X



トップページ資格全般
1002コメント413KB

【マン管】マンション管理士244団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:11:12.68ID:mEVgMsM+
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士243団地目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672890504/
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 19:10:51.84ID:VUnFVgdf
マンション管理士って結構規制が緩いんだな
管理士証の提示や携帯義務も無いし、管理士証を無くしても仕事できるとか
宅建士証のほうは無くしたら仕事出来ないし、やったら罰則も定められているのにこの違いはなんだ?一体
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 20:00:17.58ID:P7pVzoqT
>>103
難問というより奇問みたいのも普通に乗ってるから上手くスルーして頑張ってください
建築設備に関してはもうアレだけ回してれば問題ないと思います
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:34:39.63ID:AEe0vG/e
マンション管理士資格だけではメシ食えませんよ
仕事ありませんし
とりあえず権限一切無い資格ですから
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:36:50.51ID:urIHGty5
月1万でも2万でももらえるようなおこぼれ需要ってないんですかねえ
せっかく取ったのにさ
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:41:02.48ID:/FKgKJTB
管理会社に勤めてる分にはそこそこ役に立つぞ
昇進の要件になってることもあるし
そう難関とも言えない資格なんだし勉強することにイチイチ文句つけんなよw
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:31:50.80ID:/IaZBG61
明日からLEC過去問題集付録のスマホアプリ使用が可能になるのかな?
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:02:05.10ID:UrCDHNX6
ニュース速報 流れたな。

マンション共用部分の修繕の住人決議、「出席者の過半数」で可能に。
また建替え決議は、所在不明者を住人決議の対象者から除外。

政府 24年度にも区分所有法の改正検討。
現行は
所有者の過半数の賛成が必要で、欠席者は原則 反対の扱いだった。
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:47:26.14ID:NLonRJdH
どこのニュース速報よ
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 02:34:17.63ID:Jhu0WIsR
そうじゃなくて、5chのニュース速報+板にスレがたったという意味じゃないのかということだと思うぞ
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:25:05.19ID:pPhhAMVd
>>111
共用部分の修繕て、標準規約上は総会出席者の
過半数じゃないの? 普通決議自体、規約で
どうにでも決議条件決められるし。
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:47:47.45ID:uvxoqbdU
>>114
規約すら定められていない場合、区分所有法が適用されるからその為の法改正ではなかろうか
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:56:38.16ID:XXpAiY5G
法改正って書いてる時点で規約の話してる意味がわからんが
区分所有者及び議決権の過半数の決議を緩和するってニュースだろうに
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:09:14.24ID:XXpAiY5G
>>117
まあ試験受ける目線と実際に住んでての生活目線だと話す内容も全然違うわな
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:28:22.66ID:idSdIWOz
改正するのは区分所有法?
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:55:11.14ID:ApRKyF6y
>>107
マンション管理士資格が管理会社で役に立つだとぉ?
無用な資格に手当は付かない。
一部の会社では月額千円程度の手当があるらしいが、
こんな資格で出世なんかできないよw
最終学歴だな。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:49.54ID:bjspqmHM
>>121
随分やさしい会社ですねw
で  マン管資格を何に使いうの?
w

会社のHPに各種資格所持者人数一覧出すとかw
アホな会社ありますよねー
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:09.88ID:66NDuku0
>>122
落ちたの?
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:58:31.57ID:Dj+OlGJZ
>>123
マン管は10年以上前に取得済みですが
なにか?
使いようのない資格を実感してますw
独占行為の一つでもあれば意味もあるでしょうが
なにもない資格ね
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:19:25.22ID:9jgdpaSv
>>124
どういう思考回路してんのかわからんw
取得した自分を蔑んで笑ってるだけなの?
マン管の勉強してる人ってそこら辺はわかった上で勉強してると思うんだけども
ちなみに自分の勤めてる会社でも資格手当ありますよ?
まぁ普通に見ると趣味の資格だとは思うけどもw
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 23:44:48.75ID:TQKMWvFP
役に立たない資格に手当を出す?

一度w 会社に不要な資格ですがなぜ手当を支給
するのか聞いてみてはいかがかな。

よく聞くのは建築士や司法書士、たまには行政書士がマン管資格を取得して、本業のサブ的意味合いで名刺に記載する程度。
本業に関連して、集合住宅の専門性も有りますよとアピールできる程度の資格だね。
このマン管資格だけではなにもできませんよ。

管理会社社員が管業有るのにマン管有りますと言ってもねー。
意味ないでしょ。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:56:21.44ID:+rsE+fLR
>集合住宅の専門性も有りますよとアピールできる

価値あるやん
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:13.07ID:GiAs/UYG
>>128
他の士業資格を持っているとですが。
マン管だけではゴミ。
登録するだけ費用負担が無駄。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:15:54.23ID:GiAs/UYG
>>127
マン管も管業もほぼ同じ範囲の知識。
実務で必要なのはどっちでしょうね。
論理的に両方の資格を持つ必要がありません。
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:03:47.07ID:0jkqZOVT
>>130
いやな、言いたいことはわかるんだよ。言い古されてることをリピートしてるだけだしなw

ただ10年前に取得した資格を自分の才覚では活かせないからといって学習スレにイチイチ愚痴りにくるってのがな

きっとお前さんはどんな資格を取得しても活かせないんだろうなぁとw
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:11:53.09ID:HuRamT3Y
マンション管理士持ってたら管理員のバイトには受かりやすくなるかもしれない
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:12:55.83ID:IdDq7ac8
管理業務主任者のスレでも謎のディスりが発生しているけどどうしたんだ一体
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:02:38.10ID:0jkqZOVT
>>133
昨日のIDで検索すると管業スレでもハッスルしてるみたいだなw
いやマジでGWに他にやることねえのかよと可哀そうになるなw
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:35:16.07ID:+rsE+fLR
>>134
あ、同一人物だったんか納得
なんか空気悪くしてる奴おるなって思ってた
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:38:21.95ID:AwmF9XMQ
資格スレで取得目指してる人相手に既合格者が資格の無意味さをディスったって意味ないのに
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:01:03.05ID:VCmvLsWo
マン管すら合格できない人がネガですか
この資格は高齢者でも取るようです
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:11:41.94ID:yzeknGah
マンションをなんらかの理由で追い出された区分所有者が、賃借人として同じマンションに舞い戻ってくるのを禁止する規定ってもしかして区分所有法には存在しない?
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:39:49.21ID:0jkqZOVT
ごめん、存在するわw
使用禁止請求が通ったら自ら賃借人として舞い戻るのは無理だろうね
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:33:47.22ID:r8s3wXQy
>>140
権限皆無のおまえが決めるな
区分所有法には存在しない
追い出されたという状態も曖昧
所有者だったのか?  競売されたのか
裁判所が決めることや
おまえ さすが無知やな
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:47:17.94ID:L9HLYbYH
まだやってんのか
まず意味不明なケンカ腰をやめろどんだけ戦闘民族なの
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:51:11.70ID:MEOsn/uP
無知のくせにいい加減なこと書くと腹立つんだよ
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:03:16.35ID:L9HLYbYH
こいつゴミだなってスルーする器の大きさを見せてくださいよならさあ
もしくは正しく訂正だけすればいいでしょ相手を罵倒する無意味さ見せられる気持ちわかるでしょ?
賢いんだからさ
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:52:59.35ID:nvNYcLxC
あと
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:52:59.63ID:nvNYcLxC
あと
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:05:32.95ID:FlETEx8Y
連休で暇だからよ
無知イジるのも楽しいだろ
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:01:38.10ID:CDNVugcy
TACのマンション管理士速習テキスト持ってるヤツに聞きたいんだが

324P
過失相殺について100万円の損害が発生したものの、買主にも不注意があり売主と買主の過失の割合が「7:3」であった場合には、買主が売主に請求できる損害賠償額は70万円となります

これって相殺されてるっていうの?
俺が勘違いして認識してたのかな?

つまり相殺するなら売主と買主の3をお血ンいに失くすこbニが相殺で、残b閧フ4を買主に賠償すると思ってたんだが、違うのか?

誰か教えて!
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:09:37.26ID:9DNF0rIT
今日は標準管理規約の問題を解いているけど、結構間違えまくるな
まいった
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:14:16.73ID:7QisEJLg
規約コメントも読むと理解進むよ
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:29:28.11ID:KcO4zSaJ
前回アガルートで管業37点合格。
マン管は同じ延長線上の学習では絶対無理
と悟り、(マン管35点)平柳塾に入ったが、
やはり最強だと感じた。

テキストは速習がベースなんだが、収録は
90時間超ww
テキストでは1ページ分を余裕で30分話したりする。

アガルートは点と点で知識を詰め込んで、やっと
合格出来た感じだけど、平柳は常に「そうなる理由」や
「他の既習内容との違い」に触れてくれるので線と線に
知識が4次元に繋がっていく感じ。

民法後回しで、区分所有法と標準規約から入るのも
他と違うな。無味乾燥な民法から入るのは辛いよね。

しかし、1日1時間聞いても3ヶ月。
まだ70時間近くあるが、間に合うんだろうかw
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 07:17:17.32ID:TilQ3bUF
定期的にハゲのステマ湧くよな
黙って受かってろよ受かってからおすすめしろ
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:04:09.45ID:ffQaUpEK
>>154
90時間は凄いな。美魔女は60時間くらいで、
TAC独学道場は同じ平柳だけど20時間くらい
みたいだからな。
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 09:16:16.75ID:ciPPI48v
ハゲ塾の授業って講義中にあてられるんじゃなかったっけ?
だから予習必須だとかTwitterで前に見て怖っ!って思ったんだけど
でもそれくらい意識高けりゃ高得点連発も納得した
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:18.38ID:f1NRI3wa
おまえらがこの程度の試験に受からないのはよくわかる
地頭そのものの知能が低く理解能力が乏しい
これ世間ではアホという
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 10:52:19.18ID:f1NRI3wa
おまえらがこの程度の試験に受からないのはよくわかる
地頭そのものの知能が低く理解能力が乏しい
これ世間ではアホという
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:40:20.56ID:JKlwT6l4
現実の世界がよほど充実してないんだろうw

1:劣等感を持っている

「人を見下す人」は一見、自信家のように見えますが、実は劣等感を持っている人が多いのです。それは自分に自信がないため、他人を見下すことで自己肯定感を高めようとしているから。自分に自信を持っている人は、他人を見下すようなことはしません。なぜなら、そのようなことをしなくても自分に自信があり、自己肯定感を得られているからです。

2:他人から認められたいと思っている

承認欲求が強い人、つまり他人から認められたいと思っている人は、人を見下しがち。自分は価値のある人間だと思われたいため、その欲求が満たされないと周りを見下すような言動をとってくるのです。
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:15:37.92ID:QbqvWw+A
ほら
知能低いアホほど検索からのーコピペw
これ知能低い証拠な
サルよ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:51:06.39ID:k7q7IEMz
>>160
ホイホイw
ハゲというのはこの人のことかいね
管業の更新時講習WEBで受けるけど
このオジサンだわ
早口だけど管業マン管持ってる人が聴くなら
すごくわかりやすく話すオジサンだよ
これから受験します君ちゃんにはどうかな
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:51.71ID:3vg4B1qy
同じ金払うなら美香ちゃんがいいですー
てかこんな試験で学校とか時間も金もドブだから自力で過去問回して取れよ
なんか今年ハゲ信者多すぎるぞ
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:21:26.80ID:HT4NaEZy
>>167
すでに合格済み?
その場合は、独学?
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:27:43.67ID:AxgXrb/q
>>168
済、過去問と市販の予想模試しかやってないよ
過去問は5周模試は3周はしたかな?
免除だけどね
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:37:30.65ID:HT4NaEZy
>>169
なるほどね
LECの通信教育やってるけど隣の芝生が青く見えてw
やはり無駄に手を出すのはやめておこうw
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:38:32.74ID:UFCiVnJ3
理解力に差がある人に同じ方法教えても無駄
大学の学科や仕事上の経験などから基礎知識が
元々ある人はアマゾンで2千円程度のテキストと
模試3種ほど有れば1回目で合格でしょうに
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:55:50.20ID:AxgXrb/q
まあ人間性能の個人差はあるだろうけどね
これが絶対解ってのはなくて受かった奴のやったことが正解なだけか
ただ今やってること極めてもないのに違うことやるのは間違ってるよ継続がんばれ
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:30:30.89ID:k/fxbXF8
団地管理規約のコツを教えてくれ
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:34:27.39ID:AxgXrb/q
団地に準用されない規定覚えればいいだけ
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:47:28.75ID:oSSOS7fd
単棟型
複合用途型
をしっかり理解しないと、
団地型まで辿り着かないよ
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:37:16.52ID:vfu61rBO
分野別の団地のとこ何回もやればわかるようになるよ
あと前も書いたけどゆーき大学のマン管動画のリストは全部見とけ
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:08:17.49ID:oTgSs+oM
ボリューム的にも難易度的にもしっかり勉強すれば受かるよ
速習テキストと10年分過去問と宅建通信学院の一問一答だけを完ぺきに仕上げてから
市販模試を出来る限りやれればもう充分
自分は600時間みっちりやり込んだから効率のいいやり方ではないのかもしれないけど
通信講座なんか取ったらもっと効率的なんだろうけどさ、上記でも大丈夫よ
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:29:29.52ID:Ad4cmLEO
区分所有法で、区分所有者の頭数数えるときって、同じ人が複数の専有戸を所有してるときは、どのように計算するんでしょうか?
例えば、5戸あって

1号室 Aさん
2号室 Aさん
3号室 Bさん
4号室 Cさん
5号室 Dさん

のとき、頭数総数は4名あるいは5名?
よく分からなくtら昼間も昼寝できません!
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:00:50.86ID:nijx1GrB
4人
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:04:10.34ID:1vO5tsu6
4人

例えば、A…101と102号室、B…201号室、C…202号室を所有している場合、区分所有者数はいわゆる頭数なので、ABCの3人。議決権数は、1住戸につき1議決権がある場合、4つとなる。よ
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 21:32:25.03ID:Ad4cmLEO
おお、ありがとうございます
Chat GPT先生も以下のURLに書いてあると教えてくレました。

https://www.foresight.jp/takken/column/Building-segment-ownership-law/?ssp=1&darkschemeovr=1&setlang=en-US&safesearch=moderate

これって最高裁判例とか立法者解説に出てくる定説なんですかね?
日本評論社のコンメンタール2冊(薄い方と分厚い方)読んだけど書いてありませんでした…
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:11:41.40ID:RBoj16DT
ここか宅建か管業か忘れたが、分からないことがあれば法令をあたれとアドバイスがあった
ということで区分所有法を読むべし
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:53.93ID:H8VBS4Ve
なんか懐かしいーめっちゃ簡単常識なことだけど
勉強中は迷うのかな
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:39:03.01ID:WSkao0cE
俺は人生に迷っているよ
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:14:46.37ID:BHdHLpt9
>>184
どうしたのよ?
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:50:51.62ID:BOtsw5mM
俺にも聞かせてくれ
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:54:18.04ID:BaBhkOZr
分かった
ちゃかしたりしない
ただ自分は他業種でこの業界希望者の受験勉強中の身なのでマンション管理士の業務のことなら他の人に任せる
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:36:23.08ID:djWG46K1
(笑)
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:13:44.12ID:xDbWnCid
>>193
マン管のみの受験であれば結構なボリュームがあるからマン管だけに絞った方がいいと思う。
自分の場合は全科目で正答率90%で46点合格だったよ。
どうしても地力の問題で理解できない問題があると思うけど、そういうのはシカトして頑張ってw
不登記法なんて最後まで何を言ってるのかわからなかったw
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:56:36.35ID:x0mPX3Wc
>>193
自分も今年買ってそう思ったけど厳選過去問が超大量にあるのでこれだけでOKでは?
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:08:05.29ID:wTgE45Gj
登記の勉強してわかる司法書士のすごさ
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 08:21:09.11ID:fV8rziZM
>>197
ゴールデンウイーク明けてから購入しましたが現在までに民法・区分所有法までの過去問がとどいています。
A4に問題・回答ビッチリで200ページもありますよ!
今月は標準管理規約が届くようですが民法も終わってません・・
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:49:07.69ID:XPK3jua9
管業マン管で出てくる団地のイメージが分からんから誰か具体的な画像アップしてくれ ネットで検索しても絵だからよく分からん 
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:06:45.71ID:D1c9J2+i
戸建て団地管理組合とかで見たら
てか絵で十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況