないしプレゼンもしない。
でも年商7000万年収4000万。
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:39:23.94ID:hDWBPEoP
>>536
似てますね。
使えないのは痛いですけど、登録してある個人情報とか大丈夫なんですかねてん
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:41:29.55ID:ajY/i7h9
外部攻撃受けて今週まったく稼働できない状況だから、漏れてないと考えるほうが無理では・・・。
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:56:03.32ID:5ZlFZLkr
エムケイのサーバーがずっと飛んでる
ていうかエムケイって書くとあのタクシー会社思い出して気分悪いw
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 09:58:00.16ID:pzL6DQdp
今日のボンクラ

ID:maUh4X2L
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:01:14.95ID:ZVJuDDfL
10日払いの給与計算、今日仕上げなきゃなんないのに
5月の請求書も作成できない
ネットde顧問で勤怠管理している顧問先からのクレーム対応
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:39.67ID:PrBPVcoF
しゃろうむは使ってないけどうちが使ってるソフトも明日は我が身だな
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:57:28.12ID:SbO1harK
到達番号が別のものになってハロワに届く

原因不明

それでも社労夢よりはマシみたいだね


ハロワと社労士ソフト会社との連絡に時間を使うわ
通信環境が原因かも?じゃないよPSD,,.
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:58:19.98ID:NgaCQhiv
社労夢トラブル多すぎて辞めたい
なんかいいソフトない?
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:04:00.03ID:HH7o9TB1
社労夢の復旧に今週いっぱいかかるかもだって

9日振込の給与計算
頑張って手計算するかー!
懐かしいな(笑)
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:24:34.24ID:iZEA99xH
エムケイ終わったかもね
社労夢以外のみなさんはなんのソフト使ってるんですか?
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:18:46.59ID:HOFJlevX
ツイッター見たら4月の件とかの文句を色んな先生が書いてるねぇ
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:27:35.87ID:ZVJuDDfL
ランサムウェア被害のため、顧問先のセキュリティ部門が重大インシデントとして動いてる
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:27:49.23ID:qezqqCnu
ランサムウェアですかぁ
まさかのデータを暗号化されてサルベージ中なのか?
これは大変な事になりそうな予感が・・・


2023年6月6日
エムケイシステム[3910]の開示資料
「第三者によるランサムウェア感染被害のお知らせ」
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230606596742/
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:56:39.27ID:ajY/i7h9
外部攻撃を受けていたわけだから、漏れていると考えるしかないよね。
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:26:20.17ID:kv5D+wXi
>>539
はい、論破されると7000万円に泣きつくお猿さん。いつも最後は7000円で締めくくり。
7000点はいいから実務の話しでもしたら?

そうだな、労基法と労契法の違いがわからないだろうから手続きの話しでもしたら?
マイナンバーと基礎年金番号は、どちらを書くの?
とか。
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:12:25.60ID:Zcg4jhsc
初めての顧問先として零細企業立ち上げた知人と色々手続き進めてるんですけど、
ひとまず保険の届出は済ませたので、
・給与明細
・打刻/勤怠管理
・労働者名簿/賃金台帳
・算定基礎届、賞与支払い届、毎年の労働保険の支払い

このあたりを管理できるソフトを探してて、
ひとまず無料でもそこそこ使えるsmartHRをベースに入れていこうと思ったんですが、
オフィスステーションや社労夢なんてのは1社だけじゃ全然手が出せないし、
マネーフォワードも月額3000円からじゃ、顧問料1万円なのにシステムだけでほぼ吹き飛びます。
社労士事務所スモールスタートの時は、どのシステム利用がコスパ良くいけるんでしょうか....
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 05:54:45.81ID:/XNM+Amx
背伸びして開業するからそうなる
前から思ってたけど君には無理
人生考え直したほうがいい
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:15:42.68ID:avpVlO+d
ふつう資金を用意してから開業しないか
それプラス何年か分の生活費
てか預貯金ないわけ?
一体何年引きこもってたのか
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 08:02:23.29ID:m4wStiAX
年商7,000万の人は実務の細かいところになると全く気配なくなるけどなんでだろう
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 08:11:12.10ID:8wRGgubZ
彼にとっての実務とは、手続きのことをいう。
昔はそれだけで食べていけたからね。
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:17:59.04ID:08FffzMe
さすがにペーペー事務員が開業したての事なんか分からないだろうしなw
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:35:46.04ID:+7Hh89Jd
シャロウムやめてオフィスステにしておいて助かった
ランサムウェアとかヤバすぎ
給与計算とかどうすんだろ
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:39:41.78ID:YUd4Bf1b
社労夢の現状を見てかオフィスステーションが営業に力入れてるらしいね。
オフィスステーションも全く安全とはいえないんだよな。
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:49:31.84ID:VPxNVHGS
>>565
もしもの顧問先の個人情報流出も大変
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:51:21.85ID:XuD+TrDv
オフィスステーション、縦スクロールで見にくく無い?
個人のページで標準報酬とか取得日までスクロールせずに確認したい。
せめて、ワンクリック、、、
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:55:40.28ID:8wRGgubZ
>>568
見にくい。
右側にタブがあって、それを押せばその項目のところに飛ぶけど、それでも画面構成はセンスが無い。
あと、動作は遅いし、サポートも悪いね。
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:57:03.13ID:EPYXf30i
>>566
ツイッターで社労士同士で色々情報交換してるな
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:58:23.47ID:+7Hh89Jd
>>568
右側にクリックすると飛べる機能がついたから多少改善されたね
個人的にはマイナンバー管理に金掛からないのが助かる
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:11:08.80ID:9a86st61
オフィスステーションはいつの間にかログアウトをしてるの気付かずに色々入力してしまっていざ登録しようとすると「はい、実はログアウトしてました〜最初っから入力しなおしてね!」という仕様がクソすぎる
入力させる前に知らせろや!
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:12:43.67ID:WyIATiLC
ツイッター見てるとオフォスステーションに
移行しようかなぁって先生いるなぁ
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:20:05.55ID:VBiBdYqL
解せないなあ
エムケイごときにサイバー攻撃って割に合わないだろう
本当は人為的なミスなんじゃないの?
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:21:24.91ID:LsB8EHgR
消去法で社労夢しかないという地獄。
セルズはいいんだけど、クラウド無いしなー
次点でシャルフがどうか、、、
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:23:14.06ID:LsB8EHgR
>>574
ランサムウェアだし、誰かメールの添付ファイルでも開いたんじゃ無いw
それかエーザイのランサムウェアの二次被害って可能性とか
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:44:13.83ID:J1vIevxV
>>575
昔いた社労士事務所がセルズ使ってたんですが、勤怠と給与って対象でしたっけ?
記憶が曖昧なんですが、勤怠はキングオブタイム、給与は弥生使ってた気がするんですが…
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:47:51.67ID:kRtwzZiv
>>577
・サッと勤怠with
・ちゃっかり勤太くん
・ジョブカン
・キングオブタイム
・タッチオンタイム   

好きなの使え

給与は今はセルズ自社のやつがある
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:27.81ID:oj4XYYTC
社労夢じゃないから関係ないと思ってたらSRセンターの存在忘れてた
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:59:22.71ID:SGvcRnr6
>>574
エーザイもランサムウェアで三重県の複数の市役所も
サイバー攻撃だから日本にアタック掛けてるのかもねぇ
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 13:24:37.15ID:n4kdb41L
1日でも打刻システムがとまったら、使用料なんて請求できない
静脈de勤怠の使用料、顧問先に請求できないが、
エムケイシステムは普通に求めてくるのだろうか?
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:52:47.77ID:TK0Sky+5
しゅまん、阿鼻叫喚はここですか?
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:32:27.10ID:ZKNISljA
事務組合は社労夢になるんだよな
完全復旧は来月あたりなんか?地獄だわ
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:32.83ID:ADaBX5eF
みなさま、たいへんなところすみません。流れぶった切りですが…

開業したばかりです。
まずは勉強、と思ってたところ、思いがけず100人超の企業様といきなり顧問契約を結ぶことになり、プレッシャーで胃痛と吐き気がしてます

もちろん頑張るしかないわけですが、みなさまは新人のころ、メンタルどうでしたか?
①プレッシャーなんて感じず
②プレッシャーをなんとか対処
③四苦八苦で胃に穴空いた
④その他

豆腐メンタルな自分が情けないです
②③の場合はプレッシャー克服方法も知りたいです
社労士向いてないとか、厳しいご意見はご容赦ください泣
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:33.69ID:HPAWybKF
>>578
セルズ給与、時間年休の部分がイマイチなんだよね
請求書を作るうりあげ君も今年度で終了だし、次のソフト選択に苦慮してる
なんか良いのあるかな
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:29:24.99ID:8Rn3qGJ/
>>588
e海舟?
ちょっと気になってたところ
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:23:34.01ID:ItZ6bSdc
CHATGPTが登場して、社会保険に関する問い合わせというか、各種の手続きの申請方法とか制度全体の仕組みとか社労士はCHATGPティーに仕事取られちゃうよね。もしかしたら、近い将来CHATGPtにお仕事みんな取られちゃうかもしれないのに、膨大なテキストや過去問の勉強アホらしくならない?
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:30:13.70ID:J3s4RgCS
>>590
GWが終わってもう6月
この時期は労一、社一を煮詰めラストに向けて
過去問を9割解けるようにしないとな!
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:09:55.29ID:WH213BrI
>>590
何を質問すればいいのかが分からないので結局今までと大して変わらない
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:39:14.74ID:3+3TnKce
chatGPTは事実と異なることがかなり混ざってるから全く使えないよ
ただ信頼性に足るAIが普及すれば社労士、税理士、ぎょうせいひょし、弁護士の仕事は厳しい気がする
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:42:43.18ID:gC0gX4Bo
>>593
な、な、なぜ行政書士だけひらがなで「ぎょうせいひょし」!w
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:26:03.57ID:Q+YBpTZ+
>>554
しかし、社労士だけでなく電子申請義務化の企業で
社労夢使ってるところは阿鼻叫喚だろうなぁ
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:26:31.88ID:37j1QD4G
>>592
結局これ。
AIに聞いて手続きできる人なら今でもググって手続きできてる。
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:27:57.06ID:kSKgOiLF
これ見よがしにオフィスステーションが営業かけまくってるけど、ここもそのうち同じようになりそうで怖い。
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:40:25.61ID:XVVrue/E
>>592
そんな事ないべ。ある程度知ってる人が例えば健康保険の任意継続の手続きについて知りたいとか、傷病手当金の申請がしたいとか社労士に聞かなくても、CHATGPTが細かいところまで教えてくれるようになるよ。確かに、現時点で正確さに欠けるようだが、学習積み重ねて正確さがますようだから、いずれなくなると思うよ。社労士が。途中で諦めたオレからしたら、ざまーみろと思う
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:51:32.20ID:iGW5eLrw
>>598
実務スレにいる地縛霊よ
来年に向け再受験頑張れ!

(。-人-。)ナムアミダブツ、ナムアミタブツ
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:53:05.82ID:2g1E4udr
>>598
成仏してクレメンス
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:09:33.47ID:HbzdIv9h
>>598
俺もそう思う。
手続きについては今でも役所に聞けばすぐ答えがでるが、
法令や裁判例を噛み砕いて回答するような労務相談などもそのうち精度が上がってくると思う。
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:30:19.33ID:WH213BrI
>>598
そういう人は
傷病手当金について知りたい、って検索しちゃうから前に進まない
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:07:39.90ID:duHC6pnU
>>598

なれなかった人にはわからんと思うけど、ネット検索しても出てこない解決策や考え方が金になるんだよ。
CHATGPTなどはネットにある情報から学習するだけだからネットに出てないことには回答できない。
例えば、会社の賃金制度を構築するとしよう。AIにどうやってその会社の社風とか社長の考えを学習させるの?AIに人間の不平不満を学習させるのは現状不可能だから20年先はわからんけど10年先でも社労士の仕事は無くならんよ。
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:27:49.97ID:3+3TnKce
ChatGPTはネット上に上がって無いことについては今のところ全く頓珍漢だからね
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:35:44.15ID:Pj3onwC8
ニュー速+なんかの素人がChatGPTで仕事が
無くなるって言うのは無知だから分かるけど、
ここに居る人なら無料相談の形式的一般論と
契約しての個別具体的な実質論は違うからねぇ

そして全く同じ事例もなく判例は生き物って事も
理解しないとね
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:43:27.25ID:Shpb1W9b
AIがどれくらい糞か「過去の日本ダービー馬」を聞いてみれば分かる
ハイセイコーだのオグリキャップだの出てくる
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:04:34.13ID:3+3TnKce
オフィスステーションのサポート時間短すぎて使えねえ
質問にすぐに答えてくれず折り返しになるのも困る
コロナを理由に時間短縮したんだっけ?
最初から関係ねーだろと思ってたけど
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:30:50.56ID:AQRtaE30
すぐに答えられないのはどこも同じよ
ヘルプデスクとエンジニアで役割違うんだから
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:53:29.92ID:WH213BrI
エムケイ騒動で厚労省が動いてきたね
窓口が大変なことになりそうというか既になってるのか
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:59:07.55ID:KFDroLX/
>>609
大手企業の電子申請義務化を決めた厚労省にクレーム殺到してるのかねぇ
各種届できないけどどうしたらいいの!って
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:09:10.52ID:XsNxmEnm
>>592
>>598

恐ろしいのは、今ある社労士法人が社労士業務特化型のAIを導入すること

特化型なので指数関数的に賢くなり続け、法改正や判例など人間を遥かに超えるスピードで完璧な判断を下すようになるだろう

たった一社の社労士法人が社員5人とかで1万社の顧客企業を月1500円とかで受任するようになったら、その辺の野良社労士はマジで終わる
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:11:12.03ID:XsNxmEnm
>>603

それをノウハウのある社労士法人が特化型AI使ってやり始めたらオワリ……
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:13:02.67ID:XsNxmEnm
>>606

無料の汎用型はむしろあえて多少バカに作ってあるんだろう

課金させるため
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:27:21.26ID:u5xvOv1D
いずれにしてもCHATGPTにこれだけ反応があることからして社労士さんが脅威に感じてることはわかったわw
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:27:56.35ID:3N/xcAw0
毎年受験申込期限が過ぎたら今年の受験を
諦めたのか将来ガーって奴現れるな

次に現れるのが試験後の8月とw
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:44:34.21ID:kSKgOiLF
今般、株式会社エムケイシステムのサーバがランサムウェアによる不正アクセスを受けたとして、当該社が販売するソフトウェア「社労夢」を利用したe-GovのAPI経由による電子申請や公文書のダウンロードができない状況となっています。
 この状況に関し、東京会としてはここ数日、全国社会保険労務士会連合会及び都内関係行政機関に対し、社労士への対応について以下のような申し入れを行ってきました。
 雇用保険関係につきましては、離職者が雇用保険の受給手続きで必要な離職票の公文書も含まれておりますので、事業所を管轄するハローワーク窓口またはe-Govで雇用保険被保険者離職票再交付申請書を提出していただき、ご対応くださいますようお願いいたします。
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:45:11.86ID:kSKgOiLF
【ハローワーク窓口で申請をする場合】
別添「雇用保険被保険者離職票再交付申請書」を記載の上、事業所を管轄するハローワークに申請をお願いします。なお、事業主の押印は不要である旨、厚生労働省雇用保険課に確認済みです。
また、ハローワークインターネットサービスからも申請書の作成及び印刷が可能です。

【e-Govで申請を行う場合】
e-Govの雇用保険被保険者離職票の再交付の申請(令和4年6月以降手続き)から再交付申請が可能です。この場合、到達番号は不要となります。当然ことながら、電子申請のため事業主印は不要です。

通常、社会保険労務士が雇用保険の申請を行う場合は、提出代行等の書類を添付していただく必要がございますが、本事案に限って再交付申請は添付書類を不要とする取扱いをいたします。
離職票の再交付申請にあたりましては、申請書の「離職票の滅失又は損傷の理由」欄に「社労夢ソフトが利用できないため」と記載していただきますようお願いいたします。
その他の公文書の再交付につきましては、事業所を管轄するハローワークにお問い合わせください。
0619名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:45:39.83ID:kSKgOiLF
(参考)
東京会として、関係行政機関に確認した内容等は以下のとおりです。
【雇用保険関係】
雇用保険被保険者離職票の発行を急ぐ場合には、離職者本人が事業所を管轄するハローワークに出向き、再交付申請を行うことも可能です。

【年金関係】
健康保険・厚生年金保険の適用関係通知書等については、「健康保険・厚生年金保険適用関係通知書等再交付依頼(処理票)」に記入の上、管轄の年金事務所に再交付申請を行ってください。なお、再申請の際には、念のため、管轄の年金事務所に事前にお問い合わせください。
当該再交付申請書については、添付書類は必要ありません。また、再交付理由は「棄損のため」と記載してください。
様式は以下の日本年金機構ホームページよりダウンロードができます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesho/sonota/20201104.html
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:48:00.67ID:zBjH6dDN
>>616
うちの単位会にもそのリリースあったわ
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:25:19.47ID:WH213BrI
>>614
というか世の中の全業種が脅威を抱いていると思うけど
抱いてないほうがおかしい
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:30:21.00ID:HbzdIv9h
だから、4月の接続障害のときに
MKを甘くみてはいけないから、すぐに別なソフトを検討すべき、
と言ったんだよ。
そしたら、そんな必要はない、とか検討だけはしてもいいんじゃね、
なんてボンクラという奴からバカにされたよ。
ボンクラとかいう奴は何をしてもダメなやつだよ。
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:31:40.08ID:XsNxmEnm
>>621

士業は全部やべぇけど、現業系や医療系なんかは余裕やろ

もっと言うならセコカンとか介護はめちゃめちゃな人不足……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況