X



トップページ資格全般
1002コメント266KB

【宅建士】宅地建物取引士 788

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 05:31:04.93ID:EEhHHc80
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 787
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1676240205/
0799レジェンド大谷
垢版 |
2023/05/02(火) 08:47:31.66ID:RRdemBpZ
業者免許について教えてください
自ら貸借は免許不要なのは分かるんですけど媒介や代理に依頼した場合でも本人は不要なんですか?
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:20:49.01ID:SN3wn2Sx
>>799
取引の内容による
0801レジェンド大谷
垢版 |
2023/05/02(火) 09:25:46.33ID:RRdemBpZ
>>800
例を出して教えてもらえませんか
調べてもなかなか出てこないですよね
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:08:50.65ID:hkYQ4ef5
>>800
自ら賃貸で免許必要な場合ってあるの?
もしそうなら俺も知りたい
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:41:34.80ID:SqgDH+a8
自ら賃貸って、普通の大家さんじゃない
うちの大家さんは免許なんて持ってないよ
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:43:52.88ID:SqgDH+a8
媒介や代理に依頼した本人はお客さんでしょ
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:45:29.44ID:SqgDH+a8
管理会社に媒介してもらったことある 営業がうちは不動産屋じゃないって何度も言いながら媒介してくれた
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:03:22.68ID:n/Kcbabs
Cが自己の所有する宅地を駐車場として整備し賃貸を業として行う場合当該賃貸の媒介を免許を受けているD社に依頼するとしてもCは受けなければならない?
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:08:49.21ID:y1ajYw5K
Cは免許いりません
0809レジェンド大谷
垢版 |
2023/05/02(火) 11:22:27.42ID:RRdemBpZ
これが知りたかったの
助かるわ
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:27:53.96ID:gf+MQwZB
自ら賃貸は家だろうと資材置場だろうと一棟もののビルだろうが宅建免許はいらないのである
0811レジェンド大谷
垢版 |
2023/05/02(火) 11:29:24.41ID:RRdemBpZ
先生と呼ばせてもらうわ
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:31:44.68ID:gVuD2mFx
実際はちゃんと宅建持ってる人が多いらしいな
流石に何の知識もなく賃貸やったりは少ない
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:03:55.67ID:SqgDH+a8
その他税まとめ復習ちうちう
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:40.59ID:7Zbe4y1W
                 東京都 渋谷区の人口 234,195人
                 ,,.-'ヽ    /)
 :'^ ;、、、、、        / : :!  ( i )))
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  |.‐―|
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /  .|:::::::::|
  ヾ_:::,:'    宅 犬   -,ノ   |:::::::::| これくらいの人が不合格者になります
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、 ;   |:::::::::|
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:   /:::::::::|   実感わいた?
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,;' /:::::::::/
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;/::::::::::ノ
    ;'    ヽ 王王王ツ ;:        シッ シッ シッ シッ
   ;:            ';;
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:28:41.47ID:SqgDH+a8
かわいくないなあ
0818レジェンド大谷
垢版 |
2023/05/02(火) 13:36:46.60ID:RRdemBpZ
税金復習って早くない?税金って捨て科目よ
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:32.31ID:SqgDH+a8
そこまで一通り終わったら、権利、業法、法令を同時進行で復習するのです
すぐ忘れるから
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:40:35.25ID:aaRvb1Ex
捨て科目は作らない
試験後に「最後まで結局ハマらなかったな」と、言う
科目が出てくるかもしれないけれど、それはそれ
最後までしっかり同じように勉強する

まぁ試験に合格しても数カ月、いや数週間何もしなかったら
宅建試験の知識はビックリするぐらい忘れるんだけどねw
0821レジェンド大谷
垢版 |
2023/05/02(火) 14:54:30.86ID:RRdemBpZ
ここいいスレだわね
しばらく居させてもらうわ
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:00:33.01ID:KCiML8iU
とにかくみんなが取れる問題で取りこぼしてたら勝てないよ。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:47:59.87ID:Wn0WEy3q
みんなは回転重視それとも丁寧重視?
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 06:50:49.88ID:yFGRFb3D
新生活にも慣れて今日からようやく連休だから勉強を再開する
いや~1ヶ月長く感じた
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:34:17.16ID:aNOKGxj5
4月で宅建業法終わったけど権利関係は最後に回した方が良いのかな
みん欲しだと次が権利関係になってるけど
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:12:01.79ID:KmGdhUDw
みん欲のテキスト情報量少ないよね
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:27:09.48ID:KmGdhUDw
捨てるとしたら税金?みんなはヤマ張ったりします?
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:29:44.37ID:7rYNlF4Z
宅建で捨てる事考えてる奴は受からん
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:31:09.63ID:VYzlP9km
捨てるくらいだったら過去問だけでも丸暗記したら?
1点で泣く奴は多いぞ(笑)
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:43:56.98ID:vISI7Bo8
詰めるのは最後でいいけど
サラッとでも先に目を通しておいた方がいいと思う
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:48:18.27ID:BEn6nGgD
所得税とか固定資産税って持ち家で確定申告をする人たちは楽勝だなあ
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:50:13.13ID:BEn6nGgD
領収書にも税金かけるなんて!とか憤慨しつつ復習ちうちう 
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:56:20.61ID:6wJdV9Ch
宅建とは関係ないんだけど良いかな?

うろ覚えなんだが、今って年収の1/3以上の借金は出来ないとかって法律無かったっけ?

ウチの会社にバイトに来てる定年間際ポンコツオッサン(宅建持ち&精神障害手帳持ち)、かなり借金があるみたいなんだ
4/25にバイト代入った筈なのに、もうバイト代の前借りしたいって言ってきた、何に使うんだ?って聞いたら、カードの支払いが足りないって
いやいや、バイト代の手取りでも15〜16万円はある筈だろって言ったら、それでも足りないって
どうなってるんだよ?
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:57:12.04ID:IdDq7ac8
みんほしは試験に出ている内容を網羅していない時点でアレ
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:58:40.70ID:IdDq7ac8
みんほしの教科書を読むと、ベストセラー≠最良ということがよくわかる
そもそも使っている人の大半が試験に落ちるしな
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:09:11.67ID:+Y+A0h0v
俺も民法、宅建業法はなんとかなりそうだけど、税その他法令上の制限がかなり苦手
でも税その他法令上の制限をクリアしないと先へは進めないんだよな
今丁度分野別過去問集を復習中で苦戦中
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:15:50.58ID:GclGci4f
>>832
ちょっと良いかな?
障害者手帳持ってる人にポンコツってのは人間性疑う
あと君が見下してるそのポンコツおじさんをバイトであろうと雇ってる会社に勤めてる君もポンコツじゃん
障害者を採用する企業はあるけど君の会社はポンコツだから無関係だと思うけど
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:16:54.67ID:rd+//nSi
>>837
総量規制で貸金業者が貸せる金額は年収の1/3だけど貸金業者に当たらない銀行ローンやショッピングクレジット等は関係ない
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:27:08.03ID:t0VQYLPd
去年版の2022年のみんな欲しかった!宅建士の教科書って民法以外は今年使えますか?

民法は大学でやるので問題ないですが、それ以外の科目が気になります。
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:29:43.76ID:Bxp0UEmR
>>837
カードローンの多重やると、あっという間に300万円位に膨れ上がる
月返済額7万円くらい
そして、自己破産
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:37:10.21ID:izRUJ4y0
人の心配してないで勉強しろよ
だからいつまで経っても万年受験生って言われんだよ
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:37:48.53ID:izRUJ4y0
そんな俺は今日も寄せて〜寄せて上げる〜
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:39:42.70ID:8tMu2dgl
権利関係なんてあれだけ分量があって
一つの項目に1つぐらいしか問題ないから効率悪い
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:42:15.48ID:izRUJ4y0
>>848
君初学者でしょw
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:53:08.90ID:U5SD9TfU
>>838
満点を取る試験じゃないから網羅する必要は無い
むしろ情報を詰め込みすぎてポイントを絞り切れていない印象
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:53:50.58ID:dgZ1jQkR
>>837
このスレより貸金スレの方が適切じゃないの?

でも定年間際オッサンってことは年は50代半ばくらいか
普通、そのくらいの年齢だったら子育ても終わり、家のローンもゴールに近いんじゃないの?
余裕あるお金で投資信託してたりとか、もう老後の事を現実に真剣に考えなきゃならない年齢だぞ?
その年でバイトで借金苦って何だよ?
カードショッピング枠なら物が残るだけマシなんだろうけどキャッシング枠なら、そのオッサン、どうしようも無いね、さっさと自己破産の道を選んだ方が賢い
あれ?書いてて思い出したが利息をカットする方法が有ったような?
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:57:47.97ID:KmGdhUDw
>>851
なにその合格者のような立ち振る舞い。
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:59:27.39ID:dgZ1jQkR
情報量多すぎって通信教育とかeラーニングの類が当てはまると思う
情報量多すぎて嫌になるのは目に見えてるから俺は選ばない
みん欲し、そんなに悪いテキストだとは思わない、俺も今、みん欲しで勉強中
どちらかと言うと読みやすくて飽きないと思う、俺には丁度良い
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:11:45.05ID:IdDq7ac8
>>851
試験に何度も出る内容を入れていないのはさすがにアレだぞ
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:15:52.48ID:1MbCnSYP
ABCすら知らん奴がテキスト批判してんのかこのスレ
さすが宅建レベル低いな
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:17:45.64ID:KmGdhUDw
↑この人も私達と同じただの受験生です
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:22:23.15ID:9MGRrR9G
いや普通にeラーニングなりでも使った方が効率良いぞ
金がないなら仕方ないが金があるならテキストだけでやるより間違いなく良いと思う
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:28:24.61ID:5qrkyi5E
>>856
もしかして昨年宅建の肩慣らしにFP3(5月)受けて不合格でその後宅建も不合格だった方ですか
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:51:10.89ID:Bfxg/lnP
俺たちに一ミリくらい関係ありますか?

政府、24年度にも法改正検討 築30年物件が20年で2.4倍に

政府は分譲マンションの修繕方針などを決める住人集会について出席者の過半数の賛成で決議できるよう法改正を検討する。現在は欠席を反対と見なすため賛成不足で決議できない場合がある。増加する老朽マンションの改修を進めやすくする。

法相の諮問機関である法制審議会で議論し、2024年度にも区分所有法の改正をめざす。

日本経済新聞 2023年4月30日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041KE0U3A400C2000000/
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:09:44.20ID:IdDq7ac8
>>861
詐欺や強迫により不動産の取引を取り消した者が、そのあと登記を自分の名義に戻さないと、先に登記を備えた第三者に所有権を対抗できなくなるところとか
全く何も書いとらん
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:23:35.76ID:AvKTbHDV
宅建受けるけど9月に登録販売者も受けたいンゴ
受験資格がフリーなうちに取りたいんだよ!ボケ!ああああああああああああああああああ!!!
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:56:04.58ID:vISI7Bo8
>>862
嘘やん
少なくとも去年のみんほしには書いてあるよ
もう一度意思表示と物権変動のところ読み返してみ?
詐欺、強迫と登記の有無だけでなく
それが契約の取り消し前なのか取り消し後なのかも重要点
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:14:39.27ID:VLvhXvZB
>>861
Tokyo Joe先生

物上代位について賃料への言及がみんほしにはない
https://youtu.be/_ezr646cQ3U
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:22:58.92ID:yzeknGah
>>865
俺が持っているのが2年前のやつだから、書き加えたのかなもしかして
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:41:28.81ID:7rYNlF4Z
>>867
スクショしろよ
嘘なら通報するぞ
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:43:22.29ID:7rYNlF4Z
取消後の第三者要件は重要度高いから書くわ
2020年版か2021年版かはっきり書け
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:47:04.30ID:mPcO68Xe
通報するぞ!

ってどこに通報するつもりやねんこいつ...
交番にでも行くつもりなのかな...
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:47:49.34ID:7rYNlF4Z
出版社に決まってんだろ
嘘の吹聴で開示請求
訴えられろカス
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:51:24.69ID:KmGdhUDw
>>871
通報とクレーム間違えてんのよ
TACにクレーム入れるってことよね
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:52:31.59ID:KmGdhUDw
>>872
あなた1人でどうこうしたってスルーされるし向こうも気にしないから無駄な労力はやめなさい
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:34:25.38ID:mPcO68Xe
そもそも俺は上でそれ書いたやつと別人だが?
え?誰をどうやって訴えるの?
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:49:53.93ID:7rYNlF4Z
頭悪過ぎて話が通じねえ
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:11:45.33ID:GHvfJhgr
なんでそう無駄にハッスルしてるんだ
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:16:17.57ID:KmGdhUDw
>>876
別に怒るとこじゃないのに勝手におっさんみたいに大激怒してあんたのがよっぽど頭悪そうですよ
勉強に行き詰まってるからって八つ当たりはよくないです
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:24:51.32ID:1MbCnSYP
要するにみんほしアンチが頭悪いってことはわかった
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:27:51.39ID:7rYNlF4Z
頭悪すぎるわ
絶対宅建受からんよこいつら
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:32:11.49ID:BEn6nGgD
今日も荒れてるww
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:34:57.62ID:mPcO68Xe
発狂してるやつ資格取ってるわけじゃないのかよw
3ヶ月一発合格の俺よりものすごい格下やんけw
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:55:14.74ID:AATU+FAZ
みんほしだろうがトリセツだろうが普通は受かる
受からん奴は馬鹿なだけ
自分の能力の低さをテキストのせいにしたら駄目だよ
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:57:33.21ID:mPcO68Xe
3ヶ月合格して思ったけどテキストだけより映像あった方が効率的ということ
時間ない時でも音だけ聞いたりパソコン横に置いて適当に流しながらゲーム遊んだりしてたけど合格出来たし
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:33:42.25ID:IdDq7ac8
それでもやっぱりみんほしは内容が物足りないよ
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:37:11.58ID:/HukIgJF
みんほしが足りないんじゃなくてお前の頭が足らない
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:31:53.53ID:BEn6nGgD
不動産鑑定評価基準、復習ちうちう
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:36:36.45ID:U5SD9TfU
>>888
何点取ろうとしてるん?
載ってない内容にこだわるより、載っている内容をきちんと頭に入れる方が合格への近道かと
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:41:46.89ID:U5SD9TfU
あれが載ってないこれが載ってないと言う人は分厚い辞書みたいなテキストが欲しいのかな
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:51:43.37ID:E4YshNpj
今日の不動産大学の動画見た~?
トリセツのテキストを完全に理解してれば合格できるって
個人的には参考書や問題集をあれもこれもと手を広げすぎないほうがいいと思うけどね
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:24:19.63ID:HJ2qb7EZ
今年からのみんな総出でLEC押しが違和感あるんだけど
去年まではTAC一択だったよね
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:08:58.30ID:7iLXghaO
情報の一元化ってやつだよ
参考書沼にハマると全部半端になる
市販書が心配なら20万出してLEC行けよ
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:10:06.90ID:7iLXghaO
あと棚田動画が全てってわけでもない
盲信過信するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況